◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應医学部って地底医学部より難しいの? ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1535351569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:32:49.23ID:/MHBROyU
嘘やん
2名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:32:55.95ID:nKf9qn4Q
嘘やで
3名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:34:04.94ID:+CGy3z9f
阪大医と同じかそれより難しいかぐらいある
4名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:36:32.77ID:cr1KtjWj
>>3
お前頭ワタクか?
5名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:37:26.42ID:F31l/LaT
阪大医=慶應医定期
6名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:40:20.63ID:J2fSnD/V
地底神千医学部よりは難しいが阪大医よりは簡単
7名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:40:40.73ID:lrD86SGN
Asia UniversityがAsia Universityした
8名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:42:23.20ID:T9N5Ss2V
医科歯科合格者でも劣勢なのに阪大医の方が上と断言できるのは何故だろう
エアプの感覚はそんなもんなんかねえ
9名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:46:33.01ID:J2fSnD/V
わりと馬鹿だと思うけど医科歯科大って阪大医より簡単だからな
そもそも医科歯科って格は駅弁だしなぜそんなに神格化されてるんだろう
10名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:46:49.12ID:l+PebkZs
阪大医=九大医=慶應医くらい
北大医や東北医くらいなら慶應医の滑り止めだな
11名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:49:00.31ID:J2fSnD/V
そもそも進学優先順位が慶応医より旧帝医の方が上だから普通ありえないね
千葉医と慶応医で進学優先順位がどっこい
12名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:50:17.63ID:J2fSnD/V
とりあえず難易度は地底医より上ってことで結論出てるんだからそれでいいよ
13名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:52:30.54ID:/tVoUvV6
>>4
お前医学部エアプか?
医学部受験生なら阪大医=慶応医なのは常識だが。
14名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:53:17.36ID:T9N5Ss2V
九大医=阪大医とか言ってるやつ初めて見たw
15名無しなのに合格
2018/08/27(月) 15:53:29.82ID:X6t5grR5
私立医の中で慶応だけは桁違い
16名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:04:09.26ID:LEhLpukY
>>10やばすぎ
旧帝医の難易度序列めちゃくちゃやんけ
17名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:16:03.65ID:az+mSHlR
以前論争になったときは、阪大医と名大医の間くらいとなっていたような、、
18名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:18:44.11ID:AiAZIerY
ここで散々論議されとるがな

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】
http://2chb.net/r/kouri/1531661103/
19名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:20:31.68ID:T9N5Ss2V
そこは慶應医コンプが工作してるだけのクソスレだろ
20名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:22:56.92ID:AiAZIerY
データいっぱいあるで
慶応医は毎年100人以上に蹴られてる
21名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:23:48.03ID:T9N5Ss2V
受からないものは蹴れないってボコボコに論破されたのに懲りないんですねえ
22名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:24:15.03ID:T9N5Ss2V
まず慶應医を蹴る最大勢力は理3だからね
23名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:41:09.68ID:AiAZIerY
>>1
進学者平均偏差値は慶応医≒筑波医で結論が出てる
24名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:44:06.39ID:CyTyvdUS
筑波医俺、なぜかめちゃくちゃageられる
25名無しなのに合格
2018/08/27(月) 16:58:18.39ID:T9N5Ss2V
慶應医vs筑波医論争はこれで決着済みだからな(笑笑
      ↓

https://imgur.com/a/aKWrG
https://imgur.com/a/nPIib

筑波大医学部合格者vs慶應医の併願シミュレーション
トップ合格レベル:併願成功率50%
上位合格レベル:併願成功率20%
真ん中 :併願成功率10%未満
下位合格レベル:限りなく0%に近い


受からないものは蹴れないんだよ、お猿さーん
26名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:09:32.78ID:q6QmbCVM
医学部だけなら、慶応は別格に強い
東大とバチバチ争ってる
難易度はごめん、知らん
27名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:17:27.52ID:I82+c+G3
慶應医が難しいとは思わないけど、千葉とかよりは難しいと思う
28名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:21:04.73ID:yVg+6SkH
関東での派閥は東大と慶應の二強らしいね
駿台偏差値だと阪医と同じ
29名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:24:07.15ID:T9N5Ss2V
阪医に慶應医正規取れる奴どんだけいるんやろなあ
30名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:29:55.57ID:AiAZIerY
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】
http://2chb.net/r/kouri/1531661103/

このスレで散々国立sageしまくってた慶応医5年の「平松卓」って嘘つきが特定されてておもしろいで
31名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:37:41.13ID:erWjla5Y
関西でも東大京大阪大慶應医科歯科で難関医学部五強って評価だな
非医のエアプが極端に過大or過小評価してるのをたまに見るが
32名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:39:01.94ID:T9N5Ss2V
慶應医コンプの意見に誰も同調してなくて草
33名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:43:28.53ID:az+mSHlR
開成生によると医学部は理3→医科歯科医→東北医→千葉医 の順に受験すると聞いたけど、慶應医はどの辺かな
34名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:44:08.19ID:5cqq4P3G
>>33
親の金があれば離散の次
35名無しなのに合格
2018/08/27(月) 17:46:37.64ID:T9N5Ss2V
医科歯科蹴り慶應医は毎年いる
学費が桁違いでも蹴るんだもんな・・・
36名無しなのに合格
2018/08/27(月) 18:13:30.30ID:6PceRfV5
慶応信者の湧き出方スゲー
中に平松卓もいるな
37名無しなのに合格
2018/08/27(月) 18:19:54.22ID:AiAZIerY
「よく慶応大学の医学部が医学界のトップ大の一つみたいにいわれますが、
それは違う。もし国公立大医学部に受かったら地方の大学でも慶応を蹴りますよ。
慶応の学費は私立でも安い方ですが6年間で2000万円以上。一般的な家庭では
とても払える金額ではありません。しかし、国公立ならほぼ一律6年間で約350万円。
ただしこちらは大激戦で裏口入学はない。だから今回の東京医大のような
私立大の“特殊入学”が出てくるのです」(医学誌ライター)
https://gunosy.com/articles/atiYA
38名無しなのに合格
2018/08/27(月) 18:21:51.48ID:T9N5Ss2V
>もし国公立大医学部に受かったら地方の大学でも慶応を蹴りますよ


受からないものは蹴れないのに、コンプ乙以外にどう反応しろと(笑
39名無しなのに合格
2018/08/27(月) 18:28:31.25ID:yVg+6SkH
可哀想に金が無いなら蹴るしかないわなそりゃ
40名無しなのに合格
2018/08/27(月) 18:30:28.68ID:fR9Ddsz2
医学部なんて逆立ちしても入れないけどどうせ医者になったら稼げるんだから大学とかどうでも良くないの?
41名無しなのに合格
2018/08/27(月) 18:51:16.28ID:kERiZ2Xf
慶應医学部=理1=名大医
42名無しなのに合格
2018/08/27(月) 19:01:02.29ID:khK/jhEP
>>35
慶應医は学費が1500万円くらい高いが
医科歯科と5分5分だな。
病院の勢力圏が全く違う点で、そうなってるらしい。
医科歯科は難易度が高い割にはお買い損と言われている。

東大と慶應が東京を支配し、千葉が千葉を支配し、横市と慶應が神奈川を支配する。
だから、千葉や横市よりも難易度が高いにもかかわらず、
勢力が無い。

東大は毎年10人くらい蹴られてるが、その大部分は慶医

内部進学40人で一般枠が圧迫されてるから非常に難しい。
東大>京大>慶應>阪大≧医科歯科くらいか?
43名無しなのに合格
2018/08/27(月) 19:10:19.31ID:/vzEbMyw
医学部だろうと所詮は慶應。ワタクにすぎない。
44名無しなのに合格
2018/08/27(月) 20:08:28.42ID:iE/7mc0F
慶応医の難度は旧定医以上だけど半分蹴られるから入学者のレベルは千葉大医レベル
45名無しなのに合格
2018/08/27(月) 20:09:39.73ID:az+mSHlR
理3合格者でも慶應医併願合格率は100%じゃないんだよな。
46名無しなのに合格
2018/08/27(月) 20:11:55.35ID:HAYim34J
正規合格層のレベルは阪大医クラスだけど実際入学するのは補欠組がほとんどやろ
47名無しなのに合格
2018/08/27(月) 21:10:35.80ID:kERiZ2Xf
>>42
その10人は特待生だろ?
普通に考えて慶医なんて阪医より遥かに格下
48名無しなのに合格
2018/08/27(月) 21:43:22.79ID:khK/jhEP
まあ難易度はともかく医学界では慶應は東大に次いで
京大や阪大よりも勢力がある。
49名無しなのに合格
2018/08/27(月) 22:04:33.48ID:TIeXS5iN
【画像】慶應2018のチアリーダーが歴史上最も可愛いと話題に。【甲子園】【NHK神】
http://beikokukabu-king.com/2018/08/06/post-164/
50名無しなのに合格
2018/08/27(月) 22:27:21.54ID:h0kHHwOV
離散>脅威>阪医>医科歯科、慶応医>地底医
だろ
51名無しなのに合格
2018/08/27(月) 22:40:14.15ID:QJ3rBPBN
>>44
オレは上から6割が蹴るから筑波医並みになると聞いた
52名無しなのに合格
2018/08/28(火) 00:02:42.24ID:Zj8gGCxa
ワイ北大医、慶応医に落ちました
53名無しなのに合格
2018/08/28(火) 01:01:21.17ID:8ZzhfqQ/
筑波医並みの学力じゃ受かりっこないというデータがあるのに、
何でそんな認識に至る?エアプだからさ(笑
54名無しなのに合格
2018/08/28(火) 01:11:43.72ID:vQr8OOZW
アホ学部の奴が医学部の序列について騙ってるの草
医学部医学科以外はガイジの逝くパラリンピックですのに…
55名無しなのに合格
2018/08/28(火) 01:19:01.60ID:7AmUPr+r
関東の阪大
56名無しなのに合格
2018/08/28(火) 01:20:54.55ID:5+vDI9sM
高校の同級生を見ても理Ⅰはたくさん合格して
千葉医も結構、合格してるのに
慶医とダブル合格した人は非常に少数に留まってる所を見ると
相当、難しいんだなと思った。
57名無しなのに合格
2018/08/28(火) 01:21:19.03ID:E6RkidKQ
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
58名無しなのに合格
2018/08/28(火) 01:24:36.25ID:+9zLHx+5
慶應=阪大の何が不満ですか?
むしろ医学系でかなりの歴史を持つ旧帝と同格っていい扱いじゃないか
59名無しなのに合格
2018/08/28(火) 03:19:15.15ID:kxOY2XKu
地方医より難易度高い私立医って学費に勝る利点があるってことなんだろうけど、どういう層が行ってるの
60名無しなのに合格
2018/08/28(火) 05:22:48.95ID:WtehLa05
私立の医学部ってどこまでが底辺国立医よりむずいの?
61名無しなのに合格
2018/08/28(火) 09:13:33.04ID:IJwN4Ir9
京大医受かって慶應医落ちた人知ってる
62名無しなのに合格
2018/08/28(火) 09:47:22.24ID:8meah2Oi
>>59
地方行きたくないそこそこ年収のある家庭の子
都内で医学部受験してる層はほとんどこれだからわざわざ遠くに行く選択肢をしなくていい
63名無しなのに合格
2018/08/28(火) 10:12:19.49ID:vH++cmqa
>>56
そもそも入学定員が違うのだが。
理一は1100人。医学部はどこでも100人ほど。理三も100人前後。
慶応医100人だが70人が一般受験、30人が付属高校から推薦入学。
64名無しなのに合格
2018/08/28(火) 10:14:42.55ID:IJwN4Ir9
やっぱり内部はいいな
外部はうんちだけど
65名無しなのに合格
2018/08/28(火) 11:22:11.02ID:nbOKF0UW
>>42
ちなみに東京も東部の方は千葉が割と幅利かせてるで
東大ほどではないが
66名無しなのに合格
2018/08/28(火) 12:48:25.49ID:mVSGhJEx
離散とかの滑り止めで受けに行くからな
でも実際に入学するのはもっと下の層だから
地底より難しいとは思えない
67名無しなのに合格
2018/08/28(火) 13:00:21.84ID:lteq0elE
地底医自体そこまでの難易度はない
千葉や横市、京都府立、神戸、阪市以下
68名無しなのに合格
2018/08/28(火) 13:13:46.08ID:rz6PaB+3
<合格者平均>
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
69名無しなのに合格
2018/08/28(火) 13:33:09.67ID:8ZzhfqQ/
定員が違うとか言ってるガイジwwww
ワタク医は補欠出しまくりだよ もちろん慶應もな
それでもレベルで言えば慶應医正規>阪大医>慶應医補欠ぐらいだろうけど
70名無しなのに合格
2018/08/28(火) 21:49:59.52ID:OkiVOFIV
gnobleの合格者の声を見ると慶應医学部
の併願校と立ち位置が良く分かるよ

東京医科歯科大は今年十数名の入学辞退
者が出て学長がキレたらしい
ほとんどは慶應医とのことだけど
それもgnobleで分かる

京大医辞退の慶應医進学も1人いたが
慶應医の合格者上位10名だけの学費一部
免除の特待生だった

慶應病院の新病棟1号館はカッコいいよ
入学出来るもんなら行きたいな
71名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:31:52.34ID:CcCPTbxo
>>25
猿が猿に猿と言ってるのは滑稽w
72名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:36:55.83ID:CcCPTbxo
>>42
内部進学ねえ

何か微妙なんだよな。一般に混じって試験受けてその実力とやらを思う存分発揮して、結果を知らしめてくれないとなんとも言えねえ
73名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:39:12.42ID:QTjPVPrd
慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122     40     162    9.8
'11   68     1,507   125     33     158    9.5
'12   68     1,461   124     49     173    8.4
'13   68     1,434   121     50     171    8.4
'14   68     1,487   128     16     144   10.3
'15   68     1,503   118     40     158    9.5
'16   68     1,436   124     43     167    8.6
'17   68     1,384   126     53     179    7.7
'18   68     1,327   131     49     180    7.4

https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/keio/keio_data_1.html
74名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:41:25.44ID:QTjPVPrd
68人取るために100人以上に蹴られる大学にいきられてもな
75名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:42:19.91ID:rxxORjC8
慶応医の内部組は宮廷医クラスだろ
だって偏差値75の高校のトップだもの
76名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:47:43.24ID:QTjPVPrd
>>75
受験する集団としない集団で偏差値は全然違うってわかるか、アホ
77名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:50:18.18ID:lteq0elE
内部進学するよりは外部受験の方がまだ楽かな
78名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:01:06.66ID:rxxORjC8
>>76
模試でA判とってたのは見た
79名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:01:50.52ID:xMw25ayf
医科歯科の俺がまったく眼中になかった慶応がこんなにイキってるとは
国立に受からないやつらが負け犬の遠吠えしてるんだろ
80名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:17:00.77ID:5+vDI9sM
>>79
いや、医科歯科は学費が安いから選ばれてるが、お買い損なんだよ。
難易度は千葉や横市を上回っても影響力のある病院は少ない。
横浜市立みなと赤十字など

むしろ、千葉や横市の方が医科歯科よりも上。
入学時と卒業時で逆転する。

まして東大、慶應と比べたら。いわんや
81名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:35:18.20ID:QTjPVPrd
>>80
それ、医局が強かったころの話な
82名無しなのに合格
2018/08/29(水) 00:58:22.99ID:AcVON8er
医科歯科から立地抜いたらなにも残らん
83名無しなのに合格
2018/08/29(水) 01:02:03.37ID:som2ngnT
医科歯科医は土浦に系列病気があることがウリという時点でもうね、、
最近は横市医の勢力伸長具合が凄い
84名無しなのに合格
2018/08/29(水) 01:44:38.22ID:+m5XpGMd
>>82
日本最高クラスの偏差値の集団が残りますから...(震え声)
85名無しなのに合格
2018/08/29(水) 02:09:21.75ID:KCZZJG1g
>>54
でも日本の医学系研究ってどう見ても理工系より見劣りするよね
結局ペーパーに特化しただけのモブなのよ
86名無しなのに合格
2018/08/29(水) 07:32:49.81ID:rbc/R6r1
でも日本には四季があるから…
87名無しなのに合格
2018/08/29(水) 13:50:59.40ID:a4mW90oT
23 名無しなのに合格 2018/08/27(月) 16:41:09.68 ID:AiAZIerY
>>1
進学者平均偏差値は慶応医≒筑波医で結論が出てる

因みにID:AiAZIerYは受験板名物の慶応コンプ(37歳浪人)
88名無しなのに合格
2018/08/29(水) 16:46:57.14ID:g2YobHMA
医学部医学科限定の大学格付けランキング

S+ 東京大学(理科三類) 
S- 東京医科歯科大学 京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学
A- 筑波大学 新潟大学 金沢大学 信州大学 神戸大学 岡山大学 広島大学 長崎大学 熊本大学  

--------------- 東大(理一・理二)の壁 ---------------

B+ 横浜市立大学 
B-  慶応義塾大学医

--------------- 京大東工大の壁 ---------------

C+ 山形大学 富山大学 群馬大学 山梨大学 大阪市立大学 府立医科大学 名古屋市立大学  国際医療福祉大学 鹿児島大学 東北医科薬科大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学  順天堂大学

--------------- 早慶理工の壁 ---------------

C 札幌医科大学 旭川医科大学 秋田大学 福島県立医科大学 弘前大学 浜松医科大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学  自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校

C- 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学

D+ 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 日本大学 昭和大学 東海大学 
D- 岩手医科大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 東邦大学

E+ 東京女子医科大学 東京医科大学 金沢医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
E- 独協医科大学 埼玉医科大学 北里大学 杏林大学 帝京大学 

F 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 兵庫医科大学 川崎医科大学
89名無しなのに合格
2018/08/29(水) 17:08:46.72ID:Yfoy067O
>>47
一応確認しておくが蹴られている東大というのは離散じゃなく理一
で、理一と併願するような層は慶医の特待は取れないよ
特待取ってる奴は離散併願であり、当然離散に行くから特待で入学する奴は毎年ほぼいないに等しい
90名無しなのに合格
2018/08/29(水) 17:13:02.59ID:URupxxmO
今年の慶應医特待は筑駒が多かったね
でも筑駒の慶應医進学者数を見ると・・・・
91名無しなのに合格
2018/08/29(水) 17:25:22.44ID:wsUOEfHd
慶應医特待なんてほぼ理三しかいないんだから当たり前
前に理二主席慶應医特待はいたけど
慶應医入るのは旧帝医科歯科千葉横市蹴りがほとんど地底ギリギリレベルじゃお話にならない
92名無しなのに合格
2018/08/29(水) 17:41:38.10ID:0FQPYI5d
慶応医一般入試
募集人数:68人 合格人数:180人(うち補欠53人)

国立とのダブル合格の場合、千葉医以上だとそっちに行くのが多いから
入学者のほとんどは国立残念の補欠合格組でしょう
93名無しなのに合格
2018/08/29(水) 17:45:22.30ID:JzW0dvFl
そうだな
マジョリティは理三落ち
94名無しなのに合格
2018/08/29(水) 17:49:30.81ID:0FQPYI5d
ちなみに旧帝医や神戸医の医学科の辞退者は毎年ゼロだよ
例えば東日本だと、東北医も北大医も今年は辞退者ゼロ
95名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:04:23.24ID:g2YobHMA
灘だと理Ⅲ落ち、慶応蹴り、奈良県医進学なんてのが毎年数人いるからな
「なんで慶応行かないの?」って聞いたら「私立なんて恥ずかしくて行けるか!」だって
96名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:04:51.50ID:YtX82ROM
>>94
ソース
97名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:33:35.08ID:2a8Y6Hfn
>>95
ソース
98名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:40:43.24ID:twpNnCHl
国立医で一番辞退多いのが医科歯科
関東国立医は辞退が多い 慶応があるため
99名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:46:28.72ID:2a8Y6Hfn
>>94
平成30年度 名古屋大学医学部医学科 辞退者数2 (前期日程)
http://www.nagoya-u.ac.jp/admission/application/exam-data/30_8.html
100名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:47:00.32ID:0FQPYI5d
>>96-97
http://www.tnc.tohoku.ac.jp/images/various_data/H30_sohkatsu.pdf
https://www.hokudai.ac.jp/admission/h30shigansha_goukakusha.pdf
http://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-examinavi/admission/admission01/results/2018_numbers.html
101名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:50:24.79ID:0FQPYI5d
とりあえず地底神医だと辞退者はゼロが多く、仮にいても1人か2人だからな
102名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:53:03.94ID:0FQPYI5d
>>99みたいに東北医と北大医を挙げたのにわざわ名大医を出すあたり、
ようするに旧帝医を探し回ってたまたま辞退者がいたのが名大医だったってだけね
それだけ旧帝医を辞退するのは極めて稀で例外的なケースという話よ
103名無しなのに合格
2018/08/29(水) 18:54:13.78ID:2a8Y6Hfn
>>100
北大医は補欠合格者を出している模様
当初合格者と入学者の女子数が異なる
104名無しなのに合格
2018/08/29(水) 20:17:08.67ID:e95pje1z
>>1
入学者の平均偏差値自体は筑波並み
だから、補欠繰り上げとかになるとかなり低い
105名無しなのに合格
2018/08/29(水) 20:32:05.37ID:1EqHg8Br
>>102
名大医は割と毎年蹴られてる おそらく慶応
北大東北医は非公表なだけで、公表してた時代では毎年2、3名辞退が出てた こちらも恐らく慶応医
地底医はどこも大体慶応医で数人蹴られてる
106名無しなのに合格
2018/08/29(水) 20:35:18.97ID:1EqHg8Br
地底医はどこも後期では取ってない(名大後期は地域枠)なので医科歯科などの上位校の前期失敗で再チャレンジのための辞退は無い=全て私立医(慶応医)に行くための辞退と考えられる
107名無しなのに合格
2018/08/29(水) 20:39:14.21ID:1EqHg8Br
>>105
一応補足として、
東北医は今年から震災復興分の定員増が一部なくなり定員が減ったため以前との単純比較は難しいかもしれない
名大医は今年から後期試験が地域枠になったため、前期上位校失敗での後期不本意合格を蹴ったなんて事はなくなって、入学辞退は私立医に蹴られたためだけになったと思われるが確実ではない
108名無しなのに合格
2018/08/29(水) 20:45:58.35ID:K9d97+pL
国立医底辺と同じくらいの難度の私立医ってどこらへん?
109名無しなのに合格
2018/08/29(水) 21:04:04.27ID:vwK4bfQy
地底医じゃ慶應受からないから辞退しようがないだろ
110名無しなのに合格
2018/08/29(水) 21:04:19.63ID:DdS/gaX9
>>108
関西医科、昭和
111名無しなのに合格
2018/08/29(水) 21:13:54.69ID:pv62f9HU
>>85
これみたら医学部以外のアホ学部の奴も書き込んでるのか?
地底非医と慶應非医が代理戦争のつもりでやってるのか
112名無しなのに合格
2018/08/29(水) 21:17:44.06ID:pv62f9HU
地底早慶非医ごときが医学部騙るとか
日大が地底早慶の優劣を騙るようなもんだな
養護学校卒は自分の立場も理解できんらしい
113名無しなのに合格
2018/08/29(水) 21:38:28.88ID:ZBFtuAcZ
>>111
別に
俺はロムってるだけよ
ただペーパーしか取り柄がない連中は結果出してから偉そうにしろって言ってるだけ
114名無しなのに合格
2018/08/29(水) 22:09:45.28ID:0FQPYI5d
慶応医は地底医(京大阪大除く)より難しいけど進学優先順位は低いという形だから
常に蹴られる側なんだよね
115名無しなのに合格
2018/08/29(水) 22:27:26.39ID:oIPxfX2i
>>82
マッスル北村
116名無しなのに合格
2018/08/29(水) 22:41:40.27ID:TMNymhCV
受験板の慶応医スレはコンプの知恵遅れに占拠されてる(と言うよりスレ立て自体がコンプの手による)がこっちは割とマトモな議論になってるな
慶応を過大評価or過小評価するの差は勿論あるにせよ
117名無しなのに合格
2018/08/29(水) 23:29:03.86ID:1EqHg8Br
>>109
ワイの大学はちょいちょいおるで
前後の学年に慶応医蹴りおるし、慶応に蹴られて補欠数人は毎年の話
ちな東北医
118名無しなのに合格
2018/08/30(木) 01:59:49.75ID:depvNzZY
>>101
地底神医?
旧帝医と駅弁医を一緒にするなアホ
119名無しなのに合格
2018/08/30(木) 02:12:08.89ID:1CYFBlQq
ぶっちゃけ東北、九州、北海道、京府医、阪市、神戸、千葉、横市あたりは全部難易度同じでしょ
上で神戸を入れたのは京府医あたりの難易度を知らないエアプもしくは医科歯科、千葉、横市を入れたら慶應医入学者が国公立を蹴ってることがばれるから意図的に隠したかのどちらか
120名無しなのに合格
2018/08/30(木) 02:21:46.79ID:fd+CXnGd
いつまでも格格言ってるアホは何なのかな
医科歯科なんて格は駅弁レベルだけど難易度はトップクラス
もう古き格と今のレベルは一致しないよ

個人的には研究ばっかりやってる医学部だけじゃなくて、目の前の命を救うことにも全力な
救命救急医療にも力を入れてる病院の方がよっぽどかっこいいし格は高いと思うわ
121名無しなのに合格
2018/08/30(木) 02:45:56.69ID:4DaFSqTH
慶應大、最恐

強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)
医学部集団レイプ事件を起こした裏口入学まみれの凶悪犯罪低能未熟大学!!!!
もう終わったな

2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
122名無しなのに合格
2018/08/30(木) 02:46:15.92ID:4DaFSqTH
恐ろしい犯罪大学だな
        ↓

2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕
123名無しなのに合格
2018/08/30(木) 03:10:00.43ID:Q8TkmwO6
Tisin (@Tisincos)さんをチェックしよう https://twitter.com/Tisincos
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚

慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚

慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124名無しなのに合格
2018/08/30(木) 06:21:17.53ID:DUidwOlY
>>119
北海道はその面子の中でも場違いだな
岡山とか奈良県立医大、名古屋市立と同じグループ
125名無しなのに合格
2018/08/30(木) 06:38:33.55ID:zn+bA3xT
駅弁医との併願でも受かっているし、その場合駅弁医に進学している
地底未満であることは明らかだろうな
126名無しなのに合格
2018/08/30(木) 10:11:42.00ID:TEkaaphU
まあ慶応もかなり難しいということでいいのでは?慶応受験者は離散医科歯科千葉の受験者も受けるわけだから。まわりから見れば確かに滑り止めに見える。だけど慶応は確実に受かると考えている人は離散合格濃厚な人だけだと思うよ。
医科歯科千葉受験者のほとんどは慶応は受かればラッキー、国立も両方受かったらどうしようかな、本当は慶応行きたいけど学費の点で国立かな、くらいに考えている。離散受験者とも競う慶応と違い国立はセンター突破すれば受かりやすい。そういう人が補欠になるのかな。
東北や北海道の受験者は慶応は無理と考えて受けない人も多い。宝くじは買わなきゃ当たらないと慶応受験したら受かってしまった的な人もいるよ。
127名無しなのに合格
2018/08/30(木) 14:22:57.03ID:wnjUkpVM
筑波医レベルだの駅弁でも受かるだの言ってるやつがガン無視されててワロタwwwww
やは慶應医はワタク医でも別次元
128名無しなのに合格
2018/08/30(木) 14:30:25.54ID:dS4SOnFy
他スレより
529大学への名無しさん2018/08/30(木) 01:07:22.88ID:3GLb9crK0
>>515
あのー、慶應医は国立と受験日が近すぎるんだよ。
渋幕や県千葉で慈恵や順天受けて慶應受けない人は沢山いるけど...国立に影響してしまうから。

地方の人は更にその傾向が強い。
「慈恵は受けたけど慶應は~大学(国立)に影響するから受けなかった」
と話す人は沢山いるよ。

慈恵や順天受けるのなら慶應受けて当たり前、という考え方は自意識過剰だよ。
都内なら言えるとは思うけど。

530大学への名無しさん2018/08/30(木) 01:24:37.12ID:3GLb9crK0
今年の千葉大前期が去年までより簡単だったのは確かだね。
簡単だったセンター分布も千葉大だけ下がった。
千葉大の後期は去年から学力だけになり、20人は難しかったけどね。

理三落ちて慶應受かったけど千葉後期で千葉に来た人が一定数居るし、前期国立落ちで慶應合格で千葉後期落ちも何人かいる。

まあ、来年からは千葉前期も元に戻ると思うよ。
129名無しなのに合格
2018/08/30(木) 15:13:58.73ID:wnjUkpVM
同スレで論破されてるけどな

537大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:03:24.06ID:iylHoBLd0>>538
東大50人の渋幕が慶應医4人って受け控えでも何でもないだろ
今年は都内同ランクの駒場東邦が2人しか受かってないからな
東大100人弱の麻布でも8人 
受ければ受かるけど受けに来てないだけとか慶應コンプの主張そのものですな

538大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:09:35.74ID:AQFLQbRv0>>540
>>537
なかなか賛同しにくい希望的妄想だな

539大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:09:44.75ID:iylHoBLd0
あと慶應医が国立前期と日程が近いなんて誰にでも所与の条件ですよ
極論すれば渋幕の慶應医合格者数は灘より人数少ないけど、
こんなの学力以外に説明付くのかと言いたい

540大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:10:50.62ID:iylHoBLd0
>>538 お前高校の進学実績すら調べる能力ないんか()
慶應コンプの能力が底なしで草
130名無しなのに合格
2018/08/30(木) 15:46:32.53ID:zXL/vw7O
>>124
ぶっちゃけそこらへんもあんま変わらんと思ってるよ
>>119に岡山と奈良医後期追加してもいいくらい
さすがに名市は少し劣る印象だけど
東大京大阪大医科歯科慶應が別格でそれ以外は問題の相性だと思ってる
さすがに田舎駅弁はレベル落ちるけどね
131名無しなのに合格
>>129
慶応ではこんな滅茶苦茶を論破と言うのか?
132名無しなのに合格
2018/08/30(木) 16:41:29.54ID:wnjUkpVM
そもそも県千葉なんか慶應医受かるやつ絶無なのに違和感しかないよ
今年は京大実戦1位のツイッター芸人が受かってるけど
133名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:01:08.55ID:dS4SOnFy
>>132
>>128の引用で、県千葉や渋幕は慶医受けないやつが多いって言ってるんだろ
論点がずれてんじゃないか
134名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:17:00.76ID:wnjUkpVM
慈恵や順天堂はいるけど慶應医が少ないのは受ける奴が少ないって話でしょ
俺はあの人数は実力相応だと思うし少ないとも思わないけど
実際には受け控えなんて起こってないということだと思うけど
135名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:17:37.33ID:pHUF7GgR
医科歯科、阪大よりも難しいだろう。東大京大に次ぐ。
内部進学40人もいて一般枠が圧迫されてるのもあるが。

医科歯科と慶應両方に受かった場合、学費が1500万円から2000万円近く違っても
慶應に進学する人が多いくらいだからな。
お金の問題が無かったら慶應に進学するだろう。

ただ、難易度と行きたい大学は少しズレるような。
例えば奈良県立医大は後期主体の他の学校が山梨くらいなので
関西の名門校出身で前期ダメだったのが、こぞって受けるために
難易度が高いが、かといって最初から第1志望、何が何でも行きたかった
という人は比較的、少ないだろう。
136名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:20:55.91ID:wnjUkpVM
慶應医はワタク医でも別格だしね
2016年だと灘は慶應医に10人合格者を出してるんだよね
あのレベルまで来れば地理と日程なんてあまりモノを言わないということだと思う
137名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:55:54.81ID:fd+CXnGd
だいたい千葉医と慶応医でW合格時の選択が半々
それが確か10年くらい前のデータだから、昔より蹴られる率が上がった今は千葉に蹴り負けるくらいだろう
んで、旧帝医クラスだと辞退者がゼロだったりいても1人2人だからそうなると
旧帝医クラスだとほとんど全蹴りされてるだろうね

どうせ慶応医持ち上げてるのも私文だろう
138名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:57:14.91ID:fd+CXnGd
それにしてもやたら阪大に絡みつくよな慶応は
139名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:01:40.90ID:fd+CXnGd
一応医学部のダブル合格貼っとくね
医科歯科大だと医科歯科を選ぶのがほとんどのようだ
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
特に慶応医は合格者数がどんどん増えてる(ようするにどんどん蹴られるようになってる)から
今は旧帝神千医歯だとほとんどそっちに行っちゃうだろうね
140名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:05:43.65ID:wnjUkpVM
今年の県千葉は千葉医7人で慶應医は1人(ただし理3進学)
千葉医程度では併願してもほぼ受からんのによく吠えるもんだな
他にも千葉医合格者数上位高は慶應医の合格者数では振るわないとこが多い
慶應医蹴り千葉医なんて数の上では大変少ないということがあっさり分かってしまう
受からないものは蹴れないんだといい加減学習しよう
141名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:10:32.67ID:wnjUkpVM
で、珍しくも両方受かった場合は千葉を選ぶやつが多いと。
そりゃ学費が桁違いだからね 
むしろ学費が桁違いなのに千葉を蹴るやつがいることに注目すべきだと思うがw
142名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:15:07.44ID:pHUF7GgR
>>140
千葉医合格者上位校って渋幕、県千葉、開成か?
143名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:17:52.38ID:wnjUkpVM
1位渋幕 2位駒場東邦 3位海城 県立千葉 開成

開成以外は慶應医の合格者数2名以下 
このザマじゃ蹴りようがないんやで
144名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:20:01.75ID:O3rfyqKF
これが答えだ
「慶応医進学組より上位の成績者は東大京大阪大の医学部に行く」
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
145名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:25:03.35ID:wnjUkpVM
甲陽ってそんなに優秀か?
学年平均で京大工ぐらいじゃなかったっけ、あそこ
146名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:27:12.29ID:pHUF7GgR
一橋経済と早稲田政経どちらを選ぶ?みたいなスレがあったが
その問題と少し似た感じはするけど。

一橋経済を受けるようなのは、そもそも早稲田を選ばないし、
さらに、そもそも一橋経済ではなかなか専願が多い早稲田政経と
ダブる合格することは難しい。
もっとも、専願という点や学費の点で違いはあるが。
147名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:29:38.01ID:pHUF7GgR
>>145
それで十分、優秀じゃないの。年によっては京大、阪大で東大寺よりも
上回って灘に次いでる年もあるような。

東大寺は西大和とマーケットを食い合ってるし。
148名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:29:54.28ID:fd+CXnGd
まあ慶応医は補欠合格者だけでほとんどの定員が埋まるから
上位国立医にも落ちて慶応医にもギリギリ滑り込んだような補欠合格組が大多数の入学者だろう
旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る
東大理3受けるようなのはそもそも医者に絶対的になりたいというやつは少ないだろうし
浪人してまた理3を狙うんだろうな
149名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:33:06.03ID:wnjUkpVM
>旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る


池沼乙
150名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:33:40.27ID:fd+CXnGd
慶応医に正規合格するようなのは東大京大阪大医にしっかり合格して入学せず
慶応医にギリギリ滑り込んで惜しくも別の上位国立医に落ちてしまったか駅弁医を蹴ったようなのが
入学者の平均的な像
上の実際の慶応医学部生の学力話からしてもそんなイメージと合致する
151名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:38:13.06ID:wnjUkpVM
神戸ごときで慶應医蹴れると本気で思ってるなら病気ですな
152名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:38:45.16ID:UGnBLHdq
https://www.ryugaku.ne.jp/blog/entry/id/61
153名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:41:34.07ID:O3rfyqKF
神戸ごときって慶応医なんて東大の医学部以外の理系からも蹴られてるからなw
154名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:43:16.55ID:wnjUkpVM
>>147 本命の京大医だか阪大医に落ちてしまった自分は上位じゃないですという自虐だと俺は解釈した
155名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:44:11.11ID:xaC8jhQ7
言うほど校内順位とか関係あるか?
156名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:45:05.13ID:fd+CXnGd
なんだ反神病のワタクガイジか
反神病患者には何を言っても通じないからな
157名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:45:05.73ID:fd+CXnGd
なんだ反神病のワタクガイジか
反神病患者には何を言っても通じないからな
158名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:46:34.57ID:wnjUkpVM
>>153 何を根拠に東大理系煽ってんのかね
神戸医とか理1よりボーダー低いんだぞw

東大寺学園の席次と進学先データ

https://www44.atwiki.jp/newtdj/pages/25.html

理系50~80番
主な受験校は東大、京大、近畿都市部の国公医(神医、市医、京府医、奈良医。ただし医学部はセンターが良かった人に限る)。
東大はほとんど受からない。医学部は半分ぐらい受かる。京大は殆ど受かる
159名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:48:37.40ID:wnjUkpVM
で、神戸ごときで慶應医蹴るってどこから来た解釈なのか説明してくれ
160名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:50:03.28ID:O3rfyqKF
>>158
そこで理一と限定しないといけないあたりなw
161名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:53:26.29ID:wnjUkpVM
理2でも結論変わらんのよ、残念ながら
席次帯で言えば理2合格率30%と神戸大医学部60%が同等
あと定員数で言っても東大理系最大勢力は理1だし、
理1に代表させても特に問題ない
162名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:53:45.33ID:fd+CXnGd
駿台偏差値見ても神戸医で東大理1と並んでるからな
そりゃ慶応医が理1に蹴られるんだから神戸医にもちろん蹴られるだろう
163名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:57:39.65ID:fd+CXnGd
とりあえず慶応医などの私大医は国立医や東大理系志望者の余興受験のせいで難易度上がってて
進学優先順位と難易度が逆転してる早慶理工と同じパターンだから別にいいじゃん
みんな「難易度は」阪大医よりは下だけど地底医とかより上だと認めてるんだから
164名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:58:01.21ID:wnjUkpVM
駿台全国で言えば

A判定ライン:理1 68 神戸医69
合格者平均:理1 67  神戸医62 ←偏差値詐欺乙


こういう現実から目を背けちゃダメでしょ
165名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:59:12.86ID:fd+CXnGd
別に千葉大や医科歯科大など東大以外の医学部にも当然蹴られるけど
難易度は一応地底医より上なんだからいいじゃん
何にこいつはそんなにこだわってるんだろう
166名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:01:05.75ID:wnjUkpVM
で、神戸医ごときでどうやったら慶應医蹴れるのか説明はよ
関西の国公立医学部は偏差値で輪切りだから神戸は上位層も薄い(京都府医や阪市にも分散するし)
下手すりゃトップ合格者でも慶應医は落ちるかもしれんぞ(笑)
そもそも神戸医の併願で慶應医なんて聞いたこともないがな
167名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:02:34.56ID:fd+CXnGd
別に難易度的には北大とかに噛み付いてもいいわけど
「神」の字を見るやいなやすぐ神戸に噛み付いてくるあたり
慶応ネット民における反神病の重症度合いを感じることができておもしろいわ
168名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:06:06.89ID:wnjUkpVM
神戸とか阪大医にかすりもしない理1未満の雑魚だからな
あんなのが慶應医蹴るとか単純に意味不明過ぎるだろ
で、逃げずに蹴れるっていう根拠ををはやく説明しろよ、ゴミ
169名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:07:53.16ID:cz8P/0z/
明らかに非医っぽいのが上から論評してて草
なんで私文とか地底非医みたいな有象無象の落ちこぼれが上位医について語ってるんだ?
170名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:08:13.17ID:fd+CXnGd
神戸ごとき神戸ごときってよっぽど神戸へのやばい怨念がすごいのな
こういう~程度~ごとき~分際を多様するやつって
差別意識の塊な上に感情的ですぐ頭に血が上る人間性としては最悪タイプのゴミだよ
171名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:09:50.10ID:pHUF7GgR
>>163
いや、関西の学校は良く知らんが、例年、理Ⅲ数名、京医はいるかいないか
医科歯科、横市まあまあ受かってる学校の出身だが、
慶應医って相当、難しい印象を受けたが。

阪大医学部を難易度では上回ってるんじゃないの?
両方合格した場合、受験者が関西人が圧倒的だろうから
阪大を選ぶ人が大多数なんだろうけど。
172名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:10:21.97ID:wnjUkpVM
このエアプ逃げてばっかですな
言うに事欠いて神戸とかそりゃないわ・・・・
173名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:11:17.03ID:fd+CXnGd
どうしたら蹴れるってそりゃ受かれば蹴れるだろ
こいつ頭が狂ってるんだろうかw
174名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:13:14.58ID:wnjUkpVM
だから、受ければ受かるという根拠を示そうよ
駿台全国の平均偏差値62の神戸医で
A判定ライン77の慶應医に受かるという根拠をさ~
175名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:13:47.51ID:cz8P/0z/
神戸医は東北、九大並やしごときって言うのはおかしいやろ
単に慶應よりは下っていうなら同意するが
176名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:14:17.26ID:fd+CXnGd
ちなみに、2007の併願成功率なんかを見ると
神戸医よりさらに難易度低い北大医でも慶応医に併願合格してるから
そりゃレベル的に神戸医でも当然慶応医を蹴ることはできるでしょう
177名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:16:32.84ID:wnjUkpVM
何が2007年の併願データだよ、おっさんw
お前の妄想じゃないっていう証明からスタートかよ
178名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:17:05.36ID:fd+CXnGd
ほらよ
http://milky.geocities.jp/sakurasour/hokudai.html
179名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:19:34.16ID:pHUF7GgR
>>175
神戸は明らかに東北や九大の下だろう。
関東の学校出身だから関西の高校の事情は良く分からんが、
京大、阪大抜けて府医、市医に散らばった中の一つという位置づけに感じる。

難易度だけで言えば後期奈良県立医大が阪大とそれらのグループの間に来るような
印象がある。
180名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:19:36.41ID:fd+CXnGd
こいつは私大バブル期の受験観をひきずったアラフィフおやじって感じがするな
181名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:20:20.92ID:wnjUkpVM
北大医は地域トップだから慶應医合格水準のがいることはあり得るだろ
俺が欲しいのは、そのレベルのが神戸にいるっていうソースだよ、アホ
182名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:23:38.78ID:wnjUkpVM
>>179 良ければ俺がうpした東大寺の進路データでも見てくれ
神戸医を持ち上げる意味が分からんから、マジで
183名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:29:04.91ID:fd+CXnGd
これ見ても分かるが、例えば東北医落ちでも慶応医に受かったりするからな
地底医落ちでもチラチラうかるんだから地底医レベルの神戸医合格組に受かるのがいるのが当然だろう
http://milky.geocities.jp/sakurasour/touhoku.html
184名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:31:20.85ID:fd+CXnGd
東大理2「落ち」でも慶応医に受かったりする
ならば、東大理2合格レベルの神戸医にももちろん慶応医に受かるレベルのはやつはいるだろう
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html
185名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:33:05.90ID:wnjUkpVM
他大のカビ臭い昔の併願データ持ってこられても、
今の神戸大医学部受験者に慶應医蹴りレベルがいるって証明にならんのだよ(笑
おまけに昔の東北医は定員も少なかったしな、今よりもずっと
186名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:34:09.80ID:fd+CXnGd
とりあえず反神病がひどすぎてとにかく神戸への憎しみで脳みそが沸騰してるようだから
冷静な話は無理そうだね
こいつ慶応のどこの学部なんだろう
気持ち悪い
187名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:36:12.34ID:fd+CXnGd
あちゃー論理が通用しない相手だったか
188名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:41:11.26ID:wnjUkpVM
神戸医ぐらいで慶應医蹴れるんだと幸せに妄想してるんだから邪魔しちゃ悪いのかなw
189名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:41:43.11ID:m6XurHXG
>>187
おまえはどこの医学部なん
190名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:42:26.38ID:xSMysU+b
<合格者平均>
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
191名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:48:15.94ID:fd+CXnGd
まともに反論できなくなって虚勢モードになったな
ワタクは都合が悪くなるとひたすら暴言悪評とコピペ垂れ流しモードになるから
192名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:49:15.17ID:wnjUkpVM
見当違いな情報を並べてる馬鹿に一応コメントするけど、
君の提示したソースだとこの辺に落ちて慶應医合格とか一大学につき2人以下とかじゃん
だとしたら

>上位国立医にも落ちて慶応医にもギリギリ滑り込んだような補欠合格組が大多数の入学者だろう
旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る



こんな状況起こり得ませんが?算数の計算でも分かることだけど
貧乏人だと学費(笑)の問題で慶應医蹴って浪人したかもしれないしね
193名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:55:24.48ID:wnjUkpVM
あと反神病とか旧帝神とか、お前以外使わん単語使うのやめたほうがいいだろw
このスレの住人は君の主治医じゃないんだから
194名無しなのに合格
2018/08/30(木) 20:00:35.07ID:fd+CXnGd
>>183-184で論理的な証明完了してるよ
195名無しなのに合格
2018/08/30(木) 20:01:57.84ID:wnjUkpVM
調べたら昔の東北医前期は定員90名 今は135名
当時ですら東北医落ち慶應医なんて代ゼミが把握してる限りとはいえ1人しかいない
おい、今だと冗談抜きで0人かもしれないぞ(笑)
196名無しなのに合格
2018/08/30(木) 20:06:05.60ID:wnjUkpVM
>上位国立医にも落ちて慶応医にもギリギリ滑り込んだような補欠合格組が大多数の入学者だろう
旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る


入学組の大半だから60人ぐらいはいることを証明しないとね
俺としたことがうっかりハードル下げちゃってたね
下げたハードルもクリアできてないけど(笑)
197名無しなのに合格
2018/08/30(木) 20:12:26.86ID:fd+CXnGd
学力層的には>>144をそのまま信じればいいわな
慶応医神格化オヤジさん
198名無しなのに合格
2018/08/30(木) 20:15:51.06ID:wnjUkpVM
しかし慶應義塾コンプレックスの病状面白過ぎたわ
言うに事欠いて神戸とかガイジ乙としか言いようがないやろ
199名無しなのに合格
2018/08/30(木) 20:16:10.96ID:Gx/4Qkk8
慶応医の一般入学者のほとんどが補欠合格組
少なくともそれは間違いないだろう
200名無しなのに合格
2018/08/30(木) 20:22:18.96ID:fd+CXnGd
ワタクの、都合が悪くなるとコンプレックスとか嫉妬とか言っちゃう症状また出てるね
そういうの自己愛的防衛って言うんだよ
201名無しなのに合格
2018/08/30(木) 21:02:19.41ID:eRcUFwyS
>>171
京大阪大は地元率低い
202名無しなのに合格
2018/08/30(木) 21:08:50.54ID:dS4SOnFy
ID:wnjUkpVM
おまえ30回ぐらい論破されてるって気付いてる?
慶応信者ってこの程度かって思われてるぞ
203名無しなのに合格
2018/08/30(木) 21:42:45.57ID:O/iTCmbf
東大「慶応?いいね」
東北「慶応?お、おぅ」(←落ちたから)
駅弁「慶応wwわたくww馬鹿ww論破ww」
浪人「慶応=筑波と結論は出ている!」
204名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:29:44.11ID:fjcVRdvZ
>>198
こいつ一人だけ全く余裕なくて必死すぎて笑える

頑張れよ、お前w
205名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:51:13.93ID:X90RvBUg
>>185
東北医はどっかのサイトで見たが近年でも普通に慶応蹴りいるぞ
ソースは予備校の資料かもだったけど、自分で調べてくれ
っていうか今の東北の前期110で135じゃない
そもそも東北の前期は一昨年まで120でaoで15人の135
情報間違ってるやつの言ってることなんか滑稽でしかない
206名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:53:32.71ID:X90RvBUg
>>195
東北医はどっかのサイトで見たが近年でも普通に慶応蹴りいるぞ
ソースは予備校の資料かもだったけど、自分で調べてくれ
っていうか今の東北の前期110で135じゃない
そもそも東北の前期は一昨年まで120でaoで15人の135
情報間違ってるやつの言ってることなんか滑稽でしかない
207名無しなのに合格
2018/08/30(木) 23:30:12.50ID:wnjUkpVM
>>205
0かもしれないのは文脈上東北医落ち慶應医を指すに決まってるだろ
コンプ雑魚が出したデータ当時より前期の定員激増してるし有り得るなという話
さすがに今でも東北医「入学者」には慶應医蹴りもいるだろ、そりゃ
地底医は地域トップという特性上首席合格なら理3受かるのもいるんじゃないか?
神戸医のトップじゃ京大医受けても落ちると思うけど
208名無しなのに合格
2018/08/30(木) 23:47:27.00ID:wnjUkpVM
神戸医合格者に慶應医蹴りレベルがいることの直接的証明も結局提出されなかったが、
慶應医入学者の大半が旧帝神千医歯落ち(東大除く)と主張する以上、
コンプ雑魚が提出しなければならないのは神戸落ちで慶應医受かったやつのデータだよね?
さあ、はやく



ネタバレすると慶應医入学者(一般入試)なんてほとんど理3落ち
結論が分り切ってるんだけどね(笑)
209名無しなのに合格
2018/08/31(金) 00:19:42.70ID:1K6dJ8X+
>>144も振り切ってスレが閑散としたところで1人で勝利宣言
やばいなこいつ
210名無しなのに合格
2018/08/31(金) 00:25:42.39ID:/pmHiwwc
ちか東京医科歯科大学はどれくらいなん?
211名無しなのに合格
2018/08/31(金) 01:33:25.34ID:0Uz34nlY
>>209 個人の証言を証拠採用するなら、
慶應コンプくんが目の敵にしてるとされる平松某(コンプ曰く慶應医5年?らしい)の
「慶医は医科歯科よりは上で阪大医にも負けてない。」という発言もソースになりますが?
慶應にコンプ抱く時点で同情に値する相当な低学歴なのはわかるけど・・・・
もう来世の学力ガチャに期待するしかないな、がんばってね
212名無しなのに合格
2018/08/31(金) 03:45:33.35ID:IDD2I/S1
旧帝医神戸医レベルなら慶應医蹴りの1人や2人いるだろ
だがそもそも旧帝神戸医レベルじゃ慶應医受からない奴が大半だからレベルは慶應医の方が上
これだけだろ
何をぐだぐたやってんだよ
213名無しなのに合格
2018/08/31(金) 03:57:24.47ID:1K6dJ8X+
千葉医や横市医でも慶応医合格組がいるんだから神戸医でも当然受かるわな
地域的に医学部のレベルが輪切りにされてるのが神戸医合格者が慶応医に受からない説の根拠のようだけど
駿台偏差値を見る限り医科歯科医より阪大医の方が難易度が高いから
地域的な輪切り度合いは関西より関東の方が高いと言える
よって、神戸医より偏差値的に輪切りにされてるはずの千葉医や横市医の合格者でさえ慶応医に一定割合併願合格しているのだから
当然神戸医は少なくともそれ以上の割合で慶応医に合格できると類推できると論理的な結論を導くことができる

はいこれで論破完了

というかずっと合格難易度は慶応医の方が地底医や神戸医より高いと結論は出てるのに
蹴られるというポジションに脳みそが沸騰した慶応教のガイジがブチ切れてスレがとっちらかってる
214国家社会主義受サロ労働者党
2018/08/31(金) 08:20:34.40ID:eWetbM1w
受サロ民さぁ、勉強以外のこともしろよ
http://2chb.net/r/jsaloon/1535671091/
215名無しなのに合格
2018/08/31(金) 08:24:30.80ID:fGht0Z2/
教科数考えても地底医学部。
しかも医学部志望の場合自分
が活躍する地域を考慮にして
大学を選ぶ。センターとはいえ
7教科9科目を平均9割以上とることの
負担を考えてみろ。確かに旧帝大
志望のやつで慶応すべるやつは
いるかもしれない。でも慶応医学部
たけの勉強してきたやつは絶対に
旧帝大医学部は受からないから。
ま、結論からすればどちらが難関とは
いえないな。
216名無しなのに合格
2018/08/31(金) 09:00:14.87ID:QrHE2dD0
そういえば予備校て、離散受かったけど慶応補欠合格の人いたな。無論離散にいったけど。
217名無しなのに合格
2018/08/31(金) 09:47:53.31ID:2HUemrwY
慶応は補欠繰り上げが半端なく多いし、ましてや内部がエスカレーターで上がってくる
入学者全体の平均はかなり低いよ
218名無しなのに合格
2018/08/31(金) 11:36:11.14ID:DZjssJiz
>>215
教科数とか言ってる地点でエアプ丸出しだな
どうせ非医のアホ学部だろ?
219名無しなのに合格
2018/08/31(金) 12:21:02.51ID:xjx/z7PM
>>215
そのキモい改行を何とかしろ
話はそれからだ
220名無しなのに合格
2018/08/31(金) 12:44:18.89ID:G3PvcwCP
>>218,219
おまえら論破されまくって言うことがなくなってきてんだな
221名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:09:12.65ID:VsVUiJyc
>>215
【東北大学医-医 センター試験合格者平均点】
2018年:86.6%(216.58/250)
2017年:86.5%(216.34/250)

どこがセンター平均9割以上だよww
はい慶応コンプ論破
222名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:10:02.33ID:VsVUiJyc
ホント慶応コンプは論破されるのが好きだね
どんだけマゾなん?
223名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:25:06.97ID:0Uz34nlY
>>213 だから、君のは類推であって存在証明ではないんだけど
ほんと馬鹿だね 他大のデータは決定的証拠にならない
かたくなに逃げてるけど神戸「落ち」で慶應医受かるソース出せや
スレが散らかってるのはお前が無様に逃げ回ってるからに過ぎん
謝るなら追及はやめてあげるけど(笑)
224名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:37:40.56ID:0Uz34nlY
>>216 seg古川の大数でのコメントが
「理3合格でも慶應医は補欠の者もいる。両者の難度は紙一重と言える。」
だからな いくらなんでも持ち上げ過ぎだろと思うが
コンプ雑魚と実勢を知る者の認識の差がエグいことになってるのは事実
225名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:39:44.27ID:IO/rHLeH
>>220
非医のゴミが医学科について偉そうに語るのが滑稽だから馬鹿にしてるだけだが
地底早慶非医みたいな養護学校卒が大学の学歴について語ってんのは滑稽だろ?
226名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:41:20.65ID:/wEHD/3K
>>215
慶應医合格者のセンター5教科7科目の平均は91%だぞ
まず専願で受かってる奴がいない
ちなみに地底医も合格者のセンター平均は9割超えてない
9割超えてるのは東大京大阪大医科歯科慶應のみ
227名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:45:28.57ID:tJlgxYPo
続々と論破される慶應コンプ
あんまり泣かしたるなよ
228名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:55:34.54ID:6Fec3rLX
   ワ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ワ え
  校 ク    L_ /                /        ヽ  タ  |
  生 が    / '                '           i ク マ
  ま 許    /                 /           く !? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾな,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| ま| |  「L!     ' i'ひ}   リ せ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

金○は大好物。○慶と、早○は無理。
229名無しなのに合格
2018/08/31(金) 14:09:21.30ID:tJlgxYPo
とうとうAAに逃げ始めたか慶應コンプ
230名無しなのに合格
2018/08/31(金) 14:47:11.65ID:6Fec3rLX
>>229
そんなカスにコンプなんてあるかワタクwwwwwwwww
231名無しなのに合格
2018/08/31(金) 14:55:31.33ID:6Fec3rLX
       / ::::::::::::::: /:::::::::,':/:::::::::::!:::::::::::::::::l::::::::\\l   |⌒ヽヽ
.      / ::::::::::::::: /:::::::::::!::l|:::::::::::L::::::::::::::::|::::::::::::::::::!   l::::::::::'.,l
    ,':::::::/:::::::::/!::::::::::,'|::|,!|:::::::::||:::::::::::::jl:|:::::::::::::::::l   ',::::::::::::.
      :::::::i::::::::::L|::::::::::l レ'  , ̄-_`丶' リ\:::─‐:{   ,ィ:::::::::::::l
     |::|::::|::::::::::| レ'´     /斥、`ミト   ',::::::::::::::/:T::::ヘ::::::::::::i
     |::|::::|:::::/==ミ      んイ} リ     Y:::::::://|::::::::|:::::::::::|
     |::レ.ハ /:{んハヾ      弋::ノ        リ '⌒ヽ: :!::::::::::::::::::::|
    `⌒\ヘ`弋::リ       ̄//       /⌒i l:::|::::|:::::::::::::::|     金○は大好き。○慶と早○は生理的に無理。
        ハ  '´   :i                〉::/ /:::|::/::::::::::::::::!
          |::',                     /:::: レ::::::::::::::::::l、
          l::::',      _           ,:ケT´:::::::::/::::::::::::::::::: |::
          l:::人     `         / l::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::!:::i
          |::::::::≧.、            /::::::::,':::,'::::::::::::::::::::::::: l::::|
          |:j:::::::::::::::::>、   ,. ィ     イ>x /_::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |':::::::/ ̄ ̄ ̄ `「::         i  斤 }:::::::::::::::::/:::::::::::!
          /::::::::|∩       |        l ,' /  ,':::::::::::::::/:::::::::::: |
       /:::::::::/ ∨    ィj         /./  i:::::::::::: /::::::::::::::/
        ,':::::::::/  _∨   /_     ___ / ハ   |、::::::::/<:::::::::::|
      i::::::::; レ'´ /   ,'  `   / /,' ヽ  \.! \:::j>x `ヽ
      |:∧!     V   /\     /  ! /      |/    \∧
232名無しなのに合格
2018/08/31(金) 15:08:10.82ID:1K6dJ8X+
馬鹿によるある
○○だから△△なんだ!と言い放って置きながら
○○の部分が論破されても、いちゃもんつけて認めない
今回は論破されたのにそれが実際に蹴っているという実データじゃないから認めないと言う
カスだなw
233名無しなのに合格
2018/08/31(金) 15:14:57.72ID:0Uz34nlY
で、まだ神戸落ち慶應医のソースは見つからんのか?無能めが
234名無しなのに合格
2018/08/31(金) 15:32:13.00ID:q76BW7ki
>>226
合格平均9割きってるってまじ?受験者平均とはちがくてか?
235名無しなのに合格
2018/08/31(金) 15:39:47.22ID:tJlgxYPo
>>234
各大学のHP見れば>>215が妄想なのは自明
236名無しなのに合格
2018/08/31(金) 15:56:55.43ID:1K6dJ8X+
間接証拠で論破されたのに惨めなやつ
237名無しなのに合格
2018/08/31(金) 16:04:36.48ID:0Uz34nlY
148名無しなのに合格2018/08/30(木) 18:29:54.28ID:fd+CXnGd
まあ慶応医は補欠合格者だけでほとんどの定員が埋まるから
上位国立医にも落ちて慶応医にもギリギリ滑り込んだような補欠合格組が大多数の入学者だろう
旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る
東大理3受けるようなのはそもそも医者に絶対的になりたいというやつは少ないだろうし
浪人してまた理3を狙うんだろうな



相当な慶應コンプでなきゃこんな発想になりませんからね(笑)
で、神戸医落ちでも慶應医受かるんでしょ?証拠はよ
238名無しなのに合格
2018/08/31(金) 17:17:45.71ID:JYIAD561
地方国立と慶應を含めた東京私立の選択に地方生活を避けたい気持ちは
地方の人には解りにくいファクターですよ。
239名無しなのに合格
2018/08/31(金) 17:22:02.10ID:sosS9o/q
なんだ?この慶応厨の必死さ
240名無しなのに合格
2018/08/31(金) 17:49:42.83ID:tJlgxYPo
>>239
【用語解説:必死だな】
元々は厨房を煽るための語でありながら、昨今はその厨房も用いるようになった。
レス先はちっとも必死でないのに「必死だな」と食いつく状況がこれにあたるが、これは、これ以上議論する能力が私にはない、と認めているようなものである。
241名無しなのに合格
2018/08/31(金) 17:54:36.32ID:G3PvcwCP
>>239
昨日ボコボコにされたんで泣きながら反撃してるんだろ
242名無しなのに合格
2018/08/31(金) 18:08:40.93ID:8BQ2/fRq
群馬大学と慶應のダブル合格体験記を見たことあるから
神戸の方が群馬よりも難しいだろうから、ダブル合格もあるんじゃないの?

もっとも、その合格した人は関東の人だったから慶應を選択したが、
関西人だったら神大を選ぶ人も多いかもしれない。
学費が違うし、働く場所も大きく影響するしな。
243名無しなのに合格
2018/08/31(金) 18:08:42.42ID:8BQ2/fRq
群馬大学と慶應のダブル合格体験記を見たことあるから
神戸の方が群馬よりも難しいだろうから、ダブル合格もあるんじゃないの?

もっとも、その合格した人は関東の人だったから慶應を選択したが、
関西人だったら神大を選ぶ人も多いかもしれない。
学費が違うし、働く場所も大きく影響するしな。
244名無しなのに合格
2018/08/31(金) 18:22:55.07ID:hRT75CAZ
◎入学 ○合格

土屋茉里絵さん(白百合学園)
◎ 慶應義塾大(医)
○ 千葉大(医)
○ 東京慈恵会医大(医)
○ 日本医科大(医)

児玉啓輔君(武蔵)
◎ 東京慈恵会医大(医)
○ 横浜市立大(医)
○ 日本医科大(医)

慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
245名無しなのに合格
2018/08/31(金) 18:48:13.88ID:0Uz34nlY
神戸を煽られてブチギレなんだし、
平素は神戸含めた2流国立と早慶の優劣みたいなカスい比較やってんだろうな?
そんなゴミが慶應医がどうとかおこがましいと思わんかね(笑)
案の定的外れなことを書いて逃げ回るだけ ゴミとしか言いようがない
246名無しなのに合格
2018/08/31(金) 18:59:36.01ID:n7PafrOT
慶應医学部行くやつに離散受かった奴はいない
医科歯科千葉医前期受かったやつは離散落ちてない
247名無しなのに合格
2018/08/31(金) 19:06:13.79ID:d0AgRMsL
10年近く前に開成の人が理三蹴って慶應行ったぞ
なんでも姉が慶医だったからとか
これは理三辞退者見ればわかる
あとは理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?ってスレでも話題になってたな
248名無しなのに合格
2018/08/31(金) 19:08:48.29ID:d0AgRMsL
あ、もちろんそんなん特例だから
2,3年前に京医蹴り慶医もいたけどそういうのは流石に慶應の格どうこうの話ではない
249名無しなのに合格
2018/08/31(金) 19:23:21.02ID:DZjssJiz
まーた非医のアホ学部の奴が偉そうに医学科について騙ってるよ
お前らの行ってる地底とか神戸、早慶なんて昭和大未満のゴミなのによく生意気にも騙れるな
250名無しなのに合格
2018/08/31(金) 19:39:35.23ID:F2dVyaf0
>>249
お前はどこ?
251名無しなのに合格
2018/08/31(金) 20:27:21.49ID:vB2WPBdu
エアプが簡単だと主張する神戸医や地底医も東大文系より上なんだけどな
神戸医や地底医が大したことないならアホ学部卒のゴミはどうなるんや
252名無しなのに合格
2018/08/31(金) 20:39:58.67ID:1K6dJ8X+
いつまで間接証拠で潰された慶応ガイジが粘ってるの
253名無しなのに合格
2018/08/31(金) 22:27:57.45ID:UMUS6qYa
>>251
実際

阪大医
慶応医≧医科歯科
地底医(除く阪医)、千葉医、神戸医 ≒ 理一、二 ≒ 文一
上位国公立医
中位国医 ≒ 京大理系非医 ≒ 文二

ってとこだろ
254名無しなのに合格
2018/08/31(金) 22:34:24.66ID:UMUS6qYa
74 阪大医、慶応医
72 医科歯科
70 名医、九医
69 東北医、千葉医
68 神医、東大理一、東大文一
67 北医、東大理二、東大文二

科目数と文理、私立国立を考慮すると大雑把に>>253くらいかと
255名無しなのに合格
2018/08/31(金) 22:39:51.71ID:TUNoLoL4
やっぱ慶応医ageするやつは文系ageするんだな
東大文系は全東大理系より下だけどすぐ東大文系を東大理系と並べたがる
256名無しなのに合格
2018/08/31(金) 23:13:22.54ID:vB2WPBdu
そもそも非医のアホ学部の奴がトップレベル医を上から論評するのがおかしい
日大の奴が地底や早慶をアホどうこう格付けしてたらおかしいだろ?
非医のアホ学部は東大理系でもない限り騙れる立場にないんだから部外者は能書き垂れてないで消えろ
257名無しなのに合格
2018/08/31(金) 23:31:34.84ID:F2dVyaf0
>>251
お前、情弱過ぎる

医学部を神格化し過ぎ

それとお前みたいなくずは医学部か?

そんなくそみたいな考えしてるとお前はいつか大問題を起こす
258名無しなのに合格
2018/09/01(土) 00:31:13.40ID:IoWvvTwh
>>255
文一はたしかに言うほどは大した事は無いけど、それでもやっぱりトップなだけあって最上位層は青天井で理三理一にも引けを取らない
鳩山みたいなテストだけなら人間やめてる怪物もいるしな
逆に文二はなぜ持て囃されるかってレベル
文一のトップ層を考慮すれば、学生の質は二段階落ちる
259名無しなのに合格
2018/09/01(土) 00:37:35.69ID:KfPr7JEr
>>258
だれも東大文系の全員が全東大理系より下とはいってないやろ
あくまで類別に区切ったときの平均的な学生の学力レベルの差
260名無しなのに合格
2018/09/01(土) 01:20:50.21ID:Z3+bPIdy
>>254
慶應医は併願しかいないから科目数の考慮は必要ないぞ
261名無しなのに合格
2018/09/01(土) 01:34:25.60ID:IoWvvTwh
>>260
そらそうやろ
ただ慶応医は正規合格の半分以上蹴られるらしいし...
262名無しなのに合格
2018/09/01(土) 01:58:15.41ID:Z3+bPIdy
>>261
同時合格だと割と蹴られるけどまず補欠に入る時点で相当な学力必要だからなあ
理三合格者でも落ちてる人しばしば見る
地方旧帝医クラスだと上位合格者以外受からない
たまにまぐれ合格いるみたいだけどそれは国立も一緒
263名無しなのに合格
2018/09/01(土) 05:24:41.79ID:CoLfZqr/
センター数学ゼロ点で入れる東大は高学歴ではない


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文Ⅰ後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
264名無しなのに合格
2018/09/01(土) 10:04:24.47ID:W6D8/oOb
慶応内部くんの国立大コンプレックスはすさまじいな
265名無しなのに合格
2018/09/02(日) 10:05:47.10ID:FmXjOuGO
>>234
ええ...
阪大医の友人センター98パーみたいなやつゴロゴロいるぞ
266名無しなのに合格
2018/09/02(日) 12:14:35.06ID:OwXcHJiQ
>>265
受験経験がないのがバレるぞ
267名無しなのに合格
2018/09/02(日) 12:24:48.95ID:OwXcHJiQ
因みに阪大医学部医学科は勿論優秀だが合格者のセンター試験結果は
最高点:489.3(97.8%)
最低点:434.9(86.9%)
平均点:462.1(92.4%)

>>265
自分に無縁な奴の威を借りるのは自由だがお前が笑われるだけだぞ
268名無しなのに合格
2018/09/02(日) 13:35:42.64ID:8xZVg1oB
今年は名古屋医学部と北海道医学部蹴って慶応医学部は居るね。
269名無しなのに合格
2018/09/02(日) 13:47:13.43ID:mscNE6gL
>>265
なんでもいいけど返事としておかしくないか?
270名無しなのに合格
2018/09/02(日) 22:36:15.23ID:sJq/x4FR
慶応の内部生でもないのに第1志望が慶応医学部の高校生は全国の1学年に10人もおらんわ
慶医行ってるだけで負け犬だって誰でもわかるだろ
271名無しなのに合格
2018/09/03(月) 00:54:36.35ID:HUB3bNDE
>270
アホだな。
考える論点が間違ってる。
272名無しなのに合格
2018/09/03(月) 08:06:54.01ID:zWAemJyW
>>268
特待だと離散蹴りもいる
ガチで
273名無しなのに合格
2018/09/03(月) 08:19:54.69ID:6EuAzLCp
>>272
一般からは変わり者だとしかおもわれない
274名無しなのに合格
2018/09/03(月) 09:04:48.54ID:WH5PLe3x
>>262
>理三合格者でも落ちてる人しばしば見る
慶医は東大と傾向違うし癖が強いから過去問をろくにかじりもせず丸腰でいったら
落ちることもあるよ
川崎医大生でも受かる国試に落ちる東大医学部生がいるのと同じ論理
275名無しなのに合格
2018/09/03(月) 10:55:05.16ID:wX+eyiEX
>>247
6年前な アバウトすぎでしょうか
276名無しなのに合格
2018/09/03(月) 12:33:39.82ID:t+IljUb+
東大と慶應受かったら慶應蹴る奴が99.9%だろ
同じように慶應と駅弁受かったら駅弁蹴る奴が90%
これが世間の常識だがここで必死に慶應ディスってる方々は>>270みたいな思想に取り付かれてるのかも知れんな
だから普通の人間が慶應コンプと話が通じなくても仕方ない
277名無しなのに合格
2018/09/03(月) 13:51:30.95ID:fKncg9UO
特待始まって以来理3蹴りは一人もいないがw
妄想はいただけないな
278名無しなのに合格
2018/09/03(月) 14:44:20.78ID:fKncg9UO
何か知らんけどガイジが妄想書き込んであーだーこーだ言ってる感ヤバいな

神戸落ちで慶医蹴り 
阪医にはセンター98パーレベがゴロゴロ 
慶医特待は理3蹴りもいる


全部論外雑魚の妄想じゃん
もうこのスレ落としていいだろ
279名無しなのに合格
2018/09/03(月) 17:40:36.20ID:t+IljUb+
>>278
こういう妄想してるのは全部浪人なんだろうが浪人で情弱じゃ合格も程遠かろうなあ
280名無しなのに合格
2018/09/03(月) 18:20:18.41ID:WH5PLe3x
>>279
浪人というより医学部受験とは縁もゆかりもない奴だろ
281名無しなのに合格
2018/09/03(月) 18:29:04.72ID:NbaO0Qel
とりあえず慶応医の難易度は阪大未満地底以上で蹴って
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
282名無しなのに合格
2018/09/03(月) 19:21:19.25ID:2lTjc2TK
合格者に理Ⅲちょい下からギリ駅弁医まで幅広くいるのが慶応医の魅力だろ
283名無しなのに合格
2018/09/03(月) 20:04:50.44ID:fKncg9UO
医科歯科で4割未満なんだし、阪大医の慶應医併願成功率は5割を切るだろ
難度の話でなら阪大医の方が上と言い切れる根拠がない
もっとも差はあっても大差ではないだろうけど
首都圏の阪大医レベルは慶應医と医科歯科が大方吸収することからも明らか
284名無しなのに合格
2018/09/03(月) 22:29:58.38ID:6KAKvhwQ
ギリ駅弁医なんていないだろ
理三合格者でも一定数補欠になる大学にどうやってギリ駅弁医レベルが滑り込むんだよ
285名無しなのに合格
2018/09/03(月) 22:40:53.33ID:kRzeqB9+
>>139
理科2類と慶應医受けてるやつはどんな層なんや?
医者になりたいんなら離散か脅威受かるやろ
286名無しなのに合格
2018/09/03(月) 23:06:01.89ID:6g4WckrC
>>285
力試しに慶医受ける理一理二受験生はそれなりの数いる
理二と慶医併願する奴は医学と生命科学の両天秤の場合もある
そもそも東大受験生が受験時に進路固めてないのは普通
理三合格者でさえ医者になるか不明の奴が3割くらいいる
287名無しなのに合格
2018/09/03(月) 23:53:21.15ID:kRzeqB9+
>>286
なるほどな~
まあ離散は一年猶予があるってのもあるやろうけど
288名無しなのに合格
2018/09/04(火) 09:29:40.50ID:rrqd7ETh
    S価校卒  ヽ、←元法華講&S価刺青    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   アイゴォォ──────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <履歴書に「S価校卒」って書く羽目になった・・・アイゴォォォ・・・
ヽ`l | ::    /ニ`i   /   <キンマンコにもさとみにも会えなかったし、ピロマサは諭吉校卒・・・詰んだ・・・
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __履歴書  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / S価校卒 /  ① ←真心の「1円財務」


  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
        /          ヾ:::\ +
        |  法華講破門   |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━!!!!  引っかかったニダァ~!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /   履歴書に「S価」って書かすことで、S価刺青を押すニダァ~!!
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |      傍からのS価員のイメージが取れず、性狂、財務を断りにくくするニダァ~!!
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /         
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   両眼滝のその日までぇぇぇっ!!
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o


  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○             
       O                                          

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  何故キンマンコの愚息は、「S価校」に進学せずにKO卒なんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}  KO卒で「3田会」のコネで総体革命を狙ったか・・・・???
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │
289名無しなのに合格
2018/09/04(火) 12:44:14.43ID:ZIdk5v8w
>>284 は?神戸落ちでも受かるんだが?


エアプ曰くだけど
290名無しなのに合格
2018/09/04(火) 13:26:42.24ID:GczEEaUm
受験は水物だしまぐれ合格はいるんじゃね
でもこの手の話で面白いのはなぜか国立医の方はまぐれ合格がいないと思い込んでるところw
291名無しなのに合格
2018/09/04(火) 13:28:21.59ID:ZIdk5v8w
神戸医まぐれ合格ってどんなレベルだ?
阪大非医レベルか 京大理≒神戸医ぐらいだもんな
292名無しなのに合格
2018/09/04(火) 13:58:32.31ID:3iRiefXi
医学部に限らずだが、私立はクセのある問題をだすから、はまった奴がまぐれで合格することがあるんだよ
国立は頭のいい奴から受かる感じ
まぐれで受かった奴は必ず入学するのが私立の
レベルが下がる理由
293名無しなのに合格
2018/09/04(火) 14:01:16.62ID:ZIdk5v8w
それは慶應医に限れば妥当しないよ
理3志望が解いてもあの数学は難しいしね
英語も記述式選択式が混在してて国立2次に近い
あれはまぐれで攻略できるレベルじゃない
294名無しなのに合格
2018/09/04(火) 14:21:24.17ID:k6Oc6Csb
同意。
295名無しなのに合格
2018/09/04(火) 14:33:14.35ID:2T/f+ZqK
>>292
国立合格する奴は5教科7科目基本9割以上と2次重視という難関

そこへ来てノー対策で慶医も合格というのある一定数いる

もし慶医専願が国立を受けたら掠りもせんで

内推が琉球医学部を受験したところで全滅だろうな
296名無しなのに合格
2018/09/04(火) 14:40:12.93ID:vA701KNI
>>295
見苦しい
297名無しなのに合格
2018/09/04(火) 14:43:49.77ID:ZIdk5v8w
慶應医に専願など皆無だけど、
もしそいつが慶應医正規レベルなら社会と国語解けるとこだけ解いて適当マークでも80%以上出る
予想得点:英語196+40 数学195 国語100 理科195 社会40=766(80.6%)

足切りにかからないかどうかだけが問題
2次試験まで進めればどこでも受かるんで 
これで「掠りもしない」とか慶應医舐めすぎだろ
298名無しなのに合格
2018/09/04(火) 14:44:46.64ID:ZIdk5v8w
いや、駅弁医を過大評価し過ぎ と言うべきか
299名無しなのに合格
2018/09/04(火) 14:56:24.72ID:C6k2kv5Y
慶應医はバカじゃないけど離散と比べられると流石にエアプだろって思う
大差落ちでも受かる大学だから
300名無しなのに合格
2018/09/04(火) 15:01:45.24ID:ZIdk5v8w
受かる難度ではその通りだな、マウジ先生
301名無しなのに合格
2018/09/04(火) 15:15:51.33ID:w0fReaWr
位. 灘高校 (兵庫) 53.9%
2位. 筑波大学附属駒場高校 (東京) 53.7%
3位. 桜蔭高校 (東京) 37.7%
4位. 栄光学園高校 (神奈川) 37.6%
5位. 開成高校 (東京) 36.4%
6位. 聖光学院高校 (神奈川) 35.1%
7位. 甲陽学院高校 (兵庫) 32.5%
8位. 久留米大学附設高校 (福岡) 31.3%
9位. ラ・サール高校 (鹿児島) 30.7%
10位. 東大寺学園高校 (奈良) 30.5%
11位. 東海高校 (愛知) 28.2%
12位. 大阪星光学院高校 (大
302名無しなのに合格
2018/09/04(火) 15:28:36.34ID:lIdA1y73
>>293
慶医を神格化したいのかな
赤本の過去問3年分で受かったんだが
ちな旧帝医
303名無しなのに合格
2018/09/04(火) 15:36:26.40ID:ZIdk5v8w
出た出た、自称慶應医蹴り
ちょっと持ち上げるとすぐ湧くとか分かりやす過ぎる
304名無しなのに合格
2018/09/04(火) 16:23:32.08ID:PazkhxWl
事実なら旧帝医上位合格でしょ
周りの慶医併願に結果聞いてみ?
ほとんど落ちてるからw
305名無しなのに合格
2018/09/04(火) 16:24:08.88ID:ID4Teilu
>>302
学生証
306名無しなのに合格
2018/09/04(火) 17:07:20.21ID:2T/f+ZqK
あくまで旧帝医・理一・理二・旧六上位の片手間

建築科の怜に遊ばれるくらいのレベル(笑)
307名無しなのに合格
2018/09/04(火) 23:00:22.19ID:H3MaHHmw
浪人「ちな旧帝医」

このパターン飽きた
308名無しなのに合格
2018/09/04(火) 23:18:39.34ID:eT1l/A3B
慶医は一般入学者68人に対して辞退者110人だからな
蹴ってナンボの大学なんだよな
309名無しなのに合格
2018/09/04(火) 23:21:03.15ID:TrJPafYE
>>308
学費が高すぎる
国立行くと1500万くらい得する
310名無しなのに合格
2018/09/05(水) 12:48:35.20ID:bhrQg/4h
>>309
1500万じゃなくて1800万以上な
300万が誤差に思えるほど高いわな
311名無しなのに合格
2018/09/05(水) 12:51:34.47ID:bhrQg/4h
他スレでの信者の書き込み
異常な世界で生きていることが赤裸々に綴られている

577大学への名無しさん2018/09/05(水) 06:19:35.17ID:yUT9MvDa0>>578
無印良品の医科歯科とか千葉大学だと

合コンしても大学の存在自体知られてないからなー  www

その劣等感が慶応ブランド憎む心の源泉となるんだろうねー

http://2chb.net/r/kouri/1531661103
312名無しなのに合格
2018/09/05(水) 13:47:40.49ID:IS5Srjpm
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
313名無しなのに合格
2018/09/05(水) 13:48:44.89ID:IS5Srjpm
慶応を蹴る国立と慶応を蹴りたくても受からない国立があるのを知ろう
314名無しなのに合格
2018/09/05(水) 15:20:41.22ID:ghjdmQRC
>>312
これまじであてにならないよな
合格者平均偏差値で九州東北千葉が京府医より上だったことほぼ見たことないわ
合格者平均偏差値持ってきてくれ
315名無しなのに合格
2018/09/05(水) 15:30:52.77ID:IS5Srjpm
医学科合格者平均偏差値(駿台全国模試2015年10月実施 ★私立 ▲非医)

理三 75.3
京医 72.0
慶医 71.3 ★
阪医 68.5
理一 65.1 ▲
医歯 64.8
名医 64.4
理二 64.3 ▲
防医 64.2
京府 63.1
東北 62.9
九医 62.8
奈良 62.8
神医 62.5
京理 62.3 ▲
千葉 62.1
京薬 62.0 ▲
阪市 61.8
長崎 61.8
岡山 61.2
横市 61.1
北医 60.6
三重 60.5
筑波 60.4
316名無しなのに合格
2018/09/05(水) 15:31:51.10ID:IS5Srjpm
名市 60.1
金沢 60.1
自治 59.7 ★
新潟 59.4
熊本 59.1
京工 58.9 ▲
滋賀 58.7
和歌 58.4
広島 58.0
山口 57.9
京農 57.7 ▲
山形 57.3
岐阜 57.3
福井 57.2
徳島 57.0
弘前 56.9
聖マ 56.8 ★
富山 56.6
愛媛 55.9
琉球 55.7
大分 55.5
鳥取 54.5
群馬 54.0
佐賀 52.5
川崎 46.1 ★
317名無しなのに合格
2018/09/05(水) 15:32:40.96ID:IS5Srjpm
>>314
貼ってやったぞ学歴コンプ
318名無しなのに合格
2018/09/05(水) 17:33:43.69ID:hckHo0Va
>>312
駅弁医が全て61以上は不自然、しかも受験科目もばらばらなのに
319名無しなのに合格
2018/09/05(水) 17:35:14.99ID:hckHo0Va
>>316
これって全部英数理2で国語無しだろ?
320名無しなのに合格
2018/09/05(水) 17:38:44.17ID:xcN2FymV
>>247
親が慶應医のお偉いさんって聞いたわ
321名無しなのに合格
2018/09/05(水) 17:59:12.97ID:bhrQg/4h
>>320
そういう信者でなければ理3蹴り慶医はないわな
322名無しなのに合格
2018/09/05(水) 21:23:56.32ID:sJt2gXAu
>>314
京府なんてそんなものだろう。
所詮七帝大には敵わんよ。
偏差値オタクから見れば納得
いかないかもwwだけど( 笑)
323名無しなのに合格
2018/09/05(水) 22:31:36.47ID:3QTB+mnl
>>322
>>315を見てね
というか多くの旧帝より設立が古い京都府立医科大をそんなもの呼ばわりとはなあ
旧六と同じくくりやぞ
阪大医学部や名大医学部の方が医学部としてはよっぽど新参
324名無しなのに合格
2018/09/06(木) 12:30:50.41ID:hF0dAi2n
>>323
旧帝コンプ哀れやの
学歴コンプは一生ものだからな
一生コンプと付き合えや
325名無しなのに合格
2018/09/06(木) 18:34:30.59ID:g630MgDc
医学部医学科では旧帝どうこうの括りはあまり意味ないよ
工学部みたいなアホ学部の人は知らんが
326名無しなのに合格
2018/09/06(木) 21:44:43.65ID:13F+KOS8
旧帝に入れない者の言い訳だな
327名無しなのに合格
2018/09/06(木) 23:49:04.07ID:xDQmy2gT
>>324-326
なんかそのまま慶応に当てはまる言葉だな
328名無しなのに合格
2018/09/07(金) 00:40:12.86ID:pPlJzYBm
>>319
東大京大も国語なし4科目型の平均
2科目の所はどうだしてるのか知らんがな
329名無しなのに合格
2018/09/07(金) 06:47:16.40ID:W14Q+ku0
>>326
河合の合格者平均偏差値で横市にすら負ける東北や九州に入れない馬鹿いるの?
330名無しなのに合格
2018/09/07(金) 11:11:09.08ID:Rd4pvMdY
それは横市が高いだけなんじゃね?
医科歯科や阪市もそうだけど大都市圏は医学部の格に比べて偏差値高いよ
まあ横市がある場所は田舎だけどw
331名無しなのに合格
2018/09/07(金) 11:56:07.56ID:0joaTp66
文一に慶医蹴りはいそうだけど、しっかりソースがあるのはないのかね?
以前、京法で慶医合格したと自称していたのがいたがブログが途中で無くなったから嘘だった可能性が高いな
332名無しなのに合格
2018/09/07(金) 12:35:19.71ID:BIipS6G0
>>329
駿台偏差値で議論出来ない時点で笑
333名無しなのに合格
2018/09/07(金) 13:01:07.19ID:M9TE02bv
なぜ駿台偏差値だけ?
河合の偏差値は上の大学ではあてにならないとか言う人いるけど理三の平均は毎年75超え、東北医の平均は年によって70あるかないか
標準問題を出す医学部ならむしろ河合の方があてになるし駿台河合両方の合格者平均偏差値を見るべきでしょ
334名無しなのに合格
2018/09/07(金) 13:02:54.63ID:Sjaut+v2
マジレスするのもなんだが
>>315
こういうのって地方医合格者の中じゃほとんどの人が受けてないよ
だからデータが少なすぎる
地方医は偏差値が高くてもセンター転けたら終わり
逆に成功すれば逆も十分ありえる
ほとんどセンター+面接
335名無しなのに合格
2018/09/07(金) 13:15:07.58ID:oTD4n4uM
>>330
上昌広という灘を出て東大医学部卒業の医療問題研究家によると、
関東は戊辰戦争の制裁で極端に国公医の数が関西や四国九州などの極端に少なく
そのたまに、格以上に、医科歯科、千葉、横市、筑波の偏差値、難易度が跳ね上がってるらしい。

本来、医科歯科は名大などの地底よりも下の難易度が妥当だと。
336名無しなのに合格
2018/09/07(金) 13:31:02.95ID:BIipS6G0
>>334
その割には地方国立医合格者のセンター平均点は低いよな笑
337名無しなのに合格
2018/09/07(金) 13:32:18.82ID:BIipS6G0
あ~あ
地方国立医信者を論破するの飽きた
どうせ浪人なんだろうけど馬鹿過ぎる
338名無しなのに合格
2018/09/07(金) 14:01:59.93ID:8aGsLWHV
慶應医にコンプ垂れ流してるの37歳浪人らしいしな
339名無しなのに合格
2018/09/07(金) 14:06:31.55ID:GgqEwa+p
>>337
>>333を論破してくれ~
なぜ駿台偏差値で議論できないとダメなの?
全統はみんな点取るから上位国医じゃ差がつかないとかいうけど理三と東北医でこんなに差がついてるんだけど
340名無しなのに合格
2018/09/07(金) 14:10:27.53ID:8aGsLWHV
地方医学部なら全統で十分だよ
341名無しなのに合格
2018/09/07(金) 14:10:59.12ID:gZERsjjo
ここで慶応医下げて国立上げてる奴多分俺の知り合いだわ
現役慶応医目指したけど理数の偏差値が60前半で歯が立たずならばと国立に切り替えたけどセンター7割の雑魚
今8割近いのかもしれんが国立最底辺でも8割5分いるだろ才能のかけらもないんだから諦めて5sの理工にしとけ
342名無しなのに合格
2018/09/07(金) 15:50:17.18ID:CDfVg7q/
>>339
それ言うなら離散と名医、離散と九医、離散と北医でもだいぶ差がついてる
離散はどの模試でもバカ高いから
343名無しなのに合格
2018/09/07(金) 15:55:36.07ID:CDfVg7q/
ただ単に東大非医や京大非医、東工大、上中位国公立医、地底医の区別がつきにくくなるだけで、駿台でもなんでも圧倒的な東大離散はそりゃここら辺とはどの模試でも差はつくさ

お前は議論の趣旨がわかってない
ここで言いたいのは何も東大離散の話じゃないだろ笑笑
344名無しなのに合格
2018/09/07(金) 15:59:05.61ID:8aGsLWHV
全統記述だと理3京大医慶應医は全部僅差に見えるね
もちろん模試のレベルが低すぎるから起こる錯覚だけど
345名無しなのに合格
2018/09/07(金) 16:13:29.72ID:cnkwdnC6
全統なんて偏差値いくら取っていても、たとえ全満点でも離散落ちになり得るだろ
346名無しなのに合格
2018/09/07(金) 17:08:09.87ID:8aGsLWHV
感覚的にはそう
大体理3志望では受けてないやつのが多いはずだしアテにならん
347名無しなのに合格
2018/09/07(金) 18:04:25.68ID:7GYYQAqw
>>342
そうだよ
地方旧帝医レベルだと全統でも点落とすんだよ
なのに駿台偏差値で議論できない時点で笑とか言っちゃう根拠はなんなのかな~と思って
348名無しなのに合格
2018/09/07(金) 18:06:48.17ID:nLCCP8TW
1位. 灘高校 (兵庫) 53.9%
2位. 筑波大学附属駒場高校 (東京) 53.7%
3位. 桜蔭高校 (東京) 37.7%
4位. 栄光学園高校 (神奈川) 37.6%
5位. 開成高校 (東京) 36.4%
6位. 聖光学院高校 (神奈川) 35.1%
7位. 甲陽学院高校 (兵庫) 32.5%
8位. 久留米大学附設高校 (福岡) 31.3%
9位. ラ・サール高校 (鹿児島) 30.7%
10位. 東大寺学
349名無しなのに合格
2018/09/07(金) 18:16:09.44ID:pPlJzYBm
大学の難易度を一番比較しやすいのはセンター得点率
東大では数十年に渡り二次と圧倒的な相関関係がある
350名無しなのに合格
2018/09/07(金) 18:23:51.68ID:BIipS6G0
センター得点率での比較だと
理三>上位旧帝医>医科歯科>理一理二>下位旧帝医
になるな
351名無しなのに合格
2018/09/07(金) 18:28:43.57ID:BIipS6G0
更に付け足すなら下位旧帝医と上位旧六医が被るから
理三>上位旧帝医>医科歯科>理一理二>下位旧帝医≒上位旧六医
飽くまでもアバウトな比較なので不等式の右に置かれた当事者は気を悪くせんように笑
352名無しなのに合格
2018/09/07(金) 18:29:08.84ID:pPlJzYBm
>>350
ボーダーと平均はかなり違うけど平均的な学生のレベルはそんなもん
353名無しなのに合格
2018/09/07(金) 19:54:43.04ID:Erfe4WWG
>>276
> 慶應と駅弁受かったら駅弁蹴る奴が90%
これが信者の常識
しかし、世間の常識としては慶応を蹴る
354名無しなのに合格
2018/09/07(金) 20:48:23.46ID:BIipS6G0
>>353
たまにはデータ貼れや情弱
355名無しなのに合格
2018/09/07(金) 20:51:49.68ID:BIipS6G0
慶応コンプが大挙して泣き叫んでも慶応蹴り駅弁入学者のデータは1人も貼られた事ない件
実は過去30年くらいそんな奴存在しないんじゃね笑
356名無しなのに合格
2018/09/07(金) 21:59:56.11ID:cnkwdnC6
センターの得点比較とかあんまり意味ないだろ
医科歯科後期最強だが、2次で医科歯科後期の奴らに負ける気しないわ
357名無しなのに合格
2018/09/07(金) 22:19:36.03ID:BIipS6G0
後期持ち出す時点で論理破綻してるわな
前期落ちの集うのが後期
競争率が高くなるのでその中で高得点者が圧倒的に有利
前期との比較は全く無意味
358名無しなのに合格
2018/09/08(土) 12:32:18.71ID:loU9qhba
慶應と両方受かった場合国立入学を選ぶ割合は
東大 100%
京大 99%
地帝 80%
医科歯科 60%
千葉 50%
横市 40%
筑波 30%

難関国立でこの数字なのにこれより下の所謂駅弁と慶應受かった場合駅弁を選ぶ受験生の割合は推して知るべし
359名無しなのに合格
2018/09/11(火) 16:06:20.61ID:BLOIIgh0
寝る (@nrm_b1)さんをチェックしよう
https://twitter.com/nrm_b1

本当に慶應薬学部卒?www
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
慶應医学部って地底医学部より難しいの? 	->画像>21枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250322144020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1535351569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應医学部って地底医学部より難しいの? ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
芦田愛菜ちゃんって慶應医学部入れんの?
芦田愛菜ちゃんって慶應医学部内部進学出来るの?
医学部って文系学部より遥かに忙しいの?
東大は国公立医学部より難しい ←ちょっと待った!
京都大学工学部物理工学科に通ってるけど慶應医学部は見下してる
医学部除く地底の最上位学部は?
悲報 慶應法学部>>慶應医学部だった
東大レイプ!慶應レイプ!東大慶應医学部レイプ!
超要領いい超努力家→東大医学部、要領いい努力家→地底
東大>京大>>早慶>地元地底>医学部>その他地底>地元国公立>マー関>その他国公立>その他私立
時代は東大慶應医学部
慶應医学部の学生だけど、
(Fラン私文)東大ガー、早慶ガー、地底ガー、医学部ガー
経済学者「既存の獣医学部は加計獣医学部より質が悪いに決まっているから潰す必要がある。そのための制度も作る」
医学部再受験って難しいの?
私立の医学部って今どのぐらい難しいの?
京大工学部よりも難しい医学部
東大文一より難しいと思う医学部
東大文一と同等orより難しいと思う医学部 part2
東大理一理二より難易度の高い医学部
医学部ってどんくらい難しい?
医学部って宅浪でも受かるの?
私立医学部って難易度大したことないの?
上位国公立医学部ってどの辺までを指してるの?
医師って大変そうなのになんで医学部って人気なの?
なぜ医学部受験生の多くは取り敢えず難しい参考書までしようとするの?
理学部生物系からの医学研究科ってどうなの?
東大京大医学部に受かるような奴って英会話できるの?
私立医学部医学科で指定校推薦あるとこってあるの?
医学部生って、同大学の非医学部のこと正直どう思ってるの?
国立医学部蹴りって浪人して上目指すの?それとも私立医行くの?
私文中退して再受験で国公立医学部行ってもワタクの血が入ってるからバカにされるの?
医学部の不正入試で「女性のほうが男性より頭いい」って分かったわけだけど、チンさんはどうするの?
近藤誠(医師・元慶大医学部講師)「まだ抗がん剤打ってるの? ガンは放っておけば治るんだが」
医学部入試で「女性は出産・育児で働けなくなるから」って不正があったけど、一生子どもを産まない覚悟の子宮摘出した女子はどうなるの?
医学部より工学部のほうが良くね?
大阪大学歯学部や医科歯科歯学部ですら底辺国公立医学部より下という事実
「京大医学部より阪大医学部の方が関西での派閥は強い」という話をよく聞くけど
医学部と薬学部てどっちが忙しいの?
医学部諦めて薬学部ってどうなの?
九大医学部ってゴルフ部あるの?
非医学部再受験って奨学金もらえるの?
帝京大学の医学部出身の医者って大丈夫なの?
医学部って学歴なんて関係ないんじゃないの?
私立最底辺医学部ってどれくらいの大学なら勝てるの?
地域枠推薦で駅弁医学部って学力的にどうなの?
国際医療福祉大学医学部の難易度ってどんなものなの?
医学部目指してるやつってみんなほんとに医者になりたいの?
理三受けたいんだけど、東大医学部卒医師って儲かるの?
東大の文系とそこら辺の医学部ってどっちが頭いいの?
順天堂大学医学部医学科 「単願」ってどれくらいすごいことなの?
私立医学部行かせられない家庭環境の奴って実際どれくらいいんの?
美少女医者ってなんでいないの?医学部には可愛い子時々いるよな
アメリカで医師になりたいんだが2023年問題に対応してる医学部ってどこなの?
筑波大と千葉大って実際どのくらい入学難易度に差があるの?(医学部除く)
大学って二浪までならセーフって雰囲気あるけど医学部以外でもそれって同じなの?
私文って収入とか地位とか好きそうなのに、何で医学部に行かないの?
なんで日本のエリート高校生ってバカの一つ覚えのように東大医学部目指したがるの?w
東北大学医学部の多浪会、40年ぶり華麗な復活 「中卒、ひげ」が目指す医師像 8浪って実際どうなの?
医者になりたくて旧帝医学部を受験する奴って馬鹿なの?どう考えても地元駅弁か琉球大医学部のほうがコスパが良い
【医学部】結局、コロナってどれぐらい凶悪なウイルスなの?  一流のプロスポーツ選手が人生終了させられるレレベル?
中村優志(22)「信州大医学部に行っているんですよー(勝利者宣言)君はどこに行ったの?」??「長野県警だオラァ!レイプで逮捕する!
医学部再受験するか迷ってる
医学部国立とかどうやって受かんだよ
医学部多浪って怖すぎだろ…

人気検索: Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb
03:05:59 up 80 days, 4:04, 0 users, load average: 9.07, 12.71, 15.90

in 0.22138595581055 sec @0.22138595581055@0b7 on 070616