◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田人科、慶應SFCの就職が凄い件 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522923385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:16:25.00ID:zvLsJUGx
AI、プログラミングが学べるからか将来性のある企業にバンバン決まってる
20年後はこの二つが更に躍進している
2名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:18:32.18ID:EecdPCBM
SFCはわかるけど人科もそうなんか?
3名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:24:16.28ID:ewuSlpWM
受サロの早大生、人科多すぎw
4 ◆jN/L4OwFsk
2018/04/05(木) 19:24:20.71ID:5xDsCi0N
人科は化学系の就職強いの。
薬品とか。
あと食品メーカーも強い。
5名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:25:48.77ID:O3JSJBsY
馬鹿にされる慶應SFCより慶應文や早稲田文・文化構想の方が就職カスなのは面白いよな
6名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:28:12.39ID:NCofKBpS
人科の最寄駅にグリーの約1m×1mの求人ポスターが6枚くらい貼られていた
早稲田みなさん是非来てくださいみたいなことが書かれていた
7名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:29:15.67ID:5xDsCi0N
文化構想学部は、そこそこ就職良いけどな
藤沢よりかは弱いけども
8名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:31:05.37ID:zvLsJUGx
>>5
文、文化構想はマスコミ狙いが多い
マスコミは大げさに宣伝する
文、文化構想は大げさに文文化構想を宣伝する
9名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:36:52.29ID:zvLsJUGx
三田会で最大規模はSFC三田会
10名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:43:35.86ID:O3JSJBsY
まあそもそも一般受験生からしたら慶應SFCとかめちゃくちゃ受かりにくいからな
小論文がメインでそのおまけに帰国子女のための英語の筆記試験が付くAO入試って思った方が良い
11表メ男2015 ◆jN/L4OwFsk
2018/04/05(木) 19:46:03.64ID:5xDsCi0N
16 出版業 センス 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
29 その他の製造業 パイロットコーポレーション 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
33 卸売業 日本出版販売 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
46 普通銀行 横浜銀行 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
55 不動産業 MDI 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
70 放送業 日本放送協会(NHK) 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
71 広告業 アサツーディ・ケイ 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
75 情報サービス業 東京海上日動システムズ 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
81 その他のサービス業 クリーク・アンド・リバー社 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
81 その他のサービス業 コルク 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
86 地方公務員 神奈川県職員T種 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
12名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:46:14.68ID:QoW84SAo
SFCと所沢は就職最強の体育会が山のようにいるからな
13名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:51:40.97ID:zvLsJUGx
人家もSFCも体育会加入率は他の学部と変わらない
14名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:53:09.83ID:LocJiUnZ
人科にすり寄るSFC
15名無しなのに合格
2018/04/05(木) 20:19:01.58ID:7HN8tssQ
>>10
文系は知らんが理系だとガバガバだぞ
16名無しなのに合格
2018/04/05(木) 20:31:21.11ID:hJBQ5Ci1
地底経済だけどSFCはキャンパスの位置さえまともなら第一志望にしてたかもしれない
17名無しなのに合格
2018/04/05(木) 20:49:04.26ID:4RdKibpb
凄いっていうだけで具体的なデータが何もないな
ステマご苦労様
18名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:03:28.75ID:rQwRiHgN
>>9
さすがに経済学部や文学部のほうが多いんじゃないか、歴史も長いし
19名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:09:51.52ID:vqa7ii7i
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
20名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:12:30.81ID:Fu5WGbT7
>>12
人科はスポーツ推薦ないし本キャンと変わらんだろ。
体育会系関係なく就職強い
21名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:45:09.43ID:zvLsJUGx
SFC三田会
湘南藤沢キャンパス(SFC)の卒業生による三田会。総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部、政策メディア研究科、健康マネージメント研究科の卒業生が卒業と同時に入会。三田会の中で最大級の規模となっている。
22名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:46:34.20ID:zvLsJUGx
>>18
会の規模だろカス
23名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:26:06.00ID:M3iUuXA6
>>7
なお早稲田で下から2番目の模様笑
24名無しなのに合格
2018/04/05(木) 23:21:38.39ID:b2kHB8VJ
SFCの卒業生は活躍がヤフーニュースでよく紹介されているね
慶應のホームページを見ると
起業家だけでなく就職も良さそう
学際的に学べるのが特徴のようだね
25名無しなのに合格
2018/04/05(木) 23:38:20.86ID:KEJrpAzr
そうこれからのテーマは学際
だからこの二学部は就職いい
26名無しなのに合格
2018/04/05(木) 23:44:13.96ID:yeUjn48K
よく犯罪でニュースになるよね
27名無しなのに合格
2018/04/05(木) 23:47:10.44ID:DcEDlIGM
なんか人科がめちゃくちゃ就職いいみたいに言われてるけど

(マーチレベルかと思ったら想像より)就職いい

ってだけだぞ

受験生なんてデータ見ても就職の善し悪しなんか分からんから他人の意見を鵜呑みにする事しかできない
そうやっていつの間にか()の修飾語が抜けてずれた認識が広まるんだろうな
28名無しなのに合格
2018/04/06(金) 00:01:12.91ID:Q2WyyIBM
資料
早稲田文学部心理男子就職先
a運輸業 福山通運 文学部・文学科心理学コース 男性
a情報サービス業 コロプラ 文学部・文学科・心理学コース 男性
a地方公務員 姫路市職員 文学部・文学科・心理学コース 男性

人間科学部健康福祉2015人間科学部健康福祉2015男性就職

18 化学工業 アース製薬 人間科学部・健康福祉科学科 男性
18 化学工業 武田薬品工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
26 電気機械器具製造業 パナソニック 人間科学部・健康福祉科学科 男性
29 その他の製造業 積水化学工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
34 百貨店・スーパー 大丸松坂屋百貨店 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 みずほフィナンシャルグループ 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
52 生命保険業 第一生命保険 人間科学部・健康福祉科学科 男性
61 通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 人間科学部心理学をやりたい場合、どの大学も
文学部心理学科に行かなければならないケースが多いがそうなると就職悪い文学部に入るというリスクを背負う
しかし人科だと職域は政経法商国の次に就職が良くノーリスク・健康福祉科学科 男性
66 教育(私立学校) 慈恵大学(東京慈恵会医科大学) 人間科学部・健康福祉科学科 男性

※頭の数字は業種番号

16 出版業 センス 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
29 その他の製造業 パイロットコーポレーション 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
33 卸売業 日本出版販売 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
46 普通銀行 横浜銀行 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
55 不動産業 MDI 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
70 放送業 日本放送協会(NHK) 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
71 広告業 アサツーディ・ケイ 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
75 情報サービス業 東京海上日動システムズ 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
81 その他のサービス業 クリーク・アンド・リバー社 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
81 その他のサービス業 コルク 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
86 地方公務員 神奈川県職員?種 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
29名無しなのに合格
2018/04/06(金) 00:03:33.71ID:Q2WyyIBM
早稲田キャリアセンター資料
信金中央金庫 人科1 文0
首都高速道路 人科1 文0
ベネッセ 人科1 文1
東京都民銀行 人科1 文0
三菱UFJニコス人科1 文0
JTB国内旅行 人科1 文1
ANAエアサポ 人科1 文0
スクエアエス
ニック人科2 文0
住友林業 人科1 文0
ヒューレット
パッカード 人科1 文0
花王カスタマー人科3 文1
日経新聞 人科2 文3
HIS旅行 人科2 文1
花王 人科1 文0
キリン 人科1 文0
ジョンソンエンドジョンソン
人科1 文0
伊藤忠テクノ 人科2 文1
朝日新聞社 人科1 文1
かんぽ生命 人科1 文0
東京地下鉄 人科1 文0
サイバーエージェント人科1 文1
味の素 人科0 文2
読売新聞 人科0 文1
三井化学 人科1 文0
三菱ケミカル 人科0 文1
住友不動産 人科1 文0
バンダイ 人科3 文0
30名無しなのに合格
2018/04/06(金) 00:06:46.40ID:Q2WyyIBM
NHK 人科3 文学部10
マスコミは文学部の方がいいのは確か
だがマスコミ志願者が文学部は多く
学部定員も数年前まで200人程多い点に
鑑みると人科がマスコミに弱いわけではない
31名無しなのに合格
2018/04/06(金) 00:11:21.54ID:Q2WyyIBM
あ、今も文学部多いわ
32名無しなのに合格
2018/04/06(金) 01:25:39.19ID:4fB/nBEo
SFCは就職が確かに良いけど
人科も早稲文に比較すれば良いんだね

ただ人科ってホームページ見ても
内容が捉えどころがない学部だな
社会科学を中心に学ぶのであれば
やっぱりSFCだね
33名無しなのに合格
2018/04/06(金) 02:13:33.75ID:Q2WyyIBM
人科はAI、脳科学、心理学、分子生物学を融合させる事でシンギュラリティに対応するんだよ
34名無しなのに合格
2018/04/06(金) 02:20:33.17ID:vJd4ejbo
>>27
ガガイのガイw
データ的に早稲田内で5番目に就職良いのにマーチってお前…
猿でも 早稲田 学部別 就職 って調べれば見つけられるぞ
35名無しなのに合格
2018/04/06(金) 08:52:45.14ID:x6EFsct0
>>33
かっこつけて難しい言葉使おうとして失敗しちゃってるマン
36名無しなのに合格
2018/04/06(金) 09:47:52.74ID:Q2WyyIBM
真実という絶対性に帰依すれば解る
37名無しなのに合格
2018/04/06(金) 11:06:06.54ID:hfuGD/2i
>>34
そのデータが正しいとでも?
2chのおっさんが恣意的に作成した画像だぞ?
38名無しなのに合格
2018/04/06(金) 12:02:46.58ID:tU/AwlcC
リテラシーのない馬鹿は騙される
39名無しなのに合格
2018/04/06(金) 17:30:38.37ID:x6EFsct0
>>36
おい、シンギュラリティって言葉の意味はわかったか?
40名無しなのに合格
2018/04/06(金) 21:42:01.50ID:Q2WyyIBM
しまいにゃシンギュラリティするぞ!
41名無しなのに合格
2018/04/07(土) 03:32:58.87ID:4GVJIKAZ
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
42名無しなのに合格
2018/04/07(土) 05:07:48.50ID:uk8oZ5Mg
所沢体育大学人間科学部(笑)
43名無しなのに合格
2018/04/07(土) 07:45:56.16ID:X3mJNevp
早慶で1番就職悪い早稲田戸山女子一般職大学w
44名無しなのに合格
2018/04/07(土) 11:01:34.23ID:VRggudDn
大企業就職ランキング貼ってるヤツらよ、やるんだったら公務員、教員、医療関連への就職も一緒に貼れよ
http://2chb.net/r/jsaloon/1522672649/
45名無しなのに合格
2018/04/07(土) 23:47:07.91ID:DqF4C3rQ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
46名無しなのに合格
2018/04/09(月) 17:00:10.62ID:EJnBvbde
女のパン職で稼いでるんだろ
47名無しなのに合格
2018/04/09(月) 23:23:55.80ID:LqVMxiuH
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
48名無しなのに合格
2018/04/12(木) 02:56:08.84ID:GxJikQGS
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
49名無しなのに合格
2018/04/12(木) 13:52:13.32ID:wMOoLM26
50名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:46:58.49ID:YNouFgP7
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
51名無しなのに合格
2018/04/16(月) 23:28:31.28ID:Ns0fll99
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

ニューススポーツなんでも実況



lud20251031091729
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522923385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田人科、慶應SFCの就職が凄い件 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
朗報!大企業が早稲田人科向け就職ポスターを掲示
慶應文、早稲田教育、早稲田人科って
早稲田国教、教育、人科、慶応商、文、sfc、上智国関法、英文をランク付けせよ
難関大学なのに何やってるのかよく分からない学部 京大総合人間、慶應総合政策・環境情報、早稲田人間科学、法政キャリアデザインなど
1年で早稲田人科いける?
早稲田人科二年が質問に答えるよ
心理学の分野のトップは早稲田人科
早稲田人科行きたいなら数学選抜一択
早稲田人科1年だが、教育に馬鹿にされた
早稲田人科3年ですがお陰で一流企業内定しました!
▲受験生よ!早稲田人科より明治政経って言ってる明治工作員の知恵袋にダマされるな!
早稲田人間科学vs慶應文
400社就職者数は早稲田トップ。早慶比較は総合力で早稲田>慶應
就職偏差値は東大>一橋≧慶應早稲田>京大>地帝=神戸横国だけど
早稲田政経とか慶應法って一般少ない(30%台)しかいないのになんで就職いいの?
2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93
新卒で楽天に就職ってどうなん?2022年 東大47 一橋30人 早稲田62人 慶應76人
【日銀商社外銀戦コン】私立文系就職最強は早稲田政経でも慶應法経済でもなく、まさかの・・
【就職は神戸製鋼?】神戸大学に行けずそして、早稲田大学慶應義塾大学…【フジッコ?】
皆は早稲田人科と上智だったら何方にいくん?
早稲田人科と上智法蹴って中央法行きます
マジな話上智と早稲田人科どっちに行くべき?
高田ふーみんを執拗に叩いてるのは早稲田人科ガイジ
荒らしスクリプトの正体は早稲田人科ガイジ ☆2
国立高校から早稲田人科蹴り明治農だけどなんか質問ある?
びーやまが早稲田人科しか受からなかった世界線のわかってTV
【無職パワー】早稲田人科ガイジが必死1位2位を独占wwww
三大悩む選択「中央法と早稲田人科」「青学法と法政法」あと1つは?
虚数ガイジこと早稲田人科ガイジのアカウント、モグラってどれ?
早稲田人科ガイジ=モグラ、3月末にもTwitterで喧嘩し敗北していたwwwww
早稲田社会科学部は慶應SFCから最先端を無くしたような学部w
【確認】慶應SFCと早稲田所沢とマーチ上位って同レベルだよな?
早稲田大学の就職先第一位が地方公務員という事実
【学生注目!】早稲田の就職活動【なんだー!】
早稲田法、慶應法政、慶應経済B 受サロ民ならどれに進学する?
【令和時代】早稲田、慶應、SMART、同志社、国際基督教【難関一流私大】
旧制 早稲田(政経法文商理工) 慶應(文経法医工) *早稲教育社学や慶SFC商薬等は新制大学なので注意
最初の早慶戦は、野球ではなく柔道早慶戦。慶應から早稲田に挑戦し、初戦は早稲田の松代二段の勝利。
早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
早稲田スポ、慶應文vsMARCH上位
早稲田スポ、慶應看護vs明治政経、中央法
徳島大総合科学部の評価>早稲田政経、慶應経済学部
早稲田政経、慶應商、神戸工、徳島工、滋賀経、阿呆の順番付けてくれ
早稲田→国語だから宅浪でも受かる、慶應→小論あるから予備校行かないと無理
早稲田、慶應全部落ちて東京の私立海城高校から神戸大学へ来ました…。東京帰りたい。
「日本中どこ行っても一流扱いは早稲田[所沢]と慶應[SFC]だけ」
慶應商or早稲田商
慶應法vs早稲田政経vs阪大法
慶應>早稲田って風潮だけど
ワタクのトップは慶應?早稲田?
早稲田が第一志望なら慶應受けないだろ
慶應と早稲田に嫉妬してる暇があったら
東大京大一橋→横綱、早稲田慶應→大関
早稲田行きたいのにわざわざ慶應併願するやつ
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
【文学部】大阪文vs早稲田文vs慶應文
一橋と阪大、岡山と阪市、早稲田と慶應←こいつら
早稲田政経>慶應法>早稲田法≧早稲田社学
早稲田も慶應見習ってステマした方がよくね?
慶應商、早稲田政経、一橋社学ならどこ行く?
早稲田政経政治と慶應法政治の併願ってアリ?
慶應義塾大学←かっこいい 早稲田大学←うーん…w
慶應一つも受けずに早稲田に絞るという受験サロンの常識
【悲報】慶應と早稲田、圧倒的に差がついていた…
早稲田か慶應以外の私立大学に行く意味なんてあるの?

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen ジャニーズ サークル 幼女 美咲あい 小学生のエロリ画 海外少女ヌード 女子高生 顔出し画像 JC 2015 アウあうロリ画像
06:29:53 up 2 days, 22:35, 1 user, load average: 2.80, 3.35, 3.15

in 2.3183310031891 sec @2.3183310031891@0b7 on 112220