明日学校に卒業証明書取りに行って
振り込みに行くで
明後日に申し込み完了する予定や
何時ぐらいに取りにいくん?
そのまま郵便局行けばいいのに
>>6 ありがとう!
12日までだからまだまだ余裕あるけど明日中に全部終わらせるわ!
>>8 取れるよ、一度母校のHP見て、証明書等の欄あるの思うからそこに詳しいこと載ってると思うわ
>>8 俺は電話で作ってくれって言って3時間後に取りに行ったよ
別冊子試験問題を希望すると大きい試験会場になるってホント?
出願完了@三重県
センターまで100日
がんばるぞー
さっき願書請求した
明日証明書貰って土日に出す予定
あぶねー俺も間に合わんところやったけどさっきポストに入れてきたわww
間に合わんかったガイジ共全員ざまあwwww
もう一浪しとけカスww
お前らの分まで頑張るわwww
え?まじ?それ郵便局のやつ?
まあポストでも届くし大丈夫だろ
え、じゃあ詰んだかも
実はまだ学校にも連絡してない
黄色い封筒に書いてるるいやまだ願書すら持ってないのに分かるわけないだろしねよ
明日の朝願書を大学で貰って郵便局出せば間に合うかな?
早く出すと、家から近い場所が会場になる。チャリで15分
遅く出すと、やや遠い場所が会場になる。
チャリで50分
受験関連の仕事で、毎年受験しているから実体験なる確実なデータ。
それマジ?
学校が生徒の願書を同時に提出する理由は生徒全員が同じ会場で受験出来るようにするためなのかな
この手のやつはネタだとわかってても見てて喉が締め付けられる
ネタだよな?
今日締め切りか、もう1週間前に出したからすっかり忘れてたわ。
都市部のデカい郵便局なら6時まで払い込みできるとこもあるからな
24時間営業の郵便局が近くにあるから、夜9時ぐらいに出しに行くわ
ちょ、誰か助けてほしい
近所のダメだった
これポストに入れたらあかんかな?
>>63 24時間営業のゆうゆう窓口に出せばいいんじゃないの?
「24時間営業 郵便局」あたりのワードでググってみ?
え、まだ取り寄せてもないんやけどもしかしてやばい?
簡易書留でポストインはアウトってわざわざ書いてあるから注意
さーて、今年はスタートラインに立たずして終わった人が全国に何人いるかな?
卒業証明書月曜取りに行くって言ったとき何も言われかったぞ
なんで先生教えてくれんかったんや
現役ワイ 全部学校任せで
高みの見物
2浪目おつ(笑)