◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

金が欲しいなら多浪してでも国公立医学部に行け ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1517137999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/28(日) 20:13:19.61ID:DecnVmCh
文系のうんち共(特にボスワタク)が必死に年収で競ってて草生える
確かに高学歴文系で稼いでる人間はいるがそれはほんの一部のお話
受験勉強頑張って国公立医学部行った方が断然楽
2名無しなのに合格
2018/01/28(日) 20:25:29.30ID:HyQ+BWSG
多浪するのにまず金銭的ハードルがあるんだよなぁ
3名無しなのに合格
2018/01/28(日) 20:47:50.01ID:rTnq7mnp
医者も開業医だけだぞ
4名無しなのに合格
2018/01/28(日) 21:04:03.64ID:R3dfqymk
>>2
宅浪なら大丈夫じゃね?
5名無しなのに合格
2018/01/28(日) 21:20:45.85ID:w7+5R2j3
多忙高給がいいなら建築行けよ、医学よりはるかに楽だし国家資格取れるしスーゼネならかなり稼げる
6名無しなのに合格
2018/01/28(日) 21:58:54.86ID:Goo2+WzM
医者の給料って仕事内容に見合ってる?
コスパ悪そう
7名無しなのに合格
2018/01/28(日) 23:40:59.04ID:aReVvx1H
>>5
それもごく一部の話だろ
医者は底辺でも高給だからな
8名無しなのに合格
2018/01/29(月) 03:13:16.53ID:Fv3hV3RO
>>7
まあそれは否めないけどなんで多浪してまで難しい学科行こうとするのに医者としては底辺前提なのかがわからん
中卒高卒溢れる建築業界で上の方狙った方が遥かに効率的で金を得られないか
9名無しなのに合格
2018/01/29(月) 03:20:33.03ID:HKVuT6Ro
医学部の授業はすさまじい詰め込みだよ。
身内の医学生からいろいろ聞いている。
入試で何年ももたつくような頭では入学してから授業についていけない。
太郎を嫌う医学部があるのはこうした理由から。
10名無しなのに合格
2018/01/29(月) 03:34:09.90ID:aELdx4Zf
包茎クリニックでも開業するの?
11名無しなのに合格
2018/01/29(月) 03:43:51.76ID:y3Z4zLPB
貧乏人大杉て草
年収1千万なんて早慶文系でも稼げる
もち国立医学部合格よりも簡単
理系って勉強は得意のようだけど
世渡り能力無さ杉てこれまた草
12名無しなのに合格
2018/01/29(月) 03:44:37.21ID:y3Z4zLPB
田舎暮らし希望ならお勧め
都会ならやめとけ
リターン低杉
13名無しなのに合格
2018/01/29(月) 03:52:06.50ID:/EG572p/
>>9
これは嘘
もっと別の理由で浪人している人もいる
14名無しなのに合格
2018/01/29(月) 09:50:19.12ID:dU2OWOQl
>>11
でたでた
3時台に書き込むボスワタク卒ニートw
15名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:09:26.62ID:KX5jHUUB
>>11
でも20代で1000万円は「外資で余程」でないと貰えないぞ。
日本の大企業だと30後半で同世代のトップでなんとかかんとかだよ。

公務員で共稼ぎなら同じ程度になる。

医者なら研修1年目から1000万円という所もあるんだよね。田舎だけど。
其のあとはずっと1000万円越え。
週3日のバイト医者でも700万円とかだぞ。週3日ということは週休4日w
16名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:51:06.52ID:uEAoue4g
三浪して大阪医科大学に入ったぞ
17名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:58:17.98ID:O6eIQj8L
医者の仕事はハードだぞ
給与もメガバンクと同じ1000万円程度
食いはぐれはないだけ
18名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:23:34.68ID:JJImjMoK
>>16
ワタク医は現役以外コスパ悪い
19名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:49:03.25ID:HKVuT6Ro
>>13
浪人に別の理由? なにそれ?
それならその理由を書けよ。
捨てゼリフ残して書き逃げはダメ。
20名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:00:20.92ID:eFcunGNk
>>19
俺も気になるわ、入試受かれない学力以外に浪人する理由あるのか
21名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:33:16.29ID:IZUt0U/3
他人の血とか見れない性格だから医学部志望の人は素直に尊敬する

って思ってたけど、最近何も考えずにとりあえず医学部志望って人も増えてると聞いてなんだかなあと思った
22名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:34:51.71ID:j0Em4guo
金欲しさに就くような職じゃないだろ
23名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:36:15.51ID:0HADeRX2
医学部志望の頭おかしいやつたくさん知ってるけど、あいつらが医者になるとか流石にやめてほしいわ
24名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:43:14.44ID:cuAbKQke
なんとなく医学部入っちゃってすまんなw
なお医学に興味が無く無勉の為再試祭りの模様
25名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:50:26.69ID:Qy7JvTDi
金以外にも目的持たないと挫折しそうだな
26名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:52:37.17ID:DdJIWoG6
>>19
進路変更とかあるだろ
27名無しなのに合格
2018/01/29(月) 15:02:42.68ID:DdJIWoG6
大学入学後に別の学科に行きたくなるのはよくある話
28名無しなのに合格
2018/01/29(月) 15:07:15.94ID:DdJIWoG6
あと某国立獣医諦めて医学科受験して合格した人を知ってる
この人も多浪
受サロ民は信じないかもしれないけど上位の大学を受け続けてダメで医学科にするって人もいる
29名無しなのに合格
2018/01/29(月) 16:19:17.66ID:X9W8e1mA
突っかかってる人も何も言ってないからどうでもいいけど医学部が多浪を嫌ってる理由って言ってるのに浪人する理由を答えてるのがよく分からん
30名無しなのに合格
2018/01/29(月) 16:21:47.16ID:p1IpwkyM
医学部が多浪を弾けば弾くほど多浪の割合が増えていくわけだ
31名無しなのに合格
2018/01/29(月) 17:53:50.30ID:cuAbKQke
>>29
まず医学部が多浪を嫌ってるってのが?

大学によるじゃん。地方国医とかは浪人率低いかもだけど旧6以上になってくると多浪に対して寛容。
離散なんかは多浪いないみたいだけどね
32名無しなのに合格
2018/01/29(月) 22:14:18.47ID:Z2JqaNwD
>>31
??
そりゃ大学によるだろうけど嫌ってる一部の大学の話を彼はしてるんやろ、"全部の大学が嫌ってる"とは言っとらんやん

まあ俺の言い方が悪かったんだろうけどな、すまん
33名無しなのに合格
2018/01/29(月) 22:18:06.19ID:Z2JqaNwD
受かってて進路変更のために蹴って浪人なら筋通るけど結局落ちてるならそいつは学力に屈したのと違うか
34名無しなのに合格
2018/01/29(月) 22:21:03.89ID:Z2JqaNwD
まあ俺は建築押しよ、建築おいで建築

ワタクでも馬鹿相手に無双して高給取りになれるからこんなコスパいい場所ないわ
35名無しなのに合格
2018/01/29(月) 22:21:10.44ID:s3tmXDdH
ID:DecnVmCh
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180128/RGVjblZtQ2g.html


無職はいいよな
書き込み煽ってるだけだからな
36名無しなのに合格
2018/01/29(月) 22:58:26.20ID:Fd+f0Hez
ワタクは負け組
37名無しなのに合格
2018/01/30(火) 06:25:45.00ID:VucUAnoy
>>21
宮廷医学部のツレ(1年生)情報によると、すでに二人実習中に気分悪くして退室したそうな
食事中だったので内容は聞かなかったが
38名無しなのに合格
2018/01/30(火) 06:44:12.69ID:quMuI9Lk
>>28
実際多い
元は東大京大志望だった奴や北大獣医志望
二浪して受からず医学部に志望変更
ニコニコってコテハンは元京大志望だったけど二浪しても受からず
医学部志望に変更
10浪して大阪医科大に受かって通ってる
39名無しなのに合格
2018/01/30(火) 10:01:14.65ID:6Gsh+fMP
嫌だったら辞めればいいとしか思ってないしセンター後に医志望に変わったわ
今の研究者冷遇の日本で研究の道行くなら医学部しか無理そう
40名無しなのに合格
2018/01/30(火) 12:15:52.63ID:HJSod8FS
>>9
私立は知らんが授業に付いて行けないような馬鹿は端から国立医に合格出来ないだろww
41名無しなのに合格
2018/01/30(火) 14:06:36.05ID:9ly1ryA4
>>37
理三の学生で時々そんなのがいる。
解剖がいやで医者になりたくないと理学部などへ進むのが。
偏差値秀才。

アマゾンで米国の犯罪捜査モノのテレビドラマを見ることができる。
あちらのドラマでは変死体、腐乱死体、焼死体、溺死体等々がモロに登場する(CGか?)。。
事故やテロでばらばらになった死体も。検視官が死体に沸いたウジの様子から
死亡時期を割り出すというシーンもあった。
それから日本の捜査ものドラマでは決して口にしないが、
じっさいの現場ではすさまじい死臭がする。向こうのドラマでは必ずにおいに関するせりふがある。
震災などの現場ではすごかったはずだが日本のメディアでは決して触れなかった。
向こうの戦争映画では兵士がタバコを吸う場面が頻繁に登場する。
そうした場面でこんなせりふがあった。
「タバコをすっている間だけは死臭を忘れる」
42名無しなのに合格
2018/01/30(火) 14:14:55.08ID:9ly1ryA4
昨年だったか出産を取り扱った医療ドラマが話題になった。
少し前だが某大学病院で産科医をやってた友人から
「大出血を起こした人がいた」「4000CC出た」
「じゃあじゃあ出てくる」「輸血を続けてたのでその人は助かった」

オマイら人間の血液ってどれくらいあるか知ってるか?体重の1/13といわれる。
4000cc出血なら体の血液がすべて出たことになる。
輸血していたからそれでも助かった。

この話を身内の産科医(別の大学病院勤務)にしたら、
10000CC出た例を知っているとあっさり言われた。
医療の現場は修羅場だよ。
43名無しなのに合格
2018/01/30(火) 14:36:58.83ID:XGaVVm3E
>>42
君はこのスレでその話をして何が言いたいの?
44名無しなのに合格
2018/01/30(火) 18:38:15.67ID:03P2Wob5
趣旨から外れたアスぺ語りするやつ多すぎだろ
45名無しなのに合格
2018/01/30(火) 18:42:33.01ID:6O/gC9UP
>>42
他人から聞いた話で「医療の現場は修羅場だよ」とか言われてもねw
46名無しなのに合格
2018/01/30(火) 20:10:32.86ID:L23qw3CJ
多浪して行けなくてお金も尽きた場合どうしたらいいの?
47名無しなのに合格
2018/01/30(火) 20:32:56.38ID:8PpWe1fV
>>46
働いて受験費用貯める
48名無しなのに合格
2018/01/30(火) 20:43:41.11ID:a1xXZs98
日々高まる医者の凋落リスク
今回はAI関係

【医学/テクノロジー】胃がん、AIで高精度検出「熟練医に匹敵するレベル」…がん研がシステム開発[18/01/29]

人工知能(AI)を活用し、内視鏡画像から胃がんを高い精度で検出するシステムを開発したと、
公益財団法人がん研究会(東京都)などが発表した。

熟練した医師に匹敵するレベルといい、早期発見や正確な診断につなげたい考え。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180129-OYTET50000/
49名無しなのに合格
2018/01/30(火) 21:14:48.06ID:U/qxaLsN
医者が開発したんじゃないんですかね
50名無しなのに合格
2018/01/31(水) 02:45:05.94ID:cRyDeiIE
薬局勤務薬剤師の平均年収って500万
月収だと40万強
お仕事はコンビニバイトより楽だし(ここが重要ポイント)
これ程コスパ高い職業は無い
不満な人は富裕層の人ぐらい
確かに医者の収入はは薬剤師の倍あるけど仕事量やストレスは数倍だし
いくら年収高くてもストレスマックスじゃ意味ない草
ちなみに病院や製薬会社勤務の薬剤師は別ね
お仕事の内容が全然違うんで
こっちは大変
かなりストレス貯まる
そもそも多浪だとこっち方面には就職できないからどうでもいい話
薬局で十分中流独身貴族生活を謳歌できる
差別もないし国立薬学部最高っしょ
51名無しなのに合格
2018/01/31(水) 10:17:53.01ID:u/Mr8Rmk
>>50
うちのオカンと同意見やわ
52名無しなのに合格
2018/01/31(水) 10:30:05.55ID:ZvM7UeAo
>>50
年収500でいいならわざわざ薬学部行かなくてええやん
53名無しなのに合格
2018/01/31(水) 11:12:30.50ID:OCezktxl
>>52
でも多浪したら普通の学部行っても就職なくね?
54名無しなのに合格
2018/01/31(水) 11:13:02.43ID:u/Mr8Rmk
女子だから…
55名無しなのに合格
2018/01/31(水) 14:55:30.28ID:ZvM7UeAo
>>53
まあね、まずは多浪しないように頑張るしか無いな
仮に多浪しても歯学部とかでもいいんじゃないの?薬学部よりは簡単でしょ
56名無しなのに合格
2018/01/31(水) 22:04:34.48ID:DqQcV79T
>>55
歯学部は留年すごいらしい
医学部落ちたモチベで勉強頑張るのキツいし
多浪は私立いける人以外はやめたほうがいいと思う
57名無しなのに合格
2018/01/31(水) 22:18:19.29ID:2pzttgGK
>>50
年収半分=自由に使える金半分
じゃないんやで
58名無しなのに合格
2018/01/31(水) 23:54:03.11ID:8+VMFamQ
将来は医者も大企業の奴隷になりそうだな

医療制度にメス、アマゾンらが巨人連合 保険業界に激震
2018/1/31 20:30日本経済新聞 電子版

複雑な米国の医療システムにメスを入れられるか。
ネット通販最大手アマゾン・ドット・コム、米銀最大手JPモルガン・チェース、
運用会社バークシャー・ハザウェイ3社は30日、医療関連サービスを提供する新会社を設立すると発表した。
業界を超えた巨人連合の誕生に従来の医療産業界は脅かされそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26369440R30C18A1EE9000/
59名無しなのに合格
2018/02/01(木) 22:06:15.36ID:m4wSt6sy
現役だけど落ちそう 
医学部と薬学部目指して浪人する予定だけど医学部再受験の闇は深いと聞く
60名無しなのに合格
2018/02/01(木) 22:10:04.99ID:Tx472XjQ
>>59
薬学部まで考えてるなら大丈夫だけど
医学部諦め薬学部は中退多いし
将来ずっと医者にぺこぺこしなきゃいけないから2浪で無理だったら普通の学部いったほうがいいよ
61名無しなのに合格
2018/02/01(木) 22:11:38.23ID:m4wSt6sy
>>60
今年総合理系受験するんだ  
浪人するの怖い
成績あがらなかったらどうしよう
62名無しなのに合格
2018/02/02(金) 07:29:14.28ID:qLEqMvy5
じゃあ受験しなければ落ちないな
63名無しなのに合格
2018/02/02(金) 12:09:18.07ID:jz3KsBaS
国立上中位の医学生の顔つき言動を、
早慶march文系下位学部生(大東亜帝國に酷似)と比較してみた。
6年後と4年後の仕上がり具合は大凡の見当はついた。ワタク文系の学費はカルトへのお布施に等しいな。

ニューススポーツなんでも実況



lud20251018021103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1517137999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「金が欲しいなら多浪してでも国公立医学部に行け ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東大志望受サロ民「研究したい奴以外は来るな。金が欲しいなら医学部行けよ!」
国公立医学部医学科行けますか?
東京一工早慶医学部行けなかった奴の人生
1日15時間勉強を1年間続ければほぼ無勉から国立医学部行ける?
河合塾全統模試の偏差値55の高2なんだがあと1年4ヶ月で医学部行けると思う?
京大理数で8割くらい取れたら医学部行けるの?
阪医の人が国公立医学部に対して現実を突きつける
医学部に関しては他学部と違って偏差値は旧帝>地方国公立じゃないんだな。
恋愛工学「そもそも娘がまじめに勉強して、現役で国公立の医学部に合格すれば、なんの問題もなかったんでは?」
国公立医学部を目指すスレ
地帝より簡単な国公立医学部ある?
【速報】国公立医学部の序列判明www
国公立医学部足切りライン予想スレ
旧帝医学部行くやつって全員学歴厨だろww
現役地方国公立医学部か浪人阪市医学部か
国公立・私立・加計 獣医学科 73匹目
ザコク 県名 地方国公立医学部医学科
国公立医学部志望の浪人生だけど質問ある?
国公立大学医学部医学科総合スレッド ★153
前期医学部落ちたら薬学部行かなきゃならない
国公立医学部センターボーダー率一般前期
サボってたけど今から本気出して医学部行く←これ
難化する国公立医学部。今や難易度は東大理系と同じに
国公立医学部医学科のみ受験の浪人生だが地域医療は所望でない
国公立私立ごっちゃまぜ医学部ランキング誰か作ってくれ
東大で、一番簡単な学科入って、進振りで医学部行ったら最強じゃね?
例のコテだがやっぱり医学部行きたいから仮面するわ。あと受サロもやめる。
国公立医学部と私立医学部。ぶっちゃけ気にする必要のある差は学費だよな。
推薦AOだらけの国公立といえば?「筑波」「横市」「地方医学部」
【悲報】都立日比谷高校さん、国公立医学科20名、私立医学科34名と私立医で稼ぎはじめる
4年間引きこもってたようなクズだが、なんやかんやで今上位国公立医学部通ってるけど質問ある?
地方国公立医学部医学科。色々と悪口が受サロでは言われるけど、入った者勝ちじゃね?
去年後期宮崎医と府大工受かってエンジニア志望なのに受サロの意見聞いて医学部行った奴いたよな
国公立大学医学部医学科 駿台全国模試偏差値ランキング (最底辺でも京大工学部地球工学科レベル)
俺「東大行く」担任「医学部行ったら?」友「俺なら医学部行くわ」親「医学部の方が安定してて云々」
【悲報】加計学園獣医学部オープンキャンパスの資料が凄い 「当校の推薦入試は併願可!合格後もワンランク上の大学、国公立大にチャレンジ可!」
医学部行く人集まれ。
国公立大医学部医学科再受験スレ
医学部行く本当のメリットって
一番難易度低い国公立医学部ってどこよ?
国公立医学部ランクを完成させたぞ
現役で国公立医学部受かったけど質問ある?
東大・京大・国公立医学部合格者に質問
■国公立・私立 獣医学科 69匹目■
地元の国公立医学部医学科が最強の親孝行
旧帝医と地方医を国公立医学部で人括りにするな
国公立医学部医学科の4人に1人が推薦AOな件
中期公立薬学部だけど正直地方医学部見下してる
東大は国公立医学部より難しい ←ちょっと待った!
医学部行くために多浪する奴って人生の選択間違えてるよな
黄チャートで公立から九大医学部合格が増えた
東大京大もしくは国公立医学部目指して仮面浪人する
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
国公立大学医学部医学科合格高校ランキング(2020)
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXIV☆
地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に
CASTDICE TV 国公立大学医学部難易度ランキング
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXIII☆
東大京大合格→就活失敗→医学部行っとけばよかったと後悔
国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)
【悲報】愛光高校、終わる。東大7名、京大5名、国公立医学部37名・・・
【最新】国公立医学部医学科&東大 2023年度 河合ボーダー&二次偏差値
【受験】東大+京大+国公立大医学部 合格率のトップは灘 ★2 [首都圏の虎★]
【受験】東大+京大+国公立大医学部 合格率のトップは灘 ★3 [首都圏の虎★]
理系行って医学科とそれ以外の理系学部行くのとでは大違い、よく考えて進路を決めろ

人気検索: 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン 熟女スウェット尻 16 years old porn
00:32:01 up 13 days, 15:54, 0 users, load average: 13.63, 18.72, 21.19

in 0.18453001976013 sec @0.18453001976013@0b7 on 110514