◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方人が旧帝より千葉大や横国に進学するメリットとは


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520335173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/03/06(火) 20:19:33.15ID:uAhrE2la
地方人は大学進学にかこつけないと上京できない

2名無しなのに合格2018/03/06(火) 20:24:06.39ID:gvliOPa5
>>1
自分で答え出してるじゃん

3名無しなのに合格2018/03/06(火) 20:33:13.66ID:KL7ml6so
医学部薬学部は
千葉大>>東北大北大

4名無しなのに合格2018/03/06(火) 20:44:00.64ID:bCUW13kb
医薬で地底より千葉大に行くことはある
横国に行くメリットはない

5名無しなのに合格2018/03/06(火) 20:53:24.35ID:WKBxnXcK
横浜に行きたいから

6名無しなのに合格2018/03/06(火) 20:55:59.81ID:TMzt13te
四国から東工大やけど
いかんの?

7名無しなのに合格2018/03/06(火) 20:57:56.64ID:BcwqFrjf
・関東版 住みたい街ランキング2018

1位: 横浜
2位: 恵比寿
3位: 吉祥寺
4位: 品川
5位: 池袋
6位: 武蔵小杉
7位: 新宿
8位: 目黒
9位: 大宮
10位: 浦和

11位: 渋谷
11位: 中目黒
13位: 自由が丘
14位: 鎌倉
15位: 中野
16位: 東京
16位: 二子玉川
18位: 船橋
19位: 赤羽
20位: 川崎

8名無しなのに合格2018/03/06(火) 21:06:35.45ID:ZhH917fj
地方人で地元の地帝に入る学力があって、まともな理由で横国や千葉を選ぶなら
横国は旧制高等商業学校だったから、経済経営で民間企業への就職が地帝より優位。
千葉を選ぶのは、工学部の中のデザインに行きたいケース(地帝にはない)。

9名無しなのに合格2018/03/06(火) 21:10:47.33ID:4Dd6V0zQ
旧帝と千葉で工学部は比較的差はないだろ
どちらも就職学部だし
理学部になると研究主体だから差が広がる

10名無しなのに合格2018/03/06(火) 22:52:18.58ID:izMeMGOW
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

11名無しなのに合格2018/03/07(水) 20:44:53.23ID:33hoypyD
医薬ならある、それ以外は先生目的じゃないとないのでは

12名無しなのに合格2018/03/07(水) 20:45:25.48ID:33hoypyD
地底より東京に近いからっていうことかなあ、利点は

13名無しなのに合格2018/03/07(水) 20:53:47.97ID:U37BQqAa
横国文系だと難易度があまり変わらない旧帝文系を受験するだろう
千葉大は旧帝に及ばない層には絶好の大学
東京の利点も得られるため候補として浮上する
夏休みにでも上京してキャンパスを見学すれば魅了されてしまい
結果一番人気の国立大学となるわけさ

14名無しなのに合格2018/03/07(水) 22:07:30.68ID:FINGh4pa
1)上京って千葉と神奈川やんけ

15名無しなのに合格2018/03/08(木) 03:33:01.13ID:6Cb8tnQw
>>13
駅近で筑波よりアクセスいいしな、総合大学行きたい層に人気あるわけよ

16名無しなのに合格2018/03/08(木) 03:33:46.51ID:6Cb8tnQw
横国はアクセス悪いし総合大学じゃないからあまり人気がないんだろう

17名無しなのに合格2018/03/08(木) 03:52:06.14ID:3kblp1B7
横国は人気あるよ

18名無しなのに合格2018/03/08(木) 05:32:30.73ID:AJV9rWEL
・生涯年収5億円超!
                        ・マスコミでも、「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年~08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応大卒) - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏 - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長

・「凋落」京大にマスコミ就職は、無理!

嘉納修治氏 (慶応大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、会長
萩原敏雄氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表

19名無しなのに合格2018/03/08(木) 08:17:50.21ID:6Cb8tnQw
>>17
志願者数見れば千葉が圧倒的じゃん、まあ横国も上位ではあるけど

20名無しなのに合格2018/03/08(木) 08:29:16.42ID:LFHTOPwn

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

21名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:21:07.17ID:KC3zECPs
ちなみに横浜という都会(横国は山の中というツッコミはさておき)じゃなくても、
戦前の旧制高商&高工だったところを学部として持ってる地方国立大学は、
本人さえ望めば地方を出て、一流企業に行ける。
地方国立の就職実績を見て笑う奴は、そういう気の毒な背景を理解してやれ。

22名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:30:49.69ID:cZ5mXBqj
おい、>>21
ひとの書き込みをコピペするのは勝手だが、元の書き込みの最後から二行目をぬくと、
まるっきり意味が通じなくなるだろうが。

元は上智vs横国(文系)スレ
http://2chb.net/r/jsaloon/1520405386/42

23名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:31:30.92ID:cZ5mXBqj
おい、>>21
ひとの書き込みをコピペするのは勝手だが、元の書き込みの最後から二行目をぬくと、
まるっきり意味が通じなくなるだろうが。

元は上智vs横国(文系)スレ
http://2chb.net/r/jsaloon/1520405386/42

24名無しなのに合格2018/03/09(金) 23:35:09.88ID:lsaVsSVO

・生涯年収6億円!               総合商社はスマートな、イケメン「慶応ボーイ」、がダントツ!
・                                           
                                「三菱商事総合職採用者数TOP5」
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4

・「衰退中」のブサメン京大は、マスコミでも、総合商社でも、あらゆる分野で大凋落!
・阪大? 神戸?横国? 全然、論外! 
三村庸平 氏(慶應大卒)   - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒)   - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、丸紅カナダ会社元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員

25名無しなのに合格2018/03/10(土) 16:15:21.76ID:xHJLlhzi
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科Ⅰ類)
65●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

-curl
lud20200111100656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520335173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方人が旧帝より千葉大や横国に進学するメリットとは 」を見た人も見ています:
学校の平均進学先は北大 東北 名古屋 早慶 千葉大 横浜国大なのに‥
上智大学に進学出来なかった千葉大学生たち
高校の友人が神戸大を蹴って千葉大に進学した
千葉大学に進学した友人が号泣 『憧れの上智大学に落ちた自分は敗北者!!』
千葉大ごときがなんで地底や神戸や筑波や横国や早慶に噛みつくの??
横国経済と千葉大法政経の差って
明治大vs千葉大、上智vs横国は定番だが関学は…
横国千葉大は早慶下位クラスあってスゴすぎる
今年は千葉大か横国大が国公立大学出願数でトップになりそう
横国だけど田舎駅弁の千葉大と筑波大は見下してる
千葉大学の非医薬よりも簡単な地方駅弁医学部医学科ってある?
千葉大卒だけど、横国とか上智とかと比べられててわろたw
千葉大だけど最近横国が調子に乗ってるから言わせせて貰うが
コロナ禍により筑波大、横国大、千葉大、埼玉大は伸びていく
千葉大生ってマジで筑波神戸横国と同格と思ってるんだな
東北大は真面目な人が行って九大横国千葉大は遊び人が行く
横国落ちて千葉大だけど千葉は横浜のパチモンだと実感してる
茨城県民「筑波大!」千葉県民「千葉大!」神奈川県民「横国!」
千葉大が筑波横国と同格とか言ってる奴、センター得点率見てこいよwwwww
首都圏から地帝進学って、地方民が島根に進学するようなもんだろ?
早稲田文蹴り千葉大国教ってあり?
普通科から工学部に進学するメリット
千葉大上位60%ぐらいの合格者は旧帝(九大北大)受かるのか?
旧帝一橋神戸筑波横国千葉早慶上智ICUを進学優先順に並べてくれ
旧帝になれなかった高偏差値国立大学 神戸大 筑波大学 横浜国大 千葉大岡山大 広島大
「公立進学校→MARCH・地方の旧帝大」←この学歴の「ちょうどいい」感は異常だよな
東京都民の進学優先度→東大>早慶>地方旧帝=マーチ>その他の地方国立=ニッコマ
千葉大の偏差値って金岡広とは一線を画しているよな
私立文系に進学するメリットって何?
千葉大薬学部って旧帝並に難しくね?
旧帝生だけど、千葉大には負けつつあると思ってる
実際旧帝最底辺の九大と千葉大だったら間違いなく千葉大を選ぶよなあ
横国志望俺、調査書に1を残したまま三年に進学
大企業就職求めて地方から東京の大学に進学した受サロ民www
【悲報】ワタク煽りを真に受けて地方公立に進学したら就職詰んだ件
進学校の真ん中の高一だけど横国行きたいからアドバイス下さい
法政vs千葉大
千葉大vs筑波大
千葉大学志望なんだが
千葉大学VS東京大学
千葉大学楽しい!
千葉大より明白の上の大学は
千葉大生だけど質問ある?
千葉大生だけど質問ある?
高3千葉大志望の僕に救いを
千葉大の千葉県でのイメージ
千葉大学工学部志望なんだけど
千葉大薬学部だけど質問ある?
東京大学vs神奈川大学vs千葉大学
千葉大学、上智大学、東京理科大学
電通大と千葉大工どっちが難しい?
千葉大の薬学部ってなんか神格化されてるけど
第99回全国高校野球選手権 千葉大会 ★開会式
千葉大と理科大ってどっちが就職強いの?
地方の自称進学校ってなぜ国立主義なんだろう?
第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★7
地方国立から東京私立を再受験して進学したんだけど
ガチで横国蹴って明治に進学したけど質問ある?
公立進学校から地底を卒業して地方公務員になった者だが
千葉大は留学必須 陽キャばかりになって就職良くなる←これ
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
もうすぐ千葉大が指定国立になるけど、北大九大はいつ指定国立になるの?
【千葉大集団強姦事件】有罪判決の医学部学生を放学処分★2
「首都大学東京」と「千葉大学」目指してるんだがそれぞれどう勉強すれば良い?
【千葉大停電】信号機のために警察が設置した非常用発電機の盗難相次ぐ★4

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
11:54:25 up 85 days, 12:53, 0 users, load average: 7.53, 7.94, 7.89

in 1.718621969223 sec @1.718621969223@0b7 on 071200