国立の人いる?
あと理系の人いる?
なんか早慶叩きはすぐ文系の話になるし文系が多い
そもそも文系は国立少ない
実際、地方は早慶を意識しないからね
早慶叩いているのは日大レベルの人多い
首都圏は限定しすぎたかな、
まあ私立文系の人が多いな
基本的には受験生で私立文系型ね
どれぐらいをもって叩きって言うの?
早慶文系=広島みたいなのは叩き?
早慶に絡みついてるレスの大半は神戸ガイジと横国ガイジの二人、あと阪大ガイジが少々
神戸ガイジ…早慶煽りのコメ付けた学生証の写真コピペ、東一早慶と京阪神の定員の棒グラフコピペ、早慶は千葉広島
横国ガイジ…早慶の就職がいいのはコネ、数学に固執、横国経済は私文専願には勝ってると強調、文体に特徴あり
どちらも張り付いてて早慶スレにはシュバって上のようなコメントをつける
早慶文系の巨大勢力が上位国立叩いて大暴れするから
いろんな方面から一斉にど突き返されてるだけ
話が文系に収束するのは、早慶ガイジが我らが早慶文系を持ち上げまくり国立文系を叩くせい
何が早慶を叩いているの定義かは知らないが、自称早慶のやつが言うポジショントークに水をかけるのは
上は国医から下はFラン私大、そして早慶内部などもいて、ようするに全方位から
まあこうやって
「早慶は叩かれる被害者でコンプを持たれ嫉妬され妬まれている」
というセルフイメージで魔女狩りして
各方面から文句言われ上位大学の学生証なども大量に上がっているにもかかわらず
下位大学に一方的に叩かれてるんだという思想的引きこもりを続けるのでした
反論よろ
逆に早慶で特定の国立を粘着的に叩いているキチガイがあぶり出される良スレ
単発なんか常識なのに煽ってごまかせると思ってるガイジな神戸ガイジ
受サロの早慶は周りが陽キャなのに自分だけインキャぼっちになったことに怒りを感じて早慶アンチになってそう
ソースは昨日あたりの慶応新入生スレ
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
受験数学(典型問題解法暗記)がすべての痛い奴らだろ。
1は違う。
早慶が難度上昇したり人気が上がってくれればマーチもおこぼれにあずかれる(早慶が難関になればなるほど滑り止め需要としてのマーチが人気になる+私大の象徴である早慶が持て囃されればマーチを見る目も改善される)ので、マーチサイドは早慶を積極的に応援する。
早慶をたたくのは「ウチらは早慶に負けない難関なのに世間のバカ一般人どもは早慶ばかりもてはやす」とイライラしている大学群だ。それはずばり筑波、横国、千葉、首都大だ。
私大文系がバカにされる理由で数学なんて一要素で、他に山ほど誘因が折り重なってるけど
すぐ数学神格化とか言ったり数学ディスしちゃうあたり
数学ができないやつが逆選抜で吹き溜まる私大文系の数学コンプレックスをよく表してる
コピペあったよね
スレタイの意味がよく分からんが
早慶でも文系で本当にこんなことも分からないのかと思うほど数学できないやつは多い
実際理系は殆どいないだろうな、早慶理工とか叩かれる要素特に無いし
理一・理二志望でも東大落ちたら浪人か後期か早慶かのほぼ3択だし、なかなかディスれないわそりゃ
その通り。
早慶と国立が対立すればマーチは全力で早慶サイドを応援する。
スレタイも意味不明だが、イッチはちょっと認識にズレがあるようだ
関東はセンター5教科受験率が3割以下なのに東大が関東ローカル化したら関東人しか
東大に受からなくなったからとか言い出して草
マーチ以下の理系が早慶文系を煽ってると思うと笑いが出てくるわ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意