◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方国医と東大理科二類どっちを目指すか迷ってる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520781841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:24:01.13ID:HUnOn/kV
医学部ってそんなにいいの?
2名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:25:19.59ID:tOVPX8Jd
医者になりたいならそうしろよw
3名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:26:28.81ID:HUnOn/kV
>>2
そんなに
4名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:26:42.14ID:9gJxeQpM
医者になれたら女の方から寄ってくるだろ
25歳くらいの可愛いい女の子と結婚できて人生イージーモードだぞ
5名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:27:08.21ID:zpidJDg2
まあ理二のほうが入りやすくはあるな
6名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:27:50.97ID:HUnOn/kV
>>5
んなわけないだろ
7名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:28:59.84ID:HUnOn/kV
>>4
医学に興味なければ地獄じゃね
8名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:31:25.63ID:9cbxb07v
医者とかそれなりの信念なきゃ出来ない職業だろ勉強出来るからってとりあえず医学部行く今の日本は頭おかしい
9名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:32:33.57ID:zpidJDg2
>>6
まあおれ医学部じゃないからしらんけど
10名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:32:47.56ID:AAJiPHji
そんなになりたくないってのはつまりお金稼げるのはいいけどってことだろ?
だったらサラリーマンの方が気楽でいいぞ
11名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:33:09.83ID:QhLpTlrF
東大目指せる実力あるならもっといい大学の医学科目指せば良いじゃない
12名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:33:40.19ID:zpidJDg2
将来考えてだな
医者なりたいなら医学部
大学でいろいろまなんでから決めたいなら理二
でも理二から医学部は望み薄
13名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:35:01.47ID:3ECr0xqw
>>8
正論
逆に医師にあまり興味なくても国立医に受かる実力があれば、社会でてもそれなりに活躍できるはず。
14名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:35:14.14ID:OU6bqIuy
>>8
社会的ステータスはトップレベルで年収も確実に1千万、そりゃ不況を生きてきた平成生まれは医学部に行きますよ
今はオリンピック特需でまだマシだけど、今年以降入学は、卒業時はオリンピック後の不況で厳しいしな
15名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:36:19.99ID:OU6bqIuy
>>13
そりゃないだろ
大学入試の能力と社会で活躍するための能力は別物
16名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:38:22.48ID:HUnOn/kV
>>8
だよな、軽い気持ちで行く学部じゃないよね

>>10
かもしれんな

>>11
現時点だと東大C判定ぐらいだし厳しい
17名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:43:14.74ID:3ECr0xqw
>>15
そうかな?学歴と出世はある程度比例しているように思うけど。
18名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:59:53.87ID:eTZMmlOF
やりたいことをやるのがベスト
東大ならそれが見つけられるでしょ
19名無しなのに合格
2018/03/12(月) 01:06:58.06ID:GuZghRyt
地方国立医はセンターさえできればいける雑魚がある
東大の過去問まともにとけるなら簡単だろ
個人の好き嫌いとかあるだろうが
数学の才能ないならよっぽど勤勉じゃない限り東大は厳しいと思う
20名無しなのに合格
2018/03/12(月) 01:09:40.62ID:y0inz0Pn
2015年 最高点 最低点 平均点

文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623

理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617

理Ⅲ>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理Ⅱ←東大医学科最下層(笑)

東大は理Ⅱに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Ⅲであって医学科ではない
東大医なんて阪大医未満
21名無しなのに合格
2018/03/12(月) 01:22:51.29ID:9UWjCShd
医者になるには絶対に医学部に行かないといけないけど、逆に行ったら潰しが効かない
選択肢が広いのは東大
22名無しなのに合格
2018/03/12(月) 01:31:27.32ID:npzDoKUb
>>21
それは文系に行っても同じだぞ。
専門性がなければどこに行っても営業職しかない。
23名無しなのに合格
2018/03/12(月) 02:36:09.82ID:5XdQLvfD
元東大志望諦め国医だからなんでも聞いてくれ
24名無しなのに合格
2018/03/12(月) 03:25:33.08ID:rIQEWxPX
東大理2の方が断然難しい件
25名無しなのに合格
2018/03/12(月) 03:39:09.89ID:XNbc8qGB
>>1
東大理二から進学振り分けで医学部医学科へ進めるのは10人。
理二500人で10人だよ。駒場の1年2年で相当にがんばらないと(入試ではなくて)
医学科進学は難しい。
さらに。東大は在籍のまま再受験(仮退学)できるから理二に入って理三を
受けることも可能。理一で理三再受験する学生がいる。落ちても理二(理一)へ
戻ることができる。

理二から文系学部へ進む学生もいる。エコノミストの森永拓郎は理二から
経済学部へ進学した。経済学部は数学に強い学生を求めている。経済学部には
理系学生対象の進学枠がある。
さらにさらに。東大理学部生物系学科や農学部等を卒業して
国立医の編入試験を受けて医学部へ進む人もいる。

世の中選択肢はいろいろある。受験生は大学入学でその後の人生が決まると
決め付けているが、そんなことはない。道はいろいろ。
26名無しなのに合格
2018/03/12(月) 03:42:40.04ID:Qenlu/jR
そもそも地方医学部と東大だと2ランクくらい違う気がする
東大との比較なら東北~名古屋医学部レベルじゃないと
27名無しなのに合格
2018/03/12(月) 03:53:14.06ID:XNbc8qGB
今の地方国立医学部は地域枠等々いろいろあるからね。
医者になりたいなら国立医のある地域の進学校で好成績とって地域枠に滑り込む。
地元の病院でぶつぶついいながら医者暮らし。

それから全く次元が違うけど。私立医に自治体が学費を出している例がある。
順天堂医では東京都、新潟県、千葉県、埼玉県、静岡県の地域枠がある。
自治体によって学費等ほぼ全額貸与(半額程度貸与の県も)。
卒業後所定の医療機関で所定の年数勤務すれば返済免除になる。
そんな例があることも知っておこう。
28名無しなのに合格
2018/03/12(月) 04:39:10.15ID:ADqa2Qkx
医者と同等の年収もらえるのはテレビ業界や商社、パイロット、アセットマネジメントくらいしかない。
29名無しなのに合格
2018/03/12(月) 05:15:50.04ID:Q4EBRPnM
医者になりたくないのに医学部行ってもしゃーないだろ
研究職に就いても薄給生活が待ってるだけだぞ?
理三合格者は医者にならずに大学教授を目指す人間が多いらしいがそれはまた例外だしな
30名無しなのに合格
2018/03/12(月) 05:19:35.43ID:d2lTmnet
医大五郎と名付けるw 
31名無しなのに合格
2018/03/12(月) 05:21:23.90ID:d2lTmnet
30は誤爆w 
32名無しなのに合格
2018/03/12(月) 05:40:57.54ID:VpHoAOOx
>>26
僻地国医でも上位層は東大レベルじゃないの
それで2ランクの差はないんじゃないw
33名無しなのに合格
2018/03/12(月) 07:32:26.05ID:ECVpsd+W
地方国立医は最底辺の島根、佐賀、琉球なら東進のセンターBライン(合格可能性65%以上)に85%の得点率が必要
これは阪大理学部(Bライン82~85%)と京大農学部(Bライン85~88%)の中間に位置する
ただし国医のほうがセンター比率が高いことを考慮すると阪大理学部と同難易度と考えるのが妥当
ちなみに理二はBラインが90%だし二次の問題難易度を考えても理二のほうが圧倒的に難しい
http://www.toshin-gouhi.com/
34名無しなのに合格
2018/03/12(月) 08:00:45.71ID:IUpPvYRE
医師免許持ってるのは強いだろ
資格あるとないじゃ全然違うぞ
35名無しなのに合格
2018/03/12(月) 08:00:46.06ID:IUpPvYRE
医師免許持ってるのは強いだろ
資格あるとないじゃ全然違うぞ
36名無しなのに合格
2018/03/12(月) 08:30:40.59ID:D4MoJ99W
>>32
受かるかどうかの話に上位層がどうこうとか関係ないし、今では東大レベルなんていて数人だから
37名無しなのに合格
2018/03/12(月) 08:32:14.37ID:R8vkSmL7
>>5
どの地方国立医学部かにもよるけど
理2より難しい医学部自体かなり少ないよ
38名無しなのに合格
2018/03/12(月) 09:51:20.41ID:5NsUQsXF
理科二類=東北九大医くらいか?
39名無しなのに合格
2018/03/12(月) 10:30:57.20ID:ZniYFNWm
九医は特別だから比較できない(来年から普通になるっけ)
いつも言われてるのが理2=北医
40名無しなのに合格
2018/03/12(月) 10:45:03.08ID:uDXE5sXu
北医は難易度では旧帝の中で格落ちだよ
理二=東北九州
理一=名大医
ぐらい
41名無しなのに合格
2018/03/12(月) 11:18:41.05ID:rIQEWxPX
北医では理2は無理
42名無しなのに合格
2018/03/12(月) 14:00:29.85ID:8b2NcAa5
やりたいことないなら京大工学部行け
43名無しなのに合格
2018/03/12(月) 14:07:10.98ID:SkJgzwyh
71名医
70東北医
69九医
68
67北医 理一
66
65理二

科目数考慮しても考慮して
名医東北医九医>理一=北医>理二
44名無しなのに合格
2018/03/12(月) 14:21:47.99ID:uojEeeV+
東大D判で諦めて北医ワイニッコリ
45名無しなのに合格
2018/03/12(月) 14:35:40.65ID:y0inz0Pn
71名医
70東北医
69九医
68
67北医 理一
66
65理二 ←東大医学科最下層w

つまり
北医>>東大医
46名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:04:38.83ID:rIQEWxPX
駿台の医学科の偏差値ランクはかさましが酷いからな

北大医の合格者平均は60.6
理一が65.1、理二は64.3
ちなみに京大理が62.3

名大医64.4、東北医62.9、九医62.8

上位が厚いという東大の特徴を考慮しても理二=東北医ぐらいが妥当
北大医では理二は無理
47名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:26:54.13ID:cbqHr7sI
>>46

京大理が意外と善戦しとるな。
48名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:28:16.95ID:cbqHr7sI
筑神医が理一レベルで底辺国立医が京大工レベルでは?
49名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:36:12.85ID:nQ9Bk+fO
医学部は医者にしかなれないけど
東大理2なら農学とか理学とか選べるよね、進振りっていい制度だと思う
50名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:38:56.38ID:cbqHr7sI
>>49

理三蹴り京大理で京大理教授になった方を思い出した。
51名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:42:14.98ID:cbqHr7sI
灘から理一蹴り阪大医で予備校講師(正社員)になった知り合いおるけど、予備校講師だったら理一の方が良かっただろうに。

あとは、九大理中退京大医の予備校講師とか。
52名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:43:02.17ID:VpHoAOOx
>>46
解ってねえな
医学部の難しさは定員の少なさなんだよ
53名無しなのに合格
2018/03/12(月) 16:52:10.65ID:RiSl3YX4
予備校講師って医者になり損ねた医学部出身者の受け皿になっていますな。

理一→農学部→院中退→信州医

の人を知っているし
54名無しなのに合格
2018/03/12(月) 17:03:30.82ID:rIQEWxPX
>>52
定員が少なかろうが多かろうが最低点のレベルってのは学力成績から分かるだろ?
定員が少ないってことを加味するなら、例えば教育学部の教科募集なんて各教科数人だか難しいか?
55名無しなのに合格
2018/03/12(月) 17:13:46.34ID:ADqa2Qkx
昭和大学の地域枠18人 入学金300万円が免除になります。
56名無しなのに合格
2018/03/12(月) 19:07:16.98ID:XNbc8qGB
>>54
アホバカの屁理屈。
理系の難関上位大学と比較しないと無意味。
57名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:11:56.78ID:DiEw5d3z
なんで難易度議論スレになってんだよ
別にこの>>1は難易度の話してねーだろ
58名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:14:53.93ID:rIQEWxPX
>>57
目指すということは必然的に難易度の話になる、当たり前の流れだ
59名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:17:06.20ID:5XdQLvfD
>>57
別に議論にもなってないで
バカ2人くらいが喚いてるだけ
60名無しなのに合格
2018/03/12(月) 23:41:57.07ID:uDXE5sXu
>>56
せめて比べるなら倍率だろ笑
としても上位医の方が倍率低いけどな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250427023403
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520781841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方国医と東大理科二類どっちを目指すか迷ってる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
理科大薬→東大院ってどんくらい難しいの?
東京理科大学って東工東大落ちしか居ないから優秀ってマジ?
海外大学で数学の博士号取って、東大か理科大の数学科で教員やるのも悪くねえかな?
日本一チャラい東大生、東大理科III類1年生の針間くん「目指すなら絶対に1番!」
【速報】ミス東大に理科三類1年の上田彩瑛さん、準ミス東大に工学部3年の中澤莉佳子さんが選ばれる
理科一類以外の東大って……
東大受かったけど蹴って早稲田にしようか迷ってる
二次の理科三科目時代の京都大医学部って東大理三よりむずくなかった?
東大京大の数学と地方国公立医学部(非単科医大)の数学特設問題とはどっちが難しい?
東大非医と金岡千広以下のザコク医学部ってどっちが凄いの?
2024年東大理科三類合格者数 開成12名、灘12名、桜蔭12名 この3校だけで理三合格者(98名)の3分の1以上占めてる おかしいだろ
東大理科一類だけど質問ある?
半年で東大理科1類に合格するスレ
理科二類へのアドバイスください
東大 京大 早慶東京理科大 一工 ◆高学歴なゲイ
【東大】東京大学・理科三類 Part8【理Ⅲ】
【東大】東京大学・理科三類 Part11【理Ⅲ】
今年の東大理科三類合格者数ランキングww.ww.ww
関東の高学歴→東大一橋東工横国筑波お茶早慶上智理科
再受験で東大文系狙うか、理系の大学狙うか迷ってる
【東大】東京大学・理科三類 Part9【理Ⅲ】
理科大→東大院とか、東大学部生はマジでウザくないの?
【東大】東京大学・理科三類 18 【理Ⅲ】
東大以外の国立文系→社会一科目 理系→理科二科目
現役阪大理系 一浪京大理系 二浪東大理系 三浪阪大医 四浪京大医 五浪理科三類
横浜の山手学院高校さん、東大1名なのに早稲田76名慶應55名上智32名理科大94名
東大医学部4年で司法試験合格の河野玄斗さん「理科3類程度だったら1000回受けて1000回受かる」
【画像あり】東京大学理科二類を2年で中退し、京都大学医学部医学科に入り直した美人女子大生
中高6年間ガリ勉して東大に行った奴より、高3の夏まで部活をして夏から猛勉強して地方国立大の方が人間的には魅力あるよな
春日が東大目指す企画今テレビでやってるぞ
食品開発部門目指すなら東大阪大京大どっちがいい?
彼氏が東大理科三類だけど質問ある?
最近の東京大学理科一類(東大理一)の難易度 PART 2
【東大】東京大学・理科三類 35 【理Ⅲ】
東大文系受験者で理科基礎二科目じゃなくて発展一科目のやつおる?
【東大】東京大学・理科三類 34 【理Ⅲ】
平成14年東大理科?類に7浪が入学どう思う?
地方国立理工系(徳島理工学部等)vs東京理科大
【東大】東京大学・理科三類 38 【理Ⅲ】
理科大は東大東工落ちだらけだからトップレベルに学力が高い
文系と一緒の目で地方国立工学部院卒を見てはいけない、技術がないと東大卒でもその職種には付けない
理三志望だけど東大京大非医と国公立医、慶應医以外は見下してる
東大京大地底早慶マーチ学習院理科大上智関関同立で一番入りやすいの
4/26 筑駒が進学実績を更新 東大89 医歯11 慶應14 早稲田7 一橋3 横国3 理科3
ここで地方国立は知的障害者と言われるが、東大京大と比較してで、早慶等ワタクと比較してじゃないよな
【理系教育】東大合格者の遠回りのようで効率的「理科学習法」 「鉄緑会」講師が蓄積されたノウハウを伝授 [すらいむ★]
理科大信者はよく"理科大には東大東工大落ちがたくさんいる"と主張するが
東大京大→国の研究機関、地方国立→地域の研究機関、早慶等ワタク→単なる就職予備校
2024 都立日比谷 東大60 京大9 早稲田255 慶応176 上智83 理科大185 国立医48 私立医63 w
YouTuberとプロゲーマー、どっちか一つを目指せ、どっちも嫌なら自殺しろって言われたらどっち目指す?
【サッカー】<FC大阪>大阪から3番目のJリーグ入り目指す! 東大阪市にホームタウン申請へ。大改修を終えた花園ラグビー場などがある
【ジェンダー】なぜ日本は理系女子が少ないのか? 東大教授「理科教師に男性が多いことで無意識のバイアスが身についているのでは」★2 [ボラえもん★]
理科大と神戸大ってどっちが上?
千葉大再受験するか迷ってる東大生だけど質問ある?
東京なら大東亜と地方国立ってどっちが上?
結局日東駒専と地方国立ってどっちが上なの?
芸能人になりたいから東大目指すのってありか。
電気通信大学と理科大工ってどっちが難しい?
実際東大と京大ってどっちがスゴいの?
同志社と理科大ってどっちに行くべきですか?
MARCH→早慶→東大院→東大医と行ってけど質問ある?
東大理1と名大医ってどっちの方が難しいの?
理科大理工と明治理工ってどっちのほうがいいかな?
明治文系学部と理科大経営ってどっちがいいのかな?
東大落ちて早慶受かったのに浪人してまた東大目指す奴ってアホなの?
都内私立に家から行くのとと地方国立ってどっちが金かかんの?

人気検索: Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ
20:31:51 up 101 days, 21:30, 0 users, load average: 16.07, 17.59, 19.96

in 0.89755988121033 sec @0.89755988121033@0b7 on 072809