国公立は商経営と経済じゃ同等か前者のほうが上なことが多いけど私立はもれなく経済が上だよななんでやろ
慶応商学部はいわゆる私立洗顔がほとんどいない学部
社会受験よりも数学受験のほうが圧倒的に多いし社会受験でも論文テストという数理的思考力が必須だからね。
早慶をバカにするのは
早慶の高評価に嫉妬しているアンチと、大学を知らない無知だけだよ
東京一工医は世間一般ではないとしてね
実態を知ってる人から見れば(ああ、慶応ね…)で終わり
慶應義塾に限らず私立は推薦が馬鹿すぎて学力に担保がない
慶應+αで凄いになる
優秀な慶應生ならαくらい余裕で用意してくれるでしょ
「バカ商」の評判は慶應の外ではほとんど広がっていないよ。
ワイの兄貴は遊んでばっかで
塾高→1留慶應商だけど野村證券でバリバリ働いてるよ
法経商はコミュ力あればサラッと金融から内定貰えるらしい
■慶應商学部卒の有名人
みのもんた次男
スーパーフリー最高顧問
SFCG大島健伸
勝間和代
うちの部署の慶應経と慶應商のケツ拭きシンドイ
経は仕事の詰めが甘い、商は普通にアホ 自分では出来るつもりなのが痛い
>>13
株屋で自分では絶対に買わない、儲からないアクティブファンドをあの手この手で騙して売る人生って楽しそう? 仕事できないやつはどこの大学でもごろごろいるでしょ
仕事って受験勉強とは違うからね
マーチのほうが東大よりも仕事できるとかざらだよ。でも昇進はやはり上位校ほど有利。慶応で東大に勝つには東大卒以上の実績を出さないと難しい
投資信託で儲かっている人はたくさんいるよ。もちろん損する人も多いけど。でなければ誰も投資なんてしない。
>>20
アクティブファンドは猿にダーツ投げさせて選んだ銘柄集めたファンドにすら負けるって話有名なんだけど?
『ウォール街のランダム・ウォーカー』読んでみたら?
てかその兄貴とやらは自分がノルマ課されて売ってるアクティブファンド買わないでしょ?
絶対に儲かるなら買うだろうけど
株屋は所詮株屋
人騙してナンボの賤しい稼業 賤業輩出専門学校のシブンがダンマリで草
こいつらが俺ら国立理系が研究開発した高級車ドヤ顔で乗るかと思うとイラッとするな
>>21
証券会社はブローカー業務以外にも手がけてるよ
引受業務、自己売買業務とか
無知が偏見で語るのやめようね >>25
その自己売買部門が一番の悪だろ
何言っちゃってんのお前? そもそもシブン憧れの職業なんて
右から左へモノ動かすだけの商人、契約書に細かい文字で例外がたくさん書いてある保険売る保険屋、株屋、口八丁手八丁のコンサル、晴れた日に傘を貸し雨が降ったら取り上げる金貸し、自分でもいらねえと思うモノをさも必要なものに見せかける広告屋…
賤しい職業ばかりで笑える
>>26
無知が株やるのが悪いだろ
アホからカモるは当たり前 >>28
シブンの仕事が社会のなんの役にも立たないゴミと認めたなw それって国立文系の仕事でもあるよ。国立文系も多数民間企業に就職するからね。金融とかメーカーの営業とかITとか私立文系と同じ仕事をする
研究開発も営業とか財務とか文系の仕事がないと成り立たないよ
>>27
いやいや その辺の企業は東大京大文系にとっても人気でしょ。 東大理系もコンサルや金融は大人気だよ。東大大学院の最大の就職先はアクセンチュアでほとんどが理系
金融や商社も理系からの就職者が少なくない
自動車も走る凶器なんだけどね。
毎年多数の人が交通事故で死んだり後遺症が残ったりしている
排気ガスも撒き散らしているし。
こう考えると必ずしもモノつくりが崇高とは言えない
賤業ばかりの文系仕事(笑)
確かに理系の仕事にも>>35や原発、武器開発という問題はあるが、基本的にはみんなに喜んでもらいたいというのが根底にある
しかし文系仕事(笑)は最初から人を騙して金稼ぐのが主だから臭いんだよ文系(笑) 塾高だと、勉強しないと「このままだと商学部しか行けませんよ」と教師に窘められる学部。
内部推薦 成績最下層の底辺
ao推薦 大東亜すら受からない猿
一般組 慶應経済、早稲田政経落ちしかいない
バカ商と言われるだけのことはある
私立文系でエリートといえるのは慶應経済法と早稲田政経法まで
それ以外はどんなに就職先がよくてもソルジャーどまり
慶應受けるけど経済も商も模試結果はB判で大差なかったけどな
就職先も若干経済のほうが良い程度。ちがう?
>>41
経済は推薦を確かほとんどやってなかった気がするからそこらへんかな違いは
両方とも一般はほとんど数学入試だし ゆうても早稲田政経よりも就職、出世は優っているがな。
2017年の公認会計士試験の
合格者1,231名の大学別内訳
1位 慶應義塾 157名
2位 早稲田大 111名
3位 明治大学 *84名
4位 中央大学 *77名
5位 東京大学 *50名
6位 京都大学 *48名
7位 一橋大学 *36名
8位 立命館大 *31名
9位 神戸大学 *29名
9位 専修大学 *29名
>>13
コミュ力無いと金融からさらりと内定もらえないのかよ、、、東か京か一やけど陰でも余裕で内定とっていたぞ
慶応大したこと無いな 慶應は経済と商を受けるんだけど
W合格なら経済なのか?
商学部の金融論やマーケティングに興味あるけど
だったら商だろ
法学部以外セレクションかからない慶應女子でも商や文やSFCを選ぶ人はたくさんいる