◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶一歴史が簡単なのは慶應商 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518510900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:35:00.44ID:rn7z+/16
異論ある?
2名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:39:28.40ID:rn7z+/16
ンゴ
3名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:39:50.53ID:YI27qIh+
見たことないがどんな問題出すの?
世界史だったら慶應文が用語書くだけでいいから楽だった
4名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:39:51.64ID:R/49amN9
早稲文と慶商やな
8割5分は当たり前みたいな難易度
5名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:41:45.58ID:RkwwBHLQ
論述得意なやつなら経済の方が簡単というか優位に立てると思う
教科書の文章丸暗記みたいなやつ
6名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:42:04.40ID:rn7z+/16
まあ多少論述があるけど
早慶本気で目指してる人で出来ない奴いないだろってかんじの語句穴埋め
7名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:43:22.88ID:rn7z+/16
選択肢に答えの用語があるんだぞ
慶法と違ってフェイクが二個くらいしかないし、そもそもが基礎単語だし、差がつかないのが困る
8名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:46:16.07ID:EHrcBvrY
猿も木から落ちる
9名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:48:44.95ID:INzImOAw
>>4
早稲文85%はエアプやろw
慶商の方が何倍も簡単
10名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:51:28.54ID:tfGomUYV
早稲文8.5切ったことないがなぁ
まあ一問一答やりゃいいだけの慶商のが簡単なのはわかるが
個人的に早稲商慶法が苦手
11名無しなのに合格
2018/02/13(火) 17:54:51.63ID:rn7z+/16
難単語詰めまくった俺は慶法が商安定して取れる
あれ素直に難単語しかきかないから案外対策は楽かもね
早稲田商みたいなクソ細かい中国史の正誤は苦手
12名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:02:14.95ID:RkwwBHLQ
国立勢からするとまじで慶應経済が楽
早稲田みたいな用語集丸暗記みたいなのは難しすぎる
13名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:26:06.92ID:B4XlGzlB
慶商Bとか素点80%で落ちるらしいじゃん
14名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:36:47.89ID:peWptNnB
早稲法とかも簡単な部類だと思う
15名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:43:51.26ID:shJLllPD
そもそもが国立受験者向けだからね
センター8割とれる実力あればあとは英数で勝負できますよって

Bは高得点の争いになるだろうね
合格最低点317/400だし
16名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:44:30.19ID:OGbapPdQ
B高杉
17名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:51:53.67ID:pWXEyCRi
B英社80あれば足りるのかな?
最低点の上下まんま小論平均の差異てのはそうだけど合格者の小論はどうなんだろう
18名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:55:57.92ID:OGbapPdQ
>>17
英者80でもギリギリ
論文テスト80取らなきゃいけないからね
19名無しなのに合格
2018/02/13(火) 18:58:28.82ID:YI27qIh+
合格最低点そんなに高いってことは
慶應商の英語もかなり簡単なのか?
20名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:02:25.87ID:pWXEyCRi
>>19
簡単ちゃ簡単だけど量がなかなかえぐい
その上で合格点8割はかなりハード
合格者河合記述平均、政経と変わらんしな
21名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:02:32.86ID:rn7z+/16
>>19
早慶の中だとだいぶ簡単なほうだけど、速読力ないと詰み
22名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:03:14.28ID:pWXEyCRi
>>18
いやでも論文テスト去年みたいなイージーか50点台かって落差あるやん
どのくらいとればいいかイメージしづらい
23名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:07:59.55ID:shJLllPD
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/keio/keio_data_1.html

去年は例年になく簡単だったけど、例年だと7割ぐらいだね
Aが5.5割で

英語の文章は比較的抽象度が低くて表現も平易で読みやすい
サラサラ読める
あの程度の量こなすのはそんなに難しくない
24名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:08:06.16ID:rn7z+/16
>>22
論文テストムズい年は英社8割にそのまま論文の平均+10点くらいがボーダーだから、どちらにせよ英社8割取らなきゃいけないのは変わらないと思う

17は受験者増、合格者減も相まって英社8割でさえボーター層という鬼畜さ
25名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:09:55.49ID:shJLllPD
ミスった
Aが6.5割

明日A受ける人は、数学の捨て問見極めが勝負になる可能性が高いからそのつもりで
問題簡単になったら知らん
26名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:12:23.41ID:pWXEyCRi
>>24
やっぱ小論はある程度上乗せせんときついのか
その上で英社8割とればいいのね
社会上乗せして小論の必要点をできるだけ軽くするイメージでいいのかな
27名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:15:58.00ID:rn7z+/16
>>26
知り合いで去年受かってる人は
みんな英語175前後、世界史90↑とってるから、小論の不安要素消すには英社9割越えを狙うべき
自分は去年英語145世界史80論文テスト75で落ちたから今年は9割超は前提で望みたい
28名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:16:31.44ID:YI27qIh+
慶應商って数学選択なら唯一論文系がない学部だしかなり特殊なんだな 国立落ちを渇望してるのかね
あと論文テストってちょっと見たけど日本語表現テストみたいな感じで小論とは全然違うものみたいだし
29名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:27:41.72ID:pWXEyCRi
>>27
おれは85が限界だから運試しのつもりで受けるわ
早稲田第一だし
30名無しなのに合格
2018/02/13(火) 19:32:55.84ID:620d5Q6d
>>28
地理で受験できる数少ない学部でもある
東京一落ちが欲しいんだろ




lud20251030180259
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518510900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
国士舘か文京学院(本郷)でかなり迷っています
9
阪大志望やが共テしくったし一橋に下げよう思う
これからコテを使って書き込むことにしました
自宅でも全然勉強出来るようになってしまったwww
ワイ底辺高校生、授業中スマホで家庭科の内申を落とした模様
上智大学は経済が一番
【Road to】高2俺が現役東大合格を目指すスレ【Tokyo university】
大学4年生にもなるのに受サロ見てる奴wwwwww
材料系の学部卒って詰んでないか?
大学受験(サロン)管理するトップ 文部科学大臣が明治大学OB
wakatte TVにガチで苦情入れたいんだが、いい?
★1浪 阪工大と2浪 岡山大ならどっちがいいの?
早稲田大学と慶應ってどっちが上?
心理学の学閥で強いのは早稲田人科、筑波、京大
東大卒になれるけど正社員 公務員になれないボタン
希硫酸って普通にAmazonで買えるんだな
現役の大学1年生だけど浪人してるやつまじですごいと思う
妹か姉のパンツをうpすると合格率がぐーんと上がるスレpart1
お前ら学歴議論ばっかやってるけど学歴自体に大して価値ないからな?
共通テスト8割前後の駅弁医の二次力ってどんなもん?
インフルエンザかかったけど自習室で勉強してくるわ
今日河合のセンタープレだった
低学歴って一生学歴なコンプレックス抱えないといけないんだよね
今年東北法受かったださいたまの田舎者だけど質問ある?
奈良女子大学と大阪市立大学ならどっちに進学したらいいのだろう?
真面目な話してる時にワタクの奴ってふざけてるの?
同志社経済学部推薦で合格してクッソ喜んでるやついたんだけどさ
3大受サロで暴れてる大学 神戸 明治 あと一校は?

人気検索: 2015 アウ原田美枝子 ロリ ペド 美少女 熟女スウェット尻 ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 2015 アウあうロリ画像 panties 女子小学生 レイプ teen
13:21:03 up 23 days, 4:43, 4 users, load average: 130.48, 128.66, 115.61

in 0.11034202575684 sec @0.11034202575684@0b7 on 111503