大学のレベルでは
"早慶>琉球"
が当たり前だと思い込んでいるワタクが大多数だが、一般率も科目数も試験回数も国公立水準に達していないのに不等号付けるのはおかしい
「早慶はワタクのトップだから底辺国立には勝っているはずだ」というワタクの単なる思い込みにすぎない
国公立とワタクどちらが上か~じゃなくて、ワタクはそもそも土俵にすら立てていないわけ
そこんとこ自覚してないワタクが多すぎるからスレ立てた
国公立勢も、ワタクが絡んできたら本気で対抗しちゃダメ
「まず土俵に上がってこい」と返すのが正解
まず土俵に上がってこい
↑この返しいいな
鬱陶しいワタクが絡んできたら使わせて貰うわ
久々に正論を聞けて嬉しい
国公立とワタクの勝負なんで成立しないんだよ
ワタク「我慶應ぞ」
イッチ「まず土俵に上がってこい」
ワタク「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
めでたしめでたし
国公立もワタクも仲良くやろうや
土俵に立ってないんだから争う事がそもそも間違いや
そもそも「国公立」なんて言わない
「国立大学」であって公立なんて論外
まあ言うてワタクは学問の場やないからな
学歴を売りたい私企業ワタクと学歴が喉から手が出るほど欲しい受験生が
金積んで学歴を売り買いする学歴取引所みたいなもんや
だからバカクズザコでも金払えば入れるように形だけ試験してるってことや
ボスワタクもF欄も一括りにしてバカにされるは理由はそういうことやで
ワタク猿はいい加減ワタクの本質を理解せやと言うてもそんな頭ないか()
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文Ⅰ後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★
文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
東進ハイスクール偏差値表より
63 東京理科大学(理)応用化学科
61 明治大学(理工)応用化学科
58 千葉大学(理)化学科
56 芝浦工業大学(工)機械工学科
55 福岡大学(理)化学科
54 広島大学(工)第一類
46 福岡工業大学(情報工)情報工学科
45 琉球大学(理)数理科学科
非旧帝且つ非国公医も土俵に上がる資格無いな
■立命館附属高校 2018年旧帝+医学部合格者
東京大 6(立命館慶祥5、立命館1)
京都大11(立命館6、立命館慶祥4、立命館守山1)
大阪大 6(立命館3、立命館慶祥2、立命館守山1)
北海道19(立命館慶祥17、立命館宇治2)
名古屋 2(立命館1、立命館慶祥1)
東北大 6(立命館慶祥5、立命館宇治1)
九州大 2(立命館2)
京都府医3(立命館3)
滋賀医科3(立命館1、立命館守山2)
札幌医大4(立命館慶祥)
旭川医大3(立命館慶祥)
弘前大医1(立命館慶祥)
信州大医1(立命館)
岐阜大医1(立命館)
新潟大医1(立命館慶祥)
金沢大医1(立命館慶祥)
福井大医1(立命館慶祥)
奈良県医1(立命館)
高知大医1(立命館)
島根大医1(立命館慶祥)