◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田と化した立命館国語


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1549534094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/02/07(木) 19:08:14.81ID:l+x4Dfvb
今日の大問1全く分からんかった
同志おるか?

2名無しなのに合格2019/02/07(木) 20:08:52.07ID:1zyWloKL
それな初見なんやこれガイジかな?って思った
どうせ平均低いしへーきへーき

3名無しなのに合格2019/02/07(木) 20:23:40.95ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

4名無しなのに合格2019/02/07(木) 20:25:53.93ID:VmOH9sMG
どういうの?

5名無しなのに合格2019/02/07(木) 20:28:33.09ID:2Mgi2nS3
まぁ難しかったよね。

6名無しなのに合格2019/02/07(木) 20:31:02.30ID:RHRqBSyx
今年は京産の前期2科目の国語が鬼ムズかったと話題だったな

7名無しなのに合格2019/02/07(木) 20:33:21.32ID:jwYXqN2D
50で受かるから安心しろ
英語はしっかり取れてるのが前提だが

8名無しなのに合格2019/02/07(木) 20:45:18.97ID:hxG0D2u9
国語むしろ易化だったけどな。

9名無しなのに合格2019/02/07(木) 22:39:09.98ID:gs4tnRt0
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
先進33-67理工

mmp
lud20190901022526
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1549534094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田と化した立命館国語 」を見た人も見ています:
早稲田と明治と法政と同志社と立命館どれが人気?
早稲田とか立命館もデカいけど日大同様の問題が起きても対応できるの?
本当は仲の良い大学をあげてみた。早稲田と慶應、國學院と明学、明治と立教、立命館と関学 他は?
早稲田の国語
早稲田大学 vs 立命館大学
早稲田の国語きついんだけど
早稲田の国語最難って何年の何学部?
早稲田で英語社会で国語をカバーしたい
早稲田社学の国語簡単すぎワロタwwwww
早稲田の国語とセンター国語ってどっちが難しいの?
早稲田文と上智外国語だったらどっちが就職有利?
早稲田社学って英語35/50,国語25/40,数学30/40だとどんな感じ?
国は早稲田の羽生結弦ばかり立ててないで、立命館卒の倉木麻衣にも褒賞あげれ
【大学政治偏向ランキング】1位 東大、2位 立命館大、3位 京大、4位 早稲田大、5位 明治大
東京外国語大と早稲田だったら、正直どちらが難しい?どちらが格上か?
センター国語“追試”2012年の問題が早稲田法並に激難過ぎなんだが・・・
センター英語168点国語140点日本史82点で早稲田商受かったけど質問ある?
【悲報】科目数で慶應をたたく早稲田関係者「国語を抜いている時点で比較にならない」←wwwwwww
【お詫び】橋下徹(早稲田卒)「立命館大学のレベルは低すぎる」→「学生は関係なかった。立命館の学生諸君、申し訳ない!」★2
早稲田の国語
立命館国語助けて
早稲田社学の国語wwwww
早稲田社学の国語wwwww
早稲田文学部の国語難しすぎる
千葉>>立命館一般>>>早稲田理工
千葉>>>立命館一般>>>早稲田理工
早稲田蹴り立命館ってホントに居るの?
早稲田の国語って実際どれくらいむずい?
阪大外国語(マイナー)vs早稲田社学
早稲田国際教養 VS 東京外国語大学
早稲田大学教育学部、国語問題著者にキレられる
早稲田人科って国語社会7割英語5.5-6割で受かる?
国家公認反日大学一覧 東大 京大 慈恵医 早稲田 立命館
第70回甲子園ボウル 決勝「立命館大」対「早稲田大」
世界史はほどほど、英語9割国語7割が早稲田合格の秘訣
早稲田法学部に向けての国語ってなにやればいいですかね?
【三大私学】大隈重信の早稲田、福沢諭吉の慶應、中川小十郎の立命館!
早稲田国際教養、国語地歴数学の独自試験廃止で英強ならほぼ受かる説
各党首の学歴 東大3 京大1 早稲田2 國學院1 一橋1 立命館1 関西1 拓殖1 高卒1 中卒1
9浪はまい、早稲田に合格した9浪目に明治立教や同志社立命館にすら落ちていたww
早稲田→大隈重信 慶應義塾→福澤諭吉 同志社→新島襄 立命館→西園寺公望
孔子学院 早稲田、立命館、桜美林など日本の15大学に 「無防備」の指摘も
慶應小論文>>>>>>>>>>早稲田国語
灘の現役進学者数 東大75 京大21 阪大2 早稲田1 慶應1 同志社1 立命館1
【大学】中国政府が出資の孔子学院、早稲田や立命館など13大学で確認…政府答弁書 [ぐれ★]
【週刊朝日】東進のダブル合格最新版キター!!【早稲田>慶応、関大=立命館】
早稲田→国語だから宅浪でも受かる、慶應→小論あるから予備校行かないと無理
阪大外語、早稲田国教 >>>>>超えられない壁>>>>> 東京外国語大学
重徳、小川、江田(東大法学部)わかる、野田(早稲田政経)わかる、枝野(東北大)わかる、泉健太(立命館)!?WWWWWWWWWWWWWW
早稲田と同志社
早稲田と慶應と明治
早稲田と明治の政経選択
早稲田と神戸どっちが上?
早稲田と慶応ちょっと集合
早稲田とかいう底辺wwwww
早稲田と明治の差って激しいよな
早稲田と日大が戦ったらどっちが勝つ?
早稲田とかいうアカハラ隠蔽大学
今年の早稲田、やはり糞難化しそう
欅坂と乃木坂って大学に例えると早稲田と慶應よな
早稲田と慶應で志望校迷ってるんだけど
結局早稲田と慶應ってどっち行けばええねん
受サロ民は早稲田と慶應どっちが好きなの?
私大ナンバーワンが早稲田という風潮
現役文系早稲田と1浪理系阪大どっちがいい?
早稲田と慶應ってどっちが上なの?早稲田だよな?

人気検索: Russian js 生足 中高生男子 Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l
14:06:22 up 102 days, 15:05, 0 users, load average: 12.01, 11.89, 14.46

in 0.16706681251526 sec @0.16706681251526@0b7 on 072903