近大医は関学理工レベル
賢いかどうかは人による
短大行った近所のおばちゃんとかには褒めてもらえるんじゃない
慶應だけ慈恵順天なんか現役ならけっこう簡単に受かる
大阪医科大学
理由:我らがTKが補欠合格だったから
駅弁医だが今の私立医は本当にムズいぞ
コネがあるなら話は別だが
コネ無しはマジでムズい
早稲田の理工よりムズいと断言できるわ
倍率15倍以上で基準が不透明な面接もあるんだぞ
私立医は学力はそんなにいらん
ただし面接力、小論文力がいる
面接や小論文はどう点がつくかは大学側のさじ加減だから厳しい
つまり私立に必要なのは賢さではないので慶應以外の私立は賢くはない
プレステーションカード一万円買ってしまった
ツイッターにうpした
欲しい人?
@oeajtgam
通勤と中に東邦大学医学部のキャンパスがあるんだけど、ここどれくらいなの?
電車降りていく学生はそんなに賢そうに見えないんだけど
中堅~上位の間じゃね
見た目で賢さなんてわからないでしょ
駒場東大前にいる人たちなんかは日本トップクラスのやつらばかりだと思うけど特に見た目が賢そうとかはない
東邦医が早慶理工レベルw
医学部受験に縁ないでしょw
東邦は学費が安い部類だから難易度高いよ
東邦の入学者の多くは補欠繰上り組たち。
それほど賢いわけではない。
そもそも私立医なんて自分はバカで親が金持ちだっていってるようなもんやろ
文句があるなら国医に入って
2019年 第1回駿台全国模試
74 慶應
67慈恵
66日医
65順天堂 大医
63自治医 昭和
62関西医
61近大 産業医
60東邦 東医 日大 国際医療
東邦は私立の中ですら大したことない
ちな早慶理工より私立医の方がよく補欠が回るのにこれ
ちなみに最新の駿台判定模試では
慶應>>日医=慈恵>産業=自治>大医=順天堂>関西医>昭和
駿台全国の結果と合わせると
日医が過小評価で順天堂と昭和の声が大きいことがよく分かる
河合の2019年度用の合格者平均偏差値
順天堂=関西医>昭和
順天堂と昭和はゴミ