◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

上智の国語とれない


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1517562172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:02:52.02ID:tWa7BJLe
漢文もなかなか辛いけど現文もきつくね?

2名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:10:26.68ID:BV++MpP2
でも早稲田と比べたら簡単でしょ?

3名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:12:33.81ID:z4azZndI
早稲田よりは読む量すくないし、制限時間も短い。
そして選択肢が切りにくい。
早稲田とは違う意味で難しいと思う

4名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:13:34.36ID:3uywz5/d
今2016の国語やったら51だったまじでしにたい

5名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:17:46.11ID:tWa7BJLe
年によってブレが激しくでいま震えてるわ

6名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:18:45.95ID:3uywz5/d
現代文3こしかあってなかったwwww逆に翌年のやつは3個しか間違えてないしもうわけわかんない てか上智もうほぼ諦めた

7名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:20:39.03ID:DhyJXEVs
>>6
りょふぐ心折れたん?

8名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:22:08.25ID:3uywz5/d
>>7
ごめん人のスレでこんな事言うのもアレだけど完全に折れた
学習院と中央頑張る

9名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:22:58.16ID:Q8/1b59e
上智の国語予備校でも回答割れまくるからきにしなくていいよ

10名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:28:01.36ID:DhyJXEVs
>>8
あと数日もがくだけもがいてベスト尽くせばええやん

11名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:28:31.35ID:VMGGPYc7
文学部系は簡単だよね

12名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:35:00.77ID:z4azZndI
上智は本当に問題の難易度のブレが大きいのか?
素点評価の経済学科の各年度の合格最低点、合格者数、受験者数で比較してみる

2017年: 受験者数2074人、合格者数350人、最低点219/350
合格率 16.9%、合格者最低得点率62.6%

2016年:受験者数1794人、合格者数353人、最低点196/350
合格率 19.7% 合格者最低得点率56.0%

TEAP利用入試導入初年度→
2015年:受験者数1937人、合格者数351人、最低点228/350
合格率 18.1% 合格者最低得点率65.1%


2014年:受験者数1905人、合格者数459人、最低点226/350
合格率 24.1% 合格者最低得点率64.6%

2013年:受験者数2021人、合格者数495人、最低点251/350
合格率 24.5% 合格者最低得点率71.7%

13名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:40:34.58ID:3uywz5/d
>>9
>>10
ここまで上智目指してきて一応学習院と中央は射程圏内の点数取れてるしこれで良かったんだよね多分
もうもがけないやごめんね

14名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:42:28.30ID:DhyJXEVs
>>13
負けないでもう少し
最後まで走り抜けて

15名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:42:45.46ID:JnB98VCD
早稲田の方が簡単に感じるんだが、、、

16名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:52:07.07ID:6eAPvcbk
早稲田の方が簡単やろ

17名無しなのに合格2018/02/02(金) 18:58:46.47ID:Jsqs/pNG
現文なんか本番の集中力次第やろ

18名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:14:07.78ID:MxCr9TfQ
赤本と東進てもバラバラな年あるしどうしろと

19名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:19:10.79ID:M0Bx4LwP
わけわからん教育の年を除いたら早稲田のが簡単やろ

20名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:19:47.50ID:ACMqsXuq
英語と歴史数学で8割ないし9割とって逃げ切り
国語は55%~60%そこそこ取っておくのがセオリーやろ
流石にこの程度の得点できないのは単純に国語苦手な人やぞ

21名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:20:46.63ID:+xLTp1q6
選択肢が難しいんじゃなくて選択肢の作り込みが甘い

22名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:21:28.00ID:M0Bx4LwP
ここは9割きたわと思ったら6割になってるとこ

23名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:45:12.00ID:6eAPvcbk
上智英語9割とか帰国子女か?

24名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:45:37.91ID:zDO2vOq8
国語のことやろ

25名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:46:50.80ID:6eAPvcbk
>>20

26名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:48:39.39ID:zDO2vOq8
あとたまにある簡単な年は、本当にセンターかこれ?と思うような出題あるからな英語ですら。
>>12で出てる、2013年なんかは多分そういう年だったんだろう
興味ある受験生はその年の問題調べてみれば?

27名無しなのに合格2018/02/02(金) 19:57:42.25ID:Rugk6S3c
ワイ経済死亡、国語が唯一の得点源な模様
なお英語
最早記念受験勢だわ

28名無しなのに合格2018/02/02(金) 20:16:01.14ID:qw3IRAiQ
東進の解答は信用しない方がいい
過去の入試の時も受験者の大多数の意見と食い違いまくりだったし

29名無しなのに合格2018/02/02(金) 20:18:02.06ID:M7m6TJ5L
>>12
上智経済は英国数固定だから点数ブレるのは社会選択ある場合と比べて仕方ないと思うが

30名無しなのに合格2018/02/02(金) 20:43:19.65ID:A3jhXg7f
選択肢
a40点b0点c50点d70点
答えd
みたいな感じで、100点の選択肢を探してたら罠にはまるよ

31名無しなのに合格2018/02/02(金) 20:46:34.98ID:GKbFlT5H
「もっとも適切なものを選べ」と書いてあるからな
よく読みましょう

32名無しなのに合格2018/02/02(金) 21:02:22.24ID:FKAszTNz
センターの小説問題叩いたりしている人も
問題が「正しいものを選べ」と書いてあるかのように言っている人がほとんどだけどそれは違うからね
そもそも国語という科目への誤解があるよ

33名無しなのに合格2018/02/02(金) 21:08:47.99ID:A3jhXg7f
上智はいかにマシなものを選ぶかがコツ

34名無しなのに合格2018/02/02(金) 21:28:53.34ID:3uywz5/d
できない時はもう二択にすら絞れてないのにできる時は難しい問題でも間違えたのも二択に絞ったうちのどっちか

35名無しなのに合格2018/02/02(金) 21:30:02.05ID:A3jhXg7f
>>34
それ

36名無しなのに合格2018/02/02(金) 21:42:39.27ID:oEaqm1Pw
上智の国語だけは適性があるのか知らんけど8割安定してるな
他のマーチレベル以上の国語は安定しないのに

37名無しなのに合格2018/02/02(金) 22:17:50.98ID:BV++MpP2
上智はあんまり国語で稼ごうと思わない方がいいよーそれより英語

38名無しなのに合格2018/02/02(金) 22:27:21.58ID:svSZODZY
お前今年のセンター国語半分のくせに上智なんか解けるわけないだろ

ちょっと考えれば根本的に国語力が足りないことは十分わかるはずなのに、こいつ本物のバカなのかな?

結果が楽しみだわー

39名無しなのに合格2018/02/02(金) 22:35:56.45ID:b7xU0FwB
>>38
いい加減痛々しい
りょふぐちゃんのこと嫌うのは勝手だけどどれだけ必死なんだよ

40名無しなのに合格2018/02/02(金) 22:48:19.23ID:QbUWn8/1
>>32
それな
塾講やってて同じようなことを教えてあげたら
得点率上がった子いたよ
みんな根本的に誤解をしてるだけなんだよきっと

41名無しなのに合格2018/02/02(金) 22:50:20.95ID:96kPaQOc
上智は世界史とか国語で点数とらせる気ないから
出鱈目に難しい問題出して、差をつかなくさせ
英語で割りと標準だけど多量の問題出して
英語力で見てくるから

まぁ標準の世界史や国語はできたほうがいい

42名無しなのに合格2018/02/02(金) 22:55:18.84ID:QbUWn8/1
世界史は全然難しくないんですがそれは
少なくとも早慶とか明治あたりと比べても特段に難しいわけではない、点を稼げる科目だよ
難しい問題は混ざってるから満点は至難の業だけどさ

43名無しなのに合格2018/02/02(金) 23:03:43.24ID:BV++MpP2
>>42
世界史は簡単かも変な地図とか出なければ

44名無しなのに合格2018/02/02(金) 23:17:19.04ID:oQ+P1qiU
上智の世界史が難しいとか悪問だらけとかどこで聞きかじったのか知らんけど実際見てみると全然そんなことないのにな
やたら問題数多くて半分以上基本的な事項なんだから問題としては適正だろ

45名無しなのに合格2018/02/02(金) 23:21:29.91ID:6eAPvcbk
上智の世界史は2%くらいが超絶クソ問題であと標準的だよな

46名無しなのに合格2018/02/02(金) 23:24:20.97ID:ry/f5rjj
>>19
わけわからん教育の年って何年度?
2013?
あの年解答割れすぎなんだが

47名無しなのに合格2018/02/03(土) 22:27:51.76ID:yyAsZTWk
>>39
バカなのをバカって言って何が悪いんだよww

まあこういうバカがいるおかげで受験料収入で大学が儲かるからいいんだけどねwww

-curl
lud20191221044624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1517562172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「上智の国語とれない 」を見た人も見ています:
東京外大と上智大外国語学部は同じ英米系学科ではどっち行きたい
センター模試の国語が100点取れないんだが
国立理系志望の高二なんだがおすすめの国語と社会の参考書教えてくれ
上智の外国語学科日程の英語って何割取れればいいの?
今年の国語は普段取れてるやつが何故か取れなかったってwwwwwww
上智外国語って品格ありすぎてソフィカスとか呼べないよね?
2016上智国際関係法国語で6.9割取った有望株だけどオファーある?
[【埼玉の上智】【外国語の獨協】獨協はfランじゃない【クール知的】
上智外国語上位:英語ドイツ語フランス語 下位:スペインポルトガルロシア
↓年々偏差値が下落している上智 ▼外国語学部は駒大と並ぶ 何があったんだ?
センターで国語と英語75%ぐらい欲しい
上智の過去問がどれだけ解いても7割しかとれない
英語長文の問題集に早慶と上智の問題を入れないで欲しい
京大志望の新高3なんですけどセンター国語と社会のための勉強いつから始めたらいいのか教えてください
明治がいくら喚いても、上智>>>越えられない壁>>>明治は未来永劫変わらない
早稲田の国語
早稲田の国語
早稲田の国語
わいの国語勉強見てくれ
センターの国語ってさ
センター国語と英語の難易度について
センター国語という理系最大の難関
センターの国語の追試って
上智の国際関係法受けるやついる?
マーク模試の国語の時間配分
理系はこの中3の国語の問題解ける?
国語とかいう本格的に廃止したほうが良い科目
国語とリス5割のせいで全体75%なんだがどこ受けよう
センター国語とか言う無理ゲーw wwwwwwww
国語とか英語で先に問題読むのが良いって聞くけどどれくらい読むの?
駿台ベネッセ記述の国語で7割取れる人
英語偏差値70だけど半年で国語と日本史偏差値20上がる?
早稲田人科の国語普通にむずくないか?
【質問です】センター利用の国語について
マーク模試の国語エロすぎwwwwww
マーク模試の国語英語の選択肢の画像くれる神おらん?
京大志望だけど早稲田法の国語クソ難しくてびびった
東大理系受験者の国語力って文系でいうどの辺りなの?
明治の国語世界史ほかのマーチに比べたら難しくね???
漢文使わないからマーク模試の国語現古しか解かなかったんだけど
共通テスト対策の国語の記述練習1年間取り組んで来たのに、見送りにされてんだけど
早慶より明確に上の国立は東京一工だが上智より上明治より上はどこか
【朗報】共通テストの国語って大問4題80分→大問4題100分になってかなり時間にゆとりができるよな!
立教・青学にも勝ちきれない明治が なぜ、格の違う上智を仮想敵とするのか??
【速報】国語・数学の記述式も延期検討、理解得られないと判断…共通テスト
国立に入れなかった高偏差値私立大学 早稲田 慶應 上智 立教 明治 同志社
国立理系志望でセンターの国語の配点が100点しかないんだが古典勉強する必要ある?
ワタク志望だけどワタクの国語ばっか解いてたらセンターの評論くっそ苦手になっててワロタwwwwww
早稲田社学の国語wwwww
国語と英語ができないガイジ受験生
お前ら二次の国語対策何してる?
上智外語と早稲田教育どっちいけばいい?
立命の国際関係と関大の外国語学部
上智大学の壁を越えられない横国や筑波大学
英語と国語が壊滅的に不得意だけど難関大に受かったタイプの理系高学歴の魅力
国公立の国語って選択肢型の問題って出ないの?
来週の共通テストの国語の傾向を予想しようぜ!!!
早稲田法学部に向けての国語ってなにやればいいですかね?
正直大学は埼玉以上の国公立大、早慶上智理科大ICUマーチ関関同立以外いらなくね?
国語と英語の2科目で法政入学卍 (54)
単語と世界史が覚えられない
武田塾では名大=上智らしい
センター国語で8割とりたい
神戸市外国語大学に行きたい
センター国語最低140欲しい
上智大学辞めて早稲田に行きたい

人気検索: 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン
12:11:15 up 91 days, 13:10, 0 users, load average: 10.03, 11.18, 10.92

in 0.085961103439331 sec @0.085961103439331@0b7 on 071801