なぜ今なのか……終わってからやって返せば良くないか笑
クッソアホな親やな
高々4日の労働のせいで国立落ちて学費が余計に掛かるとは考えないのか
多分国立合格しても入学料と授業料出してくれないと思う
合格したら入学金と授業料猶予申請をする予定
授業料免除が出たら助かる
というか授業料ツケにする制度早く施行してくれ
ちなみに国立のセンターのリサーチC判定なんだよ
勉強しなきゃまずいんだよ
バイトやってる暇なんか本当は無いんだよ
二次は半分ちょっととれば合格だが
もう少しがキツすぎる
去年は21点差で落ちた
ワイもこういう環境なら真面目に勉強したんやろなぁ…
親には1点取るための勉強がどれだけ辛いのか理解して貰えないだろう
センター試験とか交通費とかホテル代も自分持ちだ今年は国立の受験料前期だけはなんとか出して貰えたがそれまでだ
マジレスすると午前中だけバイトとか短い時間を一週間くらいにしろ
残り半日はちゃんと勉強しろ
ちなみに理系志望で国立の二次の科目は理系フルセット+国語がある
親は詩文の受験と勘違いしてるのかと一瞬思う時がある
後期は貯金でぎりぎり受験料払えた夜間の大学に出願した
これで落ちて、バイトさせられたから落ちたっていうと親がブチ切れるんだろうな
かわいそう
みんなは国立夜間の大学の受験料って知ってますか
受験料一万円なんだよ、願書直接貰えに行けるところでここしか出せるお金しか持ってなかったんだ
国語まであるとか京大かな?
その環境でその学力はすげえなあ
なんだネタかよ
本当の受験生なら5chなんかせずに勉強してる罠
名大理とかそんなんだろ
親を説き伏せるか親戚から金持ってくるしかない
頑張りたまへ
俺も親が受験関係のお金払ってくれないから三年までに50万貯めてなんとかなった
今じゃなく一年前に働けと言えよw
受験終わって合格しても
まだ入学料納付とか授業料の心配がある
当然払って貰えないと思うから猶予できる8月位までに50万用意しなきゃいけない
いくらか免除されれば助かる
そして後期授業料納付もあるからバイトでなんとかできるはずないから国の教育ローンも考えきゃいけない
浪人だったらまあ…ってなるけど現役だったらヤバイな
入学料って親死ぬか災害うけないと免除か猶予されなくね?
大学によるか