◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター化学30点のワイに化学勉強法教えてくれ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520088211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/03(土) 23:43:31.12ID:INSEXleV
浪人するから化学克服したい。ほんとにさっぱりでなにからしたらいいのかもわからん…助けてくんなまし
2名無しなのに合格
2018/03/03(土) 23:44:17.18ID:x2oNpSTI
doシリーズ3冊やれ
俺はあれで偏差値45から65になった
3名無しなのに合格
2018/03/03(土) 23:56:06.82ID:4FTP4I/E
教科書よめ
4名無しなのに合格
2018/03/03(土) 23:58:01.32ID:jg8TaR73
教科書と基礎レベルの参考書で、暗記をしつつ演習を積むやで
焦らずサボらずやれば必ず力はつくやで
ちなワイは夏休み前センター3割から本番8.5割までいったやで
5名無しなのに合格
2018/03/03(土) 23:59:03.71ID:1lwgT36O
セミナーの問題をできるようにすれば9割いける。量が多いが...
6名無しなのに合格
2018/03/03(土) 23:59:53.04ID:1lwgT36O
>>4
それはすごい
7名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:00:16.26ID:tk+LGES3
化学ってセンスよりどれだけ知ってるかのような気がする
doの無機オススメ
あとエクセル化学
8名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:00:33.88ID:d0H+mu00
センター化学満点の俺に質問あればどうぞ
9名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:02:42.09ID:rsrqYwaF
高3の春休み中はYouTubeでトライの化学見てたなー結構よかったぞ、そのおかげで春休み中に理論を結構仕上げられたのはよかった。
理論は基本半年かかるからすぐには伸びないから辛抱強くYouTubeでトライの化学見てその後重問で類題を解く。
無機有機は夏の2ヶ月でどうにかなるからとにかく1学期は理論な。ちなみに今年のセンター化学は95だった
10名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:05:06.22ID:FmAqT9jR
30って暗記もしてないでしょ
それとも有機触れてないのか?
11名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:06:51.87ID:9IdojoH6
まず教科書読むんやで
ちな43点
12名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:09:04.24ID:t6Wmo5rq
Doやれ
ちな進研センターマーク模試100点
13名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:17:08.02ID:eXtGBEp6
無機有機は一問一答をお勧めする
俺はこれで満点取れた
14名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:17:57.99ID:Qi6ymbnJ
予備校で授業聞け
15名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:25:08.46ID:PI2VWjeS
岡野本やってるんだがdoとやらの方がええんか?ちなほぼ初学
16名無しなのに合格
2018/03/04(日) 00:26:38.20ID:d0H+mu00
自分そのdoシリーズやらなんやらは使ってないや
17名無しなのに合格
2018/03/04(日) 01:08:36.14ID:wdkm67D3
真面目に教科書を完璧にしよう
Doを薦めるアホはひたすら無視で
18名無しなのに合格
2018/03/04(日) 10:22:40.28ID:6zqrpFPH
みんなありがとう
自分もdoはないんだが岡野あるから、それと教科書とリードαを春やろうと思う。わかんないときはYouTubeで動画探してみる。そのあとは重問とかか?
来年は満点目指すぞ
19名無しなのに合格
2018/03/04(日) 10:35:31.16ID:gLw+irH1
去年30点代→80近いぐらいまでやが、
化学の点数が面白い程取れる本とセミナーとセンターの演習で8割ぐらいまではいけたぞ
20名無しなのに合格
2018/03/04(日) 10:57:31.83ID:t6Wmo5rq
Doの代わりに岡野でかまわんよ
リードaやりつつ重問同時進行してみたら?
21名無しなのに合格
2018/03/04(日) 23:06:43.07ID:kMJjR1gR
無機はDo結構良かったぞ
教科書が難しく感じたらやってみてほしいかな
22名無しなのに合格
2018/03/04(日) 23:12:23.06ID:I4mzu0/c
分かんなくても回しまくれ
基礎問から重問を回しまくれ
脳死させて回せ
23名無しなのに合格
2018/03/04(日) 23:19:44.22ID:lM/yDLvQ
1年で50→75くらいに伸ばしたけど、リードαは多すぎてやる気なくすからやる問題は選べよ
苦手克服したと思ったら早々に切り上げて重問に移ろう
24名無しなのに合格
2018/03/05(月) 03:47:29.74ID:EqlpBau/
点数伸ばしたって言ってる人で、去年のセンター→今年のセンターの点数なら易化しただけで大して伸びてないから注意な
25名無しなのに合格
2018/03/05(月) 04:13:40.23ID:ECWpg29w
Doはセンター30点の人には難しいからやめろ
リードαと岡野でいい
26名無しなのに合格
2018/03/05(月) 12:19:06.69ID:t23xGxZ4
岡野やった後にDoはアリ?微妙な理解度でもアウトプットに移った方がいい?
27名無しなのに合格
2018/03/05(月) 23:50:25.41ID:XcYv7cob
岡野→リードα→重問→過去問
でいってみようと思う
28名無しなのに合格
2018/03/05(月) 23:52:31.45ID:V2lvHcx1
Doが役立つのって重要問題集の中でも特に難しいやつだけじゃね
29名無しなのに合格
2018/03/06(火) 00:31:12.95ID:GkB9VQfj
>>27
俺もその流れでいくわ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251116043803
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520088211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
専修大学さん、数学必須になる
早慶内部だけど地底液便とか本気で見下してるわw旧帝(大草原
学部ヒエラルキー
受サロでさえ流行らない指定国立大学とかいう大学群
【悲報】ぼく早大生、女子高生にフラれる
いよいよ明日からワタク回避のための国公立出願が始まるけど
俺の次の英語長文問題集を決めるスレ
中央法法と明治商w合格どっちがいい?
6月末のセンタープレまでに英語160点にしたい
大学入学共通テスト東大試験会場で受験生2人刺される 犯人の身柄は確保
これからの一流大学の表記は「旧帝一工神筑横(北大文系除く)」にしないとな
一般率が高い大学で早稲田政経・慶應法に就職で勝てる大学あるの?
羽生結弦が早稲田大学卒業
文系大学に行くかプログラミングの専門学校に行こうかで迷ってる
センター英語対策で過去問二週目するか別のセンター形式の問題演習やるか
慶應vs早稲田 青学vs立教 東洋vsポン大←この3つどーでもいい。
スポ科Re~naさん改心する「私は毎日16時間も勉強したのに、高学歴になることができなかった」
東進の英語の過去問添削バイトやってるんだけど
センター83%で神戸大学
金岡千広以下のゴミザコク、march以下のカスワタクなのに塾講バイトやってるやつww
上智推薦は法政下位学部に一般入試で受かるか?
東北地方の国立理系出て地元で働いていたが転職して東京の企業に入って驚いた
【独自】ベイカレントの25年新卒入社466人、早慶上理など“大学群”別の人数が判明
推薦を擁護する一般受験生
結局のとこ、早稲田慶應どっちがいいん?
国立は底辺であっても国立>私立は常識でしょ?
国立理系志望の高二なんだがおすすめの国語と社会の参考書教えてくれ
早稲田大学学部序列総評
名前がかっこいい大学グランプリ

人気検索: マッサージ js 生足 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude
14:38:04 up 24 days, 6:00, 8 users, load average: 184.70, 146.58, 130.38

in 1.157210111618 sec @0.22354006767273@0b7 on 111604