dupchecked22222../4ta/2chb/605/93/jsaloon154659360521762321352 慶應商学部ってよく考えると最強じゃね? ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應商学部ってよく考えると最強じゃね?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1546593605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/01/04(金) 18:20:05.44ID:LLLL+dCt
どう?

2名無しなのに合格2019/01/04(金) 18:33:37.08ID:B9NxMaQX
早稲田商と共に私文コスパ最高学部。

3名無しなのに合格2019/01/04(金) 18:35:52.90ID:DoI057vS
まあ慶應商は3/4は数学入試だから一般的なワタクにはきついかもな

4名無しなのに合格2019/01/04(金) 18:36:21.88ID:DoI057vS
B方式の難易度は相当のもの

5名無しなのに合格2019/01/04(金) 18:44:09.78ID:B9NxMaQX
留年率3割!の経済と違って留年率が低いのも良ポイント

6名無しなのに合格2019/01/04(金) 18:45:54.03ID:D5Ow21O2
A方式 英数社 480名
B方式 英社小論 120名

A方式は国立受験者しかいないから難関だしB方式も倍率9倍と競争率が高いので難かしい

7名無しなのに合格2019/01/04(金) 18:47:56.23ID:WAa4HI+Y
一橋志望だが慶應商と早稲法受けるお

8名無しなのに合格2019/01/04(金) 23:03:40.75ID:VscYRmT0
数学得意な文系が来ました

9名無しなのに合格2019/01/05(土) 07:14:48.80ID:Bf8/NHYr
私文で数学と地歴両方やるなんてアホはいないからほぼ全て国立落ちなんだろうな
もうB方式無くしゃいいのに

10名無しなのに合格2019/01/05(土) 13:18:52.52ID:wI7rjLWp
慶應商Aとかいう100%東京一の滑り止め学部

11名無しなのに合格2019/01/05(土) 13:21:34.48ID:tqZzixjm
阪神地底の滑り止めでもある

12名無しなのに合格2019/01/05(土) 13:27:25.70ID:9N1+mgfZ
東大のやつは経済・法、早稲田政経とかだろう

13名無しなのに合格2019/01/05(土) 14:31:08.05ID:NPnz90Wj
いや、併願校のデータ見たけど、
東大は文Ⅱ以外の文Ⅰや文Ⅲも慶応商の併願が多くなっている。
国立と試験日程が少し離れているのと小論文がないので合格を見込みやすいのが
併願の人気になっている。
慶応法は数学がなく問題も特殊(細かい地歴の知識テストと小論文)なので併願先
として人気なく、早稲田政経はセンター利用が多いものの一般入試は国立と日程が
接近しているのであまり人気ない。
慶応経済は、センター利用入試を除く一般入試では昔から東大文系の併願先として
一番人気をキープしている。

14名無しなのに合格2019/01/05(土) 16:49:14.41ID:mITeoR8D
大学側は数学できる人材が欲しいから商と経済のA方式は優遇されている

15名無しなのに合格2019/01/05(土) 21:32:26.74ID:d1mo4QIw
>>11東京まで受けに来てんの?
てか阪大はまだしも地底は受からんだろ

16名無しなのに合格2019/01/08(火) 00:08:41.72ID:LjfrJ5uf
>>1
大東亜帝国と対立できるほど、
アホで最強だ。
以上終了。

17名無しなのに合格2019/01/08(火) 00:57:41.84ID:IRa96Y/E
過去問やったけど
東京一阪志望者なら問題なく解けるくらいに感じた

mmp2
lud20190815154452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1546593605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應商学部ってよく考えると最強じゃね? 」を見た人も見ています:
商学部って金持ちなれるし最強じゃね?
慶應商学部って何でこんなに強いの?
慶應商学部って世間からバカにされる?
慶應商学部ってかっこいいよな
ひょっとして慶應文系って商学部が一番頭良くねえ?
慶應商学部
24で慶應商学部目指すのってどうよ
昨日の慶應商学部(A方式)どうだった?
慶應義塾大学商学部卒⇦どんなイメージ?
慶應商学部卒で学習塾に就職した男性の悲哀
慶應商学部とかいう学歴wwwwwwwwwwwww
慶應商学部A方式の合格最低点が低すぎて私文マンでもA方式のほうが受かりやすいと俺の中で話題に
慶應商学部、全入説
慶應義塾大学文学部vs明治大学商学部
慶應商学部出て13年間引きこもりしてるけど
慶應商学部A方式が滑り止めとして極めて優秀な件について
よく考えると早稲田商って最強じゃね?
早稲田商学部とかいう攻守最強の学歴wwwwwwwww
早稲田商学部「俺たち最強だわーw」 早稲田社学ワイ「じゃあ首相輩出バトルすっか」
現役旧帝理系だけどワタクのお前らザコク呼ばわりして東大慶應最強とかでしゃばんじゃねーよwwww
慶應大商学部出身の公認会計士がインサイダー容疑で逮捕! (128)
慶應商とかいう最強の学歴wwwwwwwwwwww
早稲田・慶應・一橋のMBAから選ぶならどれが学歴として最強なの?
【国立最強】早稲田政経慶應法、一般率3割(笑)(笑)
慶應経済で会計士取得がコスパ最強やんな
現役慶應がコスパ最強なのになんで皆入らないの?w
慶應商とかいう最強の学歴wwwwwwwwwwww
【最強のふたり】東大×慶應スレ【東慶以外立入禁止】
【私大法学部】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【最強決定戦】
【悲報】日本最強の筑駒生さん、慶應に13人も進学してしまう...
【朗報】慶應商とかいう学歴、実は最強だったwwwwwwwwwwww
【私大法学部最強】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【予備試験発表】
【2021年度最新】慶應、就職が最強すぎてパワーバランスが崩壊してしまうwww
【一流を目指すコスパ最強ルート】理系→一般受験で東北名古屋 文系→指定校で早稲田慶應
慶應法学部って過大評価じゃね?
商学部ってどう?
商学部って何なの?
商学部ってどうなの?
商学部って実際どう?
商学部ってなんかダサくね?
早稲田大学商学部って高学歴?
商学部って数学苦手でも大丈夫?
早稲田大学商学部ってめっちゃカッコよくね?
現役で日大商学部って勝ち組?負け組?
経済学部 商学部ってなんで偉そうな人多いの?
商学部と経済学部ってどっちのほうがいい?
千葉大法政経学部と慶応商学部ってどっちが上?
明治の商学部と経営学部ってどっちが難しいの?
早稲田政経の政治学科と早稲田商学部ってどっちが就職に有利なん?
世界史って教科書最強じゃね?
東大で、一番簡単な学科入って、進振りで医学部行ったら最強じゃね?
早稲田の商学部って
金沢大学文系一括入試と中央大学商学部ってどっちが難しいの
商学部ってどう?wwwwwwwwwwwwwwww
商学部ってどうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一橋商学部だけど質問ある?
早稲田商学部いけますか?
早稲田大学商学部生だけど質問ある?
法学部と商学部と経済学部どれがオススメ?
偏差値40後半底辺国立志望、今から慶應商学洗顔へ
経済学部と経営・商学部どれがオススメ?
早稲田商学部の数学って参考書何やればいいの?

人気検索: 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン 熟女スウェット尻 16 years old porn
00:42:32 up 13 days, 16:04, 0 users, load average: 21.00, 23.19, 21.70

in 0.13131999969482 sec @0.13131999969482@0b7 on 110514