◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

進研模試は簡単っていうけど


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516444818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/01/20(土) 19:40:18.02ID:NUtDfzbh
問題はそこそこ難しくない?俺が底辺なだけ?

2名無しなのに合格2018/01/20(土) 19:40:40.35ID:srg0ABDo
イエス

3名無しなのに合格2018/01/20(土) 19:41:29.71ID:MpKq7528
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180120-00054187-gendaibiz-int

「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々

 1月16日(日本時間17日未明)、カナダのバンクーバーで北朝鮮の核・ミサイル問題に関する20ヵ国外相会合開かれた。

 米国のレックス・ティラーソン国務長官とカナダのクリスティア・フリーランド外相が共同議長を務めた(尚、ジェームズ・マティス米国防長官は会合に参加しなかったが歓迎夕食会に出席し、スピーチを行った)。

 参加20ヵ国は、朝鮮戦争(1950年6月の勃発から1953年7月の休戦協定締結まで)当時の国連軍に部隊を派遣した米国、英国、タイ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、フランスなど16ヵ国と当事国の韓国に加え、日本とインド、スウェーデンである。

 2月9日開催の韓国・平昌冬季五輪・パラリンピックを前に、北朝鮮は韓国との次官級会談で南北合同チーム結成や開会式の南北合同入場行進で合意するなど「融和攻勢」を強めている。

 そんななかでも、ティラーソン国務長官は「北朝鮮への『最大限の圧力』に実効性を高める」と発言、基本原則で譲らなかった。

 出席した河野太郎外相も「北朝鮮は国際社会の分断を図ろうとしており、圧力を弱めたり北朝鮮(の対話姿勢)に見返りを与えたりするべきではない」と、圧力路線の継続を訴えた。

 そうした中、平昌冬季五輪後に延期された米韓合同軍事演習「フォールイーグル」が4月1日から実施されるため、沈静化したかに見える朝鮮半島情勢が再び緊迫化することはほぼ間違いない。

 そこで、ドナルド・トランプ米大統領が軍事行動に踏み切った場合=朝鮮半島有事の際の在韓邦人及び米国人の救出に関する具体策に焦点が集まっている。

五輪後の3~4月に「有事」となったら…

 「文藝春秋」(2月号)掲載の麻生幾氏の「米軍攻撃"決断のとき"は3月だ――密かに進む在韓邦人救出作戦の全貌」と「読売新聞」(1月16日付朝刊)の一面トップ記事「半島有事 対馬に一時退避――海自艦、釜山で米艦に横付け」は、その具体策を詳述(報)している。

 とくに麻生論考では、内閣官房事態対処調整室に「北朝鮮情勢対処対策本部」が立ち上がり、日本がこれまで経験したことがない分野である「韓国からの在留日本人等の避難対処」についての詳細が言及されている。

 そのなかには、筆者も全く知らなかった「自衛隊在外邦人等輸送計画」が詳しく紹介されている。

 ただ、「文藝春秋」と「読売新聞」に共通している内容が一つある。

 それは、現時点で韓国の文在寅政権が在韓邦人等の救出に当たって海上自衛隊艦船の釜山など韓国の港への接岸を了承していないことと、ソウル市内の金浦空港や郊外の仁川空港などへの陸上自衛隊の誘導輸送隊航空機の派遣に難色を示しているとの指摘である。

 要は、韓国内の"自衛隊アレルギー"から現状では日韓、日米韓の間で「有事の救出作戦」の協議が進んでいないということだ。

 では、「Xデー」は5月の大型連休から夏までのそう遠くない時期に出来する可能性が高まる現在、本当に協議は行われていないのか。答えはノーである。

報道されなかった「韓国抜きの極秘協議」

 日時はハッキリと断定できないが、場所は特定できる。

 昨年の11月下旬頃、ソウル南方約30キロにある在韓米空軍烏山(オサン)基地(米第7空軍司令部)内で極秘裏に国連軍構成国である米国、英国、カナダ、オーストラリア、フランスの5ヵ国と日本が参加した「救出作戦」に関する第1回協議が開かれているのだ。

 青瓦台(大統領府)中枢から北朝鮮に情報漏洩があるとの懸念から韓国を除外した軍事当局者協議であった。

 したがって、日本からの出席者(内閣官房国家安全保障局の参事官級と防衛省制服組の出向者)は在日米空軍横田基地から米軍機で烏山空軍基地入りした。

 米側が把握する韓国内の各地域にどれだけの米国人、日本人、そして国連軍構成国の一般人が居住しているのか示す巨大スクリーンやプロジェクターを使ってブリーフィングし、陸・海・空路どのような手段で釜山、仁川港まで輸送できるかの説明があったというのである。

 こうした事実はもちろん、報道されていない。

(略)

2018/01/20(土) 07:48:52.01
http://2chb.net/r/news4plus/1516402132/

4名無しなのに合格2018/01/20(土) 19:41:33.60ID:a2xSqCzd
受サロ伝統のまやかしだから気にすんな
普通に河合のが簡単だと思う

5名無しなのに合格2018/01/20(土) 19:42:35.71ID:NUtDfzbh
確かに進研は採点テキトーだけど高得点が取りづらい

6名無しなのに合格2018/01/20(土) 19:50:20.25ID:QY1XFj6i
進研とか偏差値90とれるだろ

7名無しなのに合格2018/01/20(土) 19:54:39.58ID:qz0K+0x9
偏差値ガバガバ過ぎて判定が全く当てにできない
点数だけみて基礎力の到達度見るのには良いと思う

8名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:00:17.60ID:8rXitCyk
わかる
ぶっちゃけ簡単じゃない

9名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:06:02.02ID:siNGFDQv
簡単なんだけどなんか解きにくいイメージ
俺は河合の方がとれる

10名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:13:06.96ID:bI5gqAxk
河合は底辺層あたりは受けないから偏差値低くなるだけで、問題自体は簡単な気がする
進研は受ける層が幅広くて偏差値高めに出るから簡単だと錯覚してるんだと思う

11名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:15:36.20ID:5prHfrgM
河合の方が解きやすい

12名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:21:11.14ID:KODwaqxj
偏差値は出るけど満点狙いは厳しいぞ

13名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:25:02.96ID:4M7krmy4
勉強すれば簡単に感じるくらいの難易度

14名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:29:29.21ID:NZ5oyp92
なんだかんだ8割9割とるのは結構大変

15名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:44:34.22ID:30Uh3SpX
高3記述は難しくはないが量は多いし文法から要約英作文までオールスターだから実力ないと高得点出来ない作りになってる。最後150点くらいでかなり上位だったで

16名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:48:37.53ID:+nhhBzmq
アライグマなつかしいな

17名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:49:43.85ID:bQ32rNtz
普通に難しい
偏差値は高く出るけど

18名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:52:01.06ID:vrnsjDU8
進研模試は、英語がちょっと難しめで数学がやさしめだったという印象
まあ河合も河合で数学やさしめだけどな
どっちもチャート式の例題の数字を変えただけのような定型問題が多すぎ

ただ進研の現代文は質が最悪だった

19名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:54:39.32ID:tNHHnUHm
定期スレ死ね

高1,2と高3からが難易度違うだけ
高1は英数ほぼ満点取れるから国語ゲーのクソ模試

20名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:55:13.35ID:NUtDfzbh
高2の1月から本気出し始めるぞ

21名無しなのに合格2018/01/20(土) 20:58:12.77ID:vrnsjDU8
進研模試は高2の途中から理科社会もそれぞれ最大2科目まで受験できるようになるから、
その意味では他社の記述模試には無い、数少ないメリットだな

22名無しなのに合格2018/01/20(土) 21:00:45.20ID:X9TpeosV
問題文の意図がよくわからない事はある
何を書かせたいのかが読み取れないのは俺が悪いのかな?

23名無しなのに合格2018/01/20(土) 21:09:20.96ID:DCzOQNXe
>>22
私立だと早稲田とかでもそういう問題出してくるから良い経験になるやろ

24名無しなのに合格2018/01/20(土) 21:26:00.49ID:q0RN2V3C
英語は悪問が多いイメージ

25名無しなのに合格2018/01/20(土) 21:37:31.27ID:tmEUWZMc
数学はゴミだけど英語が難しすぎ
10月くらいの駿台と共同のやつ、河合の3倍ぐらいキツイ

26名無しなのに合格2018/01/21(日) 00:44:36.82ID:gcS8/xDj
受サロのやつ実際受けたことなさそう

27名無しなのに合格2018/01/21(日) 00:49:39.37ID:wjwK3k4K
この模試周りで受けてた奴見たことないわ

28名無しなのに合格2018/01/21(日) 00:51:33.87ID:CusddBxa
数学はめっちゃ簡単。

-curl
lud20191215080414
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516444818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「進研模試は簡単っていうけど 」を見た人も見ています:
六月関関同立模試簡単すぎワロタ
進研模試帰ってきたんだけどアドバイスください
高2なんだけど、河合模試と進研模試って難易度同じじゃね?
旧帝理系だけど、やっぱ私大文系は簡単なんだなって
駅弁医の問題は簡単だって知恵袋や2chでよく見るけどさ
青学経営2017の世界史めちゃくちゃ簡単なのに合格者平均60切ってるんだけど
知り合いのマーチ理系が地方医は問題が簡単だから大したことないって言っていたんだけど
センター試験は簡単っていうやつ
早慶って3科目だから簡単って言われるけど
私立の教育学部狙ってんだけど、簡単だよな…?
ワイ「今回の模試は数学簡単やな… 全完狙えるんちゃうか?
進研模試の復習ってする?
高2進研模試の結果貼ってけ
進研模試まだ受けてない高1だけど
7月進研模試もう返ってきた?
進研模試の紙の成績表返却っていつ?
高1だけど進研模試みんな偏差値高すぎ
進研模試偏差値70でMARCHってむずすぎやろ
【高1】進研模試自己採点190点ってどうなの?
高2進研模試の理社って何点くらいで偏差値70乗るんや?
偏差値40の高校に通ってる俺の進研模試WWWWWWW
進研模試偏差値50のゴミ高一だけど東工大いける?
高3進研模試英語の文法ってネクステだけやれば解ける?
まあ11月高2進研模試が帰ってきたわけだが
進研模試の英語が140ぐらいなんだけど偏差値どれくらい?
進研模試三科目偏差値63の高2だけど阪市法間に合う?
自称の高1だけど1月の進研模試受けない奴多すぎワロタ
高二進研模試65だけど夏休みから勉強して早慶間に合うかな
進研模試で死んで焦ってる底辺高2にアドバイスください
高1進研模試が土曜日あるんだけど対策教えてください
高1だけど進研模試近づいてきたから勉強法教えてほしい
模試で記録した最高偏差値俺に勝ってる奴いる?(進研模試除く)
地理って簡単?
文系って簡単じゃね?
京大が簡単ってガチなん?
昔の東大って簡単だったの?
中央大学って昔より簡単になってるの?
入試問題って簡単な方が難しいよな?
辞書で簡単な単語引くのってあり?
センターの問題って年々簡単になってる?
全統記述第2回の英語って簡単だった?
こんな簡単にマーチって受かっていいんか、、
京大理系って入るの簡単だよな(医学部以外)
センター英語って追試の方が簡単だよな
8割までは簡単だけど9割取るのは難しい科目
SFCの情報入試ってめちゃくちゃ簡単だな
最近の慶應法ってマジで簡単だと思うの俺だけ?
上智志望だけど、上位国立()の問題簡単すぎ
ニッコマは簡単すぎとか言ってる奴ってさ
理系様って世界史の大論述も簡単に感じるんかな
marchの現代文ってセンターより簡単じゃね?
今日の理科大の理学部の数学簡単ってマジ?
もしかしてセンター数学って1Aより2Bの方が簡単?
名古屋大と東北大の理系ってどっちが入るの簡単?
今回の高2進研全統マーク模試ってセンターより簡単だよな?
早慶文系は科目が少ないから簡単とか思ってるやつwwww
北大農学部って後期で入るのと総合理系で入るのどっちが簡単?
地底行きたいんやけどどこのどの学科が一番簡単か教えてクレメンス
【悲報】ザコク「私立の入試はなぜあんなに簡単なのか?」←ザコクはもっと簡単じゃないの?www
進研模試の判定ってアテになる?
新研模試政経で全国2位だけど質問ある?
進研模試で帝京平成大学A判だけど、質問有る?
高1で進研模試の偏差値36.9だけど質問ある?
進研模試で三教科の偏差値84だったんだけど
進研模試の難易度って大学だとどんくらいだとおもう?
ワイ、ゴミ進研模試でいつもB1かA3しか取れないんやけど

人気検索: ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll
22:44:18 up 91 days, 23:43, 0 users, load average: 8.86, 9.69, 9.82

in 0.10332202911377 sec @0.10332202911377@0b7 on 071811