◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MARCH法学部】青学法VS中央法【最難関】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1539999813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/10/20(土) 10:43:33.24ID:y6Kpygim
偏差値だけならMARCH法学部最難関になった法科の青学と伝統の中央法(65.0)
貴方はどっちを選ぶ?

青山学院大学法学部
青学法個別B偏差値65.0
青学法全学部偏差値65.0
青学法個別A偏差値62.5

中央大学法学部
中央法法統一3偏差値65.0
中央法法一般3偏差値62.5
中央法法統一4偏差値62.5
中央法政一般3偏差値62.5
中央法政統一3偏差値62.5
中央法法一般4偏差値60.0
中央法企一般3偏差値60.0
中央法企一般4偏差値60.0
中央法企統一3偏差値60.0
中央法企統一4偏差値60.0
2名無しなのに合格
2018/10/20(土) 10:48:05.56ID:mIYL3v7T
中央だな
3名無しなのに合格
2018/10/20(土) 10:56:52.44ID:fEPPx+Hx
中央
4名無しなのに合格
2018/10/20(土) 12:24:54.85ID:ij3Mtgji
中央法は落ち目やろ
本当に都心回帰できるかわからんし
ハクモンキーになるくらいなら
就職の良い青学法で就職するか
青学法から東大一橋早慶のローに行く方がええやろ
5名無しなのに合格
2018/10/20(土) 12:25:25.94ID:uZSp6coD
明治法は論外
MARCH最下位である
6名無しなのに合格
2018/10/20(土) 12:26:36.08ID:XdLgTAos
>>>4
大塚がダメだったら理系と合同で後楽園に移転すると言うし
何としても戻りたいじゃないの?
7名無しなのに合格
2018/10/20(土) 12:29:32.25ID:ij3Mtgji
理系と合同で後楽園なんてかなり悲惨だな
他校ながら同情するわ
8名無しなのに合格
2018/10/20(土) 13:41:11.99ID:lMJP3P+Z
青学からどうやって慶應ローに入るんじゃw

慶應ロー 既修
中央大学 114
明治大学3
青山学院大学 3
学習院大学 4
立教大学 3
http://www.ls.keio.ac.jp/3_.entrance_new.pdf
9名無しなのに合格
2018/10/21(日) 00:40:07.25ID:gMcoySbf
>>4

青学の男子就職は壊滅してる
なんの価値もない一般職込みの就職データに惑わされないように

あと青学法学部から早慶ローなんてほぼいけない
上位ロー行くならmarchでは明治が最低ライン
10名無しなのに合格
2018/10/21(日) 01:02:33.75ID:G2vacCGg
青学は全学部に加えて個別Aと個別Bに方式を細分化して偏差値釣り上げてるからゴミ
上智法>中央法>>>>>>>>>>>>>>>青学法
11名無しなのに合格
2018/10/21(日) 01:13:23.54ID:Qny2NcIW
上智の法学部もゴミ以外の何物でもない。
なくていい学部。
明治でいいんじゃないですか?
12名無しなのに合格
2018/10/21(日) 01:18:52.01ID:G2vacCGg
>>11
明ガイ治湧いてて草
13名無しなのに合格
2018/10/21(日) 01:18:56.45ID:em5NyC1r
>>9
また嘘ついてるw
大学の学力の差が明確に出ている

明治入学許可率:0.27
青学入学許可率:0.40
立教入学許可率:0.27
14名無しなのに合格
2018/10/21(日) 01:20:13.15ID:em5NyC1r
慶應ローの許可率の話ね
15名無しなのに合格
2018/10/21(日) 01:21:05.24ID:G2vacCGg
上智法法国関teap67.5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治法62.5
明ガイ治は現実見ろ
16名無しなのに合格
2018/10/21(日) 02:47:27.65ID:Q4F+TgCt
ローもついてない青学で法律勉強してなんの意味があるんですかねぇ
17名無しなのに合格
2018/10/21(日) 03:21:56.49ID:Qny2NcIW
ミッション法学部
18
>>8
これだと学習院すごいじゃん
G>>A>M>>Rかね Cは別格
19名無しなのに合格
2018/10/21(日) 04:33:15.16ID:JQIjKOw7
まーた明治職員が現れた
20名無しなのに合格
2018/10/21(日) 06:14:26.38ID:vrV2BHE8
スレタイ読めよ
なんで明治の話してんの?
21名無しなのに合格
2018/10/21(日) 07:53:49.49ID:b4FDf0E+
>>16
マーチの学生はみんなどこもロー行くとなったら
東大、一橋、都立大、千葉大、早慶などの
上の大学を目指すからなくてもOK
22名無しなのに合格
2018/10/21(日) 08:04:21.34ID:P1/Nk1kg
丸の内高層ビルにある日本最高の法律事務所に入れるのが、慶應早稲田中央の学生だけだからな。
上智でさえ見当たらない。

5大ローファーム出身大学 東京一早慶中で採用全体の87%

西村あさひ        東大16人 慶應8人 中央4人 早稲田4人 一橋2人 京大1人 その他8人
アンダーソン毛利友常 東大19人 中央5人 慶應3人 早稲田3人 京大2人 その他2人
森濱田松本        東大13人 慶應5人 早稲田3人 京大2人 中央1人 一橋1人 その他3人
TMI総合          慶應5人 東大4人 中央2人 京大1人 その他3人
長島大野常松      東大16人 慶應6人 早稲田5人 京大2人 一橋2人 中央1人 その他3人
23名無しなのに合格
2018/10/21(日) 17:47:21.45ID:liips9B+
後楽園キャンパスってすごい立地だなw
東京ドーム横で、東京大学まで歩いていけて、丸の内線でも1駅、
丸の内線は大手町、東京駅、銀座と10分前後以内でいけるし。
大きな法律事務所と全部繋がってる。
24名無しなのに合格
2018/10/21(日) 17:52:25.63ID:rg43Htwp
私大の法学部序列

慶應 早稲田
上智 中央
明治 同志社
立教 法政 関学 立命館 学習院
青学 関大
南山 日大 成蹊
25名無しなのに合格
2018/10/21(日) 18:06:15.45ID:oO5Dv3Ja
中央法≧青学法=明治法≧立教法≧法政法
26名無しなのに合格
2018/10/21(日) 18:19:12.37ID:liips9B+
私大法学部 主要3校

◎2018年早慶MARCH法学部合格者出身校 出典:週刊朝日2018年4月6日特大号

■早稲田法
①開成:27名 ②海城:24名 ②聖光学院:24名 ④女子学院:22名 ⑤桜蔭:21名 ⑤東京学芸大附:21名
⑥日比谷:19名⑦渋谷幕張:15名 ⑦頌栄女子学院:15名 ⑨栄光学園:14名 ⑨湘南:14名

■慶應法
①頌栄女子学院:18名 ②攻玉社:16名 ③日比谷:14名 ④芝:11名 ④城北:11名 ④海城:11名
④横浜共立学園:11名 ④東京学芸大附:11名 ④女子学院:11名 ⑩渋谷幕張:10名 ⑩昭和学院秀英:10名

■中央法
①麻布:54名 ②西:47名 ③東海:46名 ④湘南:45名 ⑤浦和・県立:43名 ⑤日比谷:43名
⑦桜蔭:38名 ⑧開成:37名 ⑨仙台第二:36名 ⑨東京学芸大附:36名
27名無しなのに合格
2018/10/21(日) 18:19:51.78ID:liips9B+
ここら辺からがどっちがどうか良く分からん

その他

■明治法
①攻玉社:25名
①市川:25名
①女子学院:25名
①浦和・県立:25名
⑤川越・県立:23名
⑥大宮:22名
⑥横浜翠嵐:22名
⑧城北:21名
⑧桐朋:21名
⑩東葛飾:20名
⑩日比谷:20名

■青山学院法
①青山:9名
②市川:8名
②桐蔭学園:8名
④桜美林:7名
⑤川越・県立:6名
⑤開智:6名
⑤鎌倉学園:6名
⑧浦和・市立:5名
⑧大宮開成:5名
⑧千葉・県立:5名
⑧昭和学院秀英:5名
⑧鴎友学園女子:5名
⑧攻玉社:5名
⑧東京女学館:5名
⑧安田学園:5名

■立教法
①横浜共立学園:18名
②川越東:17名
②吉祥女子:17名
④川越・県立:16名
⑤船橋・県立:15名
⑥千葉東:14名
⑦春日部:13名
⑦大宮開成:13名
⑦大妻:13名
⑦頌栄女子学院:13名

■法政法
①川越・県立:18名
②昭和学院秀英:17名
③稲毛:16名
④桐蔭学園:14名
⑤市川:13名
⑥春日部:12名
⑥川越東:12名
⑥佐倉:12名
⑥城北:12名
28名無しなのに合格
2018/10/21(日) 21:03:43.25ID:wieU6Jji
>>27
本当に分らんか?
29名無しなのに合格
2018/10/21(日) 21:14:46.50ID:yaJ9Fil5
>>28
女子校が特にどれくらいなのか分からんなw
30名無しなのに合格
2018/10/21(日) 21:46:28.35ID:Q2kLNFLR


  タ

   ク

  と



 生

 き

  て

    て

   恥

  ず



  し

    く

   な

  い

  の

 か

   よ

      w
    w w w w
w w w
    w w
w w
31名無しなのに合格
2018/10/22(月) 02:24:14.24ID:zUsJhNdQ
>>13
は?
嘘ついてるのはお前
アホ学から慶應ロー既修の入学許可率0.13で草
相手にされてないゴミクズやん

http://www.ls.keio.ac.jp/3_.entrance_new2018.pdf
32名無しなのに合格
2018/10/22(月) 02:30:20.93ID:x/93epkZ
>>31

これが最新じゃん

青学から既修一人しか受かってないね

学生はオシャレとランチのことで頭いっぱいで法律どころじゃないんでしょう
33名無しなのに合格
2018/10/22(月) 18:31:08.76ID:KuFZAG7N
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
34名無しなのに合格
2018/10/24(水) 12:32:00.42ID:6LAWJGaR
>>20
青学工作員は基地外ばかりだからな
みんな明治に見えるらしい(爆)
統合失調症だな
35名無しなのに合格
2018/10/24(水) 18:11:26.53ID:HaxG/nag
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
36名無しなのに合格
2018/10/25(木) 00:21:42.85ID:+67DkxFL
アホ学男子はバカな上に就職最悪。

受験界の常識だよな(^^)
37名無しなのに合格
2018/10/25(木) 08:22:15.77ID:5DO4LduG
そもそもこのスレタイができたこと自体が
中法法としては恥辱です
38名無しなのに合格
2018/10/25(木) 08:23:50.74ID:TMT4PnVv
一橋大学に行け
39名無しなのに合格
2018/10/25(木) 12:48:48.37ID:OX2AUNbu
中央法>>>青学法
第1回【ベネッセ・駿台マーク模試】・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新
https://manabi.benes.../2019/hantei/3nen9m/
C判定-文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)
https://manabi.benes.../nyushi/2019/hantei/
40名無しなのに合格
2018/10/25(木) 13:46:15.30ID:0L36HlwL
http://hukugyobaka.c...rtdiagaku-10620.html

SMART大学の序列は?(2018/8/30)

それでは、「SMART大学」を偏差値で順列をつけましょう。


上智大学>東京理科大学>青山学院大学>明治大学>立教大学


という順列となりました。

学部ごとに優劣は変わってきますが、平均的な学力を元に順序づけしてあります。
返信
41名無しなのに合格
2018/10/25(木) 14:08:00.01ID:/8a4yKoq
★NEW★

駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.9.28更新<3教科偏差値>

慶應大 63.33 文63.0 法66.0 経65.0 商64.0 総62.0 環60.0 【1~3教科】
早稲田 62.75 文63.0 法66.0 経66.3 商63.0 国64.0 社62.0 教60.8 構62.0 人57.7
上智大 59.14 文59.4 法62.0 経60.5 総60.3 外60.8 人60.3 神49.0
明治大 56.43 文56.4 法57.0 経56.7 商56.5 国56.5 情56.0 営56.0
立教大 55.87 文55.5 法57.0 経55.3 営57.0 異58.0 社56.3 観55.0 福52.7 心55.5
中央大 55.64 文53.9 法59.5 経53.2 商54.1 総57.5

=============================================================MARCH格の違い
学習院 54.53 文54.1 法55.0 経54.0 国55.0
青学大 53.45 文54.4 法55.5 経52.8 営53.5 国55.3 総54.0 教54.0 地52.5 社51.5
法政大 51.97 文53.5 法53.7 経51.7 営52.3 社52.0 福51.0 人52.0 健48.5 キャ50.0 国54.0
42名無しなのに合格
2018/10/26(金) 10:56:21.13ID:y1fnaxXE
ついでに

3大模試最新難易度(理系編)サンデー毎日10/23発売

〈理工)  河合    駿台  ベネッセ

明治   60.0   60   70
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -格の違い
青学   57.5   56   66
立教   57.5   56   67
中央   57.5   56   67
法政   57.5   52   63
学習院  55.0   55   63 
43名無しなのに合格
2018/10/28(日) 18:38:16.48ID:6DyL5L0w
青学いいね
44名無しなのに合格
2018/10/31(水) 00:39:53.70ID:vCB47Ntm
就職では、中央大学


■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①中央大43.6%★
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -格の違い(デカイ壁)
②明治大40.9%
③青学大40.6%
④立教大37.7%
⑤法政大35.1%
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
45名無しなのに合格
2018/10/31(水) 02:28:25.23ID:xHiQxy0c
中央大学が笑えるのは理工キャンパスのある文京区から嫌われまくっているところ
46名無しなのに合格
2018/10/31(水) 02:28:42.69ID:xHiQxy0c
住民からも行政からも嫌われまくっている
47名無しなのに合格
2018/10/31(水) 06:47:15.99ID:l8PW3nB+
青学
48名無しなのに合格
2018/10/31(水) 06:49:59.21ID:SnYvYYn8
W合格者の進路


明治経営73 対 青学経営27
明治商83 対 青学経営17
明治法100 対 青学法0←バカかよ

立教経済91 対 青学経済9
立教文72 対 青学文28
49名無しなのに合格
2018/10/31(水) 08:37:14.56ID:GgcsruCU
河合塾とか東進の偏差値信用できるの?
50名無しなのに合格
2018/10/31(水) 09:27:56.68ID:vCB47Ntm
>>45
笑えるのは、お前が相当な中央コンプレックスだって事。
51名無しなのに合格
2018/10/31(水) 10:17:03.10ID:Pmf+Wqls
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
52名無しなのに合格
2018/10/31(水) 18:37:17.30ID:xHiQxy0c
そんなところにキャンパス移転を考えているのだから傲慢というか馬鹿というか
53名無しなのに合格
2018/11/01(木) 03:03:48.71ID:8vbk0gRo
32: 名無しなのに合格 2018/03/07(水) 08:07:59.90 ID:v8iSpnTf
>>23
それはやはり厳しかっただろうと思う
敷地があけばやはり近隣の大学の購入が優先されるのが常
その立地に昔からいる歴史があるから地域住民もそれを受け入れやすいしな
基本的に偏差値レベルに関係なく地域住民は底地域にある大学に対し好意的だよ
金を落としてくれるし社会人講座とかも無料でやってくれるし
でも唯一の例外といっていいのは中大理工学部後楽園キャンパス
地域住民は中大をものすごい嫌っている
中大が隣接する区立文京三中と高大連携する一環として後楽園に併設している付属の定時制高校に
三中のグラウンドを空いた時間に使用するのを許しているが、以前文京区役所で行われたこれに関する
説明会の席で、「中央は三中を騙して敷地を乗っ取ろうと画策してるだけ」「中大と区立中が連携なんて
おかしい 中大なんかに行かせるために区立の名門文京三中に行かせているのではない」と
非難囂々だった
当時三中は都心部のドーナツ化で生徒数が激減していた 中大はそこに目をつけ将来の廃校を狙って
繰り込もうと悪だくみをしたが地域住民に悟られてしまった
しかしその後皮肉なことに地価の下落で周辺部にファミリー向けマンションが多数出来てそこの子供たちが
三中に通うようになり今ではある程度の規模まで回復し廃校の可能性はゼロとなった
54名無しなのに合格
2018/11/02(金) 17:18:03.49ID:wve168aA
マーチでも明治は別格な
一般社会は こんな評価(ビジネスマン評価)

(使える大学) (使えない大学)
 1 慶応     法政
 2 早稲田    日大
 3 京大     青学
 4 一橋     学習院
 5 東大     独協
 6 東工大    明学
 7 大阪     近大  
 8 明治     成蹊
 9 東北     東海
 10 理科      駒澤
次点 ICU     帝京
55名無しなのに合格
2018/11/04(日) 13:22:14.13ID:t1IZDUCf
アホ学は駅伝強いが、
男子の就職最悪だからな。
56名無しなのに合格
2018/11/04(日) 13:29:52.84ID:CVRaFMwS
>>1
また悪質青学工作員が工作スレを立てたな。マーチで最低なのに一気に中央法に並ぼう
と見え見えの工作。

中央もこんなスレに書き込むなよ。圧倒的に格下の青学を利するだけで中央にメリット
なんかないんだから
57名無しなのに合格
2018/11/04(日) 13:37:10.81ID:CVRaFMwS
今後もマーチ中下位の青学が上位を印象付けようと必死のスレ立てやレスの連投を続ける
から、相手にしないこと。実績皆無で貧乏な青学にとってネット工作は必須だから
58名無しなのに合格
2018/11/05(月) 21:08:54.97ID:uweZSrfq
就職では、中央大学


■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①中央大43.6%★
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -格の違い(デカイ壁)
②明治大40.9%
③青学大40.6%
④立教大37.7%
⑤法政大35.1%
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
59名無しなのに合格
2018/11/07(水) 06:42:42.52ID:n4V4DRQ7
これは青学

おしゃれだしな
60名無しなのに合格
2018/11/07(水) 08:04:58.46ID:HYhBjNCa
やはり中央大学法学部は凋落したのか?
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24528.html
61名無しなのに合格
2018/11/07(水) 09:50:43.19ID:9OR2nyW8
中央法はもうダメダメ
AIで弁護士の需要が減るだろうし
中央大学も落ち目で何やってもうまくいってないしな
62名無しなのに合格
2018/11/07(水) 11:57:42.58ID:PvSs5wQ/
>>59
青学チャラい
63名無しなのに合格
2018/11/08(木) 04:29:53.54ID:g9X+g6C+
中央大学は校風が資格専門学校的で学問軽視しているから、
今後文系資格職が傾いていったら奈落の底に落ちていくだろうな

今は最後の繁栄だと思う
集まっている学生も法学部以外どんどん質が悪くなっているし

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305025049
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1539999813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MARCH法学部】青学法VS中央法【最難関】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
2
o
o
j
o
陰キャなんだけど私文ってやばい?
南山大学英米の難易度を真面目に教えて欲しい
早稲田理工の学費が年間170万ってマジですか?
駿台夏期講習を受けるのですが
早慶、MARCH駒、関関同立 ←ここら辺の学生マジうらやましい……
受験から逃げるな

大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る 東大早慶学部別の現在地
まさか受サロに童貞なんておらんよな…?w
藤井四段が進学しそうな大学
「金岡千尋以下のザコク」とか云ってる香具師はマーチ関関同立あたりだろw
jjjjj
【悲報】元法政ゆかし、仕事が辛くて自殺願望ツイート
早慶明だけど質問ある?
2021対応-「ベネッセ偏差値」明治75.0>立教72.4>青学71.5>中央70.6>学習院70.6>法政69.5
ねえねえ、何で学歴煽りなんてしてるの?
福島県立医科大地域枠(穴場)
多浪情報スレット
春から私文のワイに超絶優しくわかりやすい高校数学の参考書を教えるスレ
1000人以上の大募集、20年ぶり 上場企業の早期・希望退職
伊藤滉一郎は若手のイケメン俳優ですか?
難関企業への就職率見たらその大学の学生の質が分かるよな
高学歴は東京一工阪だけという風潮www
筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!←この辺の2流大学のやつら集合
殺伐とした受サロでワイがみんなの第一志望を応援するスレ
文系のスレ建てるときはスレタイに文系ってワードを入れてくれ
o
o
\
早慶上位内部進学者>>>早慶一般
【驚愕】受験生ワイの今日の1日
早稲田って学部で落差が激しいよな、慶應とか東大以上に。
馬鹿なのにいろんな大学乱れ打ちするやつwww
SAPIXの非常勤講師ってどうなの?
今から早慶目指そうかな
センター後期出願したいのですが
受験サロ見てる受験生w
敵「大学は?」俺「国立大学です!(早口)」敵「へえ。どこ?」←これやめろ
「世界一わかりやすい○○大の英語合格講座」シリーズって受サロ民的にどういう評価?
4
【早慶文系上位】早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早稲田商>慶應商【序列決定】
ザコクです……最低でも筑横千あたりに入ってたら煽られても効かなかったと思うと虚しいとです……
東工大のアンサイクロペディアwww
浪人生ぼく、親から貰った夏期講習代10万円を全て風俗に使う
ワイの進路相談&受験記録スレ
「何となく地方国立」で入学して後悔したやつ
私文煽る人って
試験で古典の問題解く時にさ
青山学院って就職実績どうなの?
しばらく受サロ見てなかった俺に近況を教えるスレ
朝食バイキング、受験生みんなママと食べてる
お前らなんで文系なの?
実際のところ受サロ高校があったら偏差値いくつくらいだろう
金沢大学スレ
わいの勉強モチベを上げるスレ
上智の英語難しくない?
v^_^早慶は高学歴^_^v
かつてのMARCHの雄、立教の受サロ民が完全に消えた理由
千葉大学がコスパ悪いってマジ?
プロフェッショナル ワタクの流儀
【悲報】ザコク「ワタ〇が使ってそうな麻薬ww」←ザコクは妄想でしか叩けない無能で確定wwww

人気検索: Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video
10:06:40 up 83 days, 11:05, 0 users, load average: 7.42, 6.35, 6.36

in 0.14796209335327 sec @0.14796209335327@0b7 on 070923