上智外国語ドイツ語TEAP57.5(2教科)
上智神TEAP55.0(2教科)
上智大学外国語学部ドイツ語学科
河合塾 62.5~64.9
東進 66
外英と並ぶ上智のツートップ
2018年上智大学合格最低点
1位外英 249
2位外独 245
ただし補欠は
外英 48
外独 0
すなわち外英の実質最低点は230ぐらい
実質トップは外国語学部ドイツ語学科。
上智作ったのはドイツ人。
初代学長もドイツ人。
上智の校章とドイツの国章は同じ。
上智大学はドイツとローマには縁があるが
アメリカやイギリスやフランスとはあまり縁がない、実は。
アメリカと縁があるのはICU。
今日日ドイツ語習って何になるの?ネオナチになるの?
上智の学長で外国人はドイツ人とイタリア人しかいない。
カールボッシュ
ヨゼフピタウ
ベンツ ポルシェ BMW フォルクスワーゲン アウディ ブラウンシェーバー
偏差値57,5とか言ってもおいらは
英語偏差値70あったけど
実際問題全然解けなかったけどな。
偏差値とか関係ないんじゃねえの。
上智の校章はドイツの国章と同じ
上智はドイツ人が作った大学
上智ドイツ語とドイツ文は胸を張れ。
卑屈になるな。
外英、英文になんか負けるな!
上智ドイツ語、上智独文は上智の本流だ。
俺はITやってるがwwwww
ロシアもよろぴく。
ドイツの
双頭の鷲は古代マケドニアが発祥らしい。
マケドニア→ローマ帝国皇帝を現すシンボルに→
ローマ教皇から帝冠を授けられ、神聖ローマ帝国(ドイツオーストリア帝国)
の国章に→ドイツ
→東ローマ帝国→東ローマ帝国の後継を自称するロシア帝国→ロシアの国章に
一橋の校章は学術の神マーキュリーの杖に蛇が巻きつき、上から翼が開いているが、鷲ではない。少し気持ち悪い。上智の鷲の方がカッコいい。
どうでもいいけど、大学生風のイケメンと可愛い女の子がニコニコしながらラブホに入って行ったんだが、あいつらにとってラブホはドトールなのか?
このドイツじいさんは上智のイメージを悪くしている
もしかして新手のネガキャンかw
それよりニコニコしながら顔も伏せずにドトールに入るようにラブホに入ってく大学生って何なの?今の大学生ってみんなそうなの?
出てくる奴もニコニコしながら顔も伏せずに出て来る。どうなっとるの今の大学生?