◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田文構マンが適当に語ってく ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519615025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:17:05.71ID:7KzoiENy
春から入学する人もいると思うので
2名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:19:41.95ID:v4ZFM9aP
何年?
3名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:26:09.82ID:QHtCH83I
就職できんの?
4名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:28:27.72ID:7KzoiENy
【必修科目について】
一年次は英語、二外、必修基礎演習、基礎講義の4つが必修
演習と基礎講義は単位取れないと自動的に留年だけど、春で落としても秋に再履修出来る
英語は春秋両方落としても何とかなるけど、演習とクラスが同じなのでサボると多少気まずい思いをする
二外は4単位取れなかったら留年。後期の二外で最低2単位取らないとアウトだから、毎年後期全部落として留年するのが一定数いる
5名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:29:36.71ID:7KzoiENy
>>2
2年生

>>3
選ばなければ出来るんじゃないかな…
6名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:34:19.82ID:7KzoiENy
【必修基礎演習について】
必修英語と同じクラスで履修する演習形式の講義
教授の裁量によって内容が大きく変わるので、この授業が本来の目的を果たしているとは言い難い
毎週山のように課題を出す教授もいれば、一回も出なくても単位をくれるような教授もいるので、ドシビに当たらないように祈るしかない
プレゼンやディスカッションもやるのでぼっちには非常につらい授業
春学期でおとしても、秋学期再履修できるので、つらかったら投げ捨てて再履に懸けるのもアリ
7名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:39:46.04ID:7KzoiENy
【基礎講義について】
各論系が作った映像講義を見て感想を書くだけの講義
志望論系に関係なく、30本以上必ず見なければならないので非常に面倒かつつまらない
後回しにしておくと学期末に苦しむことになるので、コツコツやっておいたほうがあとあと楽になる
感想はあまりにも適当すぎると弾かれることもあるので、ある程度は真面目にやっておくべき
学期末にレポートがあるが文字数さえ埋めておけばどうにかなる
8名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:41:58.56ID:8ZpmdPCE
大学院行くやつおる?
9名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:45:19.15ID:7KzoiENy
【必修英語について】
英語は会話中心。これもまた発表やら何やらがあってコミュ障にはとてもつらい。場合によってはポスタープレゼンやら演劇やらをやらされるので地獄。教員によってキツさが全く違うので、ダルければぶん投げて来年に回すのもアリ
ただ、前期は再履が少ないので肩身が狭い思いをする。後期は再履マンがどっさり増えるので割りと気楽
10名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:47:19.65ID:7KzoiENy
>>8
いるよー、論系によると思うけど
社構や表メから院行く人はあんまりいない気がする
11名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:48:44.49ID:3ePa1Li9
三浪いる?就職いけるかな?
12名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:51:48.07ID:7KzoiENy
【二外について】
中、独、仏、西、朝、伊、露、アラビア語から1つ選択して週4で受ける
中独仏西を取る人が大半だけどマイナー語の方が単位は取りやすかったりする。ただクソの役にも立たないし対して身にもつかない
中国語はよく勉強してる人が多い印象なので、ちゃんと身につけたければ中国語がいいかもしれない
個人的にはイタロシ朝が人数少なくて居心地がいいのでおすすめ
13名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:54:31.73ID:7KzoiENy
>>11
多浪はあんまり見かけないかな、でもちらほらいるよ
みんな年齢とか気にしてないよ
就職は個人の努力次第かな…金融とかは厳しいと思うけど他は何とかなるのでは
14名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:56:06.43ID:TV4KHqdG
文構は草
15名無しなのに合格
2018/02/26(月) 12:59:35.36ID:7KzoiENy
【論系について】
表象メディア論系、複合文化論系、現代人間論系、社会構築論系、文芸ジャーナリズム論系、多元文化論系の6つから、二年進級時に選ぶ
表メ複文現人が人気で、それ以外は基本フリーパス
大体GPAが2.5ぐらいあれば希望の論系に行けると言われてるけど、年度によっては足りない時もあるのである程度の勉強は必要
就職は表メが一番良くて文ジャが一番クソ
16名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:07:26.01ID:V3UIRV88
>>15
なんで文ジャ一番悪いん?
17名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:07:53.42ID:7KzoiENy
【一年次以降の必修について】
二年次からは必修科目はほぼ消えるけど、選択必修の演習を取らないといけない
演習は自論系の演習から16単位以上が必須で、2年と3年で取り終えちゃう人が多い
ゼミ蹴って卒論取る人は24単位取らなくちゃ行けないので結構しんどい。4年まで引っ張る人が割といる
時間作ることを重視すれば週休5日とかにも出来るのでどこまでも堕落できる
18名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:10:21.86ID:7KzoiENy
>>16
就職のことあんまり考えてないんじゃないかなー
文ジャは本気で編集者目指してるか、小説や翻訳や創作にどっぷり浸かるか、好きな事やって適当に過ごすかの3つにわかれてる気がする
19名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:13:59.61ID:V3UIRV88
>>18
なるほど ありがとう
20名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:15:14.03ID:7KzoiENy
論系の雰囲気については、表メが一番ウェイで、現人と複文もそこそこ活気がある印象
社構は割合真面目っぽい人が多くて、文ジャは陰キャが多くてで多元はやる気がない
うまくやっていく自信が無ければ社構か多元行っとけばいいと思う
21名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:15:35.04ID:XK5muSui
1が受けた入試では
英語国語あと選択で
何割くらいとれた?
22名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:16:14.25ID:8mAJRElJ
何年生?
23名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:19:05.11ID:7KzoiENy
>>21
英語8割国語7割世界史8割ぐらい
要約は白紙で出したから英語はもうちょっと低いかな

>>22
二年生!
24名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:21:41.85ID:gbhrWpOM
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
25名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:23:04.73ID:9N11wazz
英語のレベルどうなん?
26名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:25:17.10ID:jXqupgmd
就職が悪いと言われるはなぜ?
で実際はどうなの?
小金持ちにはなりたい
27名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:25:57.90ID:7KzoiENy
>>25
入試の話?なら早稲田の中ではそんなに難しい部類でも無い気がする
授業ではめっちゃ喋れる人が一部いてあとは微妙な人が大半かな
28名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:29:53.11ID:7KzoiENy
>>26
まあ人文系が就職悪いのはどこも共通だから…学内ではあんまり良い方とは言えないんじゃないでしょうか
学部の勉強が就職と直結しないから、目的意識を持って行動しないと苦労すると思う
29名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:32:04.63ID:jXqupgmd
あと一年ぼっちで浪人してたんだけどすごい不安
大丈夫かな?
30名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:33:09.93ID:7KzoiENy
あんま書くことなかったわ
まとめると一年次は結構しんどいけど二年次からは人との関わりがほぼ無くなるから楽だよってことです
楽しくはないけど
31名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:34:34.18ID:8mAJRElJ
二年前ってギリギリ一般が簡単だったころか
32名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:36:51.66ID:7KzoiENy
>>29
壁を作るようなことをしなければ大丈夫だと思う
人当たりよくして自分から色んな人に話しかけてみるといいよ
最初はみんな友達欲しがってるし

>>31
せやな
ギリギリ滑り込んだ感じ
33名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:40:03.40ID:7KzoiENy
文構で小金持ちになりたいんだったら公務員が一番じゃないかな
特別区とか国税とか行く人が結構いるよ
34名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:48:13.37ID:65nQLFjm
文学部と交流ある?
35名無しなのに合格
2018/02/26(月) 13:49:37.65ID:7KzoiENy
>>34
二外は一緒だけどそれ以外はあんまり
文学系のサークル入れば関われるかと
36名無しなのに合格
2018/02/26(月) 14:06:34.33ID:k+dx+v/z
>>35
大学入ってから彼女できた?
童貞?
37名無しなのに合格
2018/02/26(月) 14:23:59.69ID:TswWNJ2c
文化を構想するの?
38名無しなのに合格
2018/02/26(月) 14:37:54.84ID:R4TUF49m
2016年にスレ立てしてた?
39名無しなのに合格
2018/02/26(月) 14:49:46.00ID:c3Otadxv
他の学部とくらべてウェイ多め?
40名無しなのに合格
2018/02/26(月) 16:01:42.41ID:XK5muSui
>>23
ありがとう
来年受けるから参考にする
ちなみに
世界史に使った参考書教えてほしい!
大学の質問じゃなくてすまない
41名無しなのに合格
2018/02/26(月) 17:24:26.73ID:s6CrEdHQ
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
先進33-67理工
創造29-71理工
42名無しなのに合格
2018/02/26(月) 17:49:38.50ID:+xx5nvDI
文構楽しくないんか?
あそぶんこーって呼ばれてるくらいだから(煽りとかじゃなく)楽しそうだなと思ってわい第1志望にしてるんやが
43名無しなのに合格
2018/02/26(月) 19:54:03.25ID:DZ6A6r4q
>>42
単位というか大学が楽でそれ以外の自由度が高いからやろ。陽キャやったらサークルやらバイトやらたくさんできて楽しいって意味やろなぁ。
44名無しなのに合格
2018/02/27(火) 18:33:16.38ID:jjBZxPjp
説明してもわかってもらえない学部ってどう
45名無しなのに合格
2018/02/27(火) 19:30:19.96ID:FES7hoA6
文学部と比べた時に、
文構は陰キャにはきついという話と、オタク向きという話を両方聞くんだけど、
どういうことなのか知りたい。

つまり明るいオタクには楽しい場所ってことなの?
46名無しなのに合格
2018/02/27(火) 21:01:37.16ID:5wyjsea1
>>44
それは説明が悪いんじゃないの?
2年からは専攻決まるし普通にある程度具体的な説明出来るでしょ
47名無しなのに合格
2018/02/28(水) 09:57:43.18ID:u0bjKbaR
>>45
社交的なオタクには天国みたいな環境かも
一人が好きな人間だと一年の時にわりとキッツい思いをする
48名無しなのに合格
2018/02/28(水) 10:01:55.65ID:u0bjKbaR
>>40
東進の一問一答と標準問題精講で合格点は取れると思う
49早稲教
2018/02/28(水) 10:21:59.37ID:0ZS+Bzhc
>>47
俺たまに戸山キャンの授業履修してるんだけど、たびたびフジテレビのアナウンサー志望みたいなキャラの派手な女の子を見るんだが、あのてのキャピってるやつとオタク系との人間関係というんは、どうなってるの?
50名無しなのに合格
2018/02/28(水) 10:32:56.22ID:u0bjKbaR
>>49
まったく関わりが無い、個人プレーの授業多いし
そもそも視界に入らない
教育は割と関わりあるんか?
51名無しなのに合格
2018/03/01(木) 18:51:55.80ID:y7Au/vEa
    総数 一般  附属  指定 その他 一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
52名無しなのに合格
2018/03/02(金) 00:40:59.33ID:eGxYvnC6
早稲田文構楽しそうやわええな
53名無しなのに合格
2018/03/03(土) 07:18:41.26ID:Y25r1SkB

・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                                             ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、日本1位!

・ブサメン凋落京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にも、してもらえず!、哀れ「一生独身」!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)←なんと、最下位! ノートパソコンと結婚か???
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216153014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519615025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田文構マンが適当に語ってく ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田文・文構ってどんな評価なん?
早稲田文蹴り千葉大国教ってあり?
早稲田文構の英語って難しくないか?
早稲田文蹴って上智英文に行きます
早稲田文蹴って教育って頭おかしい?
10年前の早稲田文と今ってどれくらい難易度違うんですか
一浪早稲田文系か現役march文系どっちにするか迷ってる
早稲田文学部のセンター併用って地雷って聞いたんだけど
筑波理系と早稲田文系聞いて「おぉー」ってなるのはどっち?
早稲田文蹴り文構ってあり?
早稲田文文構って一応高学歴?
ガチで、早稲田文構っていいよな
早稲田文系で最下位学部ってどこ?
早稲田文構→電通って世間的には勝ち組?
早稲田文化構想って第二文学部なのに騙されてる奴w
早稲田文構って一般と四技能どっちが入りやすい?
とりあえず就活を終わらせようと思ってる早稲田文学部生だが質問ある?
岸田→二浪で東大連続落ち早稲田法 恵→慶應補欠蹴って三浪で早稲田文落ち高卒
早稲田文と文構
2/12早稲田文化構想
早稲田文構について教えて
慶應文VS早稲田文VS阪大文
早稲田文構だけど質問ある?
早稲田文構or教育志望なんだが
いま適当に早稲田の文構解いてるけど
今から早稲田文系受かる方法教える
早稲田文構とかいう人気学部
早稲田文の就活生おらんのか?
南山と早稲田文文構に粘着してる奴
早稲田文構四技能について語るスレ
早稲田文構志望来いwwwwwwww
早稲田文化構想の国英九割取れるもんなの
早稲田文学部とマーチ経営商学部
早稲田文構だけど就活が死ぬほど心配
早稲田文学部受かった国立志望来て
早稲田文構のセンター併用詳しい人
【文学部】大阪文vs早稲田文vs慶應文
暇な早稲田生が適当にお話したいスレ
早稲田文学部志望ワイ、絶望する……
早稲田文学部と慶応文学部ならどっち?
早稲田文構生or文構志望ちょっと来てくれ
これが早稲田文系に対する医学部の意見だwwww
早稲田文学部心理教授が文の就職の悪さを語る
中央法、早稲田文学部文構どちら行く?
早稲田文学部卒業生がブラック企業研修で自殺
早稲田文志望だけど透視図はオーバーワーク?
そろそろ早稲田文の俺がスレ立てても煽られない時期ですね
早稲田文、文構英語外部試験利用の偏差値wwwwwwwwww
早稲田文構とか商学部受かるのと教育受かるのじゃどれくらい差がある?
日本5大文学部、東大文、早稲田文、慶応文、京大文、あと1つは?
早稲田文いきたい
早稲田商と早稲田文構
明大理系と早稲田文系
早稲田文学部の漢文
早稲田文系vs千葉大文系
俺早稲田文学部目指すわw
早稲田文化構想vs一橋社会
早稲田文構志望の男だけど
早稲田文学部志望来てくれ
早稲田文学部のコース選択
早稲田文文構志望の女ですが
明治文も早稲田文構も大して変わらん
早稲田文学部の国語難しすぎる
新高3早稲田文構志望なんやが
早稲田文、文化構想志望に問う

人気検索: 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn
21:16:45 up 85 days, 22:15, 1 user, load average: 9.21, 10.72, 10.86

in 1.5789511203766 sec @1.5789511203766@0b7 on 071210