◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理学部に通ってる大学生だけど ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529923478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:44:38.77ID:gov4ynh0
理系の人にはもっと理学部に来てくれる人増えても良いと思ってる
楽しいよ

2名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:46:17.36ID:TTOyDIRz
学科はどこ?

3名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:46:48.49ID:rW+An5AQ
理学部行けば良かった、就職とか考えて工学部にしちゃったけどちょっと後悔してる

4名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:47:23.24ID:gov4ynh0
>>2
物理学科

5名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:49:40.23ID:Ek0A/7Dh
文学部だけど理学部は興味ある

6名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:51:57.28ID:gov4ynh0
>>3みたいな後悔してる人結構多いんだよ
高校まで勉強してきて理科が好きだったら理学部に行くのが良い

7名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:55:59.60ID:gov4ynh0
>>5
おう
勉強内容は高校までの理科の続きって感じだと思う

8名無しなのに合格2018/06/25(月) 19:56:34.13ID:WXsp9Daf
理学部に入ればクソみたいな受験数学から開放されて幸せになれるぞ

9名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:03:17.27ID:gov4ynh0
>>8
それはどの学部でも同じじゃない?

10名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:05:10.27ID:m+VaGyUa
>>7
天文学の研究したいんだけど物理学科だよね?

11名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:09:44.92ID:gov4ynh0
>>10
天文学科とか天文コースを置いてる大学なら、そちらにどうぞ
そうじゃないなら、物理学科になるかな
もしかしたら1つくらい天文学に近い研究室あると思う

12名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:30:36.20ID:zte6TuUU
就職がね
物理はマシな方なのかな

13名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:39:35.18ID:qkiNhxtC
>>10
地学科じゃないの?

14名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:50:40.67ID:/KMTEUUq
>>12
数学地学よりはましぐらいかな

15名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:51:13.02ID:/KMTEUUq
>>13
うちの大学宇宙物理ってのがある

16名無しなのに合格2018/06/25(月) 20:57:46.35ID:gov4ynh0
>>12
大学入ったら分かるが、理学部は就職普通に良いぞ

17名無しなのに合格2018/06/25(月) 21:05:47.81ID:gov4ynh0
>>13
地学は地質とか岩石とか気候とか

18名無しなのに合格2018/06/25(月) 21:55:16.15ID:m+VaGyUa
>>17
北大の地球惑星学科とかが地学でしょ?東大くらいかな?天文学科のみあるの

19名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:06:34.36ID:L3Bm7c7B
就職無理学部ってのはデマだったんだな

20名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:10:40.49ID:gov4ynh0
>>18
東大、京大、東北大あたりはあるっぽい
>>19
少なくともうちは皆いいとこ行ってる

21名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:23:36.13ID:zte6TuUU
>>16
マジ?
でも数学科はガチで悪くない?

22名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:23:43.25ID:AHgizvII
アホみたいなこと書くが
素粒子とかそういうのを扱ったり加速器使ったりするのは物理学科なの?
CERNみたいな凄い場所でカッコいい実験とかしたりしたい(アホ並感)
そんな理由で理学部行ってもいいかな…?

23名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:33:09.43ID:gov4ynh0
>>21
数学科の事情は詳しくないけど、金融系いく人多い
もちろん教員もいる

24名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:36:04.21ID:/KMTEUUq
>>22
よゆーで物理学科

25名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:38:12.65ID:gov4ynh0
>>22
素粒子の勉強できるのは物理学科だけ(たぶん)
CERNもKEKBもスーパーカミオカンデも重力波も物理学科
物理学科来る奴なんか大抵宇宙とか素粒子の研究がカッコイイと思って来るぞ
磁性とか超伝導とかも物理学科の守備範囲なんだけどね

26名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:42:13.21ID:xCss7LuO
ほんまにそこそこの大学入れたら理学部も就職いいよな
就職無理学部ってどこの誰が考えたんやろ
理学と迷って工学にした人がめちゃめちゃ後悔してるってのもわかる

27名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:46:47.89ID:gov4ynh0
大学によっても変わるんかな
工学ももちろん興味があるんなら全然そっち行った方が良い
ただ、みんなそんなにエンジニアなりたいんかって思うけど

28名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:50:40.82ID:/KMTEUUq
研究職になるのがきついってだけやからな

29じゅさろ皇帝2018/06/25(月) 22:54:21.24ID:6eLrhVNg
量子コンピュータか

30名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:59:53.29ID:gov4ynh0
周り見る限り結構研究志向は強い
修士には進むとして、D進か就職かは学部の時点では保留してる奴が多い
それもD進寄りの保留

31名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:08:46.82ID:KIAWg49G
理学部の物理学科か工学部情報学科か迷ってるんだよなあ
どっちも捨てがたい

32じゅさろ皇帝2018/06/25(月) 23:11:46.33ID:6eLrhVNg
>>30
人類の未来を作る感あるよな

33名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:13:06.01ID:gov4ynh0
>>31
迷ってるんだったら、大きい書店とか行って大学で読む専門書をパラパラ見てみればいいんじゃないか
理学部でやってんのは自然科学で、技術系に興味あるんなら工学部

34名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:15:45.85ID:4JTV8iGj
理物は天才にとっては幸せの楽園だろうな

35名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:17:30.43ID:gov4ynh0
>>34
物理の勉強が好きってのが一番の才能だと思う

36じゅさろ皇帝2018/06/25(月) 23:34:07.89ID:6eLrhVNg
>>35
無視するな
ツイッター
@oeajtgam
プロフィールは一人バーベキュー
新型タブレットを最近うpした

37名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:34:37.75ID:E6nwrMTB
理学部化学科だけど、研究室が忙しい…。生物学科の友達も研究室忙しそうだし、理学部ってどの学科も研究室忙しいんかな。
もちろん化学が好きで化学科行ったし、実際3年間で色々と学べたから後悔はしていないけど。

38じゅさろ皇帝2018/06/25(月) 23:35:19.89ID:6eLrhVNg
>>37
うん

39名無しなのに合格2018/06/26(火) 00:54:41.90ID:gXxoq8fJ
試験とかレポートきつい?

40名無しなのに合格2018/06/26(火) 01:10:22.61ID:vO2n4oxe
理学部数学科コンプやわ
ちな電電

41名無しなのに合格2018/06/26(火) 01:22:30.19ID:ckJnXNGm
レポート毎週何個もあるからとてもじゃないけどクオリティ維持できない
帰ってこないから評価もわからんけど怖いわ

42名無しなのに合格2018/06/26(火) 07:46:37.32ID:F+jz+hI9
工学部だけどマジで尊敬してる

43名無しなのに合格2018/06/26(火) 09:00:29.78ID:zNSj9Ecz
どうでもいいが学部名言うのが気恥ずかしいワセジョです…

44名無しなのに合格2018/06/26(火) 09:04:41.27ID:9E6TZdGl
理学部行くなら数学科行け
物理学科なんだけど周りの友達みんな後悔してる
実験ない数学科行きたかったって

45名無しなのに合格2018/06/26(火) 09:13:10.03ID:F3bzvjkK
学部卒なら数学科よりも体育会系のほうが金融就職率高そう

46名無しなのに合格2018/06/26(火) 10:38:56.89ID:8WgzocPE
生物学科に物化で入ってマジ詰みそうw

47名無しなのに合格2018/06/26(火) 12:01:01.73ID:hXgip+vP
物理科は素粒子理論とかかっこいいけど、メーカー受けはあんまり良くない。
そいつらはだいたい教職か公務員になってた。

物性実験とか行けば大手メーカーの就職は普通に問題なし。

研究室で進路が結構制限されるから慎重に選んだ方がいい。

48名無しなのに合格2018/06/26(火) 18:56:00.71ID:Q/gYIHvm
>>46
大学の教授はそれが半分くらいって言ってたから大丈夫だろ
卒論でも新しい発見が割と見つけやすいらしいから頑張れ

49名無しなのに合格2018/06/26(火) 19:06:18.32ID:kVY2a/43
>>1だけど見ない間に結構レスあって驚いてる
コメントすべきものについてはしていく

50名無しなのに合格2018/06/26(火) 19:10:40.81ID:kVY2a/43
>>39
試験自体はそんなにきつくない
普通に講義出て習った範囲を自分で再現できれば単位落とすことは無い
レポートはまあ理系ならこんなもんかって感じ
>>41
レポート毎週はきついだろ
どこ?

51名無しなのに合格2018/06/26(火) 19:16:55.66ID:kVY2a/43
>>42
工学部も偉いと思うよ
実際に産業に結びついてることやるのは工学部なわけだし
>>44
数学科は本当に数学が好きな人じゃないとダメ
「数学」が好きな人だけだぞ
>>47
うちの大学は全然そんなこと無い
素論から普通にデカいメーカーにバンバン入ってるし、IT系にいく人も多い
物性だからとか実験だからとかってのは(修士までの人なら)全く関係無いのが実際

52名無しなのに合格2018/06/26(火) 20:28:36.82ID:ckJnXNGm
>>50
名古屋
多いと週4.5個あるからな

53名無しなのに合格2018/06/26(火) 23:03:01.50ID:Xl0TvlOs
今年地学系の学科に入ったけど就職ってやっぱ比較的悪いんでしょうか…

54名無しなのに合格2018/06/26(火) 23:48:25.15ID:3qn0R490
>>25
素粒子は数学科もオーバーラップするよ

55名無しなのに合格2018/06/26(火) 23:49:20.99ID:3qn0R490
特に場の量子論は数学科と物理学科の両方あるからな

56名無しなのに合格2018/06/26(火) 23:50:32.15ID:KThCwfi6
電気だけど毎日まあまあ楽しいよ

57名無しなのに合格2018/06/27(水) 00:29:09.25ID:/N1MYpRG
数学を諦めるということは、人生を諦めることと同じ
物理を諦めるということは、人生を諦めることと同じ
化学も、生物も、地学も同じく
理系の学問を諦めるということは、人生を諦めることと同じである
志高く頑張ろう、理系の皆さん

58名無しなのに合格2018/06/27(水) 02:53:00.35ID:PlkBOmMM
数学のセンスないから情報科学に逃げました


lud20180628070224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529923478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「理学部に通ってる大学生だけど ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
電通大生だけど九州大理学部は見下してる
徳島大学理工学部の学生だけどMARCH、関関同立の理系には勝ってると思う
大学生だけど医学部再受験したい
立命館大学情報理工学部の学生だけどどんなイメージ?
九州大学農学部と理学部について
旧帝大理学部に55.0で入れる大学があるってマジ?
入学時に学科選択しない理学部に入りたいんだが、国公立後期でそういう大学ある?
マイナー大学学部に通ってるやついる?
中学校の時全テスト学年1位だった女の子が慶應大学医学部に通っていることが分かったんだけど
東北大学の農学部か理学部生物科に出願しようと思うんだけど
大学生だけどバーベキューしてる
大学生にコンプ抱えてる高専生だけど質問ある?
浪人生だけど大学生ってみんな酒飲んでセッ○スしてるんか?
大学生3年生だけど受験生の頃を思い出してるほうが楽しいんだが
インフルエンザの暇な大学生だけど電車で咳しまくってる、すまん
東京医科歯科大学歯学部に入りたい小学生は中学受験をするべきか?
高校の数学と英語、世界史、日本史を極めたと自負してる大学生だけど
京都大学理学部受かったけど質問ある?
富山大学理学部数学科だけど医学科除きお前ら全員見下している
うんこ大学糞食学部通ってるけど質問あるか
法政大学生だけど受験で苦労してる奴が理解できない
来月から東京大学の学生だけど、お前らのこと見下してる
京都大学工学部物理工学科に通ってるけど慶應医学部は見下してる
法政大学経済学部経済学科だけど埼玉大学経済学部には勝ってるよな?
地方ワタク工学部通ってるけど、国立大学院って行ける?
京都大学医学部医学科に行きたい小6だけど中学生になったらどういう風に勉強したらいい?
東京理科大学理学部数学科って
名古屋大学理学部 偏差値57.5
名古屋市立大学総合生命理学部
日本大学危機管理学部よ さあ今こそ
理科大理学部>北海道大学総理
明治学院大学心理学部心理学科です
東京理科大学理学部 2科目センターボーダー71%
  理学部の就職がまともになる大学のレベルは?  
ワタクってなんで純粋な工学部や理学部のある大学が少ないの?
【ワタクの】理科大理学部、山口大学理学部より簡単だった【真実】
新大学生だけど
マーチの大学生だけど
底辺大学生だけど質問ある?
法政大学生だけど質問ある?
明治大学生だけど質問ある?
大学生だけどSEXやめらんねえ
立命館大学生だけど質問ある?
大学生だけど受験ってクソだよね
南山大学生だけど何かあるか?
東大理学部生だけど質問ある?
成城大学の学生だけど質問ある?
地方国立大学生だけど質問ある?
大学生だけど今日から勉強するわ
文系大学生で最もおすすめな学部は?
上智大学の学生だけど何か質問ある?
法政大学に通ってる2年生だけど、、、
塾講師してる大東文化大学生だが
既に大学生だけど英文解釈教室やりたい
日本の大学生って何学部のやつが多いの?
金沢大学の学生だけど質問あれば答えます。
京大生だけど質問ある?(受験、大学生活など)
東京で一人暮らししたい田舎の大学生だけど
メルカリで参考書売り捌いてる大学生だが
ジュサロ民よ、これがイケてる大学生だぞ
問題集に良く出てくる大学の学生だけど質問ある?
文系の大学生だけどマジで勉強する意味を見失った
法政大学経済学部生だけどやばすぎワロタww
獨協大学経済学部の本田浩邦が女子学生にセクハラをしている
浪人生だけど大学生活が羨ましくなるような画像や話くれ
大学生だけど受験に後悔がある奴・やり直したい奴www

人気検索: Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像
06:56:34 up 104 days, 7:55, 0 users, load average: 27.53, 41.18, 43.41

in 0.10815405845642 sec @0.10815405845642@0b7 on 073019