◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應経済vs早稲田政経vs佐賀大経済


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1533638024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/08/07(火) 19:33:44.95ID:/RQM+hyg
トリプル合格したらどれ選ぶ?
ワタクの王か天下の国立か

2名無しなのに合格2018/08/07(火) 19:42:12.65ID:0SoaFObK
早稲田政経、慶應法蹴り佐賀経済ですが何か?

3名無しなのに合格2018/08/07(火) 19:44:42.34ID:5JLXWIBw
慶應だけど迷った末に佐賀大行くかもしれない

4名無しなのに合格2018/08/07(火) 19:46:30.16ID:CtoBpU8V
佐賀一択

5名無しなのに合格2018/08/07(火) 20:10:01.40ID:SE838g1w
東大文1でも佐賀いくぞ

6名無しなのに合格2018/08/07(火) 20:32:19.36ID:CtoBpU8V
前期京大蹴り後期佐賀経済だわ思い切って佐賀受けてよかった

7名無しなのに合格2018/08/07(火) 20:38:59.92ID:/4GFvHB+
佐賀

8名無しなのに合格2018/08/07(火) 20:41:58.29ID:E876xKHO
たかだか大隈重信が創っただけの大学と大隈重信を生んだ土地の大学なら後者一択問答無用、ましてや諭吉など論外

9名無しなのに合格2018/08/07(火) 20:43:32.68ID:7D+TSDP/
佐賀落ちたワイを馬鹿にしてるのか?

10名無しなのに合格2018/08/07(火) 20:50:01.27ID:ehQU92Ry
佐賀一択なんだが

11名無しなのに合格2018/08/07(火) 20:58:06.36ID:CxDTMIoU
佐賀一択だろ
ワタクなんて選択肢にすら入らんわ

12名無しなのに合格2018/08/07(火) 21:01:35.29ID:iRxvleC0
これは流石に佐賀だろうな

13名無しなのに合格2018/08/07(火) 21:11:17.78ID:qr08rAoX
東大文1蹴り佐賀経済だが何か?

14名無しなのに合格2018/08/07(火) 21:32:50.43ID:qUJcg0j9
前期佐賀落ち後期一橋の俺が来ましたよ
もちろん仮面して今年佐賀に再チャレンジ

15名無しなのに合格2018/08/07(火) 21:38:43.69ID:rqgEYcTj
東大文1,ハーバード法、オックスフォード法蹴り佐賀経済のワイが参上しましたよ

16名無しなのに合格2018/08/07(火) 21:46:13.11ID:bNxJOShB
日本ボクシング連盟の
山根明 密入国朝鮮人と戦っている英雄

四橋英児
日本ボクシングを再興する会 会長
岐阜県ボクシング連盟 会長

慶應義塾大学経済学部 卒業

ヨツハシ(株)代表取締役社長
岐阜県経済同友会 特別幹事
岐阜県印刷工業組合 理事長
岐阜給食センター 理事長

慶應義塾 岐阜三田会 会長
慶應義塾体育会ボクシング部
ボクシング三田会 中部支部長

17名無しなのに合格2018/08/07(火) 22:32:41.30ID:x8A+AeNH
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

18名無しなのに合格2018/08/07(火) 23:17:11.64ID:brlAWRVk
早稲田政経千里、慶應法経済首席蹴り琉球文だけど質問ある?

19名無しなのに合格2018/08/07(火) 23:47:19.23ID:5cqEmrOO
佐賀経済一択

20名無しなのに合格2018/08/07(火) 23:48:49.04ID:SE838g1w
バカにしようとして逆にネタにされるの草

21名無しなのに合格2018/08/08(水) 00:20:03.72ID:ECTtCNaQ
むしろ、ワタクなんか受けずに前期佐賀受けないで後期一本で佐賀ぐらいが本当の漢

22名無しなのに合格2018/08/08(水) 00:26:35.33ID:yhhQTqvy
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
先進33-67理工
創造29-71理工

23他板関連スレ2018/08/08(水) 00:32:00.57ID:j5baQfHa
【福岡女子大】どうしたら慶應義塾大学に福岡出身の女の子が増えるのか【狙い撃て】
http://2chb.net/r/student/1505182285/

九州女子に憧れて九州の国公立行くのは関東や関西の私大行くより損か?得か?
http://2chb.net/r/joke/1531750375/

24名無しなのに合格2018/08/08(水) 01:04:44.38ID:K4tf0T8Q
迷わず佐賀かなあ

25名無しなのに合格2018/08/08(水) 01:08:37.65ID:j5baQfHa
佐賀だったらまだ福岡都市圏近いしテレビも日経系列局のが観られるからいいけど
これが鹿児島とか宮崎なら目も当てられない

26名無しなのに合格2018/08/08(水) 13:07:33.11ID:JDI9u6OY
佐賀から三井物産に入社。

27名無しなのに合格2018/08/08(水) 13:35:12.13ID:/B98LqnS
いやスレのノリとかなしにこの選択肢だったら真面目に佐賀大じゃないの?

28名無しなのに合格2018/08/08(水) 13:41:00.33ID:n/4HwLAb
>>26
佐賀大のURLを貼って証明しろw

29名無しなのに合格2018/08/08(水) 13:41:08.01ID:/B98LqnS
埼玉だったら少しの迷いもなく早慶蹴るよ
佐賀なら迷って早慶蹴る

30名無しなのに合格2018/08/08(水) 13:44:16.89ID:n/4HwLAb
>>29
埼玉とかどこのFラン?
東大 早稲田 慶應しか行かないんだが

2011年首都圏高校現役進学者(2011.7.8:週刊朝日)
筑附  :東大24、早稲田35、慶應24、横浜国立0、埼玉0、首都大0
筑駒  :東大74、早稲田 6、慶應 9、横浜国立0、埼玉0、首都大0
学附  :東大42、早稲田17、慶應19、横浜国立2、埼玉1、首都大2
麻布  :東大42、早稲田10、慶應20、横浜国立0、埼玉0、首都大0
桜蔭  :東大58、早稲田19、慶應10、横浜国立3、埼玉0、首都大0
海城  :東大24、早稲田28、慶應38、横浜国立1、埼玉0、首都大4
駒場東邦:東大46、早稲田15、慶應19、横浜国立0、埼玉0、首都大0
女子学院:東大27、早稲田46、慶應23、横浜国立0、埼玉0、首都大0
桐朋  :東大23、早稲田22、慶應27、横浜国立3、埼玉1、首都大3
浅野  :東大27、早稲田33、慶應40、横浜国立0、埼玉0、首都大0
栄光  :東大44、早稲田 2、慶應10、横浜国立0、埼玉0、首都大1
聖光学院:東大45、早稲田21、慶應26、横浜国立5、埼玉0、首都大1

31名無しなのに合格2018/08/08(水) 13:46:45.97ID:/B98LqnS
>>30
そうなんだ~あくまでもワイだったらそうするってだけで普通の人だったら早慶行くの
かもな
だけど一応早慶に通ってるけど埼玉受かってれば行ったやろな~

32名無しなのに合格2018/08/08(水) 13:52:53.30ID:/B98LqnS
就職や知名度こそ早慶は良いかもしれないけど恥の学歴なんだよ早慶は

33名無しなのに合格2018/08/08(水) 18:35:57.07ID:ECTtCNaQ
>>32
知名度も就職も段違いで佐賀>>>>>早慶だよ。
愛子様も佐賀に進学を希望されてるらしいし。
5年後には偏差値95ぐらいになると思う。

34名無しなのに合格2018/08/08(水) 19:36:24.91ID:YxkXDdoI
東大文2蹴り埼玉経済ワイ参上!!

35名無しなのに合格2018/08/08(水) 19:36:34.51ID:4W0Lf4Ta
理3蹴り佐賀ワイ登場

36名無しなのに合格2018/08/08(水) 20:30:31.99ID:t24B0yF1
推薦理科三類前期文科一類蹴りワイ、後期佐賀大に落ち着く

37名無しなのに合格2018/08/09(木) 23:06:15.40ID:/MkLU8P5
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

38名無しなのに合格2018/08/09(木) 23:38:48.28ID:JsTtWpSK
昔も今も 佐賀>>>早稲田> KMARCH だよ。

39名無しなのに合格2018/08/10(金) 00:30:49.57ID:cNvD6b7e
昔も今も 佐賀>ハーバード>東大>早稲田> KMARCH だよ。

40名無しなのに合格2018/08/10(金) 10:13:37.11ID:lwqG/ctB
Saga University

-curl
lud20200104185000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1533638024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應経済vs早稲田政経vs佐賀大経済 」を見た人も見ています:
阪大経済慶應経済早稲田政経全て受かったらどこ行く?
阪大経済or慶應経済or早稲田政経、全部受かったらどれ行く?
一橋経済 早稲田政経 慶應経済 阪大経済 神戸経済 ←序列つけろ
地方旧帝大経済学部から早稲田政経、慶應経済を再受験します。
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
早稲田政経vs慶應経済
京大経済vs慶應経済
早稲田政経と慶應経済
早稲田政経と慶應経済
慶應経済と早稲田政経
早稲田政経か慶應経済か
慶應経済vs早稲田政経経済
早稲田政経と慶應経済商は国立
慶應経済か早稲田政経どっち?
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう
早稲田政経と慶應経済どっちが難しいの
早稲田政経と慶應経済ってどっちが良い?
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
早稲田政経と慶應経済こんな差があったのか
理系は早稲田政経とか慶應経済受けるの辞めろ
慶應経済早稲田政経志望の浪人生だが
慶應経済、早稲田政経社志望の数学選択だが
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう2
東大受かったけど早稲田政経も慶應経済も落ちた
慶應経済と早稲田政経ならどっちに行きたい
早稲田政経と埼玉大経済だったらどっち選ぶ?
現役日大経済VS一浪明治政経VS二浪早稲田社学
私文専願が早稲田政経・商、慶應経済・商に入ると
早稲田政経か慶應経済だったらどっち行く??
早稲田政経落ちがボッコボッコ慶應経済受かってる件
確かに入学する難易度は早稲田政経>慶應経済だと思うけど
徳島大総合科学部の評価>早稲田政経、慶應経済学部
早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早慶その他
【最新W合格】早稲田政経 85.7%- 14.3%慶應経済★4
早稲田政経と慶應経済どっちも受かる確率ってどのくらい?
麻布の席次表見る限り明らかに早稲田政経>慶應経済だよな
早稲田政経>慶應法>早稲田法>慶應経済 ←これで良い?
【最新W合格】早稲田政経 85.7%- 14.3%慶應経済★3
東大文学部vs早稲田政経/法、慶應経済/法 選ぶべきは?
早稲田政経・法、慶應経済・法以外の私立文系は低学歴
早稲田政経=慶應法>早稲田法=慶應経済>早稲田商=慶應商
早稲田法学部政経学部商学部と埼玉大経済とどっちがまとも?
5/15 開成高校が2024年進学者数を発表 早稲田政経12 慶應経済13
慶應経済の学生が朝起きたら早稲田政経の学生になってた。そこで一言。
上智外英は早稲田政経、慶應経済と格式難易度ともに同格。異論は許さない。
【早慶文系上位】早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早稲田商>慶應商【序列決定】
阪大法vs慶応法、阪大経済vs早稲田政経ならどっちの方が頭いいんですか?
【早慶文系】早稲田政経>早稲田法>早稲田商=慶應法>慶應経済>慶應商【序列確定】
筑駒が今年の合格者数発表 東大89(理三14) 早稲田政経14 早稲田法 慶應経済8 慶應法4
慶應法>慶應経済>>>早稲田政経=慶應商が確定wwwwwwwwwwww
割とマジで大阪市立法経済商>早稲田政経法、慶應経済>>>早稲田商>>慶應商だよな
慶應経済VS早稲田商
早稲田商vs慶應経済
早稲田政経と東北経済
早稲田 政経 VS 慶應 経済
一浪日大経済と三浪早稲田商
北大経済 vs 早稲田商
早稲田政経の経済の人に質問です
早稲田商 vs 慶應経済
早稲田政経経済に受かったんやけど…
明大政経vs横国経済vs九大経済
早稲田政経の経済学科ってどうなん
早稲田社学から京大経済への編入を考えてる

人気検索: 小学生 パンチラ アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl?
21:02:11 up 127 days, 22:00, 0 users, load average: 48.92, 54.35, 44.66

in 0.078290939331055 sec @0.078290939331055@0b7 on 082310