◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

九州の大学って九大以外あんまり語られないけど、実際どーなの??


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528022129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/06/03(日) 19:35:29.54ID:p10v5jSm
誰か教えて

2名無しなのに合格2018/06/03(日) 19:46:00.66ID:Pqa47gUr
東進ハイスクール偏差値表より

57 九州大学(経済)経済学科

54 福岡大学(経済)経済学科

52 西南学院大学(経済)経済学科

49 北九州市立大学(経済)経済学科

45 熊本学園大学(商)ホスピタリティ・マネジメント学科

43 琉球大学(国際地域創造)国際地域創造学科

38 久留米大学(経済)経済学科

35 九州産業大学(経済)経済学科  

3名無しなのに合格2018/06/03(日) 19:49:13.93ID:KuBQQ1Kp
  ・              
・生涯年収6億円!                    
             総合商社は、イケメン「慶応ボーイ」、がダントツ!

                              「三菱商事総合職採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
(感想) 恋愛・就職・結婚・出世、等を総合すると、 慶應大学一択! である。 地帝は難易度がいくら高くても、全然、論外、であることがよく解る。

4名無しなのに合格2018/06/03(日) 19:54:54.47ID:y+3z8CdC
広島に全く敵わない連中ばかりだから勝利宣言させてもらおうか

5名無しなのに合格2018/06/03(日) 20:36:36.60ID:emujYd4R
南の民だけど私立F欄しかないぞ
国立受からなかったら浪人するしかない

6名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:02:34.61ID:Pqa47gUr
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科

7名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:15:11.20ID:qH3UWao9
九大以外行く価値ない

8名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:20:55.90ID:r64kYT6z
福岡以外の県の私立でbfが無いのが、apu、長崎国際、熊本学園、九州ルーテルしかないの草生える。つまり九州ではここらへんでとけばエリートやで

9名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:28:07.24ID:7qdIkxvw
>>1
九州では私立は総じてゴミカスの掃き溜め
短大・専門・高卒と大差なし

10名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:31:31.40ID:BgJ4kEE3
でもウエスレヤン大学があるから…

11名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:31:59.40ID:t9zUNOBX
熊本あるやん

12名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:41:32.39ID:DBoPA99n
>>9
四国よりはマシ

13名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:43:24.53ID:7qdIkxvw
>>12
目くそ鼻くそやろ

14名無しなのに合格2018/06/03(日) 22:55:41.03ID:LbehOQjR
九工大は九州の就職強いぞ
九大工学部落ちたら行くつもりだった

15名無しなのに合格2018/06/03(日) 23:25:10.47ID:N428oZiQ
九大はギリギリ許されるが
他は行く価値ないカスばかりだぞ

16名無しなのに合格2018/06/03(日) 23:53:40.48ID:QNeS0ndR
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

17名無しなのに合格2018/06/04(月) 00:03:45.60ID:IwQiIW7e
長崎と鹿児島ってどっちが上なの?熊本は明確に分かるんだけどさ

18名無しなのに合格2018/06/04(月) 00:23:34.90ID:rRUEYlrY
>>17
医学部だと長崎は熊本と同じで旧六医で括られてるけど実際のところ鹿児島と変わらなそう

19名無しなのに合格2018/06/04(月) 15:53:44.92ID:5/jFYnzS
>>17
九州に住んでる人間ですらその辺は曖昧

20名無しなのに合格2018/06/04(月) 16:43:41.21ID:Y+t0G07m
>>9
こいつ年寄りなww

西南、福大はギリギリ許される

21名無しなのに合格2018/06/04(月) 16:53:20.94ID:IP/E/t+d
九州の優秀層は皆広島に行くらしい

22名無しなのに合格2018/06/04(月) 17:08:27.79ID:9Qf/2/GM
>>21
広島よりは九大のが上だろ

23名無しなのに合格2018/06/04(月) 17:15:52.20ID:7xxkCAex
東進行ってた時チューターが何人かいたけど、男は九大、女は西南ばっかでワロタ

24名無しなのに合格2018/06/04(月) 17:35:18.64ID:h9G2UXyC
西南、福岡大は、日東駒専レベルだから、行って損はない。というか、東京から遠く離れた九州の地で、その偏差値を保っているのは凄いと思う。一生、福岡にいたいなら、十分な学歴。

25名無しなのに合格2018/06/04(月) 17:35:47.05ID:7LNeVy9L
関東の人間としては九大>>熊本>長崎=鹿児島>その他というイメージがあるが合っているかな。文系は。
西南学院は日大くらいのステータス?

26名無しなのに合格2018/06/04(月) 21:55:16.64ID:3jTUZaWE
東進ハイスクール偏差値表より

63 上智大学(経済)経営学科

61 学習院大学(経済)経済学科

57 近畿大学(経済)経済学科

54 福岡大学(経済)経済学科

52 専修大学(経済)経済学科

51 名城大学(経済)経済学科

50 大阪経済大学(経済)経済学科

47 広島修道大学(経済科学)経済情報学科

46 大東文化大学(経済)現代経済学科

27名無しなのに合格2018/06/04(月) 22:20:14.24ID:CTMMsWDy
>>21
あのさぁ…

28名無しなのに合格2018/06/04(月) 22:25:04.67ID:2l7IReVZ
>>2
昔は国立なら九大、無理なら熊大・長崎。私文なら文句なく西南が最高峰だったんだが、かなり変わったのかな?西南が福大より下なんて信じられない・・マジでビックリ。

29名無しなのに合格2018/06/04(月) 22:32:50.96ID:gHumngli
行く価値あるの九大熊大APUくらい
とマジレス

30名無しなのに合格2018/06/04(月) 22:47:28.45ID:2l7IReVZ
ワイの時はAPU?なんぞなかった。西南凋落したのかそもそもその程度なのかわからんが寂しいなあ

31名無しなのに合格2018/06/04(月) 22:49:14.05ID:PJOxM5Xz
>>30
河合塾の偏差値見てきたけど法学部なら西南52.5、福大47.5でかなり差がある
しかも西南のが上やし

32名無しなのに合格2018/06/04(月) 23:42:37.40ID:iExyucyI
>>31
わざわざ調べてくれてありがとう。
息子が受験生にらなったんでホント久しぶりにこういったスレみたけど、昔と状況全然違うんだなとビックリ。
福岡のそこそこの進学校だったけど、私文の上位層はほぼ西南だった。早慶は受けるヤツ少なかったけど、受かったら神だったな。関東ってレベル高いなと思うよ。

33名無しなのに合格2018/06/04(月) 23:50:57.57ID:JguQLnlo
>>32
息子さん良いとこ行けると良いね

34名無しなのに合格2018/06/05(火) 11:31:08.85ID:EmFE7bx5
熊本→金岡と同格
長崎→5Sと同格
鹿児島→5山くらい
その他→底辺
くらいだと思っているちな関東人

35名無しなのに合格2018/06/05(火) 11:47:33.46ID:uAqNrNIV
長崎は5山レベルだろ

36名無しなのに合格2018/06/05(火) 19:22:38.38ID:fbxTxrZx
ベネッセ偏差値表みてみた

西南学院の経済が61
福岡大学の経済が58

ただ、東進のは、学科まで出るんだよね
福大の経済学部は、経済学科が高くて、産業経済学科が低いそうな

ちなみに他の地区のところは、
甲南大学の法学部が58
京都産業大学の経済が56、法学部が55とか

37名無しなのに合格2018/06/05(火) 19:31:22.00ID:HpYKgPVK
>>32
前までは西南も成成明学と同じくらいのレベルにいたな
最近は引き剥がされてきたけど西南自体が凋落したわけじゃないと思うが

38名無しなのに合格2018/06/05(火) 23:01:39.55ID:LFebscWm
東進ハイスクール偏差値表より

63 上智大学(経済)経営学科

61 学習院大学(経済)経済学科

57 近畿大学(経済)経済学科

54 福岡大学(経済)経済学科

52 専修大学(経済)経済学科

51 名城大学(経済)経済学科

50 大阪経済大学(経済)経済学科

47 広島修道大学(経済科学)経済情報学科

46 大東文化大学(経済)現代経済学科

39名無しなのに合格2018/06/06(水) 23:20:34.97ID:8ohVNMY5
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

40名無しなのに合格2018/06/07(木) 12:42:16.45ID:Sm1dTJ8j
西南も福大も九大からしたら団子だぞ
その九大すら全国的には上位10校に入れるかすら怪しい

そんなレベルだから受サロで語られずとも仕方がない

41名無しなのに合格2018/06/07(木) 18:37:38.35ID:mVyWUhUz
数学できたら鹿児島か長崎の水産学部行きたかったンゴ...

42名無しなのに合格2018/06/07(木) 19:20:15.67ID:1MBA9R5P
APUという文系では九大超えるほど評価の高い大学があってな…

43名無しなのに合格2018/06/07(木) 19:39:21.57ID:WVU5o3Wf
>>42
リッツ本体ですら微妙なのに笑わせんなwwwwwww

44名無しなのに合格2018/06/07(木) 19:56:20.00ID:1MBA9R5P
>>43
は?

45名無しなのに合格2018/06/08(金) 16:34:19.79ID:Pw3vzD53
上位層の就職なら地底軽く超えるのが立命館アジア

46名無しなのに合格2018/06/08(金) 22:03:28.76ID:gtGi8vkn
東進ハイスクール偏差値表より

52 亜細亜大学(経営)経営学科

51 東京経済大学(経営)経営学科

50 東海大学(政治経済)経済学科

46 大東文化大学(経済)現代経済学科

41 流通経済大学(経済)経済学科

40 帝京大学(経済)国際経済学科

35 江戸川大学(社会)経営社会学科 

47名無しなのに合格2018/06/08(金) 22:11:47.76ID:jXrB+0ng
>>43
情弱ww
APU就職実績 2017年3月卒

デロイトトーマツコンサルティング株式会社★
ブルームバーグLP★
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
エミレーツ航空★
カザフスタン大使館
三菱東京UFJ銀行★
みずほフィナンシャル★
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社★
国際石油開発帝石
日本オラクル株式会社★
日本IBM株式会社★
日本航空株式会社★
野村證券株式会社★
本田技研工業株式会社★
関西電力★
アクセンチュア★

★ 国内生実績

48名無しなのに合格2018/06/09(土) 14:40:23.42ID:OgFynziJ
東進ハイスクール偏差値表より

57 九州大学(経済)経済学科

54 福岡大学(経済)経済学科

52 西南学院大学(経済)経済学科

49 北九州市立大学(経済)経済学科

45 熊本学園大学(商)ホスピタリティ・マネジメント学科

43 琉球大学(国際地域創造)国際地域創造学科

38 久留米大学(経済)経済学科

35 九州産業大学(経済)経済学科  

49名無しなのに合格2018/06/11(月) 16:16:03.59ID:x0QjdLv1
学習院・成城・成蹊・武蔵・甲南

mmp2
lud20191020234009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528022129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「九州の大学って九大以外あんまり語られないけど、実際どーなの?? 」を見た人も見ています:
九州の大学序列
最弱地底・九州大学
九州大学 法学部
九州大学と中央大学
九州大学VS日東駒専
九州大学芸術工学部
九州の国立大学の難易度
北九州市立大学って
北九州市立大学って
九州大学理工系偏差値
九州大学理系序列 最新版
九州の国公立大学と福大
九州大学に合格された方へ
九州工業大学ってどうなん?
認知症でも受かる九州大学
明治と九州大学ならどっち?
九州大学のお荷物学部学科
九州大学工学部のAo導入
九州大学法学部 たのし
九州大学理系ってどうなの?
九州大学医学部だけど質問ある?
熊本大学と北九州市立大学
九州大学は何故凋落したのか?
九州大学は評価するに値しない
九州大学 VS 東京理科大学
九州大学1年生だが質問ある?
北九州市立大学ってどう?
九州大学って狙い目じゃね?
九州大学ってそんなに立地悪いの?
九州大学さん何が出来るんですか?
【悲報】九州大学、殺人www
九州地方の国公立・私立大学
【最終決戦】九州大学vs法政大学
履歴書に九州大学とか恥ずかしい
九州大学と慶應義塾大学ってどっちが上?
九州大学(九大)は理学部が低いだけ
九州大学法学部←どんなイメージ?
地底最底辺って九州大学であってるよな?
上智大学ですが、千葉より下の九州には
九州大学のパンフが来ないんだが
【九大】九州大学VS北海道大学【北大】
九州大学と千葉大学どっちに行くべき?
九州大学農学部と理学部について
九州大学文学部に勝てるMARCHの学部
九州大学 工学部 偏差値 55【穴場】
【悲報】九州大学さん、ガチのマジで終わる
北九州市立大学←どんなイメージ?
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが
令和4年度九州大学理系数学予想問題
明治と九州大学ならどっちに行きたい
中央法科と九州大学ならどっちに行きたい
九州大学と四国大学ならどっちに行くべき?
九州大学理工系と福岡大学医学部ってどっちが上?
【Fラン?】九州大学の国語【旧帝国大学】
九州の大学偏差値、こんなデタラメ貼るなよ
西南学院大学と北九州市立大学で迷ってます
九州大学医学部医学科志望のjkが勉強記録つけるスレ
文系で明治と九州大学受かったらどっち行く?
九州工業大学か立命館大学ならどちらがマシ?
文系ワタクマンだが今から数学やって九州大学受かる?
【九大】九州大学受験した人集合【2018】
佐賀大学と九州産業大学ならどっちがいい?
九州工業大学はザコクとかいう風潮wwwww
九州大学は今後指定国立に選ばれることはあるのだろうか?
九州大学医学部=凡人が行ける最高レベル説

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 女子高生 顔出し画像 Sex 和日曜ロリ pedo little girls
07:02:56 up 117 days, 8:01, 0 users, load average: 66.43, 45.46, 36.98

in 0.067011833190918 sec @0.067011833190918@0b7 on 081220