◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田vs慶應 奨学金の延滞人数は早大が慶大の3倍 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518172296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/09(金) 19:31:36.51ID:SeGOf8MJ
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/14277571/
2名無しなのに合格
2018/02/09(金) 19:36:20.24ID:zZlB7ioi
いやそもそも学生数違うんだからそんなの当たり前じゃん
率でみろよ

1%しか変わらないんだが
3名無しなのに合格
2018/02/09(金) 19:37:27.09ID:zZlB7ioi
>>2
ミス
慶應が0.7で早稲田が1だから0.3%しか変わらない
4名無しなのに合格
2018/02/09(金) 19:50:41.98ID:1UWqKcEO
慶カスの印象操作酷いな
5名無しなのに合格
2018/02/09(金) 19:59:30.40ID:RyiC2yzM
早稲田vs慶應 奨学金の延滞人数は早大が慶大の3倍 	->画像>2枚
滞納率は東大0.4%慶応0.7%早稲田1.0%
6名無しなのに合格
2018/02/09(金) 20:31:19.60ID:MIYBQvpI
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
7名無しなのに合格
2018/02/10(土) 00:35:06.48ID:WlQBXIrm
じゃあ早稲田の学生数は慶應の何倍なんですかね?
ほんと慶應って頭悪いよな
8名無しなのに合格
2018/02/10(土) 07:16:59.19ID:R12c8gwG
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
9名無しなのに合格
2018/02/10(土) 07:17:58.61ID:XGwRP/QL
>>7
記事には早稲田と慶應は学生数など大学の規模はほぼ互角と書いてあるぞ
10名無しなのに合格
2018/02/10(土) 09:51:57.73ID:fNDHzeGY
>>9
故意なら、かなり悪質だな
まあ、大学受験したことある人なら双方の規模が分かる人多いだろうけど
11名無しなのに合格
2018/02/11(日) 13:28:18.40ID:ZSDo6FAL
わお
12名無しなのに合格
2018/02/12(月) 16:47:20.60ID:5G9LsQLK
奨学金受給して私学行って破綻するくらいなら
国立大行けよ
13名無しなのに合格
2018/02/12(月) 17:08:31.78ID:Me+JJqxs
しゃーないよ
文キャン勢は卒業後行方知れずになるやつ結構いるから
14名無しなのに合格
2018/02/12(月) 17:26:09.96ID:F9UGr3+X
そもそも奨学金必要な貧乏人は大学に行く意味も生きる価値もないで
15名無しなのに合格
2018/02/12(月) 17:33:03.75ID:JvJozNhF
なんなんその粕漬けみたいな理論
16名無しなのに合格
2018/02/12(月) 21:12:40.99ID:3+M3gTxB
中国、韓国人留学生に毎月14万2500円支給、学費1年目無料、渡航費無料、医療費8割引、すべて血税で負担
17名無しなのに合格
2018/02/13(火) 13:49:57.89ID:OiPLirc9
立教大学センター利用
18名無しなのに合格
2018/02/13(火) 23:24:19.96ID:tH72hYd6
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
19名無しなのに合格
2018/02/14(水) 08:47:24.05ID:krIK9Nt3
avデビューしちゃうやつとか
20名無しなのに合格
2018/02/15(木) 13:56:03.38ID:HovYtuae
日東近帝

ニューススポーツなんでも実況



lud20251105181343
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518172296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田vs慶應 奨学金の延滞人数は早大が慶大の3倍 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【秋の早慶戦】慶應義塾大が通算39度目V 30年ぶりの春秋連覇 早稲田大と引き分けで/慶大3−3早大
早稲田大学OBの奨学金延滞率が高い理由ってなんなん?
早稲田vs慶應SFCvs上智vs首都大
[速報]AERA早稲田VS慶應 学部序列大公開SP
早稲田vs慶應
早稲田VS慶應
早稲田vs慶應vs上智vs神戸
最終決着 早稲田vs慶應
一橋vs東工大vs阪大vs早稲田vs慶應
【早稲田vs慶應】東大文系の併願はどっちがいい?
ラグビー部の就職は本当に良いのか?早稲田vs慶應vs明治
一橋社学vs慶應商vs北大経済vs早稲田法
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
【私文四天王】早稲田政経vs慶應法vs早稲田法vs慶應経済
一橋商vs京大教育vs福岡大医vs東大文vs早稲田政経vs川崎医科大医vs慶應法
【疑問】なぜ東大の最大の併願先は早稲田なのか?慶應ではなく
400社就職者数は早稲田トップ。早慶比較は総合力で早稲田>慶應
【信濃町の慶大より】早稲田大学慶應義塾大学に入れなかった東京都民が信州大学…【信大医?】
早稲田法vs慶應法
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應経済
早稲田人科vs慶應SFC
早稲田商vs慶應商 2
早稲田人間科学vs慶應文
阪大法vs慶應法vs早稲田法
早稲田 VS 慶應 伝統の一戦
上智法vs中央法vs早稲田所沢vs慶應SFC
上智法vs中央法vs早稲田所沢vs慶應SFC
九大経済vs早稲田商vs東北経済vs慶應商
私立で高学歴は早稲田、慶應、明治だけだよな?
早稲田文系最難関の政経社学vs慶應文系最難関の商B方式
早稲田教育vs中央法vs明治政経vs慶應文vs立教異文化
【理工系】東北大vs名古屋大vs大阪大vs早稲田大vs慶應義塾大
【どっちの】お前らは早稲田と慶應両方受かったらどっちに進学するの?【大学SHOW】
慶應は早稲田と同じことをやっていては早稲田に勝てないから国語を廃止して小論文入試にした
一橋社学vs京大看護vs早稲田政経vs北大獣医vs慶應法vs千葉園芸vs神戸経営vs阪大薬
早稲田 vs 慶應
慶應商vs早稲田法
東大 vs 早稲田・慶應
慶應商vs早稲田政経
慶應文VS早稲田文VS阪大文
慶應法VS早稲田法VS阪大法
早稲田22歳DT VS 慶應18歳ヤリチン
慶應法vs早稲田法vs名古屋法vs神戸法
早稲田大学人間科学部 vs  慶應義塾大学環境情報学部
【どこへ行きたい?】京阪奈周辺の国公立大学vs早稲田大学、慶應大学【行かせたい?】
【調査・集計】全大学「奨学金延滞率」ランキング−1位の延滞率は13.9%
慶應vs早稲田 青学vs立教 東洋vsポン大←この3つどーでもいい。
東大京大早稲田慶應一橋阪大が高学歴
慶應は早稲田への敗北を認めるべき(文系)
文系は早稲田>慶應、理系は慶應>早稲田
【元鞘】私大は早稲田のみ別格【慶應で仮面】
文系なら難易度は早稲田慶應=阪大、上智=名古屋
早稲田の私大トップは変わらず。早慶は早稲田>慶應
早稲田の私大トップは変わらず。早慶は早稲田>慶應★2
ワタクの王は早稲田政経でもなく慶應法でもなく上智経済
選挙に東大一橋早稲田慶應徳島大が立候補してたらどこ入れる
▼▼慶應は早稲田のネット工作会社工作に対処すべきだ▼▼
確かに入学する難易度は早稲田政経>慶應経済だと思うけど
私立大学で一番頭のいいのは早稲田大学(最難関)、以下、慶應等。
▼▼慶應は早稲田のネット工作会社工作に対処すべきだ2▼▼
難易度では早稲田>慶應である一方で就職では慶應>早稲田ってことは
【早大系属】早稲田摂陵中学校・高等学校【Part9】

人気検索: 女子小学生エロ画像 女子小女子黒宮 小学生のエロリ画 女子 女子小学生裸画像 Pthc 小学生 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ロシア ロリ 小学生 自撮り 小学生膨らみ
23:55:19 up 1:40, 2 users, load average: 1.93, 3.01, 3.40

in 0.54242897033691 sec @0.54242897033691@0b7 on 111913