dupchecked22222../4ta/2chb/767/55/jsaloon152465576721751107275 高一やけどいまから勉強したほうがいいんか ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高一やけどいまから勉強したほうがいいんか


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524655767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:29:27.02ID:yWMly0T8
おしえて

2名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:32:35.99ID:cE+0kl/3
高3からで十分や

3名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:33:34.87ID:yWMly0T8
ほんまに

4名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:35:54.08ID:D4juSC14
亜細亜大学

5名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:38:24.65ID:zFKj573d
ぼちぼちでいいぞ

6名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:39:43.67ID:yWMly0T8
河合の全統高一模試受けようと思うんだが

7名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:47:38.95ID:cE+0kl/3
河合の模試とかセンタープレしか受けなかった

8名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:48:47.74ID:bXbxJdJ9
どこ志望?
いまの成績はどんぐらい?

9名無しなのに合格2018/04/25(水) 20:56:42.04ID:yWMly0T8
ありがとう、、、
今日はあまりスレ無いから安心した。
偏差値は中学のまとめのスタサポ《笑》で62くらい、、
やっぱ全統模試ってむずいんか

10名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:04:45.81ID:h6Ae+J7j
進学校ならこんな感じだな
今から→離散
高3春から→東大ノーマル
高3秋から→早慶
高3年明けから→マーチ

11名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:08:04.08ID:yWMly0T8
やっぱトップ校は今の高一全統とかうけんのか
あとむずいのか

12名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:09:42.85ID:PQQMbD0D
今からやった方がいいのは当たり前だろ
基本的に思ったより成績は伸びにくいからコツコツとやるべきだよ

13名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:15:44.18ID:nrl3ALI5
行きたい大学、行ってる学校、今の成績、イッチの才能
全部合わせて考えんとなんとも言えない

14名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:15:45.11ID:yWMly0T8
河合の全統模試ってむずいの

15名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:17:05.08ID:nrl3ALI5
河合全統の問題は全体的に易しめ

16名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:19:42.31ID:nrl3ALI5
ワイの出身校は全統高1受けてた
ちな例年東大10-15人って感じの高校

17名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:22:41.17ID:yWMly0T8
おお ありがとう やっぱ全統高一優しいのか
あと模試の過去問ってかったほうがいいん❓

18名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:28:27.93ID:nrl3ALI5
過去問あったほうが慣れるし、各問題の分量がわかるって意味でならやったほうがいい
実際の入試も「英作から入って何分で長文に行く、英作のアイデアが出なかったら~」的な戦略立てるわけやしね
ただ個人的には、やりまくって間違いを潰すとか、そういう目的であればわざわざ模試の過去問を解きまくるってのはなんか違うと思う

19名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:28:54.62ID:WmxsyWo/
>>17
やってもいいと思うよ
時間計ってやる機会はつくるべき

20名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:32:45.72ID:yWMly0T8
なるほど的確なアドバイスありがとナス 
そうか戦略ね いままで問題潰してたわ
高一全統は何に重点置いたらいいん

21名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:35:03.26ID:PHQxlusn
いま高3だけど高1からやってなかったことを後悔してるからやった方がいいぞ

22名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:36:39.56ID:2kawV8YP
模試の過去問だけど、入試の傾向変わるからやらなくてもいいんじゃ....
とりあえず英語やれ

23名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:47:52.13ID:VBaC50DI
沢山読書しな

24名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:48:28.40ID:nrl3ALI5
模試の戦略って言ったのは、入試に近いスタイルで受験するのが気分的にいいから、入試対策で大問の配置とか出題分野を考えるように、模試でも同様の対策をしようぜって意味だ
先に問題配置知ってれば大問1にこんな時間使わなかったのにー的事態を回避したりもできるしな

25名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:51:08.22ID:tlB5Fh6g
高一はとりあえず英単語帳一冊覚えるとかかね

26名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:52:01.75ID:nrl3ALI5
模試ごと模試ごとでの目標や目的は個人によって違うから、投げてしまうようで悪いがそれはイッチが決めることやと思うで
得意科目で取れるのが偏差値50なのか60なのか70なのかで話は変わるし、それを十分わかってるのはイッチだけや

27名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:53:20.71ID:+5MubdRi
定期テストしっかりやるぐらいでいい。高1なんて青春を謳歌する時期。部活に恋に。何事も一生懸命やって後悔しないようにしてほしい。by今年から浪人生

28名無しなのに合格2018/04/25(水) 21:57:13.51ID:yWMly0T8
ありがとう。。。
頑張ってみる

29名無しなのに合格2018/04/25(水) 22:01:25.99ID:nrl3ALI5
ファイトやで!応援してるぞ!!by北大現役

30名無しなのに合格2018/04/25(水) 22:02:05.10ID:+5MubdRi
>>28
あと、部活やりたいのなかったら自分で作るとかも面白そうじゃない?とにかく高1って自分が思う以上になんでもできる(挑戦ができる)から、頑張って

31名無しなのに合格2018/04/25(水) 22:03:10.52ID:zFqF1WvJ
マジレスすると、普段の勉強は英語と数学と古文漢文だけでいいよ
1日2時間ぐらい家庭学習をすれば充分。これでも遊ぶ時間は充分に確保できるからね

現代文の問題集を解くのは夏休みや冬休みに集中してやればいいし
理科や社会は、授業中に覚える習慣さえつければ、あとは定期テスト1週間前からやれば大丈夫

32名無しなのに合格2018/04/25(水) 22:07:16.30ID:zKx0WC/E
英語は絶対しとけ

33名無しなのに合格2018/04/25(水) 22:13:15.29ID:FtVdDyiN
高2のワイは何をすべきなんや?

34名無しなのに合格2018/04/25(水) 22:14:09.63ID:bXbxJdJ9
>>33
数学

35名無しなのに合格2018/04/25(水) 22:17:23.70ID:Ou/yylid
数学と英語だね
あと理社は定期試験のときにしっかり詰めとけ
3年の部活終わってゼロから詰めるのと一度覚えたことあるのじゃかなり違う
余裕があるなら追加で古文単語文法漢文句法

36名無しなのに合格2018/04/26(木) 01:03:34.72ID:/LOUK7Mj
正直高二から勉強始めれば基本的にどこでも受かるけど、みんなそうしてるから今から始めとけば大分アドだよ。東大行きたいなら今からやっとけ

37名無しなのに合格2018/04/26(木) 08:51:04.56ID:8z35RvVB
今模試なんか受ける必要ないだろ

38名無しなのに合格2018/04/27(金) 19:12:54.40ID:FpyPPv2D
センター一ヶ月前からでいい
伸びるやつはそこから伸びる

39名無しなのに合格2018/04/29(日) 20:33:18.71ID:GhjKYD95
ワイ底辺高校二年はどうすればええんや
今は英検の勉強してる

40名無しなのに合格2018/04/29(日) 20:38:53.61ID:iY2HSPS5
Asia University

-curl
lud20200210215406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524655767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高一やけどいまから勉強したほうがいいんか 」を見た人も見ています:
高一ですが今から勉強します
高一だけど受験で使わない科目って勉強しない方がいい?
今高一なんやけど3年間勉強続く気がせん
高一から勉強頑張って早稲田法いける?
高一から死ぬほど勉強したら東大はいけんの?
高一から受験勉強して東大行こうぜ!
高一だけど今から勉強ガチれば医学部行ける?
高一だけど今からガチで勉強したらどこまでいける?
英語Fランクの高一ですけど勉強方法教えろ
高一から東大に受かるための勉強法教えてください
小4から小6まで塾で勉強→難関中高一貫に繰上合格→授業についていけず落ちこぼれる→なんとか卒業
いまから勉強してセンター英語8割5分って可能?
受験勉強だけじゃなく教養として勉強したほうがいい
YOU TUBEでひたすら勉強中の手元移すライブやろうかとおもうんやけど
浪人なんだが、今から勉強した方がいいよね?
数3勉強してたら勉強しなくていい数学の範囲ってどこ?
今日から勉強して夏休み平均9時間勉強してる奴を最終的に学力で上回るにはどうしたらいい?
高一東工大脂肪なんやけど何すればいい?
いまさら勉強しなきゃやばいと思った
大して勉強しなかったけどいいとこ受かったやつ
そろそろ英語長文の勉強していこうと思うが何したらいい?
受験生ワイ「なんか関西で地震起こったっぽいし今日は勉強しなくていいな」
AO推薦勢に「いいなあ、俺なんか勉強しかできねえよ」っていったらへんなかおされたわ
大学生トッモ「お前勉強してないけどいいの?」一浪ワイ「お前大学生してないけどいいの?」トモ「」
いまから勉強初めて産近甲龍
そろそろ勉強ガチろうと思ってる高校生だが、眠くても気合いで24時くらいまでは勉強した方がいいよな?
今から勉強して
実際この時期から勉強して
今から勉強してMarch受かる?
何歳から勉強し直したい?
今から勉強して受かる所教えてくれ
お前ら他人を煽る暇あるなら勉強しろよ
高3が今から勉強して関大受かる?
受験終わったけどお前ら勉強してる?
ホイ卒はいくら勉強しても無駄w
今から勉強しても受かる医学部www
センター終わってから勉強してない
お前ら勉強してるの無駄なのわかんないかな?w
実は親に怒られたくないから勉強してる奴
浪人生のふりして平日の昼間から勉強してる
勉強は出来るうちにしておいたほうがいいわ
イヤホンで音楽聴きながら勉強してる奴
この時期から勉強して早慶合格について
高2理系だけど今から勉強して神戸大いける?
不登校なんやが、今から勉強して大学いける?
今から勉強して再来年理科大いけるとおもう?
涼しくなってきたから勉強しやすくなったな
高3の冬から勉強して早稲田教育受かったけど質問ある?
ワタク文系志望でこの時期から勉強してる奴www
塾も模試も受けずに夏から勉強してMARCH行ったが
偏差値50が9月頭から勉強して岡山大に受かった話
今更数学を1から勉強しようかなって思う高3なんだけど
高二進研模試65だけど夏休みから勉強して早慶間に合うかな
私文狙いで2月から勉強したボク国立狙えば良かったと後悔
高校偏差値40代の底辺高校一年生が今から勉強して旧帝大に受かる確率
関西学院大学に入りたいと思い、高2から勉強してきましたが...
現在お前ら「MARCHはゴミ!夏休みでB判定まで上げる!」秋お前ら「今から勉強して法政受かりますか?」
化学と物理の勉強法なんやけど
今まで無勉の高2やけど勉強日誌付けてく
高1やけどおすすめの受験勉強開始時期を教えて
早慶目指してる高2やけど世界史の勉強法教えて
眠れないから勉強しよか
最近歯が痛いから勉強してない
君たち勉強しなくていいの?
古典ってどう勉強したらいいん?高2
4浪国立理系と勉強しませんか?

人気検索: マッサージ masha mouse siberian mouse preteen little girls nude 中西麻耶 Sex まいちゃん 11 Young nude girl? 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 剃り残し
06:41:15 up 72 days, 7:40, 0 users, load average: 10.70, 11.67, 12.55

in 0.11316895484924 sec @0.11316895484924@0b7 on 062819