◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

滑り止めの早慶理工に落ちたけど東北大受かってた ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521917596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/25(日) 03:53:16.11ID:5ORa5AKS
受験って何が起こるかわからないな。
早慶理工に落ちたときは浪人覚悟したけど結果的に滑り止めに払う入学金も浮いたし結果オーライ
2名無しなのに合格
2018/03/25(日) 03:55:24.45ID:/mLO02cx
そら早慶理工のほうが圧倒的に難しいし
3名無しなのに合格
2018/03/25(日) 05:41:49.08ID:1iJgIzUG
ただの一般的受験生で草
4名無しなのに合格
2018/03/25(日) 06:20:29.82ID:Bs6O50wy
滑り止めになるわけねーじゃん
5名無しなのに合格
2018/03/25(日) 08:46:19.88ID:NAbnPO8X
滑り止めって合格できるとこいうんやで
6名無しなのに合格
2018/03/25(日) 10:11:52.04ID:Cvaj9Rz1
それ併願って言うんやで
7名無しなのに合格
2018/03/25(日) 11:54:07.03ID:EgEo189H
東北大受かるのに早慶落ちる人とか居るんだ。
8名無しなのに合格
2018/03/25(日) 12:04:22.49ID:bBQTHYaA
早慶落ち東北大なんていっぱいいるぞ
9名無しなのに合格
2018/03/25(日) 12:05:46.42ID:r840nnlj
早慶理工は相当メタらないと落ちるやろ
特に英語
10名無しなのに合格
2018/03/25(日) 12:09:17.34ID:bBQTHYaA
早慶落ち東北大なんていっぱいいるぞ
11名無しなのに合格
2018/03/25(日) 12:16:13.01ID:Pf0wTslI
>>1
釣りか?
むしろそういうやつのほうがおおいだろ?
12名無しなのに合格
2018/03/25(日) 12:20:12.08ID:9PAZvD1x
充分すごい。大勝。
もし自分がそうなら早慶受かってでも東北選ぶが
13名無しなのに合格
2018/03/25(日) 13:58:51.23ID:3fazVZcV
地底の併願対象は、理科明治中央同志社立命館です。
14名無しなのに合格
2018/03/25(日) 14:10:37.72ID:3fazVZcV
2018年 大学合格者数

仙台二高
東大18、京大10、一橋9、東工4
東北大98、阪大5、名大1、九大1、北大7
早稲田32、慶應20
理科61、明治37、中央70

仙台一高
東大4、京大6、一橋2、東工1
東北大58、阪大3、名大0、九大0、北大3
早稲田15、慶應4
理科41、明治38、中央54

仙台三高
東大0、京大1、一橋1、東工0
東北大46、阪大1、名大0、九大1、北大4
早稲田3、慶應1
理科17、明治13、中央10
15名無しなのに合格
2018/03/25(日) 17:08:27.10ID:fwHSudGE
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科Ⅰ類)
65●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、○一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
16名無しなのに合格
2018/03/25(日) 17:21:04.98ID:ccz+FTcu
それが普通だぞ 両方受かったなら半々くらいに分かれるだろうが
17名無しなのに合格
2018/03/25(日) 17:45:51.25ID:UwdrZSn5
滑り止めじゃなくて挑戦校だろ
18名無しなのに合格
2018/03/25(日) 19:26:33.99ID:+Jk5BkAM
大半がそーじゃね?
前期東北大の早慶理工の併願成功率なんて精々3割程度だぞ
19名無しなのに合格
2018/03/26(月) 09:40:05.21ID:x850wYlV
それ滑り止めじゃなくてチャレンジじゃね?
20名無しなのに合格
2018/03/27(火) 10:58:22.11ID:X2HGDyvl
マーチ東
21名無しなのに合格
2018/03/28(水) 03:16:34.65ID:C67/5dxO
両方受かったら迷わず国立だけど、東北大レベルだとなかなか早慶理工には合格できない。
両方受けて、東北大だけ合格というパターンが圧倒的に多い。がこれで何の問題もない。

慶應理工 併願対決データ 2014 
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg

               併願  両方○ 慶○国× 慶×国○  両方×

慶應理工vs東大理Ⅰ  458  180   145    11     122

慶應理工vs東工1類  103   22    10    12      59
慶應理工vs東工4類  115   25    10     9      71
慶應理工vs東工5類  122   24    12    17      69

慶應理工vs東北大工   80    7     0    40      33 


早稲田大学併願対決データ
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1152.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1153.jpg

                 併願  早大○  早大○ 早大×  早大×
                 総数  国立○  国立× 国立○  国立×  
早稲田先進vs東大理一  221  102    63    2     54
早稲田基幹vs東大理一  168   64    68    0     36
早稲田創造vs東大理一   89   28    43    0     18 

早稲田先進vs東北工    46    3     0    26    17
早稲田基幹vs東北工    95    9     0    36    50
早稲田創造vs東北工    66   15     1    22    28
22名無しなのに合格
2018/03/29(木) 17:13:57.07ID:ETrLiooZ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
23名無しなのに合格
2018/03/29(木) 17:45:39.08ID:Rwpynzl+
早慶理工は普通に難しいよな
知り合いの旧6医のやつは無対策とはいえ落ちてたし
24名無しなのに合格
2018/03/29(木) 17:53:33.17ID:VAL5ulnH
それ、滑り止めは東北のほう。
25名無しなのに合格
2018/03/31(土) 16:28:07.98ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129163900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521917596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「滑り止めの早慶理工に落ちたけど東北大受かってた ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
東北大の実力ある秋田の友達が秋田大受けるらしいんやけど
今年東北大受けるやつおらん?
文系、東北大か北大か早慶
【阪大北大】地方旧帝大受験総合スレ【名大東北九大】
阪大名大東北大の理工系の学部の難易度順ってどんなもん?
東北大学 工学部 機会知能航空工と電気情報物理工どっちがいい?
北大東北九州のほぼ駅弁みたいな連中本当に早慶に勝てると思ってんの?
【ルール無用】北大九州東北名古屋大阪大学vs早慶上智【帝国大学vs関東私大】
【首都圏勢ひとり勝ち】東大早慶MARCHは首都圏ローカル化 京大北大東北大は首都圏出身比率過去最高レベル
文系:東大>京大≧(一橋)≧阪大≧(東外)≧(早慶)≧(神戸)≧名古屋>東北≧北大≧九大≧明治
東北理系vs早慶理工
前期東北大+早慶落ち
早慶理工=北大理系くらいだよな実際
【悲報】北大工学部、W合格で早慶理工に蹴られまくってしまう
東北大学工学部と慶應義塾大学理工学部
【実際のところ】早慶>阪大東北大名大九大北大
1:東一工 2:北大東北 3:筑波横国早慶
早慶=阪大、上智=名古屋東北、明治=北大九大
東北大学・名古屋大学の理工系でも行けそうな医学部医学科
阪大「正直早慶には負けてると思う」東北大「早慶には勝てるわけない」名大「うちは所詮地底だしな」
いくつかの都立高校の進学実績見てたら、東北大と名古屋大への進学者数が5:1くらいだったんだけど
早稲田大学全落ちしたけど 北大受かったもお!
東北大の英語6割ぐらい取れる受験生やけど8割安定させたいからおすすめの参考書挙げて毛
北大受かったけど質問ある?
現役でマーチ落ちて一浪で北大受かったけど質問ある?
底辺私医だけど一浪で東北大理系受かった友達になんか見下されてて草
早慶理工に落ちる人の高校時代
東大理系に落ちて早慶理工に行った場合
早慶理工に落ちる人って実在しますか?
関西人で大阪府大中期と早慶理工受かったらどっち行くのがふつう?
二浪で不安になってきたんだけどこれで北大受かる?
東北大生だけど質問ある?
東北大理系だけど質問ある?
阪大北大東北大で迷ってるんだけど
北海道が寒そうという理由で北大受けるの躊躇してるんだけど
東北大生だけど質問に答えるよ
暇な東北大生だけど質問答えるよ
東北大理系が強いって言うけど
早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね?
東北大工蹴って駿台来たけどあってるよな?
東北大工学部機械系の学生だけど質問ある?
北大って馬鹿にされてるけど少なくとも理系は東北大の次じゃん
神戸大理系や大阪市大は駅弁だけど地元だから東北大北大行けても行く
一浪で後期北大受かったんやが
早慶理工、無対策で受かったわ
早慶理工ノー勉で受かったんだが
北大受かったあああああ!!!
指定校で早慶上理理工だけど
早慶理工だけど地方医より賢いと思う
早慶理工、周りで落ちた奴いない
Takugaiはじめ早慶理工落ちたバカたちへ
東北大工学部だけど質問ある?
理科大生だけど東北大は見下してる
【科学一般】東北大、239人雇い止めの恐れ 研究者ら非正規職員 22年度末 [すらいむ★]
東北大志望だけど東工大行きたい
ゴキゲェィとツア黒ぉぅGuway初め早慶理工落ちたマヌケたち
東北大D判定から2年で東大合格したけど質問ある?
東北大学法学部だけど受サロの評価はどうなん?
法政だけど東北大とかいう馬鹿は見下してる
「換気していない部屋では眠くなる」は科学的に正しかった――二酸化炭素と“日中の眠気”の因果関係、東北大が解明 [すらいむ★]
明治文系だけどガチで東北大文系と同等だと思ってる
知的障害者だけど前期東北大落ちて後期で金岡千広以下ザコク行ったけど
俺、東北大学のエースだけど荻野を頃したことあるんだぜ?w
姪「おじちゃん大学は?」俺「? 東北大だけど」姪「え、東大か慶應じゃないの!?頭悪ぅ~w」
高2JKだけど地方のトップ公立高に通ってる。絵に携わる仕事をしたいと思い芸大か東北大どっち目指すか悩んでる
東北大学 308

人気検索: 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ
15:13:17 up 84 days, 16:12, 0 users, load average: 7.76, 10.11, 10.62

in 1.5803251266479 sec @1.5803251266479@0b7 on 071104