◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

横国&上智 W合格 (文系) ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520405386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/07(水) 15:49:46.78ID:AWVXh7zD
普通に横国進学でいいんだよね?ちなみにどっちも経済学部
2名無しなのに合格
2018/03/07(水) 15:50:52.55ID:Ht5FB9QO
横国でいい。
3名無しなのに合格
2018/03/07(水) 15:52:27.73ID:AWVXh7zD
>>2
受サロのランキングとか見てると上智が横国と横並びかそれより上にいるんや
上智蹴って後悔することはないよな?
4名無しなのに合格
2018/03/07(水) 15:54:56.74ID:rKWOUEqz
通いやすい方でいいと思うが
普通は横国選ぶと思うよ。経済学部なら
5名無しなのに合格
2018/03/07(水) 15:58:38.91ID:Ht5FB9QO
早慶と横国なら早慶だろうけど上智なら横国でしょう。
6名無しなのに合格
2018/03/07(水) 15:59:27.76ID:ZS6zpc3p
俺なら上智だな。民間志望だし、家からすぐだし。
7名無しなのに合格
2018/03/07(水) 16:17:14.21ID:AWVXh7zD
上智は過去問手つけないで記念で受けたら受かっただけだし、やっぱ国公立の方が思い入れあるから横国行くわ
ありがとうみんな
8名無しなのに合格
2018/03/07(水) 16:20:12.34ID:5Jb6sm2a
横国一択
9名無しなのに合格
2018/03/07(水) 16:33:38.26ID:HoYFbh8/
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
10名無しなのに合格
2018/03/07(水) 17:34:33.47ID:IpnHbY4e
横国でいいと思うよ。上智は就職が良くて立地が良くて
世間的なイメージが良いというだけだからね。
国立が良いなら迷う余地もなく横国
11名無しなのに合格
2018/03/07(水) 17:55:00.08ID:U8trHihg
横国
12名無しなのに合格
2018/03/07(水) 18:05:28.39ID:U2NHemvv
横国一択
早慶でも同じ
13名無しなのに合格
2018/03/07(水) 18:07:42.21ID:VMYxHq7L
早稲田政経=慶應経済>横国経済>早稲田商>慶應商=上智経済
よって上智経済蹴り横国経済は正しい。
14名無しなのに合格
2018/03/07(水) 18:30:07.56ID:AWVXh7zD
やっぱり横国ですよね。
受サロ見てて、やたら私立の評価高いので迷ってました
ありがとうございます
15名無しなのに合格
2018/03/07(水) 18:39:50.77ID:VPJnv8Q9
民間に就職なら上智一択だけどね
公務員志望とかあと横国への憧れも強いし、そのためにわざわざ5教科勉強したんだろうから横国でいいと思うよ
16名無しなのに合格
2018/03/07(水) 18:42:52.56ID:67Vq6MIK
横国一択だろ 迷う必要もない
17名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:04:48.75ID:ZS6zpc3p
一択とか、割れてるからこういうスレ立つんだよなぁ。馬鹿か
18名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:05:56.25ID:B8EEV47z
一応これが受サロのデファクトスタンダードなんでしょ
普通に横国でしょ
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

S+ 東京大学
S 京都大学

A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

F 秋田大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、帯広畜産大学、
  福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、
  豊橋技術科学大学、 会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、
  県立広島大学、福岡女子大学、 関西大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、
  國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

G 琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、
  長岡技術科学大学、 宮城大学、高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、
  岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、岡山県立大学、
  富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学
  福井県立大学、群馬県立女子大学、下関市立大学、福山市立大学、都留文科大学、
  南山大学、西南学院大学、東京農業大学、東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、
  学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

H 島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立はこだて未来大学、
  公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、
  専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、
  龍谷大学、神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、
  文教大学、立命館アジア太平洋大学、関西外国語大学、京都外国語大学、神田外語大学、
  昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学
  武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学

以下省略
19名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:06:53.42ID:bMzdDxxs
横国経済は地底並やぞ
横国落ちたワイの分まで学生生活楽しんでくれ
20名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:07:51.72ID:67Vq6MIK
>>17
はいはい 詩文詩文
21名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:12:44.30ID:ZS6zpc3p
>>20
はいはいカッペ貧乏
22名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:21:56.69ID:67Vq6MIK
よく知らないけど上智ってマーチレベルでしょ?比べる必要もなくね?
23名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:30:19.16ID:9c+t1fkQ
>>14
それ今まで見てたの受サロちゃうで
24名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:35:26.22ID:swzApEZL
横国経済なら阪大経済とそう変わらない気がする
25名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:39:27.21ID:VMYxHq7L
それは流石に過大評価だろ。
せいぜい名古屋大経済と大差ないくらい。
26名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:42:47.08ID:swzApEZL
首都圏だと横国と一橋で悩むレベルだな
27名無しなのに合格
2018/03/07(水) 19:45:35.55ID:8ZSQdEXl
横国工作員湧きすぎだろw
28名無しなのに合格
2018/03/07(水) 20:06:49.44ID:2FOqkYTu
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
29名無しなのに合格
2018/03/07(水) 20:09:26.64ID:ODdTW4gO
友達は横国と上智で横国にしてたわ

自分は前期落ちたら慶應と後期横国って選択肢だけどこれはさすがに慶應かなー
30名無しなのに合格
2018/03/07(水) 20:11:21.44ID:VMYxHq7L
>>29
慶應でも経済や法なら良いけどそれ以外の学部だと
微妙だな。
31名無しなのに合格
2018/03/07(水) 20:12:09.91ID:AWVXh7zD
横国の経済と経営って同じぐらいですか?
32名無しなのに合格
2018/03/07(水) 20:37:01.06ID:8BnaFnqe

・           ・上場大企業の役員は「慶応ボーイ」がダントツ!!

役員になりやすい大学.学部ベスト100より(~20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←「凋落」大学はココ
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128

・大凋落中の京大は「人数」も、「順位」も、年々、大幅に低下!


阪大?横国?神戸? 全然、論外!
33名無しなのに合格
2018/03/07(水) 23:06:30.81ID:pzmbyG+l
経済経営理工なら、まちがいなく横国。
34名無しなのに合格
2018/03/07(水) 23:14:40.80ID:qG8E0+5L
筑波と横国軽量入試すぎる

【前期日程の入試科目】

千葉
法政経2次 英数国(古文漢文含む)3教科
===================

横国
経済2次 2科目★
経営2次 2次試験なし★

筑波
社会国際 2次英社★
35名無しなのに合格
2018/03/08(木) 07:16:16.08ID:901inPXB
慶應と横国なら迷うが・・上智はないないw
36名無しなのに合格
2018/03/08(木) 08:10:11.94ID:sMyAl33O
ん? 横国ってただの駅弁やぞ、しかも二期校
37名無しなのに合格
2018/03/08(木) 08:21:58.61ID:RkJbSMUe
東洋経済2015
「上場企業に役員を多く輩出している大学トップ30」

1慶応大 868名
2早稲田 832名 
3東京大 748名 
4京都大 543名 
5中央大 512名 
6明治大 372名 
7日本大 343名 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名
11神戸大 258名
12関学大 229名
13法政大 212名
14関西大 206名
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名
19立教大 141名
19青学大 141名
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名
25東理大 105名
26東海大 103名
27上智大 101名
28甲南大  84名
28広島大  84名
38名無しなのに合格
2018/03/08(木) 08:29:00.10ID:LFHTOPwn

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
39名無しなのに合格
2018/03/08(木) 08:39:12.42ID:Wt2dPcAf
なんで上智ごときと迷うんだ?
上智と理科大は本当に受サロだけの過大評価だから気をつけろ
40名無しなのに合格
2018/03/08(木) 08:50:56.91ID:6GyhHvZJ
普通は迷わないと思う。
なんでこんなスレ立てる?
41名無しなのに合格
2018/03/08(木) 09:17:13.80ID:/uxWr2q2
上智外国語 英語ドイツ語フランス語なら横国経済蹴り上智。

経済同士なら横国
42名無しなのに合格
2018/03/08(木) 09:41:03.12ID:cZ5mXBqj
旧制高商だから横国で正解

ちなみに横浜という都会(横国は山の中というツッコミはさておき)じゃなくても、
戦前の旧制高商だったところを学部として持ってる地方国立大学は、
本人さえ望めば地方を出て、一流企業に行ける。
ただそれを引き止める親という関門をくぐり抜ける必要がある。
地方国立の就職実績を見て笑う奴は、そういう気の毒な背景を理解してやれ。
43名無しなのに合格
2018/03/08(木) 09:41:20.92ID:i2hoBvh8
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名
44名無しなのに合格
2018/03/08(木) 09:46:15.03ID:/uxWr2q2
明治って上智という名前見つけたら関係なくても出てくるな
45名無しなのに合格
2018/03/08(木) 09:55:37.62ID:/uxWr2q2
内容は横国が上だが就職は完全に上智経済が上だな。迷うと思うよ。
商社マスコミ行きたいなら。
46名無しなのに合格
2018/03/08(木) 10:00:41.83ID:E/DGcOUc
就職は横国より上智の方がいいからね
千葉より明治の方がいいのと同じ

両方受かったら
横国(上智蹴り)千葉(明治蹴り)ですが
就職等の卒後見越したら正解とは言えないですね
47名無しなのに合格
2018/03/08(木) 10:01:19.64ID:rU3xnSqM
上智工作員の怒涛の連投で笑う
48名無しなのに合格
2018/03/08(木) 10:05:39.22ID:fyg3AqwW
金持ちなら上智
貧乏なら横国

キラキラパリピマンさんなら上智
田舎人地味チンさんなら横国
49名無しなのに合格
2018/03/08(木) 10:09:00.54ID:vjPi6oMq
いきなり申し訳ありませんが、前期一橋落ちたら後期横国か慶商なんですけど、どっち行くべきですか??
50名無しなのに合格
2018/03/08(木) 10:09:57.56ID:7VLBqe6v
どっちもOBがパッとしないけど、パッとしない度合いも格段に違う。
選べって言われたら迷うやつはいないわな。
51名無しなのに合格
2018/03/08(木) 10:13:47.04ID:5Hzr04jC
>>49
学費出せるなら慶商がいいと思う
52名無しなのに合格
2018/03/08(木) 10:56:42.86ID:ta2tWrbp
上智と横国は好みかな?明治と千葉に似ているね
53名無しなのに合格
2018/03/08(木) 11:30:59.67ID:6RnKuPoN
横国のほうが慶應より
上位国立落ちの比率が格段に高いだろう。
横国は後期が多いからね。

AO推薦馬鹿がいないだけましだと思われる。
54名無しなのに合格
2018/03/08(木) 11:35:08.00ID:7VLBqe6v
これに慶応商が入ったら、もうスレ立てる必要ないだろ
卒後の人生がまるでちがってくるわな。
55名無しなのに合格
2018/03/08(木) 12:10:59.15ID:XYgCCu3g
>>46

これな
(入学時+卒後)÷2
横国=上智

卒後の実績が、横国は上智より弱い
56名無しなのに合格
2018/03/08(木) 12:32:55.29ID:/0GnrSd/
冷静に考えてくれ、横国って本当にただの駅弁やぞ
57名無しなのに合格
2018/03/08(木) 12:40:11.67ID:NRwNH/1N
そんなん言い出したら上智もただのワタクやし
58名無しなのに合格
2018/03/08(木) 12:57:11.26ID:/uxWr2q2
有名企業400社就職率2017

一橋大学 58.9% 
東京工業 56.1%
慶應義塾 46.5%
上智大学 38.3%
早稲田大 37.3%
電気通信 36.0%
大阪大学 35.5%
東京外語 35.2% 
東京理科 34.6%
名古屋大 34.4%
横浜国立 34.2%
京都大学 32.4%
同志社大 31.2%
東京女子 30.8%
学習院大 30.6% 
芝浦工業 30.5%
東京農工 29.5%
青山学院 29.0%
津田塾大 28.8%
関西学院 28.4%
59名無しなのに合格
2018/03/08(木) 12:58:53.84ID:+fx2+5a2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
60名無しなのに合格
2018/03/08(木) 15:08:06.70ID:Z3t/uE2o
早慶なら迷うが、上智wwwwwwwで迷うんか?
普通に経済なら一択でしょ
61名無しなのに合格
2018/03/08(木) 15:13:04.95ID:Z3t/uE2o
上智受けるやつなんか詩文(笑)しかいないだろうしセンター受けてない時点でもう
62名無しなのに合格
2018/03/08(木) 15:20:26.76ID:i2hoBvh8
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名
63名無しなのに合格
2018/03/08(木) 15:36:38.04ID:9JXRgIN7
>>1
早慶なら商学部でも早慶選ぶけど
上智なら迷わず横国だな
教育なら別だけと
64名無しなのに合格
2018/03/08(木) 15:44:01.90ID:cZ5mXBqj
公立高校優位の地方にあるおヴァカカトリック高校の指定校推薦枠で入ってきた
学生と一緒に勉強する気になれるかどうかってことだよね。
もっとも、上智大学ってのは日本国をカトリック化するための組織の一つでもあるから
カトリック高校指定枠を設けることは、創立の主旨からは間違ってないけどね。
65名無しなのに合格
2018/03/08(木) 16:38:50.96ID:AJV9rWEL

    
     ビジネスエリートはイケメン「慶応ボーイ」がダントツ!



           ●●●「高所得ビジネスエリート輩出数の順位にみる日本の大学・学部の評価」

・         <<年収1000万円以上のビジネスエリートの出身学部ベスト20>> より
                        (週刊ダイヤモンド2014.5.3)

・慶應大学が、前回に続いて今回もトップ、なんと、「20年間連続日本1位」!

■01慶応大学・経済学部 ←←サスガ!
■02早稲田大・政経学部 
■03慶応大学・・法学部  ←←サスガ!
■04慶応大学・・商学部  ←←サスガ!
■05早稲田大・理工学部  
■06早稲田大・・商学部 
■07早稲田大・・法学部 
□08東京大学・・法学部 
□09東京大学・・工学部 
□10東京大学・経済学部 
■11明治大学・・商学部
■12中央大学・・法学部
■13中央大学・・商学部
■14中央大学・経済学部
■15慶応大学・理工学部←←サスガ!
■16明治大学・政経学部
■17早稲田大・教育学部
■18早稲田大・・文学部
■19日本大学・理工学部
■20明治大学・・法学部
                                 
・なんと、「凋落」中の京大は「全学部」がランク外に転落!          
 
・阪大?神戸? 全然、論外!
↓↓
・「慶応大学進学」=「バラ色の勝ち組人生への確約切符」                                   
・凋落ブサメン京大にビジネスエリートは無理!
66名無しなのに合格
2018/03/08(木) 16:43:42.05ID:+RNBEvi/
横国おめでとう
67名無しなのに合格
2018/03/08(木) 17:19:47.22ID:c8Z21S41
早稲田政経=慶應経済>上智外国語英語学科=横国経済>早稲田商>慶應商=上智経済
よって上智経済蹴り横国経済は正しい。
上智の外国語英語と横国経済ならどっちでも良い。
68名無しなのに合格
2018/03/08(木) 17:21:32.01ID:c8Z21S41
>>49
横国の看板の経済学部なら
慶應商より横国経済。
経営教育なら慶應商でも良い。
69名無しなのに合格
2018/03/08(木) 18:08:10.98ID:k/dg8SIl
ただの二期校の駅弁であるがゆえ、大学名に国立大学を入れちゃう恥ずかしさ
佐賀や和歌山でもやらない
70名無しなのに合格
2018/03/08(木) 19:34:13.79ID:/uxWr2q2
上智英語は当たり前のように横国経済けつてたよ。俺の頃は。今はどうか知らんが。
71名無しなのに合格
2018/03/08(木) 20:41:13.38ID:6Cb8tnQw
上智って外英のみじゃないか?
法科大学院の実績もないし
72名無しなのに合格
2018/03/08(木) 21:41:28.85ID:KZ/r/a4E
横国も関東地区でのプレゼンスが下降気味ではあるが、上智選択はないな。
全国の底辺カトリック系高校からの推薦や帰国子女入試で大量の枠を埋めて、一般入試の難易度を維持してるって有名な話だよね?
73名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:21:12.39ID:/uxWr2q2
横国選択6割、上智選択4割だろうな。
千葉なら上智選択6割、千葉選択4割だろうな就職は大事だよ。学生にとって。
74名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:22:07.06ID:mtFpMcpa
有名企業400社就職率2017

一橋大学 58.9% 
東京工業 56.1%
慶應義塾 46.5%
上智大学 38.3%
早稲田大 37.3%
電気通信 36.0%
大阪大学 35.5%
東京外語 35.2% 
東京理科 34.6%
名古屋大 34.4%
横浜国立 34.2%
京都大学 32.4%
同志社大 31.2%
東京女子 30.8%
学習院大 30.6% 
芝浦工業 30.5%
東京農工 29.5%
青山学院 29.0%
津田塾大 28.8%
関西学院 28.4%
75名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:24:31.44ID:/uxWr2q2
最新!大学ブランド力ランキング 2017―2018(日本経済新聞) Top10
https://consult.nikk...news/2017/1129ubj_2/

順位 大学種別 所在地 大学名

1位 国立 東京都 東京大学
2位 私立 東京都 慶應義塾大学
3位 私立 東京都 早稲田大学
4位 私立 東京都 上智大学
5位 国立 東京都 一橋大学
6位 国立 東京都 東京工業大学
7位 私立 東京都 青山学院大学
8位 私立 東京都 明治大学
9位 国立 東京都 東京外国語大学
10位 国立 東京都 お茶の水女子大学

【参考】
11 中央
11 学習院
13 立教
14 ICU
15 理科大
18 日大
19 法政

東大慶應早稲田上智のベスト4は6年連続
76名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:30:30.33ID:6Cb8tnQw
>>73
でも個人の実力次第だし大学関係ないだろ、横国と上智でさ
77名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:31:47.23ID:/uxWr2q2
横国は日経ブランド力14位。

上智とは格が違う。
78名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:35:30.08ID:mtFpMcpa
2017年度では17位に落ちてる。法政と変わらない。知名度では。
79名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:39:12.17ID:mtFpMcpa
横国、日大、法政がベスト20最下位争いをしている。千葉、埼玉は勿論圏外。
80名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:42:24.99ID:/uxWr2q2
20位は津田。

17 横国
18 日大
19 法政
20 津田

J2に落ちるかどうかの瀬戸際、横国。
81名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:44:58.17ID:NLWvkMty
>>80
大宮アルディージャみたい
82名無しなのに合格
2018/03/08(木) 22:52:50.72ID:wvCrtCq0
関東国公立はローカル化の波がはげしいからな
まあ上智もしいて強いわけじゃないし
どっちも決め手にかける
83名無しなのに合格
2018/03/08(木) 23:12:19.88ID:NLWvkMty
俺は上智派だけど、横国をリスペクトした上での上智だからね。全然見下してないから!
84名無しなのに合格
2018/03/08(木) 23:21:15.64ID:c8Z21S41
>>83
まあぶっちゃけ
仮に陰キャなら上智なんて行ってしまったら
ドラクエで二フラム掛けられたモンスターみたいに光のかなたに消し飛んでしまうから
どの学部であれ横国一択だからな。

上智男は女のような顔をした可愛い男か、あるいはイケメン以上で
陽キャラじゃないと人権なんて無いだろうな。
ただでさえ女が多いし。
85名無しなのに合格
2018/03/08(木) 23:35:18.97ID:/uxWr2q2
俺も陰キャ?だけど上智なら大丈夫だよ。
サークル入れば友達できる。
上智は性格悪い奴滅多にいないから。
86名無しなのに合格
2018/03/08(木) 23:49:30.39ID:mtFpMcpa
文系なら上智一択じゃない?
理系ならわからんけど。
商社・マスコミ・金融、広告なら上智一択?

電通社長、りそな社長、上智。
87名無しなのに合格
2018/03/08(木) 23:57:29.16ID:fzUfoSEO
横国の方が印象いい(勝手なイメージ
88名無しなのに合格
2018/03/09(金) 00:13:17.03ID:opQKmI6p
>>86
一時期電通、博報、アサツーが立て続けに上智になったときはビビったw やっぱ広告マスコミとか強いな、新聞学科あるし。
89名無しなのに合格
2018/03/09(金) 00:15:07.03ID:opQKmI6p
>>84
普通に陰キャいるよ!ウェイも陰キャに優しい人多いよ!
90名無しなのに合格
2018/03/09(金) 00:57:36.38ID:tpdJqO19
ジャイアンツ 早稲田
タイガース 慶應
スワローズ 上智
ベイスターズ 横国
91名無しなのに合格
2018/03/09(金) 01:03:26.09ID:Y76hHse3
陰キャ?が苦しみそうなのは慶應青学だろ?
あそこはきついぞ、根暗は。
92名無しなのに合格
2018/03/09(金) 01:07:36.12ID:lHdnI/n4
>>34
センター取れんと死ぬけどな?
93名無しなのに合格
2018/03/09(金) 01:25:50.25ID:Fvrm1ubY
横国経済、経営(後期)は2科目英数じゃなかったか
配点の半分が数学
文系でも数学できないと受からないようになっている
94名無しなのに合格
2018/03/09(金) 06:21:28.71ID:Dzz8AJIT
神奈川県民以外は神奈川大学を国立だと思ってる。横国なんて知らないw
95名無しなのに合格
2018/03/09(金) 06:48:04.37ID:QrVcKkpw
横国以外ありえん
96名無しなのに合格
2018/03/09(金) 07:14:19.40ID:6ecLvW/n
慶応経済でも横国
97名無しなのに合格
2018/03/09(金) 07:20:59.06ID:FwoyiZ9p
上智
98名無しなのに合格
2018/03/09(金) 07:44:19.15ID:khwar3xD
>>86
横国だって現在、三井物産社長(現会長)、豊田通商社長、横浜銀行頭取がいるよ
横国のほうがいいわな
99名無しなのに合格
2018/03/09(金) 08:05:40.35ID:yBI0aHne
多分このスレ上智生しか上智って言ってないと思う
普通に横国だよ、横国を選ばない理由が一切ない
まあ女の子で都会で遊びたいなら上智でもいいんじゃねとは思うが
100名無しなのに合格
2018/03/09(金) 09:29:08.00ID:EYF0tdPd
上智と横国

社長対決できめたら!
(会長は除こう)


横国OB社長
豊田通商
横浜銀行
101名無しなのに合格
2018/03/09(金) 09:31:40.08ID:tpdJqO19
上智

電通
りそなホールディングス
ファミリーマート
102名無しなのに合格
2018/03/09(金) 09:35:15.37ID:u5TZU55h
元社長なら
三菱商事
TBS
日本航空
マクドナルド
ケンタッキー
ドミノ

上智
103名無しなのに合格
2018/03/09(金) 09:52:56.05ID:tpdJqO19
大臣 上智
総理大臣 細川
外務大臣 玄葉
総務大臣 野田
少子化大臣 猪口
沖縄北海道大臣 島尻
104名無しなのに合格
2018/03/09(金) 10:02:10.91ID:tpdJqO19
法務 岩城
文部 労働 藤尾
防衛 斎藤
105名無しなのに合格
2018/03/09(金) 10:05:37.60ID:AJ5Hpaui
家から近いほうでいいよ。
106名無しなのに合格
2018/03/09(金) 10:09:07.83ID:37Am3qzL
横国の経済の数学って文系でもできるの?
107名無しなのに合格
2018/03/09(金) 10:34:12.17ID:tpdJqO19
俺も千葉住みだから横国は候補から抹消。
よほどの覚悟がないと通えん。
108名無しなのに合格
2018/03/09(金) 10:40:18.61ID:7Logqjug
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/p
109名無しなのに合格
2018/03/09(金) 14:41:45.98ID:3sw/cWr9
>>94
名前に国立ってわざわざ入ってるのに分からないとかガイジか?
110名無しなのに合格
2018/03/09(金) 14:47:43.58ID:kGa8CZox
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
111名無しなのに合格
2018/03/09(金) 15:07:29.35ID:M1xLZ0Mk
>>109
神奈川県民じゃないけど横国志望って言ったら横浜国際大学?って聞かれたぞ
112名無しなのに合格
2018/03/09(金) 15:19:12.91ID:0e2jcZny
受験生、大卒者しか知らんだろう。
横国とか言われてもおばちゃんには?⁇
113名無しなのに合格
2018/03/09(金) 15:21:55.65ID:0e2jcZny
西島秀俊のファンならわかるかも、おばちゃんでも。
114名無しなのに合格
2018/03/09(金) 15:26:36.61ID:EGAsoTcD
>>111
それおまえがめちゃくちゃ頭悪いか頭悪そうに見えてまさか横国受けるとは思わなかっただけじゃね
115名無しなのに合格
2018/03/09(金) 16:19:57.87ID:UKpJFyhQ
>>69
横浜「市立」大学と 横浜「国立」大学があるんだよ。
ちなみに神奈川県立は県立保健福祉大学な。
116名無しなのに合格
2018/03/09(金) 16:32:48.70ID:Dzz8AJIT
>>109
いや、青森大学は国立でしょうか私立でしょうか?
みたいな話w
117名無しなのに合格
2018/03/09(金) 20:11:15.95ID:sGK0kNc7
横国=上智

千葉=明治   このくらいでしょう
118名無しなのに合格
2018/03/09(金) 20:33:20.55ID:QQYXoHDw
文系ならね。
理系では横国90-10理科大だからな。
119名無しなのに合格
2018/03/09(金) 20:50:49.57ID:QQYXoHDw
千葉40-60早稲田だから
千葉100-0明治だな。
理系は。

横国90-10上智もあるよ、理系は。
120名無しなのに合格
2018/03/09(金) 20:53:00.12ID:Y76hHse3
上智英語90-10横国経済
上智経済30-70横国経済

単なる想像だが。
121名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:08:30.17ID:kNTJVR53
慶経でも横国なのに

上智?
122名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:10:53.18ID:4DfdGLFU
早慶となら絶対早慶行くと思うがな
上智とでも普通に迷うわ
123名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:16:24.86ID:LOrbCBhP
この二つしかないって言われたら普通なんの迷いもないし、
迷う奴は判断力がおかしい。
こういうとこで判断を誤る奴は、一生あらゆる場面で判断を誤り続けるんだと思う。
124名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:30:10.71ID:kh2U9R33
上智なんかありえんわw
埼玉大だろ競合は
125名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:36:12.76ID:QQYXoHDw
ありえなかったらスレも立たんしレスもないだろう。あり得るからスレが立つんだよ。
126名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:41:16.80ID:Y76hHse3
>>123
文学部とか哲学科とかないからな、横国は。
無機質で文化の匂いがしない。

理工、法律、経済、経営、教員養成

文化が感じられない。全く。
127名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:44:45.44ID:sGK0kNc7
横国=上智

千葉=明治   文系このくらいでしょう
128名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:46:28.32ID:GMBLFP4m
上智擁護するやつは1日何回レスしてんだ?
同じやつしかレスしてないぞ
129名無しなのに合格
2018/03/09(金) 21:47:19.39ID:oHXxRI1M
横国&上智 W合格 (文系) 	->画像>4枚


↑これ見てみろ。早慶は首都圏国立に無対策でかなり合格され蹴られている
130名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:00:48.70ID:Y76hHse3
だから横国>上智が一択なら
このスレも立たないんだよな

横国卒社長
横浜銀行 当たり前

横国卒社長
豊田通商 大した事ない
131名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:12:09.67ID:QQYXoHDw
上智卒社長 電通
上智卒社長 りそなホールディングス
上智卒社長 ファミリーマート

横浜銀行とか豊田通商とか草。
132名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:18:35.17ID:oHXxRI1M
上智卒電通社長って東大卒の高橋まつりさんが自殺したときに頭下げた禿デブだろ?

犯罪者がそんなに誇らしいか?
133名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:36:54.82ID:QQYXoHDw
それは前社長でしよ?
現社長は関係ないんでね?
134名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:39:03.39ID:Y76hHse3
文系で上智と横国で横国選ぶって

どんだけアホなの?

理系除く。
135名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:40:53.98ID:yigB6SNk
>>133
何言ってるんだ?
その件で辞めたのが上智卒の前社長
現在の電通の社長は慶応卒の人
136名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:43:41.91ID:Y76hHse3
エコノミックアニマル 横国
文化の香り 上智


どっちを選ぶかはあなた次第
137名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:46:15.43ID:kh2U9R33
>>136
上智工作員暇過ぎだろwww
138名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:46:19.06ID:Y76hHse3
それは知らん。、

俺は暇人でねーから。
おまえみたいに
139名無しなのに合格
2018/03/09(金) 23:07:23.53ID:Y76hHse3
電通なんかどーでもえーわ。
ブラック企業。、
140名無しなのに合格
2018/03/10(土) 00:17:18.44ID:hvNTU0Qg
>>122
迷わんww
上位国立受験生にとって早慶上智は
実戦模試のようなもの
141名無しなのに合格
2018/03/10(土) 00:36:08.72ID:QSBCGVsa
上智とか底辺校からの推薦だらけだぞ
実績でも明治未満
横国一択
142名無しなのに合格
2018/03/10(土) 05:37:48.38ID:ZLDoozM3

・           ・上場大企業の役員は「慶応ボーイ」がダントツ!!

役員になりやすい大学.学部ベスト100より(~20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←「凋落」大学はココ
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128

・大凋落中の京大は「人数」も、「順位」も、年々、大幅に低下!


阪大?横国?神戸? 全然、論外!
143名無しなのに合格
2018/03/10(土) 08:30:07.90ID:K+Wq/m4G

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
144名無しなのに合格
2018/03/10(土) 09:19:41.20ID:a6ZRQAZW
とっくに論破されてるのにまだ頑張ってんのか
145名無しなのに合格
2018/03/10(土) 09:49:28.59ID:meQWKBfa
KDDIや東洋エンジニアリングの新社長も横国。横国の就職良い。
146名無しなのに合格
2018/03/10(土) 10:29:02.44ID:UfF/R8IL
横国とか千葉あたりの中途半端な駅弁国立が一番上智を目の敵にしているということが如実に分かるスレ
147名無しなのに合格
2018/03/10(土) 10:42:33.97ID:8iNx9SWJ
横国は旧高商と旧高工と旧師範学校の融合体だから駅弁といってもちゃんと歴史があるよ
148名無しなのに合格
2018/03/10(土) 11:33:02.45ID:pATg7bIw
医学部、文学部なし。ガイジ大学
149名無しなのに合格
2018/03/10(土) 11:44:21.05ID:zJH+SgsY
パスナビによると横国経済はセンター得点率80%
上智合格者はセンター3科目で90%以上は取っている
つまり横国合格レベルでは上智合格は難しい
150名無しなのに合格
2018/03/10(土) 11:51:16.93ID:ssfaypM1
1が将来就職どうしたいとかどこで就職したいとか言わないあたりただの対立煽りスレ
151名無しなのに合格
2018/03/10(土) 16:13:21.39ID:HKrRU4oD
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
152名無しなのに合格
2018/03/10(土) 17:36:12.65ID:pATg7bIw
金沢八景に比べたら西千葉の方がよほど都会だしな。ど田舎横国に千葉から行く奴はおらんわ
153名無しなのに合格
2018/03/10(土) 18:14:00.03ID:0EMg55Kf
首都圏文系
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治  こんなもんだろう
154名無しなのに合格
2018/03/10(土) 18:35:49.65ID:ljvQVm0D
家からどちらも通えるのであれば金銭的にも横国の方がいいと思うな
明後日わいも受けるけど、後期の問題は上智の問題よりはるかに難しいよ
前期は知らんが
155名無しなのに合格
2018/03/10(土) 18:35:55.88ID:pATg7bIw
横国一択ではないと思う。
それならスレも立たないしレスもない。

上智=横国という事で一件落着。
明治=千葉という事で一件落着。
156名無しなのに合格
2018/03/10(土) 18:39:52.93ID:cQt2quT1
千葉住み俺なら横国なんか絶対行かないけど

人それぞれだからな。

神奈川住みは千葉には絶対行かないだろうし、
157名無しなのに合格
2018/03/10(土) 18:45:56.79ID:0SjNJj7a
こんなスレたてて立地がどうこうって騒いでも、現実は変わらないよ。
158名無しなのに合格
2018/03/10(土) 18:46:56.51ID:e9GVOhwd
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名
159名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:06:34.92ID:cQt2quT1
>>157
横国経済 上智経済 ダブル合格

横国入学が不安だからスレが立ったんだろ。

俺が思うには
昔なら横国
今なら上智

国立崇拝なら横国
実力重視なら上智
160名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:10:27.94ID:cQt2quT1
結局 上智=横国でいいんじゃね?


早慶と阪大もバトルしてるが


結局、早慶=阪大で収まる

いつまでたっても結論なんて出ない。
161名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:44:30.92ID:XTQf3Oco
横国経済前期は合格者の入学率が
90%優に超えてるよ
162名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:00:41.07ID:pATg7bIw
有名企業400社就職率2017 

一橋大学 58.9%
  
東京工業 56.1% 

慶應義塾 46.5% 

上智大学 38.3% 

早稲田大 37.3% 

電気通信 36.0% 

大阪大学 35.5% 

東京外語 35.2%  

東京理科 34.6% 

名古屋大 34.4% 

横浜国立 34.2% 

京都大学 32.4% 

同志社大 31.2% 

東京女子 30.8%

学習院大 30.6% 

芝浦工業 30.5% 

東京農工 29.5% 

青山学院 29.0% 

津田塾大 28.8% 

関西学院 28.4%
163名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:03:20.52ID:cQt2quT1
四捨五入すると

上智40%

横国30%

どう見ても上智。
164名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:57:49.86ID:0EMg55Kf
明治も千葉もバトルすごいけど、明治=千葉だね
165名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:00:57.23ID:ZKZ+nMAX
でたわ400社就職率www
166名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:39:54.41ID:TEYVTZRp
日経ブランド力ランキング常時4位の上智と
14~17位ウロウロしてる横国とでは格が違う

昔の栄光の横国卒業生が今社長になってるだけ。

横国は凋落したんだよ。
167名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:41:33.60ID:TEYVTZRp
日経BPコンサルティング調べ
「大学ブランド・イメージ調査2017-2018」ランキング
https://www.nikkeimm...tips/ranking/28.html

1位国立 東京都 東京大学 88.6
2位私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
3位私立 東京都 早稲田大学 81.0

4位私立 東京都 上智大学 71.0
5位国立 東京都 一橋大学 68.9
6位国立 東京都 東京工業大学 68.5
7位私立 東京都 青山学院大学 68.3

8位私立 東京都 明治大学 66.2
9位国立 東京都 東京外国語大学 65.3
10位国立 東京都 お茶の水女子大学 64.1
11位私立 東京都 学習院大学 63.4
11位私立 東京都 中央大学 63.4
13位私立 東京都 立教大学 63.3
14位私立 東京都 国際基督教大学 63.1

15位私立 東京都 東京理科大学 60.3
16位国立 東京都 東京学芸大学 59.2
17位国立 神奈川県 横浜国立大学 58.2
18位私立 東京都 日本大学 58.0
19位私立 東京都 法政大学 57.4
20位私立 東京都 津田塾大学 57.2
168名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:56:55.91ID:nGyZofig
>>149
横国合格レベルで上智受かってるからこのスレ立つんだろ。上智工作員いくら何でも頭悪すぎるだろ
169名無しなのに合格
2018/03/10(土) 22:11:21.32ID:TEYVTZRp
横国受かって上智蹴っていいのかなという不安がこのスレを立てたんだろ?
170名無しなのに合格
2018/03/11(日) 03:30:35.66ID:Ba5lFtwl
>>163
たかだが4%差だからな
まあ横国と上智なら大学名に拘泥るより大学入って頑張れる方選べばいいって事だね
171名無しなのに合格
2018/03/11(日) 05:59:50.63ID:ZQkd/txd
上智経済50-50横国経済だろうな

俺なら上智経済
172名無しなのに合格
2018/03/11(日) 06:09:37.42ID:KaFvkbnY
同学部比較なら迷わず横国だな
173名無しなのに合格
2018/03/11(日) 07:08:20.87ID:xlJ6bPdO
>>168
横国合格レベルでは上智合格は難しいけど中には>>1のように受かる人もいるわけで
別に何もおかしくないけど。君の読解力の問題だな。
174名無しなのに合格
2018/03/11(日) 07:15:29.69ID:tWZgWJm9
(´・ω・`)
ワイ横国合格。
評価低いので涙。
175名無しなのに合格
2018/03/11(日) 08:01:12.60ID:pafvUt0w
>>174
神奈川県民には十分に一流だよ
176名無しなのに合格
2018/03/11(日) 08:03:54.89ID:nizqzerS
神奈川って凋落してるな。
千葉の方が上じゃね?今や。

渋谷幕張>湘南
177名無しなのに合格
2018/03/11(日) 08:05:45.87ID:8zNWbXue
今の横国受かっても自慢できないんじゃない?
178名無しなのに合格
2018/03/11(日) 08:26:24.00ID:bWgARWvA
上智英文だけど同じ学科で塾講やってる知り合いが横国経済の人に見下されたって聞いてから良い印象があんまない
179名無しなのに合格
2018/03/11(日) 09:13:58.90ID:84E+Sfwt
経済比較なら、横国選択で間違いない。
180名無しなのに合格
2018/03/11(日) 10:42:51.72ID:3mTF/Z8L

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
181名無しなのに合格
2018/03/11(日) 10:49:34.04ID:Y4ZkoFQe
>>164
いつものガイジ復活しててワロタw
1.明治と千葉もしくは首都大が同格の序列が貼られる
2.~かな? と最後に書かれる
3.他のIDで同意の趣旨のレスがつく
4.否定すると田舎者呼ばわり
182名無しなのに合格
2018/03/11(日) 10:51:05.44ID:0aGXWERB
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww


クリスチャンにはだれも行かないwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名
183名無しなのに合格
2018/03/11(日) 11:54:44.23ID:MNy57hzi
横国一択でしょ
184名無しなのに合格
2018/03/11(日) 13:12:21.35ID:TF/ur8uz
海外の学術雑誌に論文珪砂実績のある教員の数ランキング(経済学部門)
横国&上智 W合格 (文系) 	->画像>4枚
横浜国立大学10位
上智ゼロ!!!ランク外!!!www
(慶応は4位、早稲田は8位)
>>1が経済学に目覚めて、学問の道に進みたいと考える可能性はゼロじゃない。
もしそうなったとき、指導教員のレベルは大事。
したがって、横国経済と上智経済を比較して上智を選択することはあり得ないと言ってよい。
185名無しなのに合格
2018/03/11(日) 13:23:48.24ID:vofGUx/3
なんでわざわざ駅弁に行くんや
ドMやろ
186名無しなのに合格
2018/03/11(日) 13:37:42.21ID:g3cMPOhV
早慶ならともかく上智なら横国
187名無しなのに合格
2018/03/11(日) 14:11:02.65ID:u6JJxa5s
おいおい経済学の道に進むなら一橋や慶應があるやろ
横国なんて微妙な学歴で学者とかないわ
188名無しなのに合格
2018/03/11(日) 14:19:34.27ID:TF/ur8uz
>>187
上智はさらにない、って話。
ここでは横国vs上智のスレだから、それ以外の大学は
スレ違いだよ。
189名無しなのに合格
2018/03/11(日) 14:31:05.81ID:DiHOS/ps
・生涯年収5億円超!
                                         マスコミでも「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年~08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応大卒) - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏 - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長
嘉納修治氏 (慶応大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、会長
萩原敏雄氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表
・「凋落」京大にマスコミ就職は、無理!無理!
・阪大? 神戸? 横国?  全然、論外!
190名無しなのに合格
2018/03/11(日) 14:32:11.00ID:fVszZ1Kf
横国より上は東大京大のみ。
191名無しなのに合格
2018/03/11(日) 14:32:53.05ID:bWgARWvA
横国とか地味な駅弁行きたくねーわ
192名無しなのに合格
2018/03/11(日) 14:36:12.74ID:TF/ur8uz
>>191
カトリック推薦組と同じ最終学歴でもいいってんなら上智でもいいんじゃね?w
193名無しなのに合格
2018/03/11(日) 14:48:56.19ID:bWgARWvA
>>192
カトリック推薦だろうが講義についていけて単位取れてる奴を見下す資格はないよ
そもそも上智で一番英語が出来る国際教養学部は100%推薦だから
194名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:04:55.26ID:TF/ur8uz
>>193
>講義についていけて単位取れてる奴
その講義のアカデミックレベルが低いだけじゃね?
それに英語だけの学生なんてお呼びじゃないよ。
195名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:35:08.16ID:u6JJxa5s
>>192
他の大学は知らないが上智では推薦組を差別する事はないぞ
あくまで入試方式の一つに過ぎないからね
196名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:50:39.83ID:TF/ur8uz
>>196
わかってないな。
高偏差値で入試を突破して大学の偏差値維持に貢献したにも
拘わらずアホな推薦と同じ低学力とみなされる一般組が、ある意味
差別されてるようなもんだろw
197名無しなのに合格
2018/03/11(日) 16:02:39.97ID:bWgARWvA
>>196
一般が高偏差値なのは認めてるんだ笑
198名無しなのに合格
2018/03/11(日) 16:10:31.15ID:3aWA/K9x
横国経済と上智経済ならトントンだな
後は自分の性格をよく見極めて
より大学生活を楽しめそうな方
勉強頑張れそうな方に行くのが正解
199名無しなのに合格
2018/03/11(日) 16:11:58.28ID:TF/ur8uz
>>187 = >>195 = u6JJxa5s
そもそも上智経済ってOBからもdisられてるわけでwww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/62
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/66
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/71
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/158
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/172
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/181
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/198
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/economics/1295529223/214
200名無しなのに合格
2018/03/11(日) 16:42:38.82ID:Mqxs6bJ7
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
201名無しなのに合格
2018/03/11(日) 18:18:32.92ID:pafvUt0w
>>184
ランキング出すなら総合的に見なよ
THE世界大学ランキング
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
上智 18位
横国 33位

上智と横国を比較して横国を選ぶことはあり得ない
202名無しなのに合格
2018/03/11(日) 19:01:16.61ID:WaCWFEFc
就職で上智なんかに負けるわけがないだろ。
笑わすな
出世度も財界勢力も全然違うわ。
203名無しなのに合格
2018/03/11(日) 19:13:07.38ID:okbK14WU
早慶=旧帝
上智=筑波
明治=横国
立教=千葉
青学=首都   こういうイメージだね、文系
204名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:15:50.41ID:TF/ur8uz
>>201
やっぱり上智の推薦って頭悪いね(嘲笑)
スレ主は経済学部に進学するし、彼(彼女)が知りたいのは横国経済と
上智経済のどちらがベターなのか、ってこと。
だから経済学部に関係したデータを持ってきたわけよ。
205名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:20:14.36ID:TF/ur8uz
>>203
社長輩出率ランキング
横国13位、上智21位。
http://ranking100.web.fc2.com/shachou003.html
上智の連中は、OBの活躍がしょぼい件に関し、「人数が少ないから」
っていうけど、その率でも横国よりも明らかに下、明治とほぼ同等。少なくとも
上智と明治の間に統計的に優位な差はない。
206名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:23:28.57ID:k5dF7LMa
有名企業400社就職率2017


一橋大学 58.9% 

東京工業 56.1%

慶應義塾 46.5% 

上智大学 38.3% 

早稲田大 37.3% 

電気通信 36.0% 

大阪大学 35.5% 

東京外語 35.2% 

東京理科 34.6% 

名古屋大 34.4% 

横浜国立 34.2% 

京都大学 32.4% 
同志社大 31.2% 
東京女子 30.8% 
学習院大 30.6%  
芝浦工業 30.5% 
東京農工 29.5% 
青山学院 29.0% 
津田塾大 28.8% 
関西学院 28.4%
207名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:23:38.05ID:okbK14WU
早慶=旧帝
上智=筑波
明治=横国
立教=千葉
青学=首都 文系これでいいよね?
208名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:25:24.98ID:TF/ur8uz
>>207
馬鹿は死んでもなおらないな(嘲笑)

社長輩出率ランキング
横国13位、上智21位。
http://ranking100.web.fc2.com/shachou003.html
上智の連中は、OBの活躍がしょぼい件に関し、「人数が少ないから」
っていうけど、その率でも横国よりも明らかに下、明治とほぼ同等。少なくとも
上智と明治の間に統計的に優位な差はない。
209名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:28:25.73ID:xlJ6bPdO
>>208
馬鹿はお前wwwwww男女比全く考えてないよな
日本では女で社長になるのはかなり少ないぞ
210名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:31:07.36ID:TF/ur8uz
>>209
それは優秀な男子にとって進学価値がないということにすぎない。
何の言い訳にもならないよ。
211名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:40:53.97ID:12a1LdSl
横国はまあまあ。
明治なんか圏外。

早稲田の上に位置する上智にはどちらも歯が立たないが。
212名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:43:01.01ID:12a1LdSl
有名企業400社就職率2017


一橋大学 58.9% 

東京工業 56.1%

慶應義塾 46.5% 

上智大学 38.3% 

早稲田大 37.3% 

電気通信 36.0% 

大阪大学 35.5% 

東京外語 35.2% 

東京理科 34.6% 

名古屋大 34.4% 

横浜国立 34.2% 

京都大学 32.4% 
同志社大 31.2% 
東京女子 30.8% 
学習院大 30.6%  
芝浦工業 30.5% 
東京農工 29.5% 
青山学院 29.0% 
津田塾大 28.8% 
関西学院 28.4%

明治どこに行った?
213名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:50:57.52ID:12a1LdSl
就職なんて関係ねー!
そういう人は横国へ。

就職苦労したくない!
そういう人は上智へ。
214名無しなのに合格
2018/03/11(日) 20:59:15.82ID:TF/ur8uz
>>212
ニューヨークヤンキースだってスタープレーヤーだけを
欲しがっているわけじゃない。敗戦処理のピッチャーも
必要だし、グラウンドキーパーも、クラブハウスの掃除夫だって
必要としているの。
言ってる意味わかるよね?
215名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:22:13.19ID:ZQkd/txd
そこまで自虐しなくても。
明治は8番ライトぐらいにはなれるよ。
216名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:30:57.08ID:TF/ur8uz
>>214
上智じゃ1軍扱いされないよ、って意味なんだけどw
217名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:32:22.89ID:arCB8GPQ
上智大学 2016上位企業就職状況  公式HPより

全日空   32名全員女子
損保ジャパ 17名中12名女子
日本航空  14名中13名女子
東京海上  10名中8名女子
野村證券  10名中5名女子
三井物産   9名中6名女子
伊藤忠    7名中3名女子
丸紅     7名中5名女子
三菱商事   6名中5名女子
218名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:35:02.44ID:TF/ur8uz
>>217
GJ!
219名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:38:10.84ID:ZQkd/txd
>>216
企業で働いた経験もない若造が生意気言うんじゃない。どこの大学を出ようと入った以上は本人次第だ。実力のある奴が上に行く。上智だろうが明治だろうが早慶だろうが関係ない。
220名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:39:35.67ID:TF/ur8uz
>>215の書き込みと矛盾していて草 > ID:ZQkd/txd
221名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:47:20.58ID:CBfKDWR6
>>217
ほんとパン食沢山いるんだね

あんまり就職誇り過ぎるのも考えものだな
222名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:51:57.06ID:ZQkd/txd
女子全員が一般職と考えてる時点で頭が悪い。
223名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:53:11.40ID:ZQkd/txd
社会の現実知らない奴は、黙って偏差値の話でもしとけ。
224名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:53:30.96ID:CBfKDWR6
>>222
誰も全部とは言ってないやろ
ただANAや商社はパン食率たかそうや
225名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:55:40.55ID:ZQkd/txd
大東から経産省の地方局長になる人もいれば、青学法政からメガバンの役員になる人もいるんだぞ。
226名無しなのに合格
2018/03/11(日) 21:58:05.33ID:ZQkd/txd
>>224
ただの想像だろ?社会に出てから真実がわかるよ。女子でバリバリの総合職がどれだけ多いか
227名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:08:03.21ID:ZQkd/txd
あんたらも女子の上司に使われるんだぞ。
将来。
228名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:12:36.10ID:YjozuUB1
>>226
そんなに言うほどいないよ
全部が一般職じゃないかもねって程度
どっちにしろ女子を引いた残りが男子
自慢の航空、商社はこれが現実だろ

だろ?
229名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:22:43.63ID:ZQkd/txd
航空なんて昔から男は少ないし、商社も昔から男は少ないよ。何も変わってない。
昔より増えてるよ、むしろ。
女の多いところだけピックアップして掲載する汚い根性が軽蔑に値するな。
やるなら全部の企業掲載しろよ。
HPに出てるんだろ?
230名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:25:13.89ID:ZQkd/txd
わざわざ人の大学のHP覗きに行く根性も汚らしいな。どこの大学?あんた。
231名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:33:06.94ID:ZQkd/txd
青学の女子比率高い企業や上智の女子比率高い企業のデータあちこちに貼り付けまくって、何やってんの?やるなら全企業掲載しろよ。
232名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:55:04.78ID:ZQkd/txd
早くしろよ。
233名無しなのに合格
2018/03/12(月) 04:26:48.40ID:psK04efC
まだやってるんw

KKでもYK行くのにww

JK>KKとでも?
234名無しなのに合格
2018/03/12(月) 06:31:41.44ID:J+OTpJF+
>>204
単科大の発想だね
学部は総合的な学問を豊かに育てるもんだ
235名無しなのに合格
2018/03/12(月) 09:09:33.24ID:SFrV65t/
明治>上智
236名無しなのに合格
2018/03/12(月) 10:05:35.42ID:1ZmH+UwF
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww


クリスチャンにはだれも行かないwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名
237名無しなのに合格
2018/03/12(月) 10:19:50.84ID:LnFWc+74
上智は偏差値40の高校からカトリック推薦で行く大学
238名無しなのに合格
2018/03/12(月) 10:45:40.64ID:vjQRbICt

    
     ビジネスエリートはイケメン「慶応ボーイ」がダントツ!



           ●●●「高所得ビジネスエリート輩出数の順位にみる日本の大学・学部の評価」

・         <<年収1000万円以上のビジネスエリートの出身学部ベスト20>> より
                        (週刊ダイヤモンド2014.5.3)

・慶應大学が、前回に続いて今回もトップ、なんと、「20年間連続日本1位」!

■01慶応大学・経済学部 ←←サスガ!
■02早稲田大・政経学部 
■03慶応大学・・法学部  ←←サスガ!
■04慶応大学・・商学部  ←←サスガ!
■05早稲田大・理工学部  
■06早稲田大・・商学部 
■07早稲田大・・法学部 
□08東京大学・・法学部 
□09東京大学・・工学部 
□10東京大学・経済学部 
■11明治大学・・商学部
■12中央大学・・法学部
■13中央大学・・商学部
■14中央大学・経済学部
■15慶応大学・理工学部←←サスガ!
■16明治大学・政経学部
■17早稲田大・教育学部
■18早稲田大・・文学部
■19日本大学・理工学部
■20明治大学・・法学部
                                 
・なんと、「凋落」中の京大は「全学部」がランク外に転落!  
 
・阪大? 神戸? 横国? 全然、論外!

239名無しなのに合格
2018/03/12(月) 12:32:14.39ID:/vBftHcU
【毎日新聞経済プレミア】より

かつては「指定校」制度というものがあったとされる。
例えば、旧帝大や早慶、上智、理科大、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)までは受け付けるが、それより偏差値の低い大学からの応募は受け付けない、というものである。
これも当該企業の方は公式には認めていないので、真偽は不明だが、実際に行われていたと話す採用担当者は多くいる。

 ◇「指定校」から「ターゲティング校」に

 最近では、「指定校」は言葉の響きが悪いので、企業の側が「ターゲティング校」と呼ぶことがある。
「うちの会社はその大学から入社してほしいと考えていますよ」という意味での「ターゲティング」らしい。
ただ、行われていることは同じである。


↑↑↑↑↑
横国の名前はないぞ。
240名無しなのに合格
2018/03/12(月) 13:25:59.69ID:UYAZ+Fz/

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
241名無しなのに合格
2018/03/12(月) 14:25:16.22ID:xWvLDEXv
上智は意識高い系の偽装キラキラ女子目指すにはもってこいの女子大学じゃねーの?

パン食とかCAとか目指すにはいいかも。嫁入り道具としても悪くない学歴だ。

ただ、セレブはほんの一部で圧倒的に庶民が多いw本当のセレブは学費の高い私立理系に多い。

男子が選ぶなら、横国千葉早慶明など本当の「大学」ってもんを選ぶべき。

間違っても女子英会話専門学校を選ぶべきではない。
242名無しなのに合格
2018/03/12(月) 15:07:09.56ID:/vBftHcU
↑↑↑
それはICU。
243名無しなのに合格
2018/03/12(月) 15:15:15.17ID:g19kywGu
横国経済カッコいいよ
244名無しなのに合格
2018/03/12(月) 17:44:42.96ID:k5iiR56L
上智は英語だけ得意な女子が集まる大学。難関高校が進学者にいない
明治は川和、柏陽、厚木、多摩、開智、栄東、大宮、浦和一女など名門校がずらりと並ぶ。
英語だけ得意な上智より幅広く学習してきた学生が多い。さらに偏差値70超えの難関明大明治高校から300人入学する。
半分がアホ推薦の上智よりレベルは高い。
サンデー毎日2017.6.25号 現役進学者数
上智
26横浜国際 23○国際基督教大学 21国際 17○成城学園 ○桐蔭学園 16○桐光学園 14○成蹊 ○湘南白百合 13○専大松戸 神奈川総合 12○浦和明の星女子 ○大宮開成 ○開智 ○共立女子 ○錦城 ○國學院久我山 ○淑徳
11○田園調布雙葉 ○カリタス女子 10○芝浦工大柏 ○國學院 ○聖心女子学院

明治
41川和 34希望ヶ丘 32○山手学院 28○國學院 柏陽 横浜緑ヶ丘 25三田 ○國學院久我山 ○拓殖大第一 多摩 ○桐蔭学園
24小山台 23○栄東 武蔵野北 22○開智 千葉東 厚木 大和 ○桐光学園 21浦和第一女子 川越女子 小金 ○錦城 ○青稜 相模原 20大宮 横須賀
245名無しなのに合格
2018/03/12(月) 17:57:57.33ID:RgzM8Lfa
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
246名無しなのに合格
2018/03/12(月) 19:27:03.82ID:/vBftHcU
>>244
横国と上智のスレにまで来て上智を誹謗中傷して。明治いい加減にしろ!
247名無しなのに合格
2018/03/12(月) 19:59:17.46ID:/vBftHcU
川和とか柏陽とか多摩とか聞いた事がない。
小金なんか東葛飾行けない奴が行く高校だろ?
248名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:56:19.31ID:MKrpr2ZO
上智と明治は上智が上。横国と上智は横国が上。
249名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:03:45.09ID:hYaqzGrM
PRESIDENT 人事と世間の本音「一流校、二流校、三流校」の分岐点は?
http://president.jp/articles/-/3290?display=b

まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。
バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
250名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:36:19.81ID:npzDoKUb
>>234
は?
国際ジャーナルに論文ゼロの上智経済が総合的な学問とか笑わせるなwww
251名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:38:28.30ID:QTv7h2ga
>>248
上とか下とかどうでもいいと思うよ。
本人次第だから、世の中は。
252名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:58:09.79ID:QTv7h2ga
横国行こうが上智行こうが明治行こうが同じ。
本人次第だよ、全ては。
253名無しなのに合格
2018/03/12(月) 22:03:12.15ID:QTv7h2ga
学歴で忖度する企業なんて潰れるに決まってる
公務員だって学歴差別はもうできない。
実力が全ての世の中になっている。

今、一流企業・官庁で学歴話する奴はいない
いたら常識外れのガイジだ。
254名無しなのに合格
2018/03/12(月) 22:04:47.94ID:QTv7h2ga
総理大臣は誰ですか?
官房長官は誰ですか?
財務大臣は誰ですか?

東大でも早稲田慶應でもありません。
255名無しなのに合格
2018/03/12(月) 22:12:57.11ID:holSTY6m
>>250
ID:npzDoKUb は別の上智スレで上智生の振りまでして貶してたw
横国経済って本当に腐ってるな

60 名無しなのに合格 2018/03/12(月) 00:21:04.09 ID:npzDoKUb
>>58
内心推薦は苦々しく思ってるよ。上智の評判を支えているのは俺たち
一般組だ、って自負はある。表には決して出さないけどね。
256名無しなのに合格
2018/03/12(月) 22:21:22.05ID:QTv7h2ga
5ちゃんはID被りあるよ。
俺も被って疑われた。明治の受験生と被ったんだよな。上智OBなのに、明治の上智なりすましとか言われて酷い目にあった。
257名無しなのに合格
2018/03/12(月) 22:28:40.55ID:holSTY6m
>>256
あっちのスレでも上智経済の論文数を出してたから同一人物
258名無しなのに合格
2018/03/12(月) 22:31:09.85ID:holSTY6m
ついでに
ID:npzDoKUb
は、こんなスレまで立ててた、マジ基地。
発狂してるのは横国経済。ヤバすぎる

上智卒(経済学部?)のリーマンが受サロで横国と明治相手に発狂して草www
http://2chb.net/r/jsaloon/1520780772/
259名無しなのに合格
2018/03/12(月) 23:04:19.75ID:QTv7h2ga
名古屋出身の学歴板地縛霊でニートのキチガイ明治じゃないか?
メーコマスレで発狂して、対抗して大東上智っていうスレ立てた奴。
260名無しなのに合格
2018/03/12(月) 23:11:14.27ID:QTv7h2ga
WASEDA様は税理士になって引退したが、名古屋出身基地外明治はまだ生きている。
あと、池沼の塾生様もまだ生きている。
和田さん、和田さん言ってる奴。
上智と明治が好きで早稲田が大嫌いな奴。
261名無しなのに合格
2018/03/12(月) 23:19:23.66ID:npzDoKUb
>>255 >>258

どこが横国だって?
https://imgur.com/a/4v0s3
262名無しなのに合格
2018/03/12(月) 23:51:48.56ID:npzDoKUb
ほらよ。
https://imgur.com/0oSVo84
263名無しなのに合格
2018/03/13(火) 00:01:34.68ID:bTTeJpdn
あとは
卒業証書の文字の左側にある
〇〇学部〇〇学科の部分もアップしてくれ。
264名無しなのに合格
2018/03/13(火) 00:05:35.49ID:bTTeJpdn
なんでそんなに上智経済下げんの?
265名無しなのに合格
2018/03/13(火) 00:07:41.14ID:w/LqPR64
>>263
もう12時過ぎたからID変わってるだろ。だからムリ。
だけど明治でも横国でもないことは証明できたと思うよw
266名無しなのに合格
2018/03/13(火) 00:07:47.35ID:bTTeJpdn
上智理工なの?
267名無しなのに合格
2018/03/13(火) 00:11:55.15ID:bTTeJpdn
上智卒で上智下げたり上智の仲間の下げスレ立ててる奴初めて見た。
268名無しなのに合格
2018/03/13(火) 00:14:01.82ID:bTTeJpdn
学部間差別は上智にもあるという事だな
早稲田なんか行ったら大変だな。
横国でも教育なんか大変だな。
269名無しなのに合格
2018/03/13(火) 00:19:12.82ID:w/LqPR64
>>268
いや、学部間差別はないよ。
ただ、自己評価が不釣り合いに高すぎる勘違いが男女を問わず多い。
俺が嫌いなのはそこ。卑屈になる必要はないけどね。
270名無しなのに合格
2018/03/13(火) 01:11:31.34ID:bTTeJpdn
俺みたいに役所に入って東大京大一橋早稲田慶應に囲まれたら過大な自己評価なんかしない。
一緒に働けて光栄だと思う。何とか追いつこうと思って頑張る。エリートの端くれとして。
271名無しなのに合格
2018/03/13(火) 01:56:43.54ID:bTTeJpdn
>>262
上智経済批判してる奴と上智卒リーマン批判スレ立てた奴が同一人物なのか知りたいね。
ID被りなのかどうか?
272名無しなのに合格
2018/03/13(火) 02:15:48.60ID:bTTeJpdn
学部学科ひた隠しにしてる時点で上智哲学確定

俺は上智外国語学部ドイツ語学科卒業。
隠す必要はありません。
273名無しなのに合格
2018/03/13(火) 02:17:32.63ID:bTTeJpdn
悔しかつたら隠してる部分もアップしなさい。
上智哲学。
274名無しなのに合格
2018/03/13(火) 03:45:29.94ID:bfxAwpwI
横国の圧勝ということで、落着ですな。
275名無しなのに合格
2018/03/13(火) 09:03:26.62ID:pk5vpDoQ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
276名無しなのに合格
2018/03/13(火) 22:37:49.76ID:o8mnGlR6
・                           上場大企業の社長は、「慶応ボーイ」がダントツ!
     <大企業経営トップ出身大学ベスト10>> より
  (プレジデント2013.2.18号)    
■01慶応大学313  ←←← ← ←日本1位 サスガ!!
■02早稲田大231 
■03東京大学201 
■04日本大学-96 
■05京都大学-88   ← ←「順位」も、「実数」も、年々低下。大凋落! 
■06中央大学-70 
■07明治大学-65 
■08大阪大学-63 
■09一橋大学-53      ※「凋落」京大に、上場大企業の社長は、無理!無理!
■10同志社大-51 
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)  - 三菱東京UFJ銀行頭取
永易克典 氏(慶応義塾大MBA卒)-三菱東京UFJ銀行代表取締役会長
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)  - 三菱UFJ信託銀行社長
沖原隆宗 氏(慶応義塾大卒)- 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
神谷健一氏(慶応義塾大卒) - 三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
瀬谷俊雄氏(慶応義塾大卒) - 全国地方銀行協会会長、東邦銀行会長、
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元会長・社長、元日本貿易会会長
   西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会終身幹事、富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
西室泰三氏(慶應義塾大卒) - 東京証券取引所元会長、
李在鎔(イ・ジェヨン)氏(慶應義塾大卒) - サムスン電子社長
大橋光夫氏(慶應義塾大卒) - 昭和電工社長
津田志郎氏(慶應義塾大卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
持田昌典 - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
宮原幸一郎氏(慶應大卒) - 東京証券取引所社長
田中精一 氏(慶應義塾大卒)- 中部電力元会長、社長
           阪大?神戸?横国? 全然、論外!
277名無しなのに合格
2018/03/14(水) 12:12:46.31ID:VMSGZRVi
通りすがりの早大生ですが、上智に一票です。

私なら上智と横国なら上智にします

あと、明治さんがだいぶうるさいようですが、いい加減にした方がいいですよ。早大のことも含め、多くの大学のことを誹謗中傷してますよね。私の友人(早大、一橋、上智、慶大、立教、中央)がみんな「明治は本当に嫌い。消えて欲しい」って言ってますよ。

結局、このスレの明治も他大学を批判することでしか自分の地位の良し悪しを確かめられないわけですよね。その時点で低レベルです。早大生になれなくコンプレックスがあるのはよくわかりますが、だったら早く勉強してください。
278名無しなのに合格
2018/03/14(水) 13:29:59.45ID:G8pk7Dn2

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
279名無しなのに合格
2018/03/14(水) 14:01:04.67ID:3HrW/5LU
>>49
俺なら慶應商

ちなみに関西住みで
阪大≧早慶という価値観
280名無しなのに合格
2018/03/14(水) 14:04:03.30ID:UG/ZqQwm
早慶明  
3大学イベント

http://3bb-jazz.jp/index2.html
https://www.asahi.com/articles/ASK9N4W19K9NUTIL023.html
http://23tomonkai.com/info/%E3%80%8C%E7%AC%AC16%E5%9B%9E-%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E3%E5%A4%A7%E5%AD%A6big-band-jazz-festival%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
281名無しなのに合格
2018/03/14(水) 14:05:27.50ID:UG/ZqQwm
早慶明  
3大学イベント


http://www.mhi.co.jp/gsh/dynaboars/news/team/20170413-715.html

https://www.facebook.com/events/1287936147961495/

https://ja-jp.facebook.com/all.wkm/
282名無しなのに合格
2018/03/14(水) 14:06:50.11ID:UG/ZqQwm
早慶明  
3大学イベント



http://keiovb.com/%E3%80%90%E8%A9%A6%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%97%EF%BC%90%E5%9B%9E%E5%85%A8%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AE%9A%E6%9C%9F/
283名無しなのに合格
2018/03/14(水) 14:13:41.81ID:3HrW/5LU
>>1
普通に横国
284名無しなのに合格
2018/03/14(水) 16:39:06.41ID:KOlPVZE/
明治さん、本当に「早慶明」だけはやめてください。早大生は嫌がってます。

入学辞退率80%で、脳筋しかいない明治さんと早大を一緒にしないで下さい。

慶大の方なんか、明治さんを鼻で笑ってますよ。
285名無しなのに合格
2018/03/14(水) 16:43:44.69ID:KOlPVZE/
明治さん、そろそろあなた方が誹謗中傷を計画的かつ組織的に繰り返したきた相手の大学関係者から、「訴訟」を起こされますよ。

ただでさえ、某一流商社との「訴訟」を抱えてるはずですよね。
286名無しなのに合格
2018/03/14(水) 21:34:18.91ID:5Rz8ozkr
早慶明治はさすがにない。
明治の妄想に過ぎない。

ただ明治立教青学中央法政学習院は確定しつつある

上智理科大は別枠
287名無しなのに合格
2018/03/14(水) 22:16:37.66ID:LtQZL4b7
学生イベント情報!公式@event_ssmt01
来週火曜開催3月20日(日)
早慶上理×女子大FESTIVAL@新宿

春から早稲田
春から慶應
春から上智
春から理科大
4大学と全ての女子大学,短大,専門の新入生限定コラボSpecialPartyです
さらに他大の友達を作れる⁉二次会企画も
詳細はDMor公式LINE@まで

春から津田塾
春から東女
春から本女
春から跡見
春からフェリス
春からUSH
288名無しなのに合格
2018/03/15(木) 08:14:38.67ID:8EC/lT5K
私学は

早稲田慶應

上智理科大

マーチ

明治はマーチトップが限界。
289216=ID:npzDokUb
2018/03/16(金) 21:39:54.43ID:lQs9t1ve
えらそうに。お前、人を若造呼ばわりするほど社会で実績上げんのか?俺と同じくらい稼いでいるのか?
横国&上智 W合格 (文系) 	->画像>4枚
実際に上智を卒業し、二軍扱いからスタートし、底辺から這い
上がって30歳代でここまで人事評価を上げてきた俺だからこそ
言えることがある。なんの能力も甲斐性もないお前には発言す
る資格などない。恥を知れ!

>>272
お前のこと知ってるよ。「自称偏差値92」のほら吹き野郎だろ?
残念ながら年収なら断然俺の勝ちだろうな(藁)
290名無しなのに合格
2018/03/16(金) 23:15:29.88ID:vzK0tll3
いいけどさ、上智批判とかやめろや。
お前だって上智だから高年収なんだろ?
上智に感謝しろや。お前の力だけじゃねーぞ
291名無しなのに合格
2018/03/16(金) 23:38:23.67ID:hiiYeCiJ
>>289
あなたの誤り

自称上智→私は間違いなく上智大学卒です
自称偏差値92→私は間違いなく偏差値92です

あなたの正解
私はあなたに年収ではかないません

それだけ
292名無しなのに合格
2018/03/16(金) 23:56:49.16ID:vzK0tll3
上智でて二軍とか、底辺から這い上がったとか、上智の学生ががっかりするからもうやめとき

上智なら普通にやってれば普通に上がってくから。
293名無しなのに合格
2018/03/17(土) 00:18:16.99ID:cliE9I4y
何でいつも上智の後輩から噛みつかれるんだよ俺は。偏差値92 外国語学部主席だからか?
早稲田慶應の願書ゴミ箱に捨てたからか?
国家公務員だからか?
294名無しなのに合格
2018/03/17(土) 10:02:22.89ID:faPfM4mi
40未満で1700万円の給料が貰える会社ってどこなのかかなり興味がある
295名無しなのに合格
2018/03/17(土) 12:18:56.66ID:CwMecctb
ブラック企業だろう。
30代でそんなに貰えるのは。
296名無しなのに合格
2018/03/17(土) 12:22:35.86ID:faPfM4mi
>>295
確かに上智程度で出世できる企業ならブラックかもしれませんね
297名無しなのに合格
2018/03/17(土) 12:27:15.90ID:SdawbfbA
明治大学OB社長企業(2018)
○ 大和総研
○ 日東電工
○ 東京エレクトロン
○ 大丸Jフロントリテーリング
○ ユニーホールディングス
◯ イトーヨーカドー
◯ ロッテ(生え抜き初)
○ 埼玉りそな銀行
○ スルガ銀行
○ 野村不動産
○ キャノンマーケティング
○ 関電工
○ 大阪メトロ


上智大学 2016上位企業就職状況(公式HP)
全日空   32名全員女子
みずほFG  26名中16名女子
三菱東京U  20名中16名女子
損保ジャパ  17名中12名女子
日本航空  14名中13名女子
東京海上  10名中8名女子
野村證券  10名中5名女子
三井物産   9名中6名女子
伊藤忠    7名中3名女子
丸紅     7名中5名女子
三菱商事   6名中5名女子
298名無しなのに合格
2018/03/17(土) 12:52:08.01ID:cYB4Fg5+
>>297
上智の数字が違ってる
明治って資料もまともに読めないのね、ダサすぎる
ってか、明治はスレ違い
299名無しなのに合格
2018/03/17(土) 12:59:39.39ID:a1qS7n4a
>>298

上智は有名企業の社長
ほとんどいないよね?

りそなの社長くらい?
300名無しなのに合格
2018/03/17(土) 13:19:12.37ID:a1qS7n4a
明治大学OB社長企業(2018)
○ 大和総研
○ 日東電工
○ 東京エレクトロン
○ 大丸Jフロントリテーリング
○ ユニーホールディングス
◯ イトーヨーカドー
◯ ロッテ(生え抜き初)
○ 埼玉りそな銀行
○ スルガ銀行
○ 野村不動産
○ キャノンマーケティング
○ 関電工
○ 大阪メトロ

明治大学OB社長企業(2018)
○ 京セラ
○ ファミリーマート
○ りそな銀行
301名無しなのに合格
2018/03/17(土) 13:19:44.91ID:a1qS7n4a
明治大学OB社長企業(2018)
○ 大和総研
○ 日東電工
○ 東京エレクトロン
○ 大丸Jフロントリテーリング
○ ユニーホールディングス
◯ イトーヨーカドー
◯ ロッテ(生え抜き初)
○ 埼玉りそな銀行
○ スルガ銀行
○ 野村不動産
○ キャノンマーケティング
○ 関電工
○ 大阪メトロ

上智大学OB社長企業(2018)
○ 京セラ
○ ファミリーマート
○ りそな銀行
302名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:06:46.48ID:D7W/JXOf
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
303名無しなのに合格
2018/03/17(土) 18:32:21.52ID:CwMecctb
りそな銀行じゃなくてりそなホールディングス!明治の埼玉りそな社長の上司!
304名無しなのに合格
2018/03/17(土) 18:36:25.41ID:faPfM4mi
>>303
それはその社長さんがそうだ、ってだけであなたがリアルで明治クンの
上司になれるか否かは別問題でしょw
305名無しなのに合格
2018/03/17(土) 22:36:20.51ID:CwMecctb
すでに明治クンの上司にはなってるけど?
306名無しなのに合格
2018/03/17(土) 22:39:51.95ID:GzQW3gAA
明治って馬鹿すぎて、トンチンカンな事ばかり言って、もう面白すぎて腹がよじれる。
307名無しなのに合格
2018/03/17(土) 22:41:09.73ID:GzQW3gAA
明治生ってホントに大学生なのか?
高校生か中学生なんじゃないのか、中身的には
308名無しなのに合格
2018/03/17(土) 22:42:42.26ID:GzQW3gAA
そもそも横国・上智のスレに何で明治がいるの?
309名無しなのに合格
2018/03/17(土) 22:51:39.67ID:faPfM4mi
>>305-308
この展開、数日前を思い出させますね。
横国or明治だと思われていた人物が実は上智OBだったというw
310名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:05:22.35ID:CwMecctb
TOEIC940で30代で年収1700万円のやばい奴?
上智経済下げまくってる奴?
絶対上智の何学部か言わない奴?
上智外国語OBの俺を蔑むスレ立てた奴?
自称上智とか
推定上智経済とか
自称偏差値92とか
俺のこと疑ってる奴?
311名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:07:56.61ID:faPfM4mi
>>310
また出演してあなたをdisってくれることを楽しみにしてます。
312名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:08:29.17ID:GzQW3gAA
あいつはマジやばい。何やってる奴か分からん
313名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:09:22.94ID:GzQW3gAA
>>311
お前も俺の敵?
314名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:11:01.87ID:faPfM4mi
>>310
>>312
あなた方よりも格上の人材であることは間違いなさそうですがw
あなた方は「人罪」、良くて「人在」ってところ?w
315名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:13:03.61ID:GzQW3gAA
横国経済が消え。上智経済が消え、
上智ドイツ語の俺と基地外明治と上智英語の基地外しかいないスレ。
316名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:16:48.56ID:faPfM4mi
>>315
もう上智英語の高給取りは源泉徴収票もTOEICも消して逃亡したでしょ?
今頃は私とあなたとのやり取りを高みの見物しているだけかとw
317名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:18:05.25ID:faPfM4mi
>>313
僕はそんなに稼いでないですよ。平均的な年収です。
318名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:21:43.68ID:GzQW3gAA
まあ、基地外上智英語は、二度と現れないから安心しろ。相当やばい仕事してるからここに来る暇ないから。
319名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:23:41.96ID:GzQW3gAA
ITで1400万貰ってる奴と電話で10分話すのに10日ぐらいかかった。
320名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:25:53.70ID:GzQW3gAA
俺は明治の猿とやり取りする気ないから
321名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:27:22.94ID:GzQW3gAA
横国と上智経済のスレだから俺も退散するよ
322名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:29:12.01ID:faPfM4mi
>>319
あなたと話をすることがその人にとっては無駄だから避けられていたんでしょ?w
323名無しなのに合格
2018/03/17(土) 23:51:17.72ID:Z9xiTx3x
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
324名無しなのに合格
2018/03/18(日) 09:52:48.13ID:Biu8meLj

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213124315
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520405386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「横国&上智 W合格 (文系) ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
東北大 文系 合格発表
早慶文系洗顔が合格できる地底の上限は
京大文系に現役合格したけど質問ある?
電通大合格の勉強量で文系受けたらどこ行ける
地方旧帝大の16%は東大文系に合格できる!!!
慶応文系、SFCと合格難易度変わらないかむしろ下説
北大文系と上智文系て合格難易度ではどっちが高い?
文系今年共通7科目6割5分vsMARCH文系専願合格
千葉大法政経合格者が専願にすれば早慶文系全学部受かる
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)
今年の私立文系の合格者絞ってるっていうけど本当か?
【旧帝早慶文系】合格者平均偏差値を並べてみた【一工神横】
地底文系と早慶のダブル合格後の進学結果はなぜ早慶有利なのか
早慶文系合格者がセンター文系2科目で8割以上も得点!
第二回全統マーク偏差値59文系無勉が合格できる大学ありますか
高1春から3ヶ月でMARCH文系に合格する学力に持っていくことは可能
もしもMARCH理工合格水準の私立理系専願組が早慶文系学部を数学受験したら
東大理系合格者が東大文系数学解いたら平均点どのくらいになると思う?
早大合格を目指す小倉優子→こいつが受かるようなら早稲田文系<全国立大文系
国立理系合格者が文系科目勉強し直して早慶文系受かるのはどの辺りから
代ゼミのハイレベル数学1a2bだけで京大文系数学合格点取れる?
早稲田文系の合格者に東工、明治文系の合格者に電通を1年勉強させて電通受けさせたら
東大理系・京大理系・東工大・地帝理系合格者が「東大文系数学」を解いたらどのくらい取れる???
【早慶文系】早稲田慶應の文系の一般合格からの入学者で専願だった人はどれくらいいるの?
【衝撃】地底文系は「国語数学英語の三科目」ですら早慶専願toだった【現役合格実績1位の東進発表】
東大合格者に限れば理系(理三以外)より文系のほうが頭良いと思うんだが異端かね? [425175986]
早慶文系上位学部現役合格の者だが3年間勉強して金岡千広以下ザコク(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
文系で
文系(笑)
名大文系難化
合格可能か
文系数学
神大文系二次対策
神大文系二次対策
文系最新序列
文系wwwww
W合格を語るスレ
文系ってなんで…
大学序列(文系)
早稲田合格塾
早稲田合格塾
私立文系ww
私立文系(笑)
文系数学って
暗記が苦手な文系
京大の文系って
駅弁文系だけど
文系には解けない問題
今から早慶合格
私立文系はカス
大学合格体験談募集
MARCH文系理系
京大の文系数学
俺、文系なんやけど
京大経済文系入試
上智大学学科序列(文系)
上智の文系学部序列
3/7北大合格発表
名市大文系の数学
東北大文系だけど
成蹊文系vs埼玉文系
京大の合格最低点www
文系で数学受験の人
九大文系と慶應SFCなら
明治文系 VS 一橋
私立文系御三家決定

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり masha babko 女装
19:22:17 up 103 days, 20:21, 0 users, load average: 34.70, 29.96, 28.74

in 0.26544809341431 sec @0.26544809341431@0b7 on 073008