国公立は全て早慶レベルだと言っている国公立至上主義者のことをどう思ってますか?
質問少なくない?受サロ民の大半がなんやかんやこのくらいのレベルの大学に落ち着くんやから今のうちに聞いとくべきやで
>>6 入試学力ではそれはないけど研究力では国公立は全て早慶以上だから強ち間違いではないと思う
学生はアレだけど教授は良いと思っているってことですか
つまり、国公立は全て学生の質が早慶以上だと言っている人はアホってことですね
>>12 できれば公務員試験受かりたい、無理なら地元の中小でのんびりと生きていきたい
>>15 それは間違いなくアホ 国公立にも軽量入試は腐る程ある
>>17 >>20 間違いなく地方国公立の方が早慶より設備は上だと思う
ワイ最強の公立大生
底辺公立の存在のせいでワイの評価が低くなるやんか??
科研費ランキング
旧帝大>早慶>上位国立>その他
こんな感じよな
>>33 なんだ2年か
専門科目もほとんどやってないだろうし研究室入らないと研究環境も就職状況もわからないだろう
私大理系行ってそこの私立大理系院とか行きたい人いるのかな
国立行ってそこの系列の国立大学理系院行くのは分かるけど
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます016
法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB (続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V そもそも全ての公立大はMARCH以下だろ
クソスレ立てんなゴミハム