◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【急募】工学部でおすすめの国立大学 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1531126197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/07/09(月) 17:49:57.49ID:yK+57ok7
教えてくれ
全統偏差値で55くらいのところ
2名無しなのに合格
2018/07/09(月) 17:52:02.23ID:XyM5XpWG
電通大でええやん
3名無しなのに合格
2018/07/09(月) 17:52:41.29ID:StbUHSXY
STARS
4名無しなのに合格
2018/07/09(月) 17:53:33.34ID:LJmkwegw
>>1
広島大学一択だろ情弱が
5名無しなのに合格
2018/07/09(月) 17:57:06.69ID:L1m4Xamp
東京大学
6名無しなのに合格
2018/07/09(月) 17:59:01.65ID:gSR4Nbsy
岡山・熊本あたり
7名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:00:06.41ID:StbUHSXY
偏差値55で金岡千広は無理
8名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:03:49.65ID:X+D1KY/p
広島はかなりあり
単価でいいなら農繊名電も

あとは大阪市立とか神戸とか九州の雑魚学部に55あったかな
9名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:05:58.70ID:319CkMbp
千葉大教育学部 60%

卒業しちゃえば同じ千葉大
10名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:07:05.46ID:yK+57ok7
ちな機械系志望
11名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:09:59.52ID:5Ou+couf
>>6
偏差値45を岡山と並べるなよ
12名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:10:52.85ID:yK+57ok7
>>7
パスナビみたら偏差値50~55くらいやったけど?
13名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:13:26.18ID:augRScKG
旧六非医でもかなりの難度のバラツキがあるからなあ
14名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:14:09.58ID:/rVu7fL4
東大京大東工阪大名大東北
15名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:16:21.02ID:MyzgZu7P
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
16名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:17:44.95ID:xVlvSXVP
まあその偏差値なら広島だね
横国神戸千葉は工学部でいくのコスパ悪い
広島より上いきたいなら九大筑波以上
17名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:18:31.29ID:yK+57ok7
レベル的には東北大、名古屋大に一歩届かんくらいの大学の工学部でいいとこない?
18名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:26:43.10ID:ICaxfm/e
九大、神戸、北大、筑波

ここらへんでいいじゃん
19名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:29:15.59ID:mTaovMXQ
>>1
二次科目数は英数理科2でいいのか?
20
>>19
いいよ
21名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:31:30.81ID:yK+57ok7
>>18
それ旧帝か旧帝と同じレベルの大学やん
それの一歩手前がいい
22名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:33:25.37ID:mTaovMXQ
農工
京都工芸繊維
金沢
岡山
熊本
埼玉
静岡
信州
23名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:56:00.57ID:ICaxfm/e
>>21
なら
横国、千葉、広島、岡山、農工、京繊、電通、名工、金沢あたりだな
公立だが阪市、首都もある
24名無しなのに合格
2018/07/09(月) 18:58:32.74ID:X+D1KY/p
中期に兵庫県立大とかどうや?
名前が芋っぽいけどもともと姫路工業大ってかっこいい名前やったんやで
25名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:03:19.88ID:yK+57ok7
>>23
その中で機械系でおすすめとかある?
26名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:04:53.68ID:iWQlr+zT
55で横国千葉名工電通は厳しい
27名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:05:28.41ID:RSLeuTBq
機械なら名工かね
やりたいこと決まってるならその分野が強い大学にしたほうがええぞ

分野に強いということは
分野の就職にも強いってことやし
28名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:06:21.45ID:RSLeuTBq
横国、首都は理系が小規模やから
ピンポイントにやりたい研究なければオススメしない
29名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:20:07.82ID:034Z/dSb
千葉大は止めた方が良い。マーチよりコスパ悪い。
千葉大は医学部と薬学部の大学。
30名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:27:07.14ID:319CkMbp
>>29
文学部はあれだが、教育は早慶よりコスパいい
31名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:34:32.09ID:blE2VV0i
これは静岡
32名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:38:35.39ID:D2jtQPkA
頑張って金広岡
まぁたぶん5Sになるやろな
33名無しなのに合格
2018/07/09(月) 19:50:00.15ID:yK+57ok7
全統偏差値55って言うのは俺の偏差値じゃなくて大学のパスナビでみれる偏差値な
34名無しなのに合格
2018/07/09(月) 20:03:44.00ID:Yb73oa1B
>>29
アホワタク乙
工学部でも理学部でもワタクより遥かにいいわ
35名無しなのに合格
2018/07/09(月) 20:05:37.44ID:034Z/dSb
>>34
俺、早稲田先進理工なんだが?藁
36名無しなのに合格
2018/07/09(月) 20:20:28.06ID:319CkMbp
>>35
君、午前中に筑波を推していたでしょ。
一人暮らししてでもって
37名無しなのに合格
2018/07/09(月) 20:22:38.59ID:P+iTD94M
5Sの工学系、特に機械なら静岡大おすすめよ
そこから背伸びするなら広島大か電通大あたり
38名無しなのに合格
2018/07/09(月) 21:52:45.44ID:+03r/NqL
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
39名無しなのに合格
2018/07/10(火) 01:28:00.71ID:WrL05Uv4
去年の僕じゃん^^
結局芝浦にいくはめになるよ^^
40名無しなのに合格
2018/07/10(火) 01:33:58.35ID:PfQFd0CX
ボーダーラインが自分の偏差値だと大抵落ちるぞ
+5くらいあれば有望
埼玉で微妙静岡新潟でわりと安全というラインやな
41名無しなのに合格
2018/07/10(火) 02:34:33.33ID:n32Ekml3
これは電通大
42名無しなのに合格
2018/07/10(火) 02:47:34.23ID:9VcGhsXf
>>36
うん千葉電波大学
43名無しなのに合格
2018/07/10(火) 02:53:46.89ID:NYU9ajsU
QS専攻分野別世界大学ランキング  Engineering and Technology
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2017/engineering-technology

>>23の中では、広島>横国>千葉=首都>>圏外=岡山、金沢、電農名繊
44名無しなのに合格
2018/07/10(火) 03:13:39.92ID:dtj56hdR
コスパ高い・・・難易度低いのにそこそこ評価ある。
コスパ低い・・・無駄に難易度高いのに、その難易度に見合う評価が無い。

千葉は無駄に難易度高いだけで最悪コスパ。
難易度的には格段に低い広島より評価が上かどうかも微妙だし。
45名無しなのに合格
2018/07/10(火) 03:42:09.58ID:HmgqEBM1
>>30
教育は埼玉と正直変わらん、特に中学の方は
46名無しなのに合格
2018/07/10(火) 04:01:12.03ID:CR3YwOz4
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
47名無しなのに合格
2018/07/10(火) 12:25:29.54ID:BVVNmvEC
電通コスパいいって言うけど正直広大より難しいような気がする
よって広大、いけるなら農工大
48名無しなのに合格
2018/07/10(火) 12:40:33.97ID:n32Ekml3
>>47
俺は自宅から通いたいから難易度がそんなに変わらんなら電通大を選ぶわ
49名無しなのに合格
2018/07/10(火) 12:56:38.82ID:XOuph4V5
電通って昔は金沢未満のイメージだったが今広島より上なの?
50名無しなのに合格
2018/07/10(火) 13:04:39.66ID:r7PuTw2M
千葉大はもうすぐノーベル賞とるから
簡単なうちに入った方がいい
51名無しなのに合格
2018/07/10(火) 13:11:27.52ID:+keM3tgk
>>50
不妊治療な
52名無しなのに合格
2018/07/10(火) 13:36:30.97ID:2d7TBWPA
電農名は金岡広より全然上では
53名無しなのに合格
2018/07/10(火) 13:41:55.77ID:3LjpNUl9
>>1
実家はどの地方で、将来は何になりたいの?
それとも、日本全国どこでも1人暮らしさせてもらえて、将来はそこそこの会社か公務員でいいの?
54名無しなのに合格
2018/07/10(火) 19:24:55.18ID:rc7dgpsB
機械系なら静岡大学がオススメだよ
大手からの求人も多い

http://newmech.eng.shizuoka.ac.jp/careers/
55名無しなのに合格
2018/07/10(火) 20:14:37.03ID:MrqLQiu/
静岡は機械よりも電電のイメージだけど
56名無しなのに合格
2018/07/10(火) 20:43:51.05ID:f5Noc7uv
電通が全然上ってんなアホな
イメージで語るな
立地もお陰で伸び代は大きいけど現時点で何をもって格上だと言えるのか
57名無しなのに合格
2018/07/10(火) 21:23:21.48ID:pK0KUA7s
>>56
横からだけど歴史が格が旧六が~ってタイプの人?
時代について行けてないんだね
58名無しなのに合格
2018/07/10(火) 21:58:37.33ID:9danvwj+
出んつーとか名前ダサすぎ
59名無しなのに合格
2018/07/10(火) 22:30:17.52ID:f5Noc7uv
>>57
全く違うぞ
偏差値でみたとしても大してかわらんやん
同じレベルというのならわかるが格上では明らかにないだろw
研究レベルは金岡千広の方が上なんだし
60名無しなのに合格
2018/07/10(火) 22:36:49.35ID:PfQFd0CX
>>59
電通大て情報メインなんだけど金岡広て情報系の研究そこまで強かったか?
61名無しなのに合格
2018/07/10(火) 22:48:25.65ID:lny0zbKB
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
62名無しなのに合格
2018/07/13(金) 03:37:22.02ID:bFIScETy
>>60
強くない
63名無しなのに合格
2018/07/14(土) 05:25:59.55ID:jLFDLYHZ
静岡大学工学部

ニューススポーツなんでも実況



lud20250416054204
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1531126197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【急募】工学部でおすすめの国立大学 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【森の民】横浜国立大学 理工学部
横浜国立大学の理工学部生だが質問ありますか?
地方下位国立大は同じ大学で法律経済系と工学部情報工学科とはどっちが賢い
日本の難関国立大学の 工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する😳
【2017】兵庫県立大学 工学部 電電情 part1
理科大理学部を蹴る国立大学
神戸大、筑波大、広島大以外の全地方国立大学が工学研究力では東京理科大以下である事が判明
大阪府立大学工学部はなぜここまで必死なのか
神戸大学工学部と大阪府立大学工学域ならどっち行く?
【どっちを選ぶのが】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【利口かな】
【どっちを選ぶのが】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【利口かな】
【目指すは京浜?中京?】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【それとも地元?】
偏差値55なんだけど今からガチれば横浜国立大学教育学部いける?
【東大】文理別、学部学科別の難関国立大学の格付けランキング【京大】
SMART提唱者・井上修(横浜国立大学教育学部心理学専攻)卒業を応援するスレ
国立大医学部卒の40代男性勤務医「私たちが受験生だった頃も、私立だけでなく国公立大でも男子有利の大学があるという噂がありました」
【大学改革】国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案
国立大学文学部
東北大学工学部と名古屋大学工学部ならどっちがおすすめ?
信州大学工学部なんだけど質問ある?
東北大学工学部
山形大学工学部ってどうなの?
九州大学工学部のAo導入
静岡大学工学部
山形大学工学部後期を受けるんやが
広島の近畿大学工学部ってどう
九州大学工学部物質科学工学科
東京電機大学工学部二部落ちた
九州大学工学部か私立最底辺医学部か
山形大学工学部VS福井大学工学部
驚愕!東京理科大学工学部の教員の7割はアルバイトだった
国立埼玉大学工学部だが 早慶上智には敬意はあるが 蹴り殺した明治は完全に馬鹿にしてます
大阪府立大学工学域
広島大学工学部のゴミ 第3類
神戸大学工学部応用化学科
東北大学工学部の入学難易度
立命館大学経済学部vs滋賀大学経済学部、立命館大学理工学部vs滋賀県立大学工学部
大阪府立大学工学域と名古屋工業大学工学部ならどっち?
【ワタク】東京理科大学工学部vs兵庫県立大学工学部【ハム】
底辺国立大の工学部やが(逆に)質問ある??
中部大学工学部 スレッド1
国立大学に文系学部いるか?
東北大学工学部だけど質問ある?
名古屋大学工学部受験スレpart17
京都工芸繊維大学工芸科学部 vs 大阪市立大学工学部
大阪市立大学工学部が地球未来理工学部になったら
東北大学工学部ってセンター何割必要?
司法試験合格 × 国立大学医学部入学
【悲報】北海道大学経済学部、横浜国立大学より格下だった
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという悲しい現実
【福島県】日本大学工学部part169【郡山市】
中央大学理工学部か山梨大学工学部ならどっち?
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだった
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという事実
神戸大学経済学部、経営学部、横浜国立大学経済学部が難化
名古屋工業大学・工学部と大阪府立大学・工学域ならどっち行く?
【国立大学も】医学部不適切入試 指摘は10大学 追加合格100人超
名古屋大学工学部2年だけど聞きたいことないか?
国立工学部大学3年で中退して某国立教育学部入ったけど質問ある?
【日大】なぜ日本大学工学部(福島県郡山市)は実質Fラン並みに偏差値が低いのか
センター得点率低くて悩む理系は東北大学工学部へ
大阪府立大学工学生「はあー頑張って勉強したのに知名度皆無、ブランド皆無の大学かよ」
今高1なんだけど2年勉強して東北大学工学部っていける?
大阪府立大学工学域受験スレッド【中期日程】
東北大学工学部って難易度どんどん上がって名大抜いてない?

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
22:36:50 up 86 days, 23:35, 0 users, load average: 9.26, 10.02, 10.11

in 0.070845127105713 sec @0.070845127105713@0b7 on 071311