◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■ 東京都市大学は、なぜ企業に評価されるのか? ■■


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515980403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/01/15(月) 10:40:03.23ID:qyomRlKg
東京都市大学
特徴
・東京都市大学オーストラリアプログラム
・就職に強い
就職率:99%程度

OB:本田技研工業 現社長 八郷隆弘 株式会社バンダイ社長上野和典
https://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/

2名無しなのに合格2018/01/15(月) 19:36:15.65ID:qyomRlKg
なんで志願者が急増してるの?

3名無しなのに合格2018/01/16(火) 09:31:43.22ID:SGjclKIZ
メディア情報が大変なことになった  今年は難関やな

4名無しなのに合格2018/01/16(火) 14:59:02.98ID:SGjclKIZ
まだ増えてる

5名無しなのに合格2018/01/17(水) 09:17:57.43ID:zuVcZSlR
今年はすごいね

6名無しなのに合格2018/01/17(水) 20:24:54.32ID:DoIF5KAU
それな、今年志願者めっちゃ増えてる

7名無しなのに合格2018/01/17(水) 20:49:08.36ID:msfS14LG
なんか、多くのスレに出没してるけど、都市大の工作員が投入されたのか?

大学院進学率が低いのが理系としては終わってるんだけど。

8名無しなのに合格2018/01/18(木) 11:31:06.80ID:xuQ9GRaU
年々人気が出てきた  コスパ最高っす

9名無しなのに合格2018/01/19(金) 15:39:06.19ID:qPGXFFem
潰れない大学NO1

バックが東急電鉄グループ
創始者が五島慶太

10名無しなのに合格2018/01/19(金) 15:44:20.11ID:2dVP39Mr
都市大受けたいけど親に反対されて青学理工にされた

11名無しなのに合格2018/01/19(金) 19:41:30.12ID:kA8+v58k
青学も受けますが、都市大も受けます。

12名無しなのに合格2018/01/20(土) 08:29:58.91ID:jrUZxNVC
小学生じゃあるまいし、親に反対されたとかww
自分で決めろw

13名無しなのに合格2018/01/21(日) 16:55:15.66ID:2l1SABqK
今年の都市大は人気あるな〜〜〜

14名無しなのに合格2018/01/21(日) 17:20:59.31ID:HVDCm9K4
唐揚げ社畜大学

15名無しなのに合格2018/01/22(月) 13:36:21.59ID:becNvwVE
OB:本田技研工業 現社長 八郷隆弘 株式会社バンダイ社長上野和典
https://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/

16名無しなのに合格2018/01/23(火) 10:09:52.45ID:kK4Otrmi
今年は難関やな

17名無しなのに合格2018/01/23(火) 10:33:27.40ID:ECL/e9OW
今年の都市大はやばいな
都立大とかいう雑魚は超えただろう

18名無しなのに合格2018/01/23(火) 11:11:31.91ID:izfb9zaP
1/22時点での志願者数が既に昨年を大幅に上回っている。
特にセンター入試では、倍近くの志願者を集めてて、今年の都市大人気はすごいですね。
人気も難易度も復活の勢い!

19名無しなのに合格2018/01/23(火) 18:08:13.11ID:4VC7BTlF
これが続けば芝浦に追いつけるかな

20名無しなのに合格2018/01/23(火) 18:14:18.95ID:TPUrEuRu
新潟大と明治大と中央大受かったけど、あえて都市大へ。

21名無しなのに合格2018/01/23(火) 19:05:43.20ID:izfb9zaP
武蔵工業大学を20年程前に卒業した者ですが、武蔵工大と言えば中堅企業だけでなく、大企業でも高いスキルがあると確固たる地位を築いています。
上場企業での社長、役員の数が規模が小さい大学の割りに多数いるのも、先輩方が築いてきた実績の賜物だと思います。
ちなみに、私が在校中は武蔵工大は芝浦工大に受かっても武蔵を選んでいた人がけっこういました。
頑張れ(都市大)武蔵工!

22名無しなのに合格2018/01/23(火) 19:20:23.38ID:Dy5jxu78
東大>都市大>一橋大くらい

23名無しなのに合格2018/01/23(火) 21:28:39.88ID:342EdN1A
>>21
20年前だと世田谷キャンパスの全学科(横浜は知らん。いつ出来たっけ)でまだ
ムサコー>シバコー だったんじゃないかなあ。まだ小学生だったから分からん。

15年前だとイコールというか、自宅から通いやすい方を選んだり
電気系ならムサコー、機械系ならシバコー という良きライバル関係
801板だとこの二つの大学でカップリングが作られるという微笑ましさ。

10年前だと全ての学科で シバコー>ムサコー
どうしても自宅から通わなきゃいけない神奈川県民は両方に受かっても湘南新宿ラインが
使えないとムサコーを選ぶが、埼玉県民でもシバコー落ちてもムサコーは受かるケースが多くなる。

大学名が武蔵工業大学から東京都市大に変わっても数年はこんな状態。
おそらくムサコーで入学したのが全員卒業または修士課程修了していなくなった
あたりから下降の一途を辿る。シバコー>>都市大世田谷キャンパス

というわけで、そろそろ世田谷キャンパスの学科には復活してもらいたい。
復活の暁には801板でお友達になったムサコーOGのお姐様がムサシバで
薄い本を作ってくれるそうだ。

24名無しなのに合格2018/01/24(水) 01:21:44.48ID:hVaaoo+6
20年前の武蔵工大ですが、確かに殆どの学科で芝浦より上でした。
特に電子通信工学科は超難関で、理科大に準ずるレベル。建築、機械工も人気・レベル共に高く、マーチレベルだったような気がします。
神奈川県、都内の学生で、芝浦にわざわざ行く人は少なくて、埼玉県はじめ北関東エリアの学生は芝浦に通うケースが多かったかな。
武蔵工大のブランドは大企業でも絶大でした。
校名変更問題で武蔵工OBからは反対の声が多かったけど、都市大としてまた確固たるブランドを築いて欲しいものです。

25名無しなのに合格2018/01/24(水) 09:28:48.19ID:NWMDZ9sm
>>24
そうなんですよね。工学部出て就職する業界では「ムサコーブランド」あったらしいです。
両親は地帝工学部(父は修士課程修了)出身で共働きですが、電気電子系企業なので
シバコー卒よりムサコー卒の方が多かったようです。優秀だそうですよ。

経営側の思惑と学生や卒業生の思惑は違うのですが、当時シバコー生だった私は、
ムサコー経営側が「工業大学とつくから偏差値があがらん。だから武蔵工大の名を捨てる」と
言った話を伝え聞いた時に、なんかこっちまで貶されてる気がして腹たちましたね〜。
まあ保育系学科があるのに工業大学ってのは…と思わなかったわけではないですが…

また大学受験界では文系(といっても非人文系の実学)人気が盛り返してきたので
都市大さんの工学系にも頑張って欲しいです。

26名無しなのに合格2018/01/24(水) 10:56:40.87ID:3XT+Z9Mp
今年は難関やな

合格した〜〜〜〜〜〜〜い・・

27名無しなのに合格2018/01/25(木) 10:14:05.75ID:XySpKIrK
センター 環境ヤバイっす

28名無しなのに合格2018/01/26(金) 00:25:30.28ID:WUXsrKC4
<東京都市大学 志願者速報> 2018.1.25付 ※集計中

【センター入試】
学部名     募集  志願者18  志願者17 増加率
==================================================
工学部     124名  6,827名  4,279名  159.5%
知識工学部  46名  3,534名  1,740名  203.1%
環境学部    22名  1,352名    694名  194.8%
メディア情報学部 22名  1,385名    648名  213.7%
都市生活学部 23名   882名 527名  167.4%
人間科学部  6名 283名    119名  237.8%
==================================================
全学部合計   243名  14,263名 8,007名  178.1%

【一般入試(前期)】
学部名     募集  志願者18  志願者17 増加率
==================================================
工学部     268名  3,425名  2,414名  141.9%
知識工学部   107名  1,448名   861名  168.2%
環境学部    54名   570名   459名  124.2%
メディア情報学部 62名   748名   666名  112.3%
都市生活学部  52名   534名   347名  153.9%
人間科学部   27名 108名    59名  183.1%
==================================================
全学部合計   570名  6,833名 4,806名  142.2%

【一般入試(全学統一)】
学部名     募集  志願者18  志願者17 増加率
==================================================
工学部     130名   947名   957名  99.0%
知識工学部   48名   424名   449名  94.4%
環境学部    18名   153名   111名  137.8%
メディア情報学部 20名   222名   210名  105.7%
都市生活学部  21名   245名   179名  136.9%
人間科学部   10名 45名    59名  76.2%
==================================================
全学部合計   247名  2,036名 1,965名  103.6%

29名無しなのに合格2018/01/26(金) 09:53:17.26ID:6pIq3S/2
ひゃ〜〜〜〜〜〜
後期も受けなきゃ・・・

30名無しなのに合格2018/01/27(土) 11:53:06.22ID:aAm/5phw
今年受かりたい・・・・

31名無しなのに合格2018/01/28(日) 09:50:25.12ID:389rb3fZ
後期後期しかない・・・・・・・・・・・・・・・・・

32名無しなのに合格2018/01/29(月) 10:01:12.43ID:djy0CX7v
学部とか再編で来年はもっと厳しくなりそう

33名無しなのに合格2018/01/30(火) 11:37:36.85ID:B37EotfH
例年、後期は厳しいぜ

34名無しなのに合格2018/01/30(火) 12:27:58.83ID:HzMHfr53
確かに、昔はMARCHよりムサコーのほうが高かったらしいな
うちのおやじが言っていた。

35名無しなのに合格2018/01/31(水) 10:19:27.18ID:BBkdKDZq
今年の志願者数  8400人程度増えとる
マンモス大学ではないのでこれはスゲエな

36名無しなのに合格2018/01/31(水) 10:59:36.94ID:siIFJzAa
ムサコーは技術士会の老舗だよ
企業内・大学別技術士会の一覧
https://www.engineer.or.jp/c_cmt/soumu/topics/001/001883.html

37名無しなのに合格2018/01/31(水) 18:41:27.84ID:KlNPZY8M
<東京都市大学 志願者速報> 2018.1.30付 ※確定
【センター入試】
学部名 募集 志願者18 志願者17 増加率
==================================================
工 学 部 124名 6,828名 4,279名 159.6%
知識工学部 46名 3,534名 1,740名 203.1%
環境学部 22名 1,352名 694名 194.8%
メディア情報学部 22名 1,385名 648名 213.7%
都市生活学部 23名 882名 527名 167.4%
人間科学部 6名 283名 119名 237.8%
==================================================
全学部合計 243名 14,264名 8,007名 178.1%

【一般入試(前期)】
学部名 募集 志願者18 志願者17 増加率
==================================================
工 学 部 268名 3,487名 2,414名 144.4%
知識工学部 107名 1,486名 861名 172.6%
環境学部 54名 580名 459名 126.4%
メディア情報学部 62名 770名 666名 115.6%
都市生活学部 52名 542名 347名 156.2%
人間科学部 27名 110名 59名 186.4%
==================================================
全学部合計 570名 6,975名 4,806名 145.1%

38名無しなのに合格2018/01/31(水) 18:41:55.37ID:KlNPZY8M
【一般入試(全学統一)】
学部名 募集 志願者18 志願者17 増加率
==================================================
工 学 部 130名 955名 957名 99.8%
知識工学部 48名 426名 449名 94.9%
環境学部 18名 156名 111名 140.5%
メディア情報学部 20名 224名 210名 106.7%
都市生活学部 21名 249名 179名 139.1%
人間科学部 10名 46名 59名 78.0%
==================================================
全学部合計 247名 2,056名 1,965名 104.6%

【センター+一般(前期/統一)全学部合計】
(募集人数)1,060
(志願者18)23,295 (志願者17)14,724
(増減数)8,571 (増減率)158.2%
(志願倍率)22.0

39名無しなのに合格2018/01/31(水) 23:08:53.37ID:KlNPZY8M
<首都圏主要私立大学 志願者速報> 2018.1.30付 ※集計中
大学名 募集 志願者18 志願者17 昨年差 昨年比 倍率
============================================================
【青山学院】2,919 58,139 60,966 -2,827 95.4% 19.9
【学習院】1,315 20,447 18,366 2,081 111.3% 15.5
【慶應義塾】3,758 43,267 44,845 -1,578 96.5% 11.5
【工学院】941 17,288 18,612 -1,324 92.9% 18.4
【駒沢】2,178 42,508 39,204 3,304 108.4% 19.5
【芝浦工業】1,441 38,945 35,854 3,091 108.6% 27.0
【上智】1,782 31,181 29,277 1,904 106.5% 17.5
【成蹊】1,153 19,435 23,418 -3,983 83.0% 16.9
【成城】1,155 20,973 15,776 5,197 132.9% 18.2
【専修】2,304 38,052 41,152 -3,100 92.5% 16.5
【中央】4,180 87,213 72,791 14,422 119.8% 20.9
【東海】3,188 18,422 24,771 -6,349 74.4% 5.8
【東京電機】1,311 18,563 18,952 -389 97.9% 14.2
【東京都市】1,060 23,295 14,724 8,571 158.2% 22.0
【東京理科】2,723 54,853 53,515 1,338 102.5% 20.1
【日本】7,804 101,644 112,583 -10,939 90.3% 13.0
【法政】4,276 112,445 119,206 -6,761 94.3% 26.3
【武蔵】678 17,468 16,223 1,245 107.7% 25.8
【明治】5,360 107,669 112,907 -5,238 95.4% 20.1
【明治学院】1,845 28,788 24,315 4,473 118.4% 15.6
【立教】3,107 71,791 62,655 9,136 114.6% 23.1
【早稲田】5,555 110,773 114,983 -4,210 96.3% 19.9

40名無しなのに合格2018/02/01(木) 11:31:50.26ID:rLxZqHvJ
後期の志願者も合わせたら増加率では日本一になるだろうな・・・

41名無しなのに合格2018/02/01(木) 11:45:40.20ID:wDB0ExRA
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/

42名無しなのに合格2018/02/01(木) 12:34:44.73ID:E6YoQJ+5
大学の規模を考えたら8500名の志願者増加は驚異的な数だね。
増加率では断トツのNo1間違いなし!

43名無しなのに合格2018/02/02(金) 12:51:50.41ID:FIkowBdC
都市大付属中学も都内NO1の志願者増
偏差値は明大明治を抜いた

-curl
lud20191218033152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515980403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■ 東京都市大学は、なぜ企業に評価されるのか? ■■ 」を見た人も見ています:
■■ 東京都市大学は、なぜ企業に評価されるのか? ■■
■■ 東京都市大学は、なぜ企業に評価されるのか? ■■
東京都市大学
東京都市大学はFラン底辺馬鹿大学
東京都市大学VS日東駒専理系
東京都市大学ってどんなイメージ?
[4工大] 東京都市大学のイメージ
東京都市大学の都市生活学部って
【志願者急増 東京都市大学 偏差値急上昇】
人気急上昇! ☆★☆ 東京都市大学  ☆★☆
■■■ 東京都市大学 中期試験 2月13日までOK!■■■
【台風19号】東京都市大学の図書館地下が水没 蔵書全滅か★3
秋田大学か東京都市大学なら
MARCH理系蹴って4工大の東京都市大学に進学した。
東京都市大学<4工大の一角>就職はMARCHに劣らない
【東急のディプロマミル】東京都市大学【林田力】2
【武蔵工大】東京都市大学 part1【東横女子短大】 [無断転載禁止]
東京都立大学って、評価はどのくらいだったんですか?
信大工学部と東京都市大情報工学部どっちがいいと思いますか?
東京都市大【4工大】>>日東駒専
【東京芸大】芸術大学、美術大学の格付けランキング【京都市立芸大】
大企業就職求めて地方から東京の大学に進学した受サロ民www
都市の都会度は大学の格付けに似ている:東京>京都>大阪>名古屋≧仙台>神戸≧福岡>札幌>横浜
東京大学、Huaweiからの寄付を認める ネット「日本の軍事研究には加担しないとか言いながら、人民解放軍との関係が疑われている企業…」
東京都 飲食以外 中小企業 支援金
有名企業400社就職率、芝浦・都市大>>>中央・法政・学習院で四工大に負けてて草
「大手企業の人事が評価する大学ランキング」が発表!1位北大!
生成AI(人工知能)、「サカナAI」(本社・東京)が会社創業1年で評価額1800億円、異例の「ユニコーン企業」が日本から誕生 [お断り★]
おまえらこれ知っているのか?首都大->東京都立大学
東京都立大は首都大学東京になって凋落したのか?
河合なんて一ブラック企業が日本の大学の価値を決めていいのか?
東京都立大学って首都大学東京になってから言う程落ちぶれたか?
【問題】東京都内の大学生が京都出身の子と学内で出逢う確率は海水の塩分濃度より上か?下か?
明治大学から大手企業に就職出来ますか?
東京地検「AOKIとKADOKAWAは序の口、スポンサー企業64社全部洗うから覚悟しとけ」なぜ安倍が死ぬまでこれができなかったのか?
東京大学と京都大学
東京理科大学の世間的評価
最強国立大学、東京都大学
有名企業につける実力のある大学
大企業就職六大学とは早慶東一京東工
大手企業就職率がいいところが1流大学
大企業リクルーターから見る大学序列
東京大学、京都大学出身者以外は犯罪者
どんなにいい大学にいって一流企業に就職しても
大企業の大学フィルターってどこが基準?
中3なんだけど一流企業にいける大学教えてくれ
東京住みだけど本当の都内の大学評価を教える
芝浦工業大学卒業生の二人に一人以上が一部上場企業に就職する
東京都立大学法科大学院(首都大学東京法科大学院)
東京都立大学があと3時間後にノーベル賞をとるけど
AERA 大学別「人気企業への就職者数」調査!
受サロテレビ小説 東京都立大学物語にありがちなこと
大企業の人事だけど、現役より苦労を知ってる浪人の方を評価するよ
日本の三大名門大学は東京大学、名古屋大学、京都大学
スルガ銀行 過去の経営者は慶應大学卒ばかりの慶応罰企業
大手企業に就職可能な大学はマーチ関関同立南山金岡千広首都阪市まで
【3月10日合格発表】 東京大学 京都大学 横浜市立大学
20年4月改名の首都大学東京 赤本は一足早く「東京都立大学」に
東京都立大学法学部は三教科入試、私大との併願もしやすいんだス!
卒業後はステータスが大学名から企業名に変わるけどザコク大丈夫?
【存在自体が】京都都市圏は人口の割りに大学多すぎだろ!特に宗教系とか女子大とか【無駄無駄無駄!】
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
【朗報】MARCH、大手企業からの社会的評価で地底を越えていたwwwwwwwww
「金玉千首」も来春限り!首都大学東京は15年ぶりに東京都立大学に名前が戻ります
ザコクって就活の時におこがましくも上京して東京の一流大企業受けに来るの?

人気検索: 剃り残し 2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 アイドル 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい
05:38:40 up 2 days, 18:50, 0 users, load average: 9.61, 9.04, 8.63

in 0.11722683906555 sec @0.11722683906555@0b7 on 041018