◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受サロワイ「俺東北大やけど早慶は見下してるわwww」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522150108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/03/27(火) 20:28:28.67ID:pJNXh4NB
現実ワイ「え、早慶なんですか!?めっちゃ頭いいんですね、、」

これが現実

2名無しなのに合格2018/03/27(火) 20:29:19.16ID:UTh0Qg2E
早慶のやつらもまったく同じこと思ってるぞ

3名無しなのに合格2018/03/27(火) 20:30:35.83ID:3AFTq+ss
理系なら早慶と同等かそれ以上やろ

4名無しなのに合格2018/03/27(火) 20:32:10.62ID:yXOzIyhY
受サロワイ「俺慶應やけど阪大未満はどう考えても早慶より下やろww」

現実ワイ「旧邸ってその地方のエリート達みたいでカッコええよなww」(序列の話なんてしない)

5名無しなのに合格2018/03/27(火) 20:37:00.32ID:blBJ3D5A
大学ランクによる採用ラインとは

まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

6名無しなのに合格2018/03/27(火) 21:02:53.17ID:5zc1IbS3
>>1
社交辞令定期
面と向かって「馬鹿ですねww」なんて言えるほど腐ってない

7名無しなのに合格2018/03/27(火) 21:06:34.56ID:ikdVOUNl
東北大生と早慶生って交わらなくない?

8名無しなのに合格2018/03/27(火) 21:08:21.46ID:bOwQ1y7B
東條スレじゃん?

9名無しなのに合格2018/03/28(水) 02:10:08.90ID:FrKX3rtF
■■東進ハイスクール■■ ■■東進衛星予備校■■ 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科Ⅰ類)
65●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、○一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

10名無しなのに合格2018/03/28(水) 09:31:36.41ID:gwBzZ1zs
地底と早慶は互角

11名無しなのに合格2018/03/29(木) 17:42:41.00ID:ETrLiooZ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

12名無しなのに合格2018/03/29(木) 18:13:02.57ID:q8vYi2+f
京大俺「学歴なんかで人の価値は測れない」

13名無しなのに合格2018/03/30(金) 16:58:43.60ID:5gBjo4cf
2ちゃんねるはじまって以来決着つかねえんだから早慶と地底は互角
以上

14名無しなのに合格2018/03/31(土) 16:37:20.17ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

15名無しなのに合格2018/03/31(土) 16:42:27.65ID:YPH9KS46
京大俺
「え?早慶とかめちゃくちゃ頭いいですね!」
「和歌山大?国立大とかめっちゃ優秀じゃないですか!」
「え、福岡大?国立大とかめっちゃ優し…え?あ、私立なんですか…ああ、うん、そうなんですね…」

-curl
lud20200131220735
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522150108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受サロワイ「俺東北大やけど早慶は見下してるわwww」 」を見た人も見ています:
阪大法だけど早慶神戸東北名古屋の法学部は正直見下してる
旧帝一工神筑横千の者だけど早慶以下ワタクとかいう受験の敗北者は見下してる
東北ワイが考える文系の旧帝一神5S早慶マーチkkdr序列
ワイ東北大工学部、早慶文系ごときが高学歴名乗っててうざい
滑り止めの早慶理工に落ちたけど東北大受かってた
千葉だけど放射能臭い東北は見下してる
山梨大文系だけど早慶文系は見下してる
岡山大学に通ってるけど早慶以外のワタクは見下してる
島根大文系だけど鳥取大文系と早慶文系は見下してる
ワイ関大やけど関学大をFラン指定校推薦学院と見下してる
理科大生だけど東北大は見下してる
理科大生だけど東北大は見下してる
東北大だけどワタクは見下してるw
一橋法だけど早慶文系は見下してる
一橋社学だけど早慶文系は見下してる
東大落ち理科大だけど早慶専願は見下してる
筑波理系だけど東北理系は見下してる
地方私立大だけど早慶は見下しまくってる
上智法だけど早慶商学部以下は見下してる
法政だけど東北大とかいう馬鹿は見下してる
明治政経だけど、早慶と駅弁国立は見下してる
電通大だけど、早慶(理系)のことは見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
中央法学部だけど東大京大一橋早慶法学部以外は見下してる
徳島文理大薬学部だけど、早慶上智以外のワタクは見下してる
阪大指定国立追加を受けて東北煽り/早慶煽り/明治煽り/私立煽り/文系煽りが増加したのって
一橋東工「早慶は素直に凄い」阪名東北「早慶には敵わないわ」北九筑横神以下ザコク「ワタクはゴミ!」
東京理科だけど東北理系は見下している
東京理科だけど、東北理系は見下している
首都圏だと早慶>阪大・東北大・九大・名大・北大だけど、地方だと違うんでしょ?
例の学生証うpスレによると多くの高学歴が早慶を阪大名大どころか東北大前後に見てる訳だが
阪大「正直早慶には負けてると思う」東北大「早慶には勝てるわけない」名大「うちは所詮地底だしな」
日大だけど正直 早慶見下してる
早慶だけど正直言って九大と北大はガチで見下してる
京大落ち同志社だけど早慶は見下してる (49)
文系、東北大か北大か早慶
明治理系だが、正直早慶文系は見下している。
早慶って実際東北大レベルなのでは??
ザコクだけど早慶以外のワタクは全部見下してる
受サロ民が日大付属校のワイを早慶に行かせるスレp1
早慶上>横国>岡山=明治>東北=法政
東工大だけど早慶とかいうワタクは本気で見下してる(笑)
ワイ東北大理系、テスト勉強の合間に受サロを覗いて息抜き
東北大の者だけど金岡千広みたいな中途半端ザコクは正直見下してる
早慶>>名大 上智>>東北が決定したわけだが
【ルール無用】北大九州東北名古屋大阪大学vs早慶上智【帝国大学vs関東私大】
でも国際教養大学って難易度は早慶と同程度だから東北大学と変わらないよね
【首都圏勢ひとり勝ち】東大早慶MARCHは首都圏ローカル化 京大北大東北大は首都圏出身比率過去最高レベル
【東大京大東工大阪大名大東北早慶】文理別・学部学科別で難関大学を格付けしてみたよ!【医学科】
東北大工vs早慶理工
早慶=阪大、上智=名古屋東北
東北大は果たして早慶を超えているのか
早慶理工=阪大下位・名古屋東北
1:東一工 2:北大東北 3:筑波横国早慶
早慶・北大・東北・名大・神大・九大 序列スレ2
早慶=阪大、上智=名古屋東北、明治=北大九大
慶応経済>神戸経済=早慶商>東北経済に反論できる?
東北大九大って本当に就職において東工大早慶理工と同等なの?
地帝(北大東北大九大)と早慶って東大京大の滑り止めという意味では大差なくね?
文系は指定校で早慶、理系は指定国立の東北大名大を目指すとコスパ良い
首都圏の本物の一流進学校は東大東工一橋ダメなら早慶選ぶ 東北や北大なんか選ばない
東京人にとっては、京大=早慶>阪大=マーチ>東北大名大=日東駒専>九大北大らしい

人気検索: Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー
11:46:03 up 80 days, 12:44, 0 users, load average: 10.80, 10.92, 12.14

in 0.12937998771667 sec @0.12937998771667@0b7 on 070700