◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2018年度センター試験爆死スレ】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515810312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:25:12.99ID:VULbwMT2
今年もこの日がやってきました
2名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:27:50.06ID:T32XiVb2
楽しみ
3名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:30:24.53ID:cwTLJHfX
みんなファイト
4名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:34:01.17ID:ZhuBSIEe
センター試験失敗したって奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失敗じゃねーよそれは実力って言うんだ
5名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:34:38.77ID:dK9aX0wi
私立文系という敗者復活戦があるから心配すんな
6名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:36:29.08ID:sboVxU/I
一橋4年大手内定ワイ、毎年このスレが楽しみでウッキウキ
7名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:40:48.01ID:mH+7wnLt
>>6
なんか悲しい人生だな
8名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:48:30.54ID:tPMYl7sW
倫理政経むずm
9名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:49:17.67ID:Rsip7p+k
日本史難しいわくそ
10名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:49:41.09ID:PGqbh6/A
倫政終わったわわからんすぎ
11名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:50:13.93ID:w7wCzE+H
倫理だけ簡単すぎて草
なお政経
12名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:50:17.85ID:tPMYl7sW
>>10
だよなwwwww
13名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:50:44.97ID:tPMYl7sW
世界史は簡単だったが、倫理政経は確実に難化やろw
14名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:51:01.16ID:NWydCisj
15名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:51:08.12ID:ae5TP2cB
ムーミンしね
16名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:51:34.24ID:5wPCDfDQ
日本史まあまあやな
17名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:51:41.01ID:aomI2WZO
地理余裕すぎて笑う
18名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:51:44.62ID:RwI+jFW+
世界史できた気がする、怖いよぉ
19名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:01.28ID:sboVxU/I
>>7
お?妬みか?
20名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:01.34ID:Td4zQ7cV
日本史文化史ばっかで草
まぁええわ
21名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:03.65ID:PGqbh6/A
倫政の政経やたら4.3多かったの気のせいか…
22名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:20.21ID:8K6kSQoE
中華民国南京か
これだけ間違えたわ
23名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:23.38ID:HQhG0bcY
倫政は易化だろ
難化ではないわ
24名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:24.48ID:5wPCDfDQ
二宮金次郎のやつが間違いだよな?な?
25名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:25.54ID:7QCaZrGX
世界史最後ギリギリで変えたんだが、合ってたのに変えてしまった
26名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:52:53.22ID:HQhG0bcY
>>21
俺もやたら34ばっかでちょい焦った
27名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:53:06.79ID:FvWwTmha
世界史連番あって心配
28名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:53:14.14ID:aqBCA7yF
政経馬鹿じゃねえの
マーシャルプランにおけるギリシャトルコ情勢なんて知らんわ
29名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:53:26.75ID:RPL/V3/5
政経易化だろ
金融でなかっただけいいわ
30名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:53:54.23ID:FrmwI36T
>>21
安心しろ、ワイもやで
ちな、平均点30
31局長 ◆YLptAkV2LE
2018/01/13(土) 11:54:24.14ID:22XCt4Yf
現社死んだ
32名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:54:30.06ID:j4jUI/Xb
>>24
村方騒動じゃない?
33名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:54:33.76ID:7QCaZrGX
受験生がいま集ってるスレってここだけか?
34名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:54:39.01ID:5wPCDfDQ
地歴公民八割五分とっとかなあかんよな~
不安になってきた
35名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:54:39.21ID:tPMYl7sW
てか世界史は大量に時間余るのに倫政はいっつもギリギリ
36名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:54:41.06ID:HKa9YFbN
日本史簡単だったんか?
37名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:54:57.98ID:RPL/V3/5
>>28
早慶模試にあったから解けたで
38名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:07.66ID:Rsip7p+k
>>24
それは合ってる
39名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:10.24ID:7QCaZrGX
シブンなので2日目はないが、社会答え合わせしてもいいと思う?
40名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:17.60ID:RPL/V3/5
>>29だった
41名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:20.01ID:Td4zQ7cV
>>24
村方だと思うが 
あれ領主じゃなくて村でゴタったことじゃないの
42名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:21.09ID:sOiEF5NN
世界史といえばルワンダ内戦間違えたわ
冷戦の後なのね
センターのこの時期をとう問題本当に嫌い
43名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:33.19ID:xDMjm8QM
>>21
4は多かったが3いうほどあったか?
44名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:49.93ID:FZK6MzXk
難化とか口にしてる希望的観測馬鹿はまだそれが自分の実力じゃないとか思ってんのか...
45名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:55:57.94ID:w7wCzE+H
>>39
してもしなくても変わらないんだから好きにしろよワタク
46名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:56:14.90ID:vopn3Tbl
ムーミンの言語わかんなかった
47名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:56:25.21ID:tPMYl7sW
>>42
それ3番にした
48名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:56:38.30ID:RwI+jFW+
世界史だけど、他の奴らがムーミンムーミンうるさいんだが
49名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:56:39.09ID:b9QJHhgj
世界史最後4だよね?
50名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:56:46.16ID:FvWwTmha
世界史4つ連番なかったか?
51名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:56:55.87ID:sOiEF5NN
>>24
間違いは代表追訴やろ
52名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:56:57.56ID:8K6kSQoE
ムーミン?そんなのあったか?
53名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:01.14ID:pHvbuxuY
日本史3多かったのおれだけ?
54名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:04.75ID:5wPCDfDQ
村方騒動か...マジか...
55名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:14.14ID:tPMYl7sW
>>49
うん
56名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:24.93ID:7QCaZrGX
>>47
わいも3にしちまったが
57名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:29.11ID:DHP0SUzP
日本史に出てきたやつら全員氏ね
58名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:28.57ID:sOiEF5NN
>>47
正解っぽいよ
やるね
59名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:29.56ID:NWydCisj
地理Bらしいな
60名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:32.56ID:8K6kSQoE
>>50
2が4連だった
61名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:57:36.16ID:Rsip7p+k
日本史と政経やったけど同じような番号続いたから不安
62名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:03.50ID:j4jUI/Xb
>>53
序盤1と3しか出なかったからめっちゃ怖いわ
63名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:11.90ID:lObuaCgW
今回間違いなく液化やんけwwwwww
64名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:14.29ID:FvWwTmha
>>60
やんな!過去問で4つ連番なかったから心配だった
65名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:18.61ID:tPMYl7sW
世界史自信あるけど倫政死んだわww
66名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:20.74ID:7QCaZrGX
>>49
勝訴
67名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:20.93ID:8K6kSQoE
最後の一個前の世界史どれよ
俺は間違えたんやけども
68名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:29.68ID:5wPCDfDQ
取り敢えず立木のやつは最後気づいて誤にしたわ
69名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:36.74ID:qiIa/1fz
>>36
問題は簡単だが、選択肢で惑わせる感じ。
70名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:58:38.48ID:MmeplDiS
今起きた絶望
友達から何回も電話あったのに起きなかったみたい
ほんとどうしよう
71名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:06.97ID:tPMYl7sW
>>67
2にしたけど自信ない
72名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:14.60ID:RPL/V3/5
ムーミンはトナカイじゃねーの?
73名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:26.66ID:7QCaZrGX
>>58
今まで最高で55点しか取れてない弱なのでうれC
74名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:33.72ID:RwI+jFW+
>>49
マジか死んだわ
75名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:45.68ID:sOiEF5NN
>>57
もう全員死んでるぞ
76名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:45.70ID:vh4wjGq7
政経33点すっ飛ばしたわ
もうあかん
77名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:51.51ID:PGqbh6/A
倫政の倫理分野ってクソむずかったの俺だけか…
78名無しなのに合格
2018/01/13(土) 11:59:53.11ID:eZ1zS/iy
試験会場最寄りのトイレが和式onlyで無事爆死
79名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:23.24ID:aomI2WZO
>>70
フアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:24.35ID:MvvhS0uZ
日本史難化
これだ!って決まるやつじゃなくてかなり考えて、消去法も使わなきゃいけないのが多かった感じ
81名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:25.92ID:tPMYl7sW
>>77
俺もだぞ
あと政経で全くわからんのが3問くらいはあった
82名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:26.92ID:b9QJHhgj
>>71
1じゃないの?
83名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:35.48ID:xiydgXgb
ムーミン知らん奴wwwww
84名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:38.78ID:hjG8MIS4
地理は多分易化。ムーミンだけイカれてる
85名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:38.05ID:aqBCA7yF
でも間違えたのマーシャルプランのところだけっぽいからやっぱり政経は易化やわすまんな
86名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:40.42ID:dIUin/0M
はー二宮選んじまったよ
87早慶上理
2018/01/13(土) 12:00:42.57ID:plGddac1
>>63
ネタかもしれんけど読み方易化(いか)な
88名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:00:53.80ID:7QCaZrGX
>>71
わいも2だが信用するな
周りは1がおおい
89名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:11.41ID:H+3JyPC9
政経割と簡単だった
90名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:11.77ID:AkzJfbBb
>>28
やっぱりトルコだったかー変えればよかった...
91名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:23.01ID:dIUin/0M
国語怖すぎて震えてるんだがwww
92名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:27.25ID:U8ISIes7
難易度アンケート

▼日本史B
https://twitter.com/waseda_juken/status/952008006287290368

▼世界史B
https://twitter.com/waseda_juken/status/952007803647881216

▼政経
https://twitter.com/waseda_juken/status/952008893940428800

▼現代社会
https://twitter.com/waseda_juken/status/952008578692362240

▼倫理
https://twitter.com/waseda_juken/status/952008404284801025

▼地理B
https://twitter.com/waseda_juken/status/952008200743657472
93名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:30.66ID:DMXWaA8+
政経は去年よりは簡単だったな
94名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:30.94ID:F4vY17pE
>>80
それな
これだ!ってなるより消去法が多かった
95名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:34.98ID:HcaYGXNg
村方当てたけど銅鐸と十六夜日記間違えたからむしろマイナス
96名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:38.06ID:tPMYl7sW
世界史って「間違えるはずねーだろバーカ!」って選択肢しかない設問結構あるよね
倫理はまあ俺があまり勉強しなかったからかもしれんけど時間かかったし自信ない
97名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:01:45.49ID:wzl+0qoV
世界史多分100点だわ
98名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:02:12.35ID:oS4SIhqv
地理みんな簡単だったか
自信あったけど、残念
99名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:02:24.99ID:wzl+0qoV
>>42
1990直で覚えとったw
100名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:02:32.76ID:7QCaZrGX
エキカしたらセン利のボーダーあがる?????
101名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:02:33.34ID:FvWwTmha
>>82
浙江財閥は国民党側だから1だね
102名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:02:44.80ID:tPMYl7sW
>>88
え、臨時は孫文だろ?
103名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:00.60ID:j4jUI/Xb
>>95
銅鐸ってどこなの?
104名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:21.58ID:tPMYl7sW
>>101
まじか死んだわ
105名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:28.61ID:xxtjKCJy
ルワンダのやつとか知らんわ
まあまあ最近だったなとしか
106名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:28.68ID:sOiEF5NN
>>73
やったねおめでとう
自分は百点目指してたから結構凹んでる……
107名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:29.88ID:8K6kSQoE
>>102
俺もそれで切っちゃったわ
浙江財閥しか自信もってきれなかった
108名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:42.56ID:EY7W4bcD
日本史さよなら
迷ったとこ3つのうち1つあってたが…
追放令ってなんだよ
109名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:42.99ID:5wPCDfDQ
十六夜鎌倉で草
室町やと思ってたわ
110名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:46.47ID:b2FWeGCs
現社の平均点はがっつり下がると予想
111名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:03:49.81ID:HKa9YFbN
>>103
近畿
112名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:04:12.34ID:wzl+0qoV
>>67
臨時大総統が正解
113名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:04:29.40ID:vpLBWi3/
>>102
袁世凱も臨時大総統になってるぞ
114名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:04:40.28ID:dIUin/0M
>>108
これ誤?
115名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:04:40.65ID:2rXrz3oy
日本史採点してみないとわからん。ミスりまくった可能性もある。倫政は簡単
116名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:04:41.39ID:yJb0Q/0N
日本史1多くなかった…?
多かったよね!?
117名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:06.66ID:j4jUI/Xb
>>111
サンキュー
118名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:18.78ID:7QCaZrGX
世界史のピサの斜塔が設問にあったやつ何番にした?
119名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:20.09ID:tPMYl7sW
倫理なめてたわ
120名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:20.58ID:Td4zQ7cV
ミスったとこワカタケルと土地の奴と湛山の奴
80ちょいか~
121名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:26.01ID:5wPCDfDQ
日本史は最後の解答欄のマークげ曲線を描いてた、描いてたよな?
122名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:30.99ID:4b5qWW3d
インフル追試勢だけど日本史文化史多かったならそっちのほうがよかったなあ
123名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:38.88ID:DHP0SUzP
>>116
3じゃね?
124名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:53.26ID:tPMYl7sW
>>118
仏国寺
125名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:05:56.61ID:VQEcwYR/
日本史B 問題
平安時代の地方支配

X:徴税単位にわけられた田地の納税を請け負った。
Y:一国の実質的な支配権を与えられ、近親者を国守に任命するなどして、その国からの収益を取得した。

a 検田使
b 負名
c 預所
d 知行国主
126名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:01.90ID:EY7W4bcD
>>114
しらん
俺は磐井のとこミスった、年号が327か527かで悩んで前者選んで無事死亡
127名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:02.16ID:Rsip7p+k
稲荷山と江田船山って同じだよな?
128名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:04.19ID:SyIGUTKD
銅鐸どこ?
129名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:09.88ID:bvQIouku
現社簡単だったな
130名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:23.82ID:FvWwTmha
覇者って戦国時代じゃないの?
131名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:25.56ID:Rsip7p+k
>>128
近畿
132名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:29.34ID:2xEyD1Sr
倫政くそ簡単でわらた
133名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:31.65ID:EY7W4bcD
>>123
4多かった希ガス
134名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:32.40ID:F4vY17pE
>>122
文化史あんま好きじゃないから微妙だった
135名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:36.53ID:DMXWaA8+
日本史Bは3多かったな
1は印象に残るほどは無かった気が…
136名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:38.92ID:vpLBWi3/
>>118
1番にしたけど3番の用語全く知らないんだけど
137名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:46.22ID:7QCaZrGX
>>106
SUGEEEEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEEEE!!
最強やんか、惜しいな
まあ引きずらず残りの教科がんばろう
138名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:53.44ID:gstFTo3t
銅鐸は近畿やぞ
139名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:06:54.61ID:dIUin/0M
>>126
どんまい
俺は村方やらかした、後は採点してみないとどうにも
140名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:00.74ID:8K6kSQoE
新法と亡命迷ったけどどっちもあってて良かったわ
ダライ・ラマのやつ朝読んでなかったら無理だった
141名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:02.55ID:0x2S0ncG
>>123
同じく3多かったわ
142名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:04.64ID:RwI+jFW+
爆死スレ見たいけど自信ないから怖すぎる
143名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:05.54ID:NljCr8Hi
日本史1多すぎ死んだ
144名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:12.09ID:j4jUI/Xb
日本史20番聞いたこともないやつ出てんだけど
145名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:34.33ID:5yTP8Fgl
日本史めっちゃバラバラやんけ解答出るまでわからんな
146名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:42.84ID:2/DYYp6T
倫理ありがとう…
ぶっちゃけ本文読んでてこれ設問で聞かれたらきついってのが何個かあった
あとは帰って問題集全部捨てるだけ
147名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:47.70ID:pHvbuxuY
>>125
bdにしたわ
148名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:07:51.55ID:7QCaZrGX
>>136
わい消去法でイッチにした
他の選択肢、知らん用語もエピソードもあってビビった
149名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:01.10ID:5wPCDfDQ
>>144
そこまんま123の順やろ
150名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:08.30ID:EY7W4bcD
>>139
村方?どれ?
151うんこ
2018/01/13(土) 12:08:09.76ID:g+ilkEPA
政治経済
ちゃんとエネルギーの問題解けたか?
152名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:09.21ID:/bxDhnhI
政経簡単だった
無勉の俺でも6割はとれた
153名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:21.54ID:EY7W4bcD
>>147
仲間や
154名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:31.32ID:Kje/b8fr
ざまあみろクソガキどもw
155名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:34.18ID:tPMYl7sW
倫理簡単勢って黄色以外にもやったやつ?
156名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:42.29ID:mH+7wnLt
簡単とか易化とか言ってるやつほとんど大学生説
157名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:47.35ID:984r0YGI
>>125
4
158名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:50.70ID:j4jUI/Xb
>>149
マジ?よかったわ
159名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:08:54.47ID:yRIsbsga
【2018年度センター試験爆死スレ】 	->画像>5枚
ワイ東大生、遥か高みから見下ろす
160名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:01.94ID:7QCaZrGX
マッマが弁当にカツいれてくれた
泣けるぜ
161名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:22.97ID:FvWwTmha
世界史1か2ミスかなー?
パータリプトラって東側でええんかな
162名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:25.22ID:DhfTpaE7
昨年95点のワイ登場
今年の国語にウッキウキ
163名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:29.69ID:NGE5FjNt
>>159
なんのゲーム?
164名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:33.69ID:R2OFtpdM
>>42
ああああ、書き直して間違えたあああ
165名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:34.70ID:NWydCisj
なんj民おるか
166名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:37.12ID:P0OdlKv3
>>143
わいもやでおめ
167名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:42.21ID:tPMYl7sW
>>160
あー、30円のカツの駄菓子が入ってたのはそれねw
168名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:50.15ID:vsqNK8/U
日本史文化史多すぎひんか?
169名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:50.15ID:yRIsbsga
>>163
地球防衛軍5
170名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:09:50.77ID:9v6Xedtu
日本史普通に爆死した
171名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:04.61ID:2xEyD1Sr
>>165
おるで
172名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:05.64ID:984r0YGI
>>160
油多いのはお腹によくないで(マジレス)
173名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:14.60ID:/bxDhnhI
解答速報って今日でる?
174名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:17.37ID:7QCaZrGX
>>161
東やで!
おめ!
175名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:19.53ID:i72TPM1I
地理形式変わってむずくなかった?
176名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:18.90ID:tPMYl7sW
>>161
東にしたが
177名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:19.73ID:NljCr8Hi
>>116
仲間 後ろの奴も1多かったーって言ってたから安心してたけどここ来て不安になってきた
178名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:21.43ID:ty50ZnPA
倫政の大門1がやたら喧嘩腰でワロタけど結果は多分ワロエナイ
あとムーミン死ね
179名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:26.32ID:yJb0Q/0N
1の2問目の資料問題どれにした?
地券とか糞置のやつ
180名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:33.69ID:wzl+0qoV
>>161
おけ
181名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:38.59ID:NGE5FjNt
>>169
ps4いいなあ
182名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:46.57ID:EY7W4bcD
うわ…二宮尊徳のとこもミスった
オワタ…オワタ…
183名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:51.64ID:tZVnylhz
>>160
わいも合格って書いたかまぼこ入っといて泣いたわ
184名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:52.67ID:H+3JyPC9
>>173
今日の夜やで
185名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:55.22ID:HQhG0bcY
倫政の大問1の会話文そういや読んでないな
186名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:10:57.98ID:984r0YGI
>>179
3
187名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:11:00.89ID:/rWUlJ+d
ムーミン間違えたぞ
しね
188名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:11:02.95ID:rIRS+G0D
>>175
どこら辺が変わってた?
189名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:11:09.26ID:DMXWaA8+
>>178
暇だったからパラ見してたらAとB仲悪過ぎて笑ったわ
190名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:11:18.79ID:H+3JyPC9
>>116
確かに多かった
191名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:11:20.49ID:dIUin/0M
>>150
二宮尊徳のとこだよ
192名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:11:45.20ID:tPMYl7sW
>>185
時間なくなるしな
193名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:06.55ID:B1sFdu4q
天然痘のとこよくわかんなかったけど正?どこ発祥なのかよくわからん。間違えたのそこだけだわ
194名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:11.03ID:dpVR3Mb+
理系わい 1日目英語しか受けずその時間まで暇すぎてゲームをし始める
195名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:12.58ID:0mvewpwD
>>155
黄色以外にやるのは当たり前
むしろ黄色だけで模試の問題解けたの?今回の模試より簡単だったとはいえ
196名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:13.71ID:7QCaZrGX
>>172
やめろw
197名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:16.54ID:984r0YGI
>>147
なかま
198名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:36.05ID:Rsip7p+k
国語英語も不安だ…くそそそ
199名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:46.71ID:b9QJHhgj
天然痘じゃなくてペストだと思ってバツにした
200名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:53.26ID:EY7W4bcD
>>191
なら同じか
201名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:53.60ID:ty50ZnPA
>>185
aさん:お前もっと後輩に優しくしろよ、いざと言う時に助けてもらえるぞ
bさん:は?それ偽善やん!調子のんなや!
a:いや情けは人の為ならずっていうじゃん?
b:うるせぇ偽善者!偽善者!偽善者!
202名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:12:57.50ID:tPMYl7sW
>>195
黄色だけだけど過去問で80切ったことなかったし最高97だったから甘く見てたわ
203名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:13:16.33ID:fNpgGrWo
倫政の1番教えて
俺の参考書だと詳細なくてわからん
204名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:13:19.22ID:dpVR3Mb+
理系わい 1日目英語しか受けずそれまで暇すぎてゲームをし始める
205名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:13:26.23ID:PcCTAQ++
なんjにスレ立ってるぞ
206名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:13:37.61ID:U8ISIes7
2018年度センター試験 総合スレpart1
http://2chb.net/r/jsaloon/1514791840/
207名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:13:38.22ID:tPMYl7sW
>>203
おは黄色
208名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:14:02.83ID:7QCaZrGX
>>173
東進22:00
209名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:14:16.43ID:MYX25TOS
ぜんぶあきらめよう
210名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:14:25.52ID:NljCr8Hi
漢文やべーなどうしよ
211名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:15:12.45ID:mITNrcNp
やべえ題問3で2問目飛ばしたかも
212名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:15:17.93ID:sW+BMMYV
タイソンてなんや
213名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:15:40.99ID:Q7eBTawL
ちりよゆー
214名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:15:52.63ID:2xEyD1Sr
>>203
4やで
215名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:16:49.03ID:FvWwTmha
>>193
正やろ
216名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:16:57.08ID:1kKZH93R
地理だいぶ易化したな
217名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:17:17.00ID:fNpgGrWo
>>214
やったあってた!
218名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:17:44.13ID:s59jsjqa
次国語だけどいける自信が無い
219名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:17:55.77ID:2xEyD1Sr
>>217
おめやで
220名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:18:01.45ID:RwI+jFW+
国語何すればいいかな?
221名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:18:14.26ID:H+3JyPC9
日本史bの最後の問題って1だよね?
日華平和条約は1950年代だったはず
222名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:18:22.66ID:tPMYl7sW
>>220
英単語の復習
223名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:18:45.20ID:HQhG0bcY
>>214
4じゃね?
人生哲学とユーモアってオルポートの条件に入ってたはず
224名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:18:52.98ID:CQBMzI48
>>219
1だよ嘘教えるな
225名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:19:01.14ID:B1sFdu4q
>>215
信じるで。あと多分春秋覇者やろ。戦国はしちゆうやなかった?
226名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:19:02.27ID:HQhG0bcY
4じゃなくて1
227名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:19:09.03ID:FvWwTmha
世界史はとりあえずノルマはクリアしたが国語で全てパーにならんようにしよう…
228名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:19:12.17ID:b5mgwLZJ
一番難しかった科目どれ?
229名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:19:13.76ID:FrP4mdeL
マジで全部超絶易化だな
平均80近いだろう
230名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:19:34.65ID:tPMYl7sW
1だよな????????
おい!!!!!!!
倫理政経の最初は1だよな????????
231名無しなのに合格
うんこもらした
232名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:19:42.52ID:2xEyD1Sr
>>223
だから4って言ってるだろ死ね糞がいじ
233名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:20:02.63ID:CQBMzI48
>>230
1
一橋倫政受験の俺が言うんだ間違いない
234名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:20:28.91ID:tPMYl7sW
ちな勘
万が一二浪したら黄色本焼き捨ててもっといろんな参考書やるわ
235名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:20:29.65ID:vFszFFYJ
取り敢えず易化って言っとく風潮
236名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:20:51.01ID:mITNrcNp
>>230
いやいや3だろw
237名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:20:59.46ID:HQhG0bcY
>>230
1だよ
てか親の価値観の内面化が成熟した人格の条件って明らかにおかしいよな
黄色本のみだが選べたわ
238名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:21:13.70ID:b5mgwLZJ
>>235
地理はちょろかったと聞いてる
239名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:21:22.23ID:tPMYl7sW
>>233
安心したわサンキュー高学歴見込み
240名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:21:41.04ID:b5mgwLZJ
>>230
どんな問題だったん?
241名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:21:44.28ID:Fa4EdNXt
>>230
自己形成のこと言ってるのに、親の価値観を内面化って普通に考えておかしいっと思ったから1にした
242名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:21:53.71ID:CQBMzI48
>>237
青年期なのに親の価値観が内面化って時点で違うと気づくべき
あとはオルポートがユーモアって言ってたこと知ってればいける
243名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:21:54.08ID:ty50ZnPA
>>230
倫政要らなくなって一切勉強してなかったけど1選んだわ
4はなんかおかしいきがした
244名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:21:57.94ID:tPMYl7sW
親の価値観を内面化?んなわけねーだろバーカ!的なノリなんだが
245名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:22:42.29ID:0mvewpwD
倫理選択だがオルボートのとこは1にした
ちな2016で95
246名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:24:01.11ID:rRwWCO9Q
>>215
天然痘じゃなくてペストじゃなかったっけ
247名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:24:37.99ID:fNpgGrWo
嘘かよ死ねよ糞が
248名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:24:47.15ID:siEVwNpz
お前ら国語やらなくていいのか
249名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:24:55.96ID:dwORkxK1
地理雑魚だったって聞くけどそんななん?
250名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:25:01.63ID:FvWwTmha
>>246
天然痘も流行したぞ
麻疹とかも
251名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:25:12.61ID:8w78FMAn
とりまがんばれ
252名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:25:45.26ID:AqBJjZRC
あのさ?もう少し後輩に優しくすれば?

ご忠告どうも(嫌味)
253名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:25:47.02ID:8i1XJC+F
倫政1の1問題文の読み間違えてて草
254名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:25:55.63ID:sOiEF5NN
>>248
国語なんて今更古文単語くらいしかやることないやろ
255名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:25:55.86ID:sOiEF5NN
>>248
国語なんて今更古文単語くらいしかやることないやろ
256名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:26:31.12ID:0x2S0ncG
>>248
なにすればええねん
257名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:26:33.01ID:B1sFdu4q
ペストってアメリカ植民の前に大流行してそのあと落ち着いたイメージあった
258名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:26:39.42ID:tPMYl7sW
古文単語ゼロなんだが今から詰め込むでー
259名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:26:44.16ID:2xEyD1Sr
>>247が次の試験に安心できるような気遣いを何で無下にしてしまうんや
260名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:27:07.34ID:xG26q4Av
おれは試験会場散策してた
261名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:27:15.64ID:fNpgGrWo
>>259
お前も間違えたんだろ強がるなハゲ
262名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:27:41.06ID:IJ473xRV
>>221
3じゃねーの
263名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:28:35.48ID:RyyGaq0v
さすがにまだ爆死勢は少ないな
問題はここからだ、気を引き締めてガンバレ
264名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:28:45.61ID:H+3JyPC9
>>262
ごめんミス3。 あってたーよかった
265名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:28:47.11ID:z1+b+Zi2
センター試験たのしそう
266名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:28:54.79ID:yz3ycpsP
漢詩の知識詰め込んだ
267名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:29:10.55ID:1bkGxjja
政経死亡事故すぎるわ過去問7割安定してたけどこれ半分も取れてないと思う
268名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:29:22.23ID:tPMYl7sW
問題は次の国語と英語だろ
世界史とか理科基礎で爆死はまずない
数学はやばい
269名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:30:01.86ID:WCmn1Mv6
古文漢文なんか読んで頭切り替えとけ
270名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:30:07.35ID:H+3JyPC9
>>262
日中平和友好条約って70年代でしょ? 
戦後15年ってことは60年ってことになるから、ありえなくない?
271名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:30:16.38ID:EY7W4bcD
>>264
高く評価してるんか…?
272名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:30:43.90ID:5JwsDMBq
>>155
黄色だけやけど多分満点取ったで
273名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:30:48.33ID:vWz6W7CK
>>193
あれって正正?
274名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:31:01.30ID:5yTP8Fgl
日本史皆んなバラバラで曖昧だから解答待てこれは難化してる
275名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:31:39.32ID:NWydCisj
【2018年度センター試験爆死スレ】 	->画像>5枚
276名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:31:41.02ID:gkyktHRT
日本史バラバラなとこそんなあるか?
277名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:32:20.38ID:ueMb6UpJ
>>262普通に1なんだか汗
278名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:32:21.42ID:uM10c+wH
国語爆死したと思っても割と取れてるもんだから焦るなよ
279名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:32:32.95ID:NljCr8Hi
いや石橋は高く評価してないだろ
280名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:32:36.93ID:DHP0SUzP
古漢は鉛筆コロコロで50点奪取するで!
281名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:32:41.91ID:wezTl5bX
国語は本番前平均160未満→本番197っていう奇跡が起こる魔境やから諦めたらあかんで
282名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:33:00.15ID:vWz6W7CK
>>275
いつの貼ってるんだよ
283名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:33:02.87ID:Rsip7p+k
>>278
むしろ割とイケたと思ったときに限って死ぬ
284名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:33:10.23ID:CQBMzI48
>>239
国語頑張ろうぜ
>>277
1だよ
285名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:33:10.67ID:tPMYl7sW
国語は140~180だけど本番に限って80とか叩き出す可能性あるからなw
286名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:33:26.14ID:IJ473xRV
>>271
>>264
ごめん記憶で答えたけど問題冊子確認したら1に印ついてたわ
287名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:33:55.20ID:sOiEF5NN
国語は爆死したと思ってても皆爆死しててセーフの時があるから……
288名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:34:09.66ID:EY7W4bcD
>>286
焦らずなや
国語も頑張ろうぜ
289名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:34:14.47ID:tPMYl7sW
国語頑張ろうぜ
290名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:35:23.89ID:YoO0je7r
国語2年続けて難化するんかなぁ...
291名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:35:29.46ID:S65nclRv
アインシュタインだよな?
292名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:35:38.58ID:NljCr8Hi
無勉の漢文
293名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:35:43.43ID:xV6b09QJ
解答
日本史B
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/nihonshi_b_answer.html

日本史A
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/nihonshi_a_answer.html

世界史B
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/sekaishi_b_answer.html

世界史A
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/sekaishi_a_answer.html

倫理
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/rinri_answer.html

政経
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/seijikeizai_answer.html

倫理政経
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/rinriseikei_answer.html

地理B
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/chiri_b_answer.html

地理A
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2017/aq4f1WnfQP/chiri_a_answer.html
294名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:35:53.21ID:RyyGaq0v
>>285
過去最高に簡単と言われた2016年入試で国語110点でした
きぃつけやー
295名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:35:54.38ID:AqBJjZRC
源氏物語が出ないように祈れ
296名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:36:40.86ID:0x2S0ncG
>>279
間違いないだろ 見返してもどこを評価してるのかわからねぇよ 疑問しかない
297名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:37:25.22ID:tPMYl7sW
古文ほぼ捨てだわ
298名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:37:56.99ID:iAlPqzj+
古文適当にやろっかな
299名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:38:05.96ID:vWz6W7CK
>>291
亡命のやつよな?
わいもそれにした
300名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:38:08.92ID:OqjrVa03
>>290
今年の平均点は久々に2桁だと思う
301名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:38:11.57ID:FPToe52d
>>125
bcじゃね
302名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:38:37.72ID:3QS1FI7N
>>290
2年続けて難化って言っても一昨年が猿でも解けるほど易化してて去年は標準だったわけだしそこまででもないっしょ
303名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:39:46.11ID:wezTl5bX
やっぱり去年のは標準でええんか
304名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:39:58.88ID:gkyktHRT
BDでしょ
305名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:40:07.35ID:AcIlFnSl
マーチンこワイ低みの見物
おまいら頑張れー
306名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:40:12.96ID:t5jVB59p
>>125
bd
307名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:41:38.51ID:LNFMVxk8
日本史過去最低だったわ死にたい
308名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:43:37.23ID:h2xod4ix
日本史90弱で爆死してワロタ
やばい
309名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:45:56.26ID:fcPvDiPy
去年のは総合的にやや難でしょ、平均見ても
310名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:47:19.15ID:kADfq7Mq
やばい爆死したわ
二浪とかいややで
311名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:47:21.42ID:RyyGaq0v
>>308
きも
312名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:47:42.37ID:M58j0Gor
意識を切り変えよう

センター評論 20分
センター小説 20分
センター古文 20分
センター漢文 20分

トイレも済ませておこう
313名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:51:24.43ID:3QS1FI7N
全部20分想定は詰むで、古漢15分で解いて10分見なおし計画で本当にやばそうなら10分を切り崩していけ
314名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:52:02.51ID:3N8rTkfJ
>>300
またやらかしてしまうのか
315名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:54:52.55ID:KavOVqSY
>>310 2浪で爆死たワイはどうすればええねん
316名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:56:02.81ID:bfU0urYG
国語は2013と2014っていう前科があるからなぁ...
317名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:56:05.57ID:3QS1FI7N
もう国語開始前の無駄に長い空白時間始まってるだろ
318名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:57:35.57ID:CaJOd74p
去年までセンター受けてたけど今年からは自由の身です
319名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:58:35.75ID:NEJBqWfl
ムーミンはフィンランド
地理というより雑学だよな
320名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:59:13.22ID:nOVY4Qnf
今年の地理は形式が変わったな
平均51点くらいと予想するけどどう?
321名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:59:19.39ID:Zv5sWnZi
>>319
どっかに推測できるような要素いれなきゃセンター問題として失格だろ
322名無しなのに合格
2018/01/13(土) 12:59:31.74ID:NEJBqWfl
ムーミンのTwitter公式の荒れ具合で草生えた
323名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:00:00.40ID:M58j0Gor
センター国語 スタートw
324名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:00:08.98ID:nOVY4Qnf
ムーミンのとこ正解何番?
325名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:00:35.39ID:NEJBqWfl
日本史はゆるキャラ
地理は湖名とムーミン

今年もネタが豊富ですなー
326名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:01:13.14ID:NEJBqWfl
センター国語始まったか
327名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:01:38.14ID:mrLBIOYc
ワイのとこ遅延で一時間遅れやで
328名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:01:47.89ID:3QS1FI7N
>>321
バイキングからは特定できんのか?
目立つ選択肢を出して意識をそっちに逸らすセンターの典型的な問題じゃね?
まあ世界史選択じゃないから本当にそうかは知らんがな
329名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:02:02.23ID:NEJBqWfl
自分は私大理系なので英語から出陣するのじゃー
330名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:02:03.14ID:nOVY4Qnf
>>327
新潟?
331名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:02:02.51ID:1kKZH93R
お、はじまったか
332名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:02:34.07ID:wezTl5bX
始まったな
今年のネタは何なのか
333内通者
2018/01/13(土) 13:02:49.73ID:JoYKzITF
数1Aの問題文欲しい方いますか?49800円でお売りします。欲しい方はとりあえずレスしてください。
334名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:02:49.95ID:NEJBqWfl
英語発音アクセントで半分以上いきたいな
335名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:02:56.42ID:3QS1FI7N
>>328
と思ったら地理なのか、エアプ晒したわ
336名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:03:11.57ID:mrLBIOYc
>>330 横浜やで
337名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:03:28.12ID:sMCAuHcf
>>19
もう少し頑張って東大行けば人生かわったのに。
あ、才能ないから一橋かw
338名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:03:33.92ID:NEJBqWfl
毎年、国語の現代文のネタで楽しみにしてた俺氏
339名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:03:36.85ID:M58j0Gor
全国の受験生 評論文を読み込み中・・
340名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:03:58.12ID:nOVY4Qnf
>>336
新潟だけど休憩時間減らされた
341名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:04:14.59ID:wtg0ZhgQ
>>321
後ろの針葉樹
342名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:04:38.90ID:NEJBqWfl
>>339
古文から先にやってる人もいると思うから
343名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:05:00.40ID:mrLBIOYc
>>340 ワイらも20分減ってる気がする、国語お互いがんばろうや
344名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:05:28.65ID:uM10c+wH
浪人した同級生が今必死で頑張ってると思うとなんとも言えない気持ちになる
345名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:06:10.96ID:NEJBqWfl
尿意が模試よりやばい
これはトイレ行く回数多くなるな
346名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:06:27.17ID:nOVY4Qnf
ムーミンとこ1番だよな?
347名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:07:32.64ID:NEJBqWfl
英語怖いな
348名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:07:48.12ID:/5R53HKV
ここんとこ易化ばっかでつまらんな
国語難化こい
349名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:08:05.18ID:M58j0Gor
傍線部と選択肢との比較・吟味で忙しい
350名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:08:07.20ID:1kKZH93R
>>341
ノルウェーとフィンランドってどっちも針葉樹生えてるんじゃね、たぶん海賊の絵がかかれているのが海に面してるのだろうと推測してほしかったんだと思う
351名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:08:57.50ID:8zF0ngQl
地歴問題ないん?
352名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:10:20.06ID:M58j0Gor
センター国語 10分経過
353名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:14:53.72ID:wtg0ZhgQ
>>350
どちらもあるけどスウェーデンの針葉樹林は有名じゃないか?
354名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:17:50.57ID:3PV4nmy+
毎年国語が終わった瞬間が楽しみだわ
355名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:18:06.83ID:M630bMSc
誰かセンターの時間割教えてくれ
356名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:18:28.05ID:1kKZH93R
>>354
2Bも面白いぞ
357名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:18:34.10ID:HZ3Z0m14
センター試験去年受けて漢文でパニクり、評論の問1でパニクり、古文全部3でマークしたら
漢文42 現代文71 古文10の123だったw
漢文文法だけ考えて適当にマークしたらまさかの42wってのが去年の思い出
358名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:19:16.70ID:QPMBnZjV
>>355
こういうときに、久しぶりに使いたくなるな


ググれカス!
359名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:19:21.99ID:6wK4migJ
センター試験おつかれ~
附属上がりのぼくはセンター試験なんてなかったから気分良いわ~
360名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:19:53.28ID:Zv5sWnZi
去年の国語は評論9点で心臓止まりそうになったなぁ
その次の小説が満点ですぐ平常心になれた思い出
361名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:20:02.53ID:M630bMSc
>>358
お前がカスだろ
ネットに毒されすぎ
362名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:20:24.82ID:FC7Xw2gY
>>109これだから
363名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:21:53.75ID:7vYQzUi/
自分が受けないセンター程ワクワクするものは無いよなw
爆死報告早よw実力なのに爆死扱いするガイジ早よww
364名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:22:37.13ID:FC7Xw2gY
Fラン大学は廃校にするべき
365名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:22:52.28ID:3PV4nmy+
>>356
初日の国語2日目の2Bだよな!
366名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:22:55.11ID:PcCTAQ++
センター国語いつおわる?
367名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:24:13.77ID:FC7Xw2gY
爆死報告楽しみな人www
368名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:25:07.61ID:Zv5sWnZi
難化しろ~難化しろ~
369名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:26:20.74ID:7vYQzUi/
国語と数学IIBの爆死報告楽しみすぎw
370名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:26:57.79ID:M58j0Gor
センター国語 13:00~14:20

もうセンター小説とかの時間帯だ
371名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:27:28.20ID:H/6vMCDR
>>339
普通、漢文から解くよね?
372名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:28:46.87ID:aeDT+yYr
>>361
おまえ、バカ?

ここに書きこんでる端末では調べられないの?池沼ww
373名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:29:15.47ID:M630bMSc
まだ国語あと50分もあるのか
374名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:30:32.79ID:M630bMSc
>>372
上の国語の時間教えてくれてる優しい人もいるからいちいち食いついてくんな
375名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:30:33.54ID:yr6Bl1Lq
おまんこぉ~^
376名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:30:36.43ID:fBSAFXtW
私立理系だけど緊張してきた
377名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:31:42.13ID:M58j0Gor
厳しい時間制約と わけわからん文章が受験生を苦しめる
378名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:32:10.64ID:xV6b09QJ
国語易化!
379名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:32:20.57ID:uM10c+wH
去年俺が一番辛かった時間帯だ
漢文でパニックになり評論も頭入らなくて志望校への夢が途絶え余計パニックになってた
380名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:32:35.94ID:8zF0ngQl
地歴の問題ないの?
381名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:35:20.66ID:4Q/dQqpA
みんな震えてんのかなー
382名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:36:38.06ID:GA1gOKMp
俺の年でやおいが出たのを思い出す
383名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:37:21.12ID:wwlxepdL
今年の国語ムズすぎwwwwwwwwwwwwwww
384名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:38:32.08ID:6+hIG95o
スピンスピンしようぜ
385名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:38:50.10ID:HZ3Z0m14
>>379
俺もそれ
センター試験一番しんどかったのこの時間
国語終わったあとも震えてたわ
386名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:40:23.93ID:Ul41hG7t
remember to ~したことを覚えている
remembe ~ing 忘れずに~する

forget to~ ~したことを忘れる
forget~ing ~するのを忘れる

a little=ほとんど~ない little=少しの~ (数えられる名詞)
a few=ほとんど~ない few=少しの~(数えらない名詞)

lie - laid - laid  横になる(自動詞)
lay - lay - lain   横にする(他動詞)
lie - lay - lied   嘘をつく(自動詞)

be used to 動名詞 →昔は~したものだった
He was used to playing baseball.(彼は昔野球をしたものだった)

used to不定詞 →~するのに慣れている
He used to play baseball.(彼は野球をすることに慣れている)
387名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:40:39.63ID:nyR1YPeV
ネットに問題公開されるの何時ぐらいから?
暇つぶしに解きたいんだけど
388名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:43:19.63ID:7ftggCfH
>>387
19時から
389名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:43:32.95ID:IToPhbzZ
国語怖いな…
390名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:44:16.94ID:nyR1YPeV
>>388
ありがと
解き終わったらまたきます
391名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:44:48.30ID:Zv5sWnZi
国語難化しろ~
平均90点~
392名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:45:20.31ID:P/r34doM
ワイマーチマンやからセンターいうほど緊張しなかったんやがその中で唯一頭真っ白になりかけたのが国語の評論小説やわ

意識飛びそうになった
393名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:47:42.55ID:GA1gOKMp
>>386
little とa littleの意味逆じゃん
394名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:48:18.88ID:SH0KVsXM
ムーミンの公式垢炎上してて草

センターってやっぱ最高だわ
395名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:48:29.68ID:dRmkWne/
>>393全部違うよ
396名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:48:47.30ID:AWD9SmQ5
今起きた 終わった
397名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:49:19.12ID:LbATxu9M
>>393
全部おかしいぞ
398名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:49:54.67ID:7ftggCfH
>>390
うそぴょん♪
399名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:51:56.98ID:M630bMSc
>>394
問題知らないけど公式に対してのリプ面白すぎw
400名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:53:25.05ID:OqjrVa03
>>356
乙女の悔し涙のすすり泣きが試験中に聞けるらしいなw
401名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:54:26.38ID:1kKZH93R
平均2桁こい
402名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:54:39.01ID:dfRi6o73
>>396
俺も今起きたわ(大学3年)
403名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:56:10.09ID:OdTOXpb+
ムーミン叩くのやめーや
404名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:57:31.84ID:8zF0ngQl
地歴の答え合わせしたい
405名無しなのに合格
2018/01/13(土) 13:58:43.50ID:boeNSH67
国語はよおわってくれ
406名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:00:34.92ID:dtkt3NG9
高校生とか浪人生のみんな頑張ってねー^^
407名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:07:58.78ID:PcCTAQ++
今頃ふるえてるやつおるやろなぁ
408名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:08:39.22ID:bfU0urYG
2013年本番だったけどおまいらなんか質問ある?
409名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:09:14.84ID:Zv5sWnZi
>>408
ちんこでかい?
410名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:11:14.93ID:W6gTBOOP
センターなんて基礎しかでないだろ
411名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:11:56.70ID:bfU0urYG
>>409
粗チンや
412名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:15:05.90ID:EbQdvbQC
>>408
昨日何回オナニーした?
413名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:16:02.58ID:EVNDIGYT
国語爆死したからオナって周りの奴らの集中力妨害したわ
414名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:16:11.83ID:s32nMhxj
政経難化したな
415名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:16:27.44ID:Y1+9ODz0
センターにFate/Grand Order出たってマジ?
センターにFate/Grand Order出たってマジ?
センターにFate/Grand Order出たって卍マジ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
416名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:17:21.50ID:bfU0urYG
>>412
昨日はしてないぞ。ちなみに1日に1回しかしない
417名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:17:55.57ID:boeNSH67
あとちょっとで大量にくるぞ
418名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:20:01.60ID:M58j0Gor
センター国語の試験官「は~い 鉛筆置いてー!w」
419名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:20:30.49ID:OqjrVa03
爆死スレw
420名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:20:43.11ID:kClJLAdi
来るぞ…
421名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:20:47.43ID:2+zyRJS+
国語終了!w
422名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:21:10.29ID:zFYkvjl0
死んだ
まさかの大問5の登場で絶望した...
423名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:21:19.00ID:boeNSH67
ワイ無事爆死




ってくるぞ
424名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:21:24.08ID:JcK5QPM8
ざわ……
ざわ………
425名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:21:25.87ID:CPtZPH/W
2017年度センターを受験したけど質問ある?
426名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:21:30.13ID:vvXDH7g2
問題はまだ公開されないか
427名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:21:42.64ID:3QS1FI7N
早漏過ぎて草
428名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:21:55.86ID:Y1+9ODz0
第5問!!?!?!?!?!!!
429名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:22:19.79ID:Xy6qxeBg
超絶難化
430名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:22:21.40ID:sboVxU/I
爆死報告はよwwwwww
431名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:22:23.94ID:PcCTAQ++
大門5ってなんや?w
432名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:22:38.89ID:kClJLAdi
現文今年はどんなネタ仕込んできたんや
433名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:22:55.09ID:03+stYY4
【速報】現文、まさかのラノベ
434名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:23:01.71ID:O7+Qt5du
まだかなまだかな
435名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:23:27.86ID:XLWYQtsI
やばい小説死んだ
436名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:23:35.18ID:boeNSH67
無知でごめん、ラノベって何?
437名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:23:35.19ID:LpRxrdfm
>>432
デザインについてのゴミと妻がウザい夫婦の話
438名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:23:43.12ID:Y1+9ODz0
国語は形式自体にネタ仕込んできたの?
詳細は??
439名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:23:46.47ID:RBfo3Nux
爆死はよ
440名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:25:50.10ID:+ONUjF1e
易化
441名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:25:50.36ID:KA0jR5Ni
国語ガチの易化
442名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:25:57.83ID:GNtDCtpm
古文、楽勝!w
443名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:25:58.95ID:BJxz08Vv
現文むずすぎ
444名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:02.98ID:KAQex6M1
簡単やったなあ
445名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:05.12ID:NWydCisj
草 きうり
446名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:17.70ID:asj82yh3
国語、易化かな
447名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:24.76ID:ycHafOvk
デザインしねガチで
448名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:25.79ID:KA0jR5Ni
ヤンデレおばさんで草生えた
449名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:35.90ID:s1S9qplI
国語易化してたか?
450名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:38.01ID:Tx7ozQ8G
国語難化!
451名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:40.08ID:SFI2UF4b
過去最高店あるでー!!!!
452名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:46.85ID:U8ISIes7
▼現代文受験生アンケート
https://twitter.com/waseda_juken/status/952047896563564545

▼古文受験生アンケート
https://twitter.com/waseda_juken/status/952047351530582016

▼漢文受験生アンケート
https://twitter.com/waseda_juken/status/952047113252163584
453名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:49.74ID:KA0jR5Ni
現文どっちも最後の方急に難易度上がったな
454名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:26:57.69ID:IXo/Ptne
国語終わったよ
むずかった
455名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:00.35ID:RwI+jFW+
キュウリおばさん以外死んだわ
456名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:09.99ID:ETJ/SCkP
漢文だけ難化だろ
極端だわ
457名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:13.93ID:BJxz08Vv
こぶんはクソ簡単
458名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:17.51ID:Uh5dxq7c
評論は難化やろ
原文は並みかやや難
後ろ2つはシラネ
459名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:18.42ID:97psMTSh
現文むずかったわ
460名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:26.01ID:G/A8ciDs
ヤンデレきゅうりおばさんやぞwwwww
461名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:37.86ID:PWUJR2Xf
現文やばすぎ、オワタ‥ 

あああああああ
462名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:39.95ID:dIUin/0M
古文はたしかに読みやすいわ
463名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:45.28ID:hx4GbNpD
ていうか去年国語難しかったし今年難化はそうないやろ
464名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:54.10ID:Jf7b/Pte
出典はよ
465名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:54.22ID:OXL0CoeM
おばさんかわいい
466名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:27:54.50ID:oD/YXv24
日本史の徴兵って負担になったのか?
微妙な所じゃないか
467名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:02.16ID:IXo/Ptne
小説で泣きそうになったワイ
468名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:11.49ID:fecl7/zV
草原の俊介で草
469名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:15.40ID:lGur8Y+s
古典易化
小説難化
470名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:20.71ID:RwI+jFW+
マジでヤバい怖い怖い 、評論漢文読めてなかったわ
471名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:24.04ID:Y0rNyb2+
>>720
心理学ダッシュは笑う
ややこしかったわー
472名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:28.59ID:8y+6r7Gk
ねえ、評論何番が一番多かった?
473名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:36.39ID:nyDAaw8+
4
474名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:39.05ID:plLgxN5B
今年の伝説はどうすん?
475名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:41.31ID:XbO+Iyh6
>>466
家の働き手がいなくなるから負担では?
476名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:46.19ID:A2KemSsS
きゅりおばと古文は簡単やったな
漢文も評論も例年くらいやし全体的には易化かな
477名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:51.82ID:dgf2KLhJ
漢文2が多かったんだけどどう?
478名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:55.39ID:PBzqLbbi
こくごむずかった
479名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:56.25ID:9N+Ilw/B
古文史上最易化じゃね
480名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:28:58.21ID:mMBT8uiS
評論ゴレムより完全に難化してるわ
481名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:29:13.97ID:+6QqKz+c
小説設問の作りがクソすぎる
完全に去年作ったやつと同じ奴
482名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:29:21.34ID:plLgxN5B
>>466
国民皆兵ではないと思うぜ
結構免除条件あるしさ
483名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:29:57.67ID:qdA8VlAa
小説で号泣して涙でマークかすれたわ
484名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:29:59.23ID:uTnIeMwd
漢文やばすぎ普段は7割以上はあるのに全くできん
485名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:02.02ID:8y+6r7Gk
>>473
マジで?
486名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:15.06ID:ILJd8WTd
漢文むずすぎ
3と4しかマークしてない
487名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:16.12ID:oD/YXv24
>>475
そう思ったけど兵士の待遇は良かったらしいし当時の長男以外は人生終わってるからどうかなと思った
488名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:24.67ID:S9ILM14l
世界史の満点がパーや
ふざけんなよまじで
489名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:32.35ID:uTnIeMwd
>>485
俺は1
490名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:33.13ID:4oy3IgtS
評論 色々と草
小説 死亡
古文 個人的に楽だったけど読んだことあるからなんとも言えん
漢文 うんち!w
491名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:34.44ID:czaAZbIm
古文易化かよ

センター利用出願して無くて別の意味で爆死した俺
492名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:41.87ID:c9G3kFXe
古文簡単すぎるけど他難化してんじゃねえか
時間足りねえぞハゲ
493名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:30:52.85ID:1oSZZ7sD
>>482
原則としてだから免除条件は別だとおもってた...
494名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:00.54ID:ycHafOvk
草を抱くで草
495名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:03.05ID:HbFsWBgD
この頃から思考盗聴されてたと思うとぞっとするわ
「この関数をロピッ(ロピタルの定理を適用)て~」とか
心の中でつぶやいてたのも、リアルタイムで創価広宣部にばれてたってことだからな。
理系なら分かると思うが、電波は減衰せずに物体を透過する。人間の頭部に照射された電波は、脳情報を乗せてレーダーで検知される。照射ポイントは1mm単位で制御でき、この技術により電磁波攻撃も可能だ。
創価学会は裏ルートを通じてこれらの軍事兵器を購入した。
496名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:06.81ID:+6QqKz+c
隣の女紙めくる音やらおる音やらクソうるさかったんだが
497名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:12.66ID:74q4I8vC
読んだことある古文でたの?メジャー作品か
498名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:16.19ID:Qbsr9d1U
ラノベは草ァ!
感動ものだったな
499名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:30.80ID:RwI+jFW+
5割すら取れてるか不安すぎる
500名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:36.27ID:OHsNXxrk
心理ダッシュ学ってなんやねんふざけんな
501名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:42.23ID:1dE3w2aV
評論あかんかった。小説、古文、漢文は余裕だが
502名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:49.19ID:8y+6r7Gk
>>489
2なんだが 死んだわ
503名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:31:58.39ID:A2KemSsS
評論の生徒の話し合いの奴何番にした?
504名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:07.47ID:5LyojtB0
ジジババでチャリ二人乗りすんのやめーや
505名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:12.07ID:c9G3kFXe
>>497
本居宣長だぞハゲ
506名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:13.73ID:YNUFv8+7
古文簡単で漢文ムズかった
507名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:13.95ID:+6QqKz+c
小説の最後の問題、俊輔以外にも「 使われてたよな
508名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:18.80ID:ETJ/SCkP
評論 有元典文・岡部大介『デザインド・リアリティ――――集合的達成の心理学』

小説 井上荒野『キュウリいろいろ』

古文 本居宣長『石上私淑言』

漢文 李トウ『続資治通鑑長編』
509名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:29.94ID:TDTBj0RG
まじかよ
510名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:32.54ID:ddItmUDq
評論選択肢微妙だわ…
511名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:34.02ID:NGE5FjNt
草使ってるやつ動揺してるのバレバレやぞ
512名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:33.47ID:+6QqKz+c
間違えた
使われてないのあった
513名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:36.05ID:Y0rNyb2+
文句言うてもしゃあないけど評論は問題に出てる文の前後を読ませ過ぎちゃう?普通に時間足らんかったわー
514名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:36.87ID:NWydCisj
擬古文
515名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:44.42ID:6RRfdJ2Z
>>471
心理ダッシュ学やで
516名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:32:58.73ID:PWUJR2Xf
しょーもな、やる気なくなるわー
517名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:11.78ID:qdA8VlAa
心理ダッシュ学意味わかんねーよ
作者くたばれ
518名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:19.35ID:Qbsr9d1U
立命の千里とれたらええねん
現文8割あればええねん
古漢は知らん
519名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:23.19ID:yphWEja1
>>466
農家の息子が徴兵されて辛いからくそ負担やぞ
520名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:31.26ID:uTnIeMwd
つうか時間たんねぇわクソが漢文まともにできてないぞ
521名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:30.82ID:MwrXpY26
>>503
最後のやつ
522名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:31.70ID:8y+6r7Gk
ヤンデレいいね すき
523名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:37.03ID:NWydCisj
一番前やったからきうりと草で草生やしてたのバレたろなぁ
524名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:54.66ID:Y0rNyb2+
>>515
記憶ダッシュもわすれんなよ😂
525名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:58.11ID:4oy3IgtS
>>497
高校の古文の先生が本居宣長好きだったから読んだことあるけどどうなんだろ
受けてない勢に言っとくと本居宣長が歌とは何かとか言ってるやつ
526名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:33:59.47ID:+6QqKz+c
小説酷いだろあれ
地球儀でも満点取れたのにあれは無理
527名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:34:45.79ID:6RRfdJ2Z
評論のやつ普通に売ってても誰も買わねえよあれ
528名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:34:52.67ID:Y547r6ym
>>503
5
529名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:01.58ID:IXo/Ptne
>>480
それは嘘
530名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:05.32ID:ETJ/SCkP
漢文だけ極端に難しく感じた
531名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:06.98ID:OHsNXxrk
日本史の糞置荘に動揺したのワイだけか…
532名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:21.98ID:plLgxN5B
>>493
自信ないから分からんで
533名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:26.83ID:Y1+9ODz0
>>508
キュウリいろいろは「キャベツ炒めに捧ぐ」という本のうちの一部らしいね
534名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:43.55ID:mtR1XJK7
評論12点くらいな気がしてきた、
535名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:43.70ID:IXo/Ptne
>>528
わいもGO
536名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:44.04ID:6RRfdJ2Z
2012のやつよりは簡単だった
537名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:35:53.13ID:4oy3IgtS
図2にアフォーダンスの可能性の変化って書いてるし話し合い問題は5で良いだろ
538名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:36:13.54ID:tkPzhXF3
血税一揆は国民皆兵は確実
負担のとこはどっちともとれる気がする
539名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:36:16.32ID:MwrXpY26
話し合いみんな5やんけ!
やっぱ頭いいわ俺
540名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:36:18.82ID:Uh5dxq7c
>>507
ねーよ
541名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:36:22.91ID:Y0rNyb2+
>>535
俺も~
542名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:36:40.98ID:S9ILM14l
新形式3一択だと思ったわ
543名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:36:50.82ID:czaAZbIm
>>531
1番前で笑いこらえてたわ
544名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:36:50.85ID:PWUJR2Xf
アフォーダンスってなんなの?英語?
545名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:00.09ID:tkPzhXF3
詩文は気楽ですまんな
546名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:10.13ID:6RRfdJ2Z
現文毎回満点のわいも生徒の会話5にしたから安心せい
547名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:10.99ID:UUufSUaD
古文満点余裕だと思ったら終了3秒前に間違い見つけたわクソ
548名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:16.08ID:Y0rNyb2+
>>539
自己採点で全員間違ってたら1人で笑っとくわ
549名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:17.82ID:RwI+jFW+
だいたい3割 8割 6割 3割だな
550名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:31.05ID:MwrXpY26
>>544
affordanceちゃうんか分からんが
551名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:34.51ID:IXo/Ptne
>>544
アホの💃
552名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:41.78ID:4oy3IgtS
イショウって意匠で2か?
553名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:52.14ID:Y0rNyb2+
因みにダッシュ云々の設問は何番にした?
554名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:37:57.92ID:A00MvcOV
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |
555名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:38:01.70ID:ogVi7857
>>552
そうだよ
556名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:38:09.78ID:IXo/Ptne
>>546
答え晒せ
557名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:38:18.76ID:8y+6r7Gk
>>549
評論3割はなかろう
558名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:38:51.56ID:mtR1XJK7
ダッシュは1にした
559名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:39:03.20ID:ddItmUDq
小説の最後1と6?
560名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:39:07.43ID:UStHu7/g
>>554 おまえゆるさんぞ
561名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:39:16.18ID:ogVi7857
>>558
同じ
562名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:39:29.18ID:ofTPBk6t
意匠わかるわけない
563名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:39:41.96ID:G/A8ciDs
漢字3つミスしたのって痛すぎるよな?
564名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:39:47.36ID:MVVC2SW6
全体で選択肢1が3つしかなかったんだが凄く心配
565名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:00.38ID:ogVi7857
>>563
乾電池迷った
566名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:03.38ID:4oy3IgtS
>>555
漢字それだけ自信なかったわ 良かった
567名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:14.28ID:mtR1XJK7
小説は適当でないものだぞ
568名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:19.11ID:Y0rNyb2+
>>558
おれも同じだけど安心してたら間違ってるパターンかも
569名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:22.25ID:HNmEpg4N
郁子さん可愛い....可愛くない?
570名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:22.71ID:PWUJR2Xf
妊娠したらごめんね‥?
571名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:40.35ID:tkPzhXF3
>>562
語彙力ないだけやろ
572名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:45.36ID:mtR1XJK7
い、衣装…
573名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:47.76ID:mtR1XJK7
い、衣装…
574名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:49.87ID:lDIeJjSX
50 43 45 42くらい行ったかも
575名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:40:54.15ID:6RRfdJ2Z
>>558
わいも
576名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:41:14.02ID:Y0rNyb2+
>>565
わかる!乾電池で乾の字思い出したけど途中まで干の字と混乱してた笑
577名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:41:35.71ID:8y+6r7Gk
お前らと全然答え合わなくて笑う
578名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:41:48.12ID:ogVi7857
>>576
俺は缶
579名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:00.89ID:mtR1XJK7
>>568
知らんわ
ほとんど読んでないし全く自信ないしただ書いただけですまんな
580名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:11.37ID:6RRfdJ2Z
おっしゃ漢文以外は多分満点かなこれ\(°∀° )/
581名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:15.43ID:YvYm9l1D
会場どこ?
582名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:25.60ID:Y0rNyb2+
>>578
回答が?
583名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:30.16ID:PWUJR2Xf
もう終わりだよ みんなおめでとつ
584名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:30.83ID:ogVi7857
東海
585名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:31.60ID:ttWpX2qK
国語撃沈した。おれの人生難化したわ。
586名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:36.70ID:YGkdO7Iq
摂政とか初めて見たわ
587局長 ◆YLptAkV2LE
2018/01/13(土) 14:42:40.57ID:/p0CnmfF
わい、岩手大学
588名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:43.65ID:mtR1XJK7
漢文だけ自信あるわ
589名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:42:55.81ID:6RRfdJ2Z
>>585
落ち着けまだ二次がある
590名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:43:02.75ID:QehGWphS
富田林ってあってるの?日本史
591名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:43:26.18ID:qdA8VlAa
天白高校おる~?
592名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:43:34.02ID:ogVi7857
ルワンダ内戦とか知らんがな
593名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:43:56.82ID:IXo/Ptne
答え晒した人いる?
594名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:44:10.88ID:5LyojtB0
摂取と摂政どっちもいいの?
595名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:44:27.64ID:vmiW8Uar
>>585
こんなに簡単なセンターはもう二度とないのにもったいない
596名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:45:14.67ID:tlzrAsq/
休み時間にワイのアラーム鳴っちまった
597名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:45:16.31ID:9v6Xedtu
>>594
折衝だよ。
598名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:45:19.48ID:YGkdO7Iq
摂政じゃなくて折衝だな
599名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:45:27.70ID:8gbpDMpl
>>594
せっしょうは折衝やろ
600名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:45:43.22ID:ITEPukeb
>>472
3
601名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:46:04.79ID:ppuvJl5B
草を抱くとかいうパワーワード
602名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:46:26.60ID:qdA8VlAa
摂政www
厩戸不可避wwww
603名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:46:37.29ID:6RRfdJ2Z
最新の解答速報って東進?
604名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:47:22.83ID:RwI+jFW+
マジで死にたい
605名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:49:13.69ID:9i1gKPz7

寝たきりになるまでの概要と問題点

2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
 効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
 を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
 を患者本人に伝えることなく用いた。

10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
 自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
 (この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
  濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
 這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。

10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
 急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
 病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。

10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
 既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
 最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
 病院側の説明に疑念がある。
  (リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
   だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
 伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。

2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
 (その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)

2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)

2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
 やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。

2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は
 一方的に回答を拒否した。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e119p[
606名無しなのに合格
2018/01/13(土) 14:49:18.64ID:EWN2I3rL
今更だが、日本史Bの解答どんどん言ってくれきになるww
607名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:03:09.00ID:y9IhrfF/
センター爆死スレの本番は明日やろ
608名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:08:31.25ID:3QS1FI7N
>>607
国語も国弱多いから地獄絵図になりやすい
見てると今年はあまりにも肩すかしだけど
609名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:11:21.01ID:frrQHwry
9割りは確実だと思う
610名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:13:02.12ID:yQrjCkfn
センター英語の試験が葬式会場になりませんように。
611名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:13:43.21ID:H3s4I1cS
>>591
ワイの母校や
612名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:21:48.84ID:RyyGaq0v
今このスレにいる奴らには試験中瞬きが無意識におこなえなくなる呪いをかけました!!
613名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:22:52.91ID:LwOQCIvv
文系が易化の時は数学は劇難化の法則
614名無しなのに合格
2018/01/13(土) 15:45:18.28ID:ZJjGEK2V
さすがに試験中は静かだな
615名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:07:01.70ID:VBRsIUNf
 
http://eroolove.chuko.net/2017/12/20618

エロボディwvvwwwvvwwvvwvvwwvvwwwvvwww
616名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:15:09.60ID:aeDT+yYr
>>605
邪魔だから、基地外
617名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:15:44.80ID:G+ejY3RO
ニコニコで動画上がんなくなったな
誰か作れ
618名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:30:02.35ID:M58j0Gor
センター外国語の試験官「は~い 鉛筆置いてー!w」
619名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:31:58.90ID:1kKZH93R
オワタァ!
620名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:34:10.65ID:FcrLFeCp
外国語八割あるかな~
かなり出来たと思う
621名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:35:12.94ID:rWG/8s1F
最初地球人が探査してんのかと思ってたわ
622名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:35:21.65ID:r45/1y/I
私文センター利用爆上がり?
623名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:35:49.62ID:+iFED9EU
時間配分ミスった……浪人生のくせに何やってんだ俺
624名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:35:59.82ID:PdtosLoo
試験監督の加齢臭で頭いてえわ死ね
625名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:36:22.91ID:J9jC6Z+V
かなり簡単だったね
とくに長文
626名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:36:33.14ID:rNM3Wgpl
易化(たこ)してんな
627名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:36:37.32ID:rnopUqYD
大門5よく分からんかった
628名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:36:45.86ID:pPPdme3Q
英語これ平均七割くらい行くんか?
629名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:36:50.92ID:B7q6EiPe
量減ってない?
630名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:36:52.61ID:FcrLFeCp
最後の長文簡単だったな、地球探索の方が難しかった
631名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:00.59ID:0KtKUHqF
映画つくるやつ結構絞りにくかったんやけど
632名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:11.47ID:RNWPt4T9
日記のやつ17分かかったけどまあ出来た
簡単やな
633名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:14.05ID:RwI+jFW+
日差し眩しすぎて集中できんかったわ
634名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:40.40ID:v/4kXRGH
給料はcheapじゃなくてlowなのねーミスったー
635名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:42.80ID:m/rhvmGC
同じく西日がまぶしい
636名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:44.52ID:XbfpN2fD
英語読んでて楽しかったわ
637名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:46.68ID:0KtKUHqF
ああ、発アクも文法も要わからんべ
638名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:47.48ID:jFVKFluS
割と簡単だったな
大問5がいつもと違ったけど
639名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:47.67ID:1iJgv9Mt
文法数字の偏りめっちゃあったわ
640名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:51.40ID:hMzjib4I
大問5なんやねんあれ
641名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:50.87ID:RNWPt4T9
最後の段落4つなに?
642名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:37:58.62ID:m/rhvmGC
発音と文法むずかった
643名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:38:15.04ID:0KtKUHqF
>>641
4231
644名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:38:18.97ID:ew112n2o
3連2回もあったからたぶんもう終わった
645名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:38:19.22ID:m/rhvmGC
>>641
4231
にしたが自身はない
646名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:38:35.04ID:v/4kXRGH
まさかSFぶち込んでくるとは思わんかった
647名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:38:38.68ID:IReBt+AZ
>>621
えっ違うの…
648名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:38:44.98ID:m/rhvmGC
>>644
3連いっこもないんやが
649名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:38:58.80ID:FcrLFeCp
わいも4231
650名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:07.05ID:qxJHDjdf
来年また頑張るわ
651名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:09.28ID:ew112n2o
>>648
英弱やからたぶんない方が正しいと思う
652名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:09.79ID:uYy4DpP5
国語で撃沈して人生難化したが、英語で易化した模様
653名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:11.42ID:0KtKUHqF
>>644
安心しろ、俺は発音全部4にしたぞ
654名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:18.19ID:j9pbI273
>>641
4231にした
655名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:39.45ID:0KtKUHqF
>>647
ᔦ˙灬˙ᔨみて似てて自分らと驚いてるんやぞ
656名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:41.66ID:rnopUqYD
8が2個あるンゴ…
657名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:45.53ID:FcrLFeCp
荒廃した地球に異星人が探索しに来たって解釈でOK?
658名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:54.07ID:RUw+gqdq
そっか、人間じゃないんだ 
タコにすべきだったーー
659名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:58.76ID:lSXN3u0N
4231以外ありえん
660名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:39:58.80ID:uhVMRRlB
1が少なかった、気がする
大問6は多かったけど
661名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:00.29ID:OwCzNI7q
>>646
去年もSFだったじゃん
今年も5は設定予想して読まないと無理だろうな予想してた
662名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:19.43ID:uG84unBY
>>647
海にいる奴が最強だと思ってる人種やぞ
人間だったら陸にいる奴が最強だと思うはずやろ
663名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:28.25ID:1Y4yn8JG
宇宙人の問2ってなんや
664名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:29.09ID:0KtKUHqF
>>656
25.26番8にした
665名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:36.65ID:XbfpN2fD
>>656
どことどこ?1個はあったけど
666名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:36.31ID:kGYOEo5C
英語で日誌書くなタコ
667名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:39.14ID:WC356lQu
>>658
多分同じ間違いしたわ
668名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:40:45.16ID:v/4kXRGH
>>661
そやっけ?忘れてた
669名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:41:24.34ID:FcrLFeCp
去年は猫と入れ替わっとったな
670名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:41:35.37ID:eum9DDZI
ピポポポポポポポポポポ
671名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:41:37.97ID:v/4kXRGH
>>652
お前の人生シンプル過ぎやろ
672名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:41:43.97ID:yD16w4v2
>>659
同じや
673名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:41:56.05ID:0oJH8xvT
トイレ我慢しすぎて膀胱炎&英語大爆死
674名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:41:56.16ID:ZPJz+j49
発音 アクセントわからんかったやばい 文法も微妙やし
675名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:42:41.37ID:vuX/hvEx
ゆでダコにしてやろうかと思った
676名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:42:45.62ID:FcrLFeCp
文法アクセント配点低いし5問くらい落としてもヘーキヘーキ
677名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:42:47.89ID:q38tsfkU
英語けっこういけたけど国語のやばさは取り返せなかった
678名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:43:00.75ID:ZPJz+j49
あといつも楽勝な要約の映画のやつが微妙あってるかわからん
679名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:43:13.31ID:PdtosLoo
怒涛のvarious
680名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:43:15.53ID:Y+hneBUn
>>656
cの問2は仮定法過去完了でABBじゃないんか?
681名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:43:18.24ID:G7d2mKOV
世界史、国語、英語と簡単なんだけど私文セン利ボーダー上がりそうで怖くなってきた
682名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:43:31.61ID:z1xObsjL
易化
683名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:43:48.48ID:rNM3Wgpl
タコみたいなのが地球に来て、文明があるはずなのに知的生命体がいないとかいってて
結局海の上に出てみたら生き物がいっぱいいましたって話だよな?
684名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:43:50.00ID:XbfpN2fD
>>680
俺もそう
685名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:44:07.56ID:hMzjib4I
最後まで人間が探索してるかと思ってた…おわた
686名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:44:12.13ID:r6k3q7NG
英語
432 1432
3214131333 35 42 32 248
233 132
2324 4234
32213
42112 4231
687名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:44:16.43ID:yD16w4v2
>>664
わしは25が4
仮定法過去完了とみた
688名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:44:41.54ID:lSXN3u0N
>>656
8は1個だけだよ
689名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:44:48.06ID:8r4VCyez
私たちに似ているで人間にしてまった
タコが冒険すんじゃねえ~
690名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:44:49.60ID:jwGTwAOY
>>683
691名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:44:53.18ID:Y+hneBUn
>>687
同士
692名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:45:02.69ID:IReBt+AZ
5番ミスったわ
でもそれ以外はいけた希ガス
大5の単語エクスペクテイションでおっけ?
693名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:45:43.23ID:ZPJz+j49
え、まじかよたこが冒険してんのやばい終わった
694名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:45:52.17ID:BMU4vwLs
>>686
4231で良いんだよな?信じるよ
695名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:45:56.73ID:8r4VCyez
46-54
42212 4231
696名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:03.89ID:JNQ4mh23
appointmentsちゃうんか
697名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:05.51ID:Y+hneBUn
広告問題おしえてー
698名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:15.60ID:Bqwu0s3f
>>479
2016よりはむずい
699名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:18.90ID:eum9DDZI
>>692
1にしてもた…
700名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:29.61ID:tb7w3V0x
長いアームだけで、タコとかわかんねえよ
701名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:38.83ID:FcrLFeCp
関心があるか否かだからconcernやろ
702名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:40.05ID:rNM3Wgpl
真ん中ぐらいに
俺らに似てるのもいた、頭が丸くて柔らかく、いくつか長い足がある
みたいなことも書いてあった希ガス
703名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:46.41ID:uYy4DpP5
>>677
僕もです(o_o)
704名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:46:53.93ID:ZPJz+j49
俺はアポイントメント捻らず直球にいった
705名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:04.05ID:43QFhr8s
タコ星人…地球の調査…
もしかしてジョーンズか?(適当)
706名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:18.55ID:dij8SQ8N
ワイ魔材決め込むも安定の爆死
707名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:31.94ID:7ZbMraP2
二浪ワイお料理教室しか自信が無い
708名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:34.41ID:4h7FwYKK
>>686
2,3問俺と違う涙
709名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:39.65ID:vuX/hvEx
>>701
同じく
710名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:41.11ID:Y+hneBUn
これ地球外調査されてるがだったんか………無理や
711名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:49.74ID:kGYOEo5C
頭が丸くて柔らかくいくつか長い足がある腕の長い人間かと思ってたわ(読解力0)
712名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:47:57.01ID:8r4VCyez
5の単語はconcernsじゃない
懸念みたいなので調べたら出てきた
713名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:48:02.77ID:Y+hneBUn
>>707
お料理教室教えてー
714名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:48:08.98ID:8gbpDMpl
>>711
ほんそれ
死んだわ
715名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:48:14.15ID:uG84unBY
星の周りの謎の機械って人工衛星で完全な水ではないってのも塩水だからってことやろ?
よく出来てるわ
716名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:48:19.75ID:+V9MEDQV
ワイ一浪東工大志望、ao足切りを確信
717名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:48:54.04ID:oA41z1FP
遠回しにスミ吐いて逃げるみたいな文あったやろ
718名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:48:55.92ID:gstFTo3t
>>692
ワイも3にしたわ
719名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:48:58.68ID:RwI+jFW+
文法不安すぎる、あとちょろちょろ落とすなぁ
720名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:49:07.14ID:0KtKUHqF
>>686
大問3全然ちゃうわ
232 334
721名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:49:32.21ID:rNM3Wgpl
>>717
まじかよ見落としてた
ほんと良くできてんな
722名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:49:41.54ID:7ZbMraP2
>>713
多分やけど4234
間違ってたら3浪目や
723名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:49:47.88ID:ZPJz+j49
えなんか英語もばらけてね?糞不安なんだけど
724名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:50:50.56ID:uG84unBY
250+50の10%引きだから270なんか
250の10%引きに50足して275なんかどっちやねん
725名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:50:51.40ID:IReBt+AZ
英語何だかんだ難しかったな
726名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:51:02.74ID:FcrLFeCp
黒い物質を吐くって書いてあったな
727名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:51:05.18ID:0KtKUHqF
>>722
一緒や
大問3も晒してくれ
728名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:51:08.42ID:gstFTo3t
違うわ考えてみたらconcernsか
つかID被ってるな
729名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:51:09.88ID:K3z+xX1R
比較的得意な会話文がなかったので地味にショック…
730名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:51:27.53ID:Y+hneBUn
>>722
問2は $285かとおもった
731名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:51:27.85ID:IReBt+AZ
>>724
後者
732名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:51:29.34ID:e8+dsKg8
国語小説の最後は35やぞ
733名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:52:10.35ID:ajYLCL+Y
>>722
多分それであってるで
734名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:52:23.02ID:vuX/hvEx
>>724
下だと思う、教室の料金にクーポン使ってエプロン買うって問題文だったから
735名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:52:25.11ID:0oJH8xvT
トイレって我慢せず言って良かったの?それのせいで問題入ってこなかったんだけど…
736名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:52:28.60ID:uG84unBY
>>731
おっしゃ
737名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:52:36.48ID:Y+hneBUn
まって追加料金$50を$60に見間違えたしんだ
上の$6と混ざったわ
738名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:53:25.85ID:HNmEpg4N
>>724
割引適応は授業料のみだから275やぞ
739名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:53:42.43ID:FcrLFeCp
タコって言うほど目デカイか?
あそこでちょっと引っかかたわ
740名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:53:52.38ID:7ZbMraP2
>>727
232 142
トマトしか確信ないやで…
741名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:54:56.82ID:hMzjib4I
>>686
これ確定?
742名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:55:09.58ID:1Y4yn8JG
なんで宇宙人が英語使ってんの?
743名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:55:18.63ID:HNmEpg4N
英語微妙やなぁ
文法自身なさすぎィ!
744名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:55:18.65ID:dIUin/0M
>>737
これ1よな?
745名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:55:55.49ID:xQV3Ca77
全部晒してあるやつ全部あってんの?
746名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:56:06.39ID:IxI/QqGt
(これ多分数学難化するんじゃ…)
747名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:56:09.74ID:f+7CXsuJ
逃げたのは調査隊じゃなく
未知の生物

調査隊は人に似た宇宙生物
748名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:56:27.09ID:IReBt+AZ
>>745
な訳ないだろ
749名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:56:33.84ID:0KtKUHqF
>>740
要約のところ俺と全部違っててわろた
750名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:56:36.50ID:m/rhvmGC
晒してるやつと全然違うんやが、、
751名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:56:46.78ID:HPtedgBJ
ムーミンわからなかった奴は、あれはアニメの知識全くなくても民族分布、言語体系、北欧の国の地理的関係などから導き出せる上、
それどころかムーミンの後ろにあるモミの木とプレゼント持ったトナカイから推測しても正解できるプレゼント問題でさえあることに気づけ。
アニメの知識もフィンランド語の知識も完全に不要。必修項目だけで解ける。
自分の知識不足、能力不足を反省しろ。
752名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:57:12.40ID:Bzk53vEQ
受験生達が答え合わせしてるやつ見てるとよくこんなのやってたなぁって思うわ
今はもう全然解けない
753名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:57:17.99ID:HNmEpg4N
9割方あってると思うで
まあ東進待機した方がいいけどな
754名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:57:19.72ID:MeXOt9R9
>>747
英語で日記書いてんのに少ない時間でこんなのわかるわけないだろ
755名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:57:49.99ID:HYkMITzG
並び替え35じゃなくね?
756名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:58:31.69ID:9PnUaBUm
地理の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り
本当にクソだわバーバパパ
757局長 ◆YLptAkV2LE
2018/01/13(土) 16:58:43.57ID:/M12fB0E
現社難化しただろ
やたら正確な知識要求されたぞ
758名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:59:00.23ID:lSXN3u0N
晒してるの間違いあるで
759名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:59:04.91ID:9OdY6z8X
問題
【2018年度センター試験爆死スレ】 	->画像>5枚
760名無しなのに合格
2018/01/13(土) 16:59:57.00ID:AM9eKi5F
>>747
蛸に似た生物やろ
761名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:00:16.23ID:oiDv2zTG
タコ星人が地球調査した話だぞ
762名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:00:21.00ID:AM9eKi5F
>>760
調査隊のことね
763名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:00:43.42ID:m/rhvmGC
晒してるのとポロポロ何箇所も違って泣けてきた
764名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:00:47.41ID:f+7CXsuJ
>>754
普通に大問5ミスった人多そう
765名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:01:02.70ID:m/rhvmGC
大門5やばいかも
766名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:01:58.73ID:HNmEpg4N
問5の作成者問題作成の腕は超一流だと思うわ
767名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:02:16.13ID:nOYi4e5i
今日だけしか受けないから帰ったら楽しみである
768名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:03:25.63ID:Z/dTnLB7
>>757
分かる
コスパ教科のはずだったのに
目標より10点は低い
769名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:04:46.45ID:G+ejY3RO
全ては明日の理系科目だろ
770名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:08:39.71ID:/TNXguz9
センターのときしかこの板来ないわ
普段終わってる
771名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:22:55.81ID:Yrkw+48+
こんな知恵遅れもセンター試験受験中www

SWK @TargetChidori
https://twitter.com/TargetChidori/status/946380557172162562

https://twitter.com/TargetChidori/status/924514744320475136
772名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:25:44.17ID:+2+x0WQ7
なんか情報はええと思ったら一時間繰り下げ組だったの忘れてたわ
773名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:27:22.30ID:c9hTFzUA
爆死とか言ってる奴…
それお前らの実力やからな?
模試や過去問でたまたま良い点数取ったぐらいで過信せず気を改めてもう1年勉強し直すんやで…
774名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:29:09.87ID:mNAUcX3d
>>735
監視員つきで行けるで
去年は理科で1時間余ったからトイレでシコってたわ
775名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:30:26.62ID:H5C2Udpo
国語易化ラッキー
776名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:31:04.37ID:H5C2Udpo
国語易化ラッキー
777名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:31:47.38ID:CKRp9kuD
よほど嬉しくて2回言っちゃったんだな
778名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:35:57.14ID:UzyLJF3b
何故TBSは北朝鮮批判しないのか?

1960年頃、テレビの放送で朝鮮人に対して侮蔑的なことを言ってしまい、それに対し朝鮮総連から会社や経営幹部に対して脅迫的な抗議行動が繰り返され、自宅にまで押しかける始末。
朝鮮総連の手打ちの条件は採用枠に「在日朝鮮枠」を数名設けること。恐怖を感じていたTBSはそれ以降、無試験入社での在日の採用が毎年続くことになった。
もちろん在日朝鮮人たちは日本戸籍をとり日本名で入社。いわゆる「なりすまし日本人」です。

その在日社員が昇進して報道番組のプロデューサーや報道局長など決定的な権力を持ったポストを占めはじめました。
この脅迫で味をしめた朝鮮総連は各局のテレビ局をTBSと同じように因縁をつけて脅し、在日枠を設けさせたのです。NHKも同じです。

その結果→北朝鮮を決して批判しないTBSキャスター、「日本死ね!」フレーズを嬉しそうに何度も流すTBS、モリカケフェイクニュースを延々と報じる、「なりすまし日本人」が多くを占める立憲民主党を一切批判しない・・・
779名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:48:16.12ID:PXdQfk7I
リスニングいらないワイ意外と筆記今までの模試より出来た気がして1人ウキウキで帰り答え貼ってるやつと見比べるも今までと変わらない点数で泣きそう
780名無しなのに合格
2018/01/13(土) 17:54:07.39ID:C7fvxtTs
>>779
あるあるやね
781名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:02:43.17ID:8cvvlzCn
寝坊して今日受けるのわすれたんだけど、どこに追試の申請すればいいの?
782名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:06:46.29ID:98yGDqhb
寝坊じゃ受けられねぇよ
783名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:09:19.25ID:4bK1ylQw
2019年度のセンター試験の出願はもう少し待て
784名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:11:53.88ID:CKRp9kuD
どんまい
785名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:17:24.38ID:xuvQ1Ekj
リスニング嫌がらせレベルでむずいやんけ
786名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:17:58.33ID:1EQreEeq
しかし上智のどこがいいんだろう・・・
各種資格試験は日東駒專以下  国内外の知名度は大東亜帝国以下

キャンパスは狭く、しかも文系とまじりあって理工学部も同じ敷地内で臭い・・しかも4年間同じ
都立高校の方が広いwww
運動場は東京都からの借り物で毎年賃貸料を払っている・・

これといった有名財界人もおらず社会に出れば先輩の後ろ盾もゼロ=コネがない
以前は語学で名をはせたが、今や明治の国際日本学部、明治系列の国際大学院大学、早稲田の国際教養学部
青山学院の英文などに追いつかれる

スポーツもまるで駄目 青学の箱根駅伝のように大学全体で盛る上がるイベントもゼロ

なんでこんな大学がいいのかさっぱりわからない・・・つまんない4年間か・・・
787名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:18:13.52ID:v0vHglEe
追試は交通機関不通の証明とか病院のインフル証明とか提出しなきゃいけないはず
788名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:18:31.81ID:RwI+jFW+
リスニング死んだわwww
789名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:20:14.72ID:ZlQ4kvD5
数学簡単すぎてびびったわ
790名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:20:45.91ID:ss989brS
>>786
そう考えると総合大学と言えるほどの規模もないし何がいいんだろうな
791名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:21:05.38ID:rr0ANoeE
>>590
これリスニング多分難しくなっただろ
俺は使わないからいいけど
792名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:21:52.95ID:BcitMTJM
クソリスニングの英語よりつべの外人の英語のほうがよっぽど聞き取りやすいわ
793名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:21:58.35ID:eRWD6Yba
リスニングむずくね?
794名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:23:10.86ID:zTQY8NrD
すまん難易度の変化ってどんな感じなん?
浪人生教えてクレメンス
795名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:23:23.37ID:i5ZWzUDD
リスニング一門もわからなかったんだが……
796名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:23:29.52ID:063xIOJ8
>>70
は?
797名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:23:32.27ID:RLQqXuqU
倫政と国語の解答どうなったか教えてくれ…
できたらリスニングも
798名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:23:53.37ID:BcitMTJM
リスニングのクソ発音誰の指示で作ってんだろうな
799名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:23:57.81ID:jm8KOy1R
1問目で笑ったけど、その後ずっとワロエなかったわ…
800名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:24:07.85ID:4oUfY8Cv
終わったー
国語大爆死したの俺だけ?
801名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:24:24.88ID:x5zcRQiV
>>794
リスニング激難化
おかしいレベル
802名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:24:42.79ID:rr0ANoeE
>>794
あきらかな難はリスニング
筆記は長いけど中身は平易で時間との戦い
日本史と国語は普通
803名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:24:52.29ID:LLQc0pYB
ところでこの女誰?
804名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:26:23.50ID:7J9cN2GK
リスニングマジで何もわからなくて笑ってしまった
805局長 ◆YLptAkV2LE
2018/01/13(土) 18:27:09.90ID:5esmm/iK
:(;゙゚'ω゚'):
806名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:27:10.73ID:9KIzQf56
リスニングって難化なのか…もともと苦手ここ一週間過去問も普通に聞き取れるようになったのに全くわからんかった…20点もないな
807名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:27:50.06ID:zTQY8NrD
ワイの世界史こんな感じだった
あってる?

223321433
143412242
114432222
113232314
808名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:28:12.32ID:xuvQ1Ekj
リスニングほんまなんなん
出題者ガイジやろ、難杉
809名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:28:15.33ID:w4AM4SjH
つべで外人の動画見てるから大丈夫だと思った
810名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:28:37.44ID:VtLMcugz
国語古文漢文答えなににした?
自信あるニキ全部教えてくれ
811名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:28:41.85ID:nJWVL8/a
リスニング地獄
812名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:29:12.40ID:98yGDqhb
リスニングってようつべで英語の動画見てるとかで勉強してる気になってる馬鹿多いよな
意味ないのに
813名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:30:00.64ID:oVzqdu9E
お料理教室はジャパンか?
814名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:30:35.25ID:4oUfY8Cv
>>813
ジャパンにした
815名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:30:39.62ID:naLwKCCe
ADHD持ちで発達ガイジのワイは普通に集中力切れて聞こえなかったけど難化なら安心できるかな
816名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:30:41.05ID:Uvb2KbdE
>>802
うせやろ…日本史難しかったわ
ちな理系
817名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:31:02.61ID:MNyDUazP
ジャパンにした!
818名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:31:18.75ID:oS4SIhqv
リスニングまじでさっぱりだった
今までろくに勉強せずにフィーリングで解いてたのを後悔だわ
819名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:32:14.31ID:oVzqdu9E
>>814
やったぜ
820名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:33:11.62ID:rF9JnpHp
【解答(暫定)】
評論
23552
253134

小説
255
3541 36

英語
432 1432
3214131333 35 42 32 248
232 134
2324 4234
32213
42112 4231


↑訂正あれば、教えてください
リスニングは満場一致で難化、もしかしたら過去最難かも
821名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:34:39.32ID:zTQY8NrD
答えってどこにあるん?
夕刊に乗るんだっけ?
あとは東進?
822名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:34:51.90ID:oS4SIhqv
良かった、みんなリスニング駄目だったんだな
ダメージ少ないわ
823名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:35:40.43ID:oS4SIhqv
>>821
22時くらいには東進やら河合やら駿台やらで解答速報がHPに載るよ
824名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:36:02.61ID:iIjBFgoJ
ワイ、発狂寸前
825名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:36:27.56ID:F26SXtFN
冗談抜きでリスニング一桁になりそう
レストランとか会話に出てきたか?
826名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:36:37.11ID:VTeP+C+h
過去最難って毎年受験生が言ってそうで格好悪いから書かなくてよくね
827名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:37:28.67ID:old4lUMi
>>825
やべえわ
最低4点もあり得る
828名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:38:04.76ID:7cPz5hXc
>>825
レストランの北に城があるみたいな感じだったかな
829名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:39:01.28ID:rF9JnpHp
リスニング終わった後、教室中が阿鼻叫喚だったわ
今帰りの電車に乗ってるけど、出来なさすぎて泣きだしちゃった女子がいるし…
830名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:39:26.11ID:bb1QD+7M
リスニングわかんなくて鉛筆コロコロしたわ
831名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:39:30.22ID:rF9JnpHp
>>828
イタリアンレストランにしたわ
832名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:40:12.15ID:VtLMcugz
リスニングミスったやつ東大受けろよ笑
センターリスニング配点0だよ笑
833名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:40:38.35ID:9MKzJWps
リスニング2の4連があったおわた
834名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:40:50.61ID:oR5Wy3bO
リスニング以外易化だな
国語とか平均6.5割くらいか
835名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:41:47.46ID:bb1QD+7M
>>829
そりゃあなぁ…
836名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:42:10.48ID:GlrYgruB
道に迷ったんだが
837名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:42:20.83ID:Pu39lNsY
リスニング最後4321で締めたわ
838名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:42:43.56ID:TOZNLiH1
>>833
最初の方やろ?
俺は3が3連続、2が5連続だった
839名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:42:57.13ID:BcitMTJM
帰ってシコるわ
840名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:43:01.66ID:WE7c8EVg
平均は国語135 英語140 地理歴史70くらいか
841名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:43:03.10ID:r45/1y/I
リスニングないとこって東大以外ある?
842名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:43:38.70ID:llpJ0yw6
古文なんだあれ
舐めてんのか
843名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:44:12.26ID:Pu39lNsY
>>840
日本史は60くらいやろ
国語は120
844名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:44:30.59ID:bXypaMQx
今年簡単やな
845名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:45:07.08ID:G+ejY3RO
>>840
英語そんな易化したんか
846名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:45:26.75ID:oVzqdu9E
自己採点するべきか?
847名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:45:48.12ID:DKGg7DS5
ムーミンがフィンランドってのは分かったけど言語がわからんかったから取り敢えず言葉の響きが可愛い方選んだ
フィンランド語は可愛い
848名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:46:01.67ID:9MKzJWps
英語むずかったって
しくったよ
849名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:46:23.34ID:9MKzJWps
>>838
そやそや
やばいな
850名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:47:16.63ID:oS4SIhqv
>>840
英語とか、そんな高いわけないやん
851名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:47:39.18ID:ZMClBBy/
>>847
もい!
852名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:47:47.55ID:izQfj87k
国語難化じゃね
総合9割やけどむずく感じた
リスも同感やな
英語は易化で満点や
輪生も多分満点や
853名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:47:56.57ID:2ngZYEfK
倫政受けた人、解答教えてくれ、、
全然自信ない
854名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:48:13.19ID:ZMClBBy/
>>840
英語は少なく見積もっても135はありそう
855名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:48:48.03ID:env1lajT
>>854
んなわけねーだろw
856名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:48:52.20ID:pnVBEv3x
ルワンダ内戦?知るかヴォケ!
センター偏重の医学部勢を殺しに来るのやめんか
857名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:49:00.73ID:vRfaQaVy
地理のムーミン普通に悪問だよな?
ムーミンに関する知識がない場合ヴァイキングという世界史の範疇の知識が必要になる
つまり地理の範疇を逸脱している

おまけにムーミンの原語版はスウェーデン語なのでムーミンに詳しい人もまた混乱する
858Re:武田塾通ってる屑 ◆2mwK9kDO1Y
2018/01/13(土) 18:49:11.48ID:MNyDUazP
無事死亡した模様
859Re:武田塾通ってる屑 ◆2mwK9kDO1Y
2018/01/13(土) 18:49:31.57ID:MNyDUazP
まってid被ってるけど別人だよ
860名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:49:42.05ID:izQfj87k
実際国英は120ぐらいになんで
130はありえへん
861名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:49:44.25ID:Jhdrjsns
リスニングほんと駄目だった…
国語も微妙だったしもう明日にかけるしかない
862名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:50:06.61ID:old4lUMi
世界史去年より平均上がると思う
倫理政経は下がる
国語はなんとも言えんが多少は上がるか
英語は上がる
リスニングは下がる
863名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:50:23.70ID:xuvQ1Ekj
リスニングはみんなダメだろ
出題者がキチガイ
864名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:50:41.45ID:7YbV/HfT
>>857
ノルウェーの西は冬凍結しなくてフィンランドのとこは凍結するから推測できると思ったんだがバイキングって冬に船乗らんのか?
865名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:50:46.69ID:p584EINp
英語は長文簡単だと感じたけどconcernとprimitiveと最後の並び替えの4231間違ってたし終わったわ
866名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:50:55.86ID:izQfj87k
>>853
ロックは引っ掛けだよな
867名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:51:13.80ID:vOKuQBl8
>>855
爆死民乙
868名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:52:05.12ID:ZMClBBy/
政経見た感じだと時事問題多くないか?
参考書乗ってない名前出て来たし
869名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:52:07.13ID:7YbV/HfT
あとみんな社会の袋開けやすくなった?
870名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:52:09.41ID:oVzqdu9E
多分現社で稼いだ点すべて失ったわ
871名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:52:31.19ID:QH1SO4wn
>>857
学校の先生に習わなかったのか?
872名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:52:41.48ID:4sd1G4W0
易化と例年並みって感じたから差はつかなそうだけど滅茶苦茶調子いいわ爆死とかネタだろ?
873名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:52:47.14ID:4sXNEctD
倫理政経ロック答えなん?
874名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:52:52.13ID:izQfj87k
>>832
東大のリスむじいぞ
875名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:53:36.34ID:UOI0yBtq
>>874
東大志望?
876名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:54:08.65ID:izQfj87k
>>873
譲渡じゃなくて信託じゃなかったけ
877名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:54:19.51ID:p584EINp
倫政のロックは4の三権分立のやつにした
自信ないけど
878名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:55:18.19ID:old4lUMi
>>877
合ってるぞ
もし違ったら俺は死ぬいろんな意味で
879名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:55:24.88ID:bb1QD+7M
>>868
時事問題を以下にどれだけ知っているかが問われてたよな。
880名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:55:24.48ID:GWYB69HF
え、リスニング普通に45はあるわ、そんなむずかったか??
881名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:55:59.37ID:8xWOdgtv
サルミアッキを無理やり口に詰め込まれた気分だ。
882名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:56:15.42ID:VtLMcugz
英語言うほど易化したか?タコわからなかったやつ結構いるみたいだしあの大問一問6点だからそんな上がらんやろ
差がついた感はあるけど
苦手な人はいつも以上にダメだったんちゃう
883名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:56:36.53ID:izQfj87k
>>875
いや、医学部
でも過去問はやったことある
884名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:57:04.61ID:gX5hS8C3
>>165
わいやで
885名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:57:10.14ID:4sd1G4W0
難易度的に上はそこまで差がつかなそうなぶん取りこぼしたおっちょこちょいはだいぶ痛いだろうな
886名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:57:21.55ID:izQfj87k
>>880
奇数は取られへんで
887名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:57:28.32ID:VTeP+C+h
>>856
医学部なら文句言わずに満点とれよ
888名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:57:35.98ID:pnVBEv3x
東大勢ならリスは簡単なんだろうな
キツかった
889名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:58:02.55ID:1sCpVKUI
CNNee読んでる俺にとってはたいしたことないで
890名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:58:02.99ID:xuvQ1Ekj
reservationをappointmentだと思った奴wwww
流石にセンター馬鹿にしすぎやろ
891名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:58:13.15ID:VTeP+C+h
>>877
あってる
892名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:58:39.48ID:ZMClBBy/
>>879
私大政経で受けるつもりなんだけど時事問題強化しようかな
893名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:58:41.26ID:gX5hS8C3
>>882
筆記は簡単
リスニングほんとムズかった
894名無しなのに合格
2018/01/13(土) 18:59:09.37ID:HkuPAHik
代ゼミのベテラン講師が言ってたが
共通一次->センター試験が決まった後の最末期共通一次も
難易以前に??な2軍出題陣による出題が多かったそうな。
なくなる試験だからいろんな観点で攻めの出題がしやすいんだと。
895名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:00:14.58ID:bb1QD+7M
>>892
政経なら時事強化した方がいいと思う。意外と得点源になることもある
896名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:00:22.54ID:xtadxx/p
>>888
東大志望だけど後半しか出来ないよ
前半の会話の続き選ぶ奴苦手
897名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:00:28.09ID:KStBIrne
>>893
筆記とリスニング合わせれば例年並み?
898名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:00:29.42ID:izQfj87k
>>890
やばかった
55分で終わらして見直して3つぐらい変えた
899名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:00:46.31ID:old4lUMi
>>890
プリザーブと間違えた雑魚ですまんな
900名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:01:18.24ID:gX5hS8C3
>>897
小説もちょっとクセ強かったから差はつくと思われ
901名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:01:55.79ID:RhQN/PCW
東進とか何時頃速報あげるの?
902名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:02:16.97ID:9U5LufdF
リスニングしんだんご
903名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:02:19.14ID:TOZNLiH1
日本史は各大問に1つは難問があったイメージ
904名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:02:36.30ID:9MKzJWps
>>901
22:00
905名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:02:43.58ID:CKRp9kuD
21時前後とかじゃない
906名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:03:04.45ID:vzBazSKp
>>882
ほんそれ、5問で12点落としたわ
907名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:03:09.81ID:RhQN/PCW
>>904
どうもー
それまでここいるか笑
908名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:03:33.92ID:p584EINp
>>890
expectationにしたわ
909名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:03:56.57ID:SYDRgSpO
820のはどんくらいあってんの?
910名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:04:14.89ID:RhQN/PCW
>>908
俺も
911名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:04:20.77ID:xuvQ1Ekj
Twitterみてたらconcernやと、正解
912名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:04:51.23ID:gPWqGhMl
5→6→3→4→2→1のワイ、タコに手間取り脂肪
913名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:04:58.31ID:TOZNLiH1
>>908
ワイも
914名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:05:11.08ID:DKGg7DS5
入室15分前に腕時計止まりやがったから
校門までダッシュして見送りに来てた担任にGUCCI借りたわ。マジ感謝。
915名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:05:17.93ID:gX5hS8C3
>>911
やったぜ
916名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:05:33.98ID:A6X1YDcX
>>911
どういう訳でその回答になるの?
917名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:06:55.15ID:1sCpVKUI
懸念 やとかそんな意味やで
グクってみ
918名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:07:40.79ID:gX5hS8C3
>>916
魚達は我々と会うことを心配していない
919名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:07:50.54ID:TOZNLiH1
俺はexpectationを選んだ根拠が彼らは我々から隠れているのか?から我々が来るのを予測していたのだろうかにしたんやけど
concernの方が良さげやな
920名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:07:57.08ID:mKpa+NOE
評論のあの問題いらねえ
921名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:08:10.89ID:RhQN/PCW
>>914
俺も知らんうちに時計遅れてて焦ったw
まあ問題はないけど
922名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:08:17.95ID:VtLMcugz
てか英語満点近く取るような層が平均点とかいうどーでもいいデータ気にしてて草
923名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:08:41.93ID:7YbV/HfT
そうじゃなくて
have reservationと make reservationの違いだとさ
924名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:09:17.66ID:TOZNLiH1
>>923
ググッたら出てきたわ
925名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:09:48.66ID:ZMClBBy/
>>895
ありがとう、日経キーワード買ってくる
926名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:09:48.82ID:vJyOuoP9
リスニングの糞な所なに?
Speakerのクチャ音吐息とマップ問題以外で
927名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:10:11.81ID:vJyOuoP9
>>908
はい
928名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:12:33.68ID:Pu39lNsY
>>926
第4問のどっちかで紙をめくる音が聞こえた
929名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:12:37.88ID:7F69E5H4
リスニング難しいって言ってるのここだけじゃない?
大してむずくなかったよ
ちな東大文一a判定
930名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:13:47.57ID:caSZZ+wM
>>929
帰りに車に轢かれてしまえ
931名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:13:53.75ID:OwaDprJ4
地理B  易しいかったのにな・・

国語時間足らん
932名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:15:01.38ID:TBVQjwya
地理とリスニング死んだ
英筆記と国語がどれだけ引っ張ってくれるか
933名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:15:17.93ID:OCvNgCd2
俺の後ろの席で隣のクラスの人がSF面白かったねって言ってた

21:00くらいまでセンター数学やるか
934名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:16:18.43ID:xuvQ1Ekj
脳味噌疲弊しきってるから今日はさっさと寝よ
935名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:17:22.06ID:TBVQjwya
ムーミンLINEニュースに出てきて草
936名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:17:23.34ID:bb1QD+7M
音のせいでなんか知らんが頭痛くなったわ
937名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:17:52.92ID:uDHIaUPH
調子よく行けたからいい気分のまま寝ます
おやすみなさい
938名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:18:13.24ID:wQ6nS+nE
倫理勢は救われたな
939名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:19:07.15ID:LUKf0VsT
英語筆記の第5問作ったやつすごいな
940名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:19:29.90ID:LUKf0VsT
パラグラフリーディングしてたやつなら間違える問題だった
941名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:19:34.68ID:tlkMIY2S
現社難しくなった気がする
942名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:20:25.75ID:ugY4vjeG
940
どゆこと?
943名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:20:33.38ID:LtUZ61Zy
theyって魚か。リーダーかと
944名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:24:41.64ID:98yGDqhb
英語は126ぐらいだろ
945名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:24:50.94ID:LUKf0VsT
>>942
全体をきちんと読んで理解しとかないと正解が絞れない
946名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:25:47.29ID:gAlhkP18
英語筆記友達と答え言い合ったワイ、メンタルやられてリスニング爆死
947名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:26:35.95ID:old4lUMi
>>946
爆死(20点超)やめろ
948名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:27:33.42ID:tmvPKAKE
6 名無しさん@恐縮です  2006/02/27(月) 00:32:41 ID:+N++r2o20
未だにフィンランド、スウェーデン、ノルウェーの位置関係が分かりません。

544 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。

【2018年度センター試験爆死スレ】 	->画像>5枚
949名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:27:47.09ID:OtzRLv3x
仮にヴァイキングわからんでもあの絵見たら船ってわかるからそこからノルウェーって推理できるわw
ホントええ問題や
950名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:29:04.32ID:srT9yMRc
言語もノルウェーがスウェーデンにしか隣接してないことがわかればスウェーデンの言語と似てくることぐらい推理できるしなw
951名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:29:48.01ID:PAAHVYkI
多浪だけどリスニング本番44点切ったことなかったのに今回12点くらいだわ多分
952名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:30:03.17ID:srT9yMRc
あのムーミンの問題は地図帳とか見て位置関係さえ把握してれば解ける奴は解ける
953名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:31:00.44ID:l0mAp6Nx
リスニングどうせみんな低いから安心した
ワンチャン当たってるかもしれんし
954名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:31:20.90ID:RRRRC+dX
>>952
悪問1つでマウントとろうとしてて草
955名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:31:36.78ID:heAr19yP
リスニングのときには体力つきて何も頭に入らなかった
去年はリスニング受けないでかえったから知らなかったわ
956名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:31:47.28ID:PAAHVYkI
ムーミンでav男優思い出してムラムラして昨日見たツイッターのオフパコ動画蘇ってずっと勃起してた
957名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:33:57.06ID:VTeP+C+h
リスニングの85ドルのやつ答え教えて
あと計算も
全然聞き取れなかった
958名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:34:11.12ID:aUcOTqIv
ニッコマンにすらなれない未来が見えてきた
959名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:34:18.18ID:xuvQ1Ekj
リスニングは逆に何も考えずに解いた方が点取れるやろ
960名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:35:05.65ID:lT5UshUR
>>957
85-15-10÷2 30
961名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:35:21.91ID:Nvg+qADj
【解答(暫定)】
評論
23552
253134

小説
255
3541 36

英語
432 1432
3214131333 32 42 32 248
232 134
2324 4234
32213
42112 4231
962名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:36:00.59ID:j+kF4qFc
これはもうニッコマン案件だな実力を理解した気がするまぁいいや・・
963名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:36:02.85ID:lT5UshUR
>>957
15ドルクーポンと10ドルの親の金

2人しか話してなかったから÷2して30
964名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:37:52.98ID:VTeP+C+h
>>960
>>963
ありがと
965名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:38:02.75ID:NGE5FjNt
コピペ通りだなあ
966名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:38:16.65ID:ACi8eQU+
>>961
自分の回答が満点だと思い込んでいる精神異常者やめろ
967名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:39:23.27ID:xtadxx/p
隣接してるからってだけの理由で言語判断する奴は他の問題で間違えるエアプやぞ
隣の貿易の問題どうしたんだ?
968名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:39:31.91ID:old4lUMi
>>951
すげーな
俺6点か8点かも
969名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:39:44.43ID:U8ISIes7
次スレ
【2018年度センター試験爆死スレpart2】
http://2chb.net/r/jsaloon/1515839954/
970名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:40:34.03ID:NXzpMYVP
明日の数学はリスニング並に難化くるで
備えとけ
971名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:43:25.56ID:PAAHVYkI
スマンつべの外人動画見てりゃ大丈夫だろーって感じで勉強してなかったせいかもしれん
972名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:43:32.07ID:nsUuFHcX
>>956
ハラデイ
973名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:44:31.68ID:35Kh1ftU
英語筆記はくそ簡単だったのになぁ
リスニングはアレは無理だわ
974名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:44:56.28ID:PAAHVYkI
白(はく)
#裏垢男子で検索や
975名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:45:23.38ID:JvKsg+ou
明日にそなえろよ
976名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:46:06.21ID:ZMClBBy/
立命館の経済セン利受けた人有利だな
977名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:47:30.47ID:SYDRgSpO
961の全部合ってんの?これ
978名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:48:40.38ID:ZMClBBy/
>>977
解答速報でるまで無視でいいと思う
979名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:49:05.90ID:35Kh1ftU
手がないとこんな建物作れるはずない!←今考えるとこれちょっと面白いな
980名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:50:52.10ID:/mc8C1Xk
>>890
くっ…
981名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:51:30.54ID:Nvg+qADj
>>977
95パーくらいは合ってる
982名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:55:21.07ID:88M69X57
地理のパキスタンの上のあれK2だったんだな
983名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:56:46.36ID:7YbV/HfT
国境がたくさんあるから山が境界なんじゃね?って思ったけど当たりか
984名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:57:31.90ID:L6lyE1no
日本史クッソむずくね?
985名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:57:51.86ID:kyZ0M4zL
解答速報何時出るの?
986名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:58:04.25ID:y1hmACsD
日本史難しかった…

なんか問うて来るところが細かかった気がした
987名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:58:46.92ID:M43ojG0+
国語と日本史とリス
解散
988名無しなのに合格
2018/01/13(土) 19:59:20.32ID:U8ISIes7
>>985
20:30ころじゃない?
989名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:01:28.48ID:nsUuFHcX
>>974
サンガツ
抜いてとっとと寝るわ
990名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:03:29.40ID:/mc8C1Xk
>>689
わいと一緒や…途中飛ばして読んだから人形にしちまったよ…
991名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:08:21.39ID:e8jwcJzS
明日の数学と理科で合計8割いけばなんとか神戸だせるわ…
日本史、英語(リスニング含む)が多分7割やからやばい
992名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:08:32.18ID:RwI+jFW+
もう死にそうだわ
993名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:08:59.65ID:U8ISIes7
センター後が大事や
994名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:11:26.53ID:i2Ruzgh4
もうやだ😖
995名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:12:02.31ID:zxfwI4uI
>>961
これと小説全く違っててこわい
996名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:12:13.37ID:1kKZH93R
埋める
997名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:14:14.24ID:D2Yam4o8
タコ「人間界で一番メジャーな英語を使ったぞ」
998名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:19:41.83ID:YV4Ti9an
倫政自信ニキおらんか?
解答教えて
999名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:19:43.02ID:E+fwhv3n
解答はいつかな?
1000名無しなのに合格
2018/01/13(土) 20:20:30.80ID:E+fwhv3n
1000なら合格
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 55分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313120049ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515810312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2018年度センター試験爆死スレ】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
16
mm
o
pp
77
hh
yy
21
91
4
21
2
72
56
47
文系でも苦労する国語って学問としてどうなの?
oo
現役三重大落ちが1年間犠牲にして本気で勉強した結果part2
結局のところ底辺医学部地域枠ってコスパ最強じゃね?
[朗報] 都立大 2021年度入試英語民間試験取り止め
高学歴は高確率のガチャ、低学歴は低確率のガチャ
高校偏差値別の現実的な進学先
法政だけど東北大はザコクだと思ってる
河合塾2016東大京大合格者不合格者各教科得点率データ
明日は東進模試
jj
6
7
東工大志望やが質問ある?
qq
和歌山大学と佐賀大学の過小評価がどうしても理解できない
早稲田理工蹴って底辺私立医通ってるけど質問ある?
47
本に英語長文は先に和訳と単語の意味を見てから読めって書いてあったんだけど
mm
yy
67

9
oo
mm
2
\
j
j
gg
o
法政経済、成蹊経済、中央経済、学習院経済、埼玉経済の序列
慶應法の世界史
4技能無いのに早稲田国際教養に特攻する
勉強したら損っていう謎の思考をしてしまう俺に活を入れてくれ
rr
7
東海大学の理学部ってどうよ
ポレポレ偏差値55でも解ける説
大学生で人生楽しみたいと思ってる奴来てくれ(中学生高校生も可)
ザコク工(知的障害者)と慶応文看護なら
仮面浪人って何のためにしてんの?
レイパーの巣窟東大が女子家賃補助
早慶第一志望で受かった人
Fラン私立4年生が医学部再受験
香川大経済に合格しました、就職はメガバンク希望で地方転勤可です
仮面浪人成功者だけど質問ある?
私立って今の時期学校行かなくていいの?
自分の大学好き?

人気検索: 繧「繝ウ繧キ繝? 用賀喧嘩会 女子小学生 精子 JK porn でぶ親父の裸 二次 少女 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 155 ポロリ
19:22:50 up 15:05, 0 users, load average: 109.51, 110.17, 134.38

in 0.09601092338562 sec @0.09601092338562@0b7 on 091208