◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

MARCH関関同立と5s 同志社>明治立教青学関学>中央学習院法政立命館>関大 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530863463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/07/06(金) 16:51:03.42ID:SbjcVqK0
上のマーカン序列に5sを混ぜると、どんな感じになるの?
2名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:04:21.02ID:evbAIEWM
5s>>>>ワタク
3名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:16:55.93ID:BAEA1JEx
受サロ民の家族の学歴
http://2chb.net/r/jsaloon/1530864971/
4名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:18:09.95ID:IA+fHe2+
マー関の最下位(関西学院)の工作員


関西学院のバカが都合よく立てたスレが多過ぎる


気を付けましょう
5名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:19:16.51ID:IA+fHe2+
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)
6名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:20:40.76ID:IA+fHe2+
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21%・・・・・・インチキの極み
通常試験を受けない入学者・・・・・・・・・・・・・約80%
7名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:22:10.82ID:IA+fHe2+
立命館・同志社>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)

立同と関西学院は・・・・・・・・・・・・・・余りにも違いが大き過ぎる


第1志望(立命館・同志社)

第2志望(関西大・関西学院)
8名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:23:25.53ID:IA+fHe2+
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大>関西学院(マー関の最下位)
9名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:26:46.50ID:IA+fHe2+
東西の類似大学

          東         西        類似点(創始者ほか)

1.      東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田      立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大      関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大      関学大     宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大      近畿大     旧・本校分校
10名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:29:07.17ID:IA+fHe2+
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(注)国立・私立のトップ大学ばかりです


(結論)
東の早慶>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>関関
11名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:34:04.64ID:IA+fHe2+
合格者数の上位高校を見れば・・・・・・立同と関西学院が大違いであるのは明白である。

  関西学院(立同の落ちこぼれ)      立命館・同志社(西日本を代表する名門トップ私大)

1.兵庫県の高校ばかり             各県のトップ高校

2.三流高校ばかり                一流高校

3.無試験入学者が多過ぎる          通常試験

4.優秀者は受けない              優秀者が受ける

5.各県トップ高校が受けない         各県トップ高校が受ける
12名無しなのに合格
2018/07/06(金) 17:51:30.14ID:2OUJYnhZ
>>1だから5sみたいなカスと並べてんじゃねーよカッペ
>>11それでも立命は同志社やゴミ箱マーチにすら落ちた奴だらけだけどなwwwwww立命館を受けるのは最大8回受験出来るからFランでも滑り止まるんじゃね?くらいだしwwwww
13名無しなのに合格
2018/07/06(金) 18:24:55.89ID:E11HuRnM
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

2018年入試は残念ながら河北新報が記事にしなかった

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
14名無しなのに合格
2018/07/07(土) 01:05:38.38ID:bmQT+YpM
>>1
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁が後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
15名無しなのに合格
2018/07/07(土) 06:31:18.17ID:o0OjVrqz
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同




立同>>>>>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)
16名無しなのに合格
2018/07/08(日) 22:40:11.26ID:/SpThm06
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった

ニューススポーツなんでも実況



lud20251116204841
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530863463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「MARCH関関同立と5s 同志社>明治立教青学関学>中央学習院法政立命館>関大 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【MARCH関関同立】同志社>明治=青学=立教>>関学=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊>関大
慶>上智ICU>理科明治同志社>青学立教関学>中央立命館>法政学習院>関大
明治青学立教>中央法政同志社>関大関学立命館
明治>青学>立教>同志社>学習院>中央>法政>立命館>関学>関大
【2019年度】東の関関同立は、関大=國學院、関学=成蹊、立命=法政、同志社=立教 になりました
最新:河合塾(H.30.5更新):早稲田慶應上智明治立教青学中央学習院法政
■上智マーチ同志社>>学習院関大>立命館関学■固定化
一浪で同志社関学明治立教青学はセーフ
マナビズムって予備校が同志社>関学>立命館>関大って序列を
明治・青学・立教>>二流と三流を分ける分水嶺>>中央・法政・学習院
マイナビ誤爆事件の一番のポイントは明治青学立教と中央法政学習院の間の学歴フィルター
かつてMARCH関関同立のトップだった同志社が法政以下になった理由
早慶未満は全てCHIMKARSS(中央、法政、ICU、明治、國學院、青学、立教、上智、成蹊)以下な現実
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part5
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part16
先輩が「モテたければ、頑張って関大立命館より同志社関学へ行け」
【少数精鋭】上智・青学・立教>明治・中央・法政【十把一絡げ】
入り口で一歩先の同志社が出口で立命館が十歩先に行っていた 関学・関大は十歩後退
7科目でセンター利用使えるMarch関関同立教えて
同志社を関関同立にいれたら可哀想だからMARCHに入れてあげよう
明治政経VS中央法法VS青学国際政経VS立教経営
立命館だけど、中央法政学習院成成明学は見下してる
【ベネッセ・駿台】2018.10.22更新/@慶應A早稲田B明治C上智立教E同大F青学
CHIMMKASS(中央、法政、ICU,、明治、明学、國學院、青学、成蹊、成城)←これ考えたやつ天才じゃね?w
明治青学立教=金岡千広という風潮
【立命館vs関西大】関関同立ブービー争い
【大和・関西学院】大関同立【同志社・立命館】
関関同立最低偏差値は関学理系、偏差値50が6個も
受験生は関大と関学合格なら関学へ、立命と関大ならどちらでも良い
関関同立叩いてるのって法政中央ニッコマンあたりだろ
東大京大地底早慶マーチ学習院理科大上智関関同立で一番入りやすいの
同志社全学部入試廃止、関大後期入試廃止【落ち穂拾いは立命館だけ】
◆青学大が他校になりすまして上智明治中央立教に連日誹謗中傷をする3流大「劣等感の塊」〜
最近では立教より法政、中央、学習院、成蹊、大妻選ぶ受験生増えているんですか?
俺「法政です」姉「一浪上智です」従兄「学習院です」従弟「立命館です」←一番悲惨なのって
【大学ラグビー】早稲田45-29帝京、慶應13-12明治、筑波52-7立教、日体大32-26青学 [征夷大将軍★]
明治・立教とかいうMARCHの雄
この偏差値でmarchか関関同立経済学部
【20卒】MARCH・関関同立 就職対策スレ
MARCH関関同立 序列ランキング (確定)
MARCH関関同立の中でコスパ最強なのはwww Part.2
【MARCH】 公認会計士がなぜか高学歴化 【関関同立】
2017年度 大学別合格者平均成績 早慶上理MARCH関関同立南山
明治立教B〜A判定のMARCH志望生のチャレンジ校に相応する早慶の学部ってどこ?
旧帝医←天才、東京一工国公医←凄い、地帝早慶私医←ほーん、MARCH関関同立←馬鹿、大東文化大学←
凡人なくせに国公立MARCH関関同立にも入れない雑魚がまともな人生送れると思うなよ(一部の非凡な人間は例外的に学歴はいらない)
結局MARCH関関同立の序列ってどんな感じなの?
一般Fラン→旧帝編入vs一般MARCH関関同立
MARCH関関同立の総合評価できたぞwww
「MARCH」と「関関同立」、「日東駒専」と「産近甲龍」。どっちが格上だと思う?
法政 vs 同志社
関関同立だけど
関関同立か岡山大夜間
実際立命館と関学って
立教と青学 受かりやすいのは?
現役甲南、一浪立命館、二浪同志社
千葉首都=明治立教とか言う奴
同志社と明治ならどっち行く?
学習院と法政どっちがいい?
法政と立命館はどっちのがいいんだ?
バイトした金で関関同立乱れ打つんだけど
神戸落ちて同志社落ちて立命館のワイ
学習院or中央or法政 どれに行く?
F欄からの関関同立<仮面浪人>
W合格 大半が明治蹴って立教へ進学

人気検索: 男子中高生  上月杏珠 男子中学生 裸 昔のロリ女子小学生マン 黒澤美澪奈 u15 nude 女子中学生のまんこ画像 小学生同士のセックス 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 女子高生 mouse
19:00:34 up 2 days, 11:06, 0 users, load average: 6.32, 5.06, 5.31

in 1.2912218570709 sec @1.2912218570709@0b7 on 112209