◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一橋落ち上智 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1550224056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/02/15(金) 18:47:36.53ID:E2/dNBZl
一橋志望ワイ、上智経済合格するも慶應経済で無事死亡
早稲田政経は古典対策皆無なので死亡確定

2名無しなのに合格2019/02/15(金) 18:51:08.54ID:bzUtRXfl
上智とか普通にいいじゃん

3名無しなのに合格2019/02/15(金) 18:51:53.32ID:GkVYFC6p
上智に落ち着くってもともと一橋が無謀過ぎたんやで。
一橋志望って肩書きはガチFラン偏差値でも名乗れるからずるいよなぁ。

4名無しなのに合格2019/02/15(金) 18:58:20.61ID:E2/dNBZl
>>3
早稲田人科は千里受かったけど、やっぱ一橋志望者の中では低いほうなんやろか
情報に疎くて

5名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:00:20.49ID:gRdTZBi3
一橋志望だと、マーチになってしまう奴もいるから上智ならセーフ

6名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:04:20.26ID:Ba7FerJa
詩文とかチンパンの仲間入りおめでとう

7名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:05:22.34ID:3Pr+pYF4
いい所だぞ?頭冷やせ...

8名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:15:26.86ID:GkVYFC6p
>>4
上智は立地も良いし女子率高いし勉強させられるから良いとこだよ。俺も受けたけど十分恵まれた環境やで。
人科で遊び呆けて腐っていくよりマシだから頑張れ。

9名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:22:14.81ID:E45iC49T
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科Ⅰ類)
65●東京(文科Ⅱ類)、★京都(法)
64●東京(文科Ⅲ類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)

10名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:27:57.20ID:WVJHm94R
文系ってなんで大学いくの?

11名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:31:09.64ID:GkVYFC6p
>>10
そりゃ理系こき使うためだろ

12名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:32:56.98ID:CoFqN25E
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

13名無しなのに合格2019/02/15(金) 19:45:01.93ID:t+RCmNvm
上智ではありがち 他からみればじゅうぶん高学歴だし大手企業就職するなら一橋早慶にはちょい劣るくらい

14名無しなのに合格2019/02/15(金) 20:11:29.00ID:Ba7FerJa
>>11
なお大半は中小にしか受からん模様

15名無しなのに合格2019/02/15(金) 20:15:06.16ID:g/GMHYUu
センター対策偏重の典型的パターンだな

予想されてた結末だろう

16名無しなのに合格2019/02/15(金) 20:33:30.21ID:D6HxcKK5
実際のところ一橋志望だと早慶上位学部はほとんど受かんないぞ…
合格者で見ても併願成功率は高くない

17名無しなのに合格2019/02/15(金) 20:44:55.08ID:/Cpt8wpD
一橋受かれば問題ナッシング

18名無しなのに合格2019/02/15(金) 20:49:44.34ID:nodSFieU
まだ慶應大経済の合格発表でてないやん 慶應商は受けないの?
上智受かったんだしいいんじゃないの

19名無しなのに合格2019/02/15(金) 21:08:37.68ID:k67iqrRY
>>5
今やSMARTだわ

一橋落ちなら後期国立あるし、それ受けないでSMART行くなら最初からそれが実力だってこと

20名無しなのに合格2019/02/15(金) 21:11:39.96ID:ufpgrCaK
>>14
中小でブルーカラーやるよりはマシだぞ理カスw

21名無しなのに合格2019/02/15(金) 21:18:10.24ID:KDuJwxfy
無試験率クッソヤバい動物園の上智とか落ちぶれすぎのバカ死文や

22名無しなのに合格2019/02/15(金) 21:19:47.44ID:nodSFieU
早稲スポセン利取れてんだからマクミスないだろうし、一橋いけるとちゃう?

23名無しなのに合格2019/02/15(金) 22:26:51.85ID:ObmTqtsj
ホリエモンがドラゴン堀江で「一橋は行く価値がない」
それに見合っただけのブランド力がないと力説していた。
それを一橋の生徒に見せたら「その通り」と一橋生が言っていたから
行かなくてよかったよ。

24名無しなのに合格2019/02/15(金) 22:39:40.79ID:7ojrzQ3r
>>23
こんなアホが一橋生にならなくて本当に良かった。

25名無しなのに合格2019/02/15(金) 22:47:10.59ID:rniFf1tl
これは本当に多いパターン
一橋受かるラインだと併願先の早稲田の法か慶應の経済あたりに
手が付き始め、早慶の商学部だとかなり確立が高くなる
一橋がダメラインだと早慶の商学部共に厳しくなり
上智経済までが諦められる最終ラインとなる
上智にも引っかからずにマーチライン辺りになるのは
一橋記念受験生

26名無しなのに合格2019/02/15(金) 22:52:11.42ID:CmemAoMT
mやま

27名無しなのに合格2019/02/15(金) 23:34:53.55ID:AHWM41ne
俺なら迷わず人科行くわ
マジで上智経済行くの?!

28名無しなのに合格2019/02/15(金) 23:38:21.72ID:rowXw0Qb
学費もキャンパスの立地も、やることも全然違うし、上智経済選ぶやつもいるだろうな。

29名無しなのに合格2019/02/15(金) 23:42:08.99ID:ufpgrCaK
>>23
底辺校のお前に遠慮して言ってるに決まってんだろ。真に受けんなよ

30名無しなのに合格2019/02/16(土) 02:26:18.76ID:icEqw6xX
ハイレベル滑り止め

31名無しなのに合格2019/02/16(土) 08:56:31.81ID:F2tbCM6l
>>1 です。
後期は横国経営に出願してるんやけど、上智経済とどっちが評価高いんやろか
互角なら経済の方が若干興味大きいから上智進学で、横国の方が高ければ受験と言った感じ

32名無しなのに合格2019/02/16(土) 09:07:23.85ID:icEqw6xX
>>31
一般人の大学ブランド力評価はこれ
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2018/1128ubj_2/

1.東大
2.慶應
3.早稲田
4.上智
5.東工大
(中略)
14.横国

33名無しなのに合格2019/02/16(土) 09:08:52.75ID:5QnOShRC
ワイ一橋志望だが上智落ちたでー。なお早稲田人間科学はセン利で確保した模様

34名無しなのに合格2019/02/16(土) 09:14:32.71ID:PBgulktG
上智に行っていじめられた陰キャ男のブログ読んでみな

35名無しなのに合格2019/02/16(土) 10:18:46.55ID:fzNYd4x3
受験では成功者
千葉落ち法政とか埼玉落ち日大とか普通だから

36名無しなのに合格2019/02/16(土) 10:25:38.45ID:rCKzHMfP
上智大生だが、一般的には経済経営系統なら横国の方が良いと思う

37名無しなのに合格2019/02/16(土) 17:22:33.52ID:xhAxhbbz
横国行けるなら横国のがいいだろ

38名無しなのに合格2019/02/16(土) 17:59:36.63ID:fzNYd4x3
後期横国は早慶上智落ちがごっそりいるぞ

39名無しなのに合格2019/02/16(土) 18:00:23.35ID:PlPWUdIM
>>13 >>14 >>15

>>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6


  タ

   ク

  と



 生

 き

  て

    て

   恥

  ず



  し

    く

   な

  い

  の

 か

   よ

      w
    w w w w
w w w
    w w
w w

40名無しなのに合格2019/02/16(土) 18:49:13.21ID:zZBaNfdE
首都圏文系だと
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 これでいいな?

41名無しなのに合格2019/02/16(土) 19:51:44.66ID:X+TfUffY
>>40
横国上智筑波は一緒かな
筑波のが上かも

42名無しなのに合格2019/02/16(土) 19:53:24.70ID:zZBaNfdE
首都圏文系だと
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治 これでいいですか?

43名無しなのに合格2019/02/16(土) 20:03:26.38ID:iP4gNHkD
上智って定員少なくて社会的影響力もマーチより下だけどそれでも上智なの?
国際性と語学を売りにしてるけど今後数年でその強みも無くなりそう

44名無しなのに合格2019/02/16(土) 21:04:41.08ID:QpOjRFBE
>>23
正論。

上智と横国では横国かな。

45名無しなのに合格2019/02/16(土) 21:39:20.35ID:heLqr3dE
人家受かってるのに上智いくのかー。
考え直したほうがいいぞ

46名無しなのに合格2019/02/17(日) 02:53:05.58ID:hZw3DHuO
イイわけないじゃん。
天と地だろ

47名無しなのに合格2019/02/17(日) 08:28:54.21ID:fBjfRaaY
落ちても上智なら普通にいいだろう

48名無しなのに合格2019/02/17(日) 08:32:08.22ID:GXDqI14B
まあ上智なら高学歴イメージあるからね

49名無しなのに合格2019/02/17(日) 09:27:44.11ID:vEJ/F2Li
人科は無い

50名無しなのに合格2019/02/17(日) 10:17:45.65ID:+2Hl6D7d
大学の実力2019(中央公論新社)より入学者内訳(2018年の入学実績)

       .一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足
       .率   募集 入学 率   募集 入学 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76% ※二部含まず
明治   69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%
法政   61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%
青学   60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%
立教   56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112% ※春入学
慶應   55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%
関西   53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%
中央   52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%
上智   45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149% ●
関学   41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%

推薦募集定員=(入学定員)-(一般募集定員)とする


上智は推薦54.2%も占める大学

51名無しなのに合格2019/02/17(日) 17:17:44.14ID:QWhn8Kjb
>>42
そのくらい

mmp2
lud20190621113815
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1550224056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一橋落ち上智 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
一橋落ち上智←これ
残りわずか一橋慶應もしかは上智までに入りたい
都内って少し歩けば早慶上智東大一橋だらけという
関東の高学歴→東大一橋東工横国筑波お茶早慶上智理科
関東の高学歴→東大一橋東工横国筑波お茶早慶上智理科
【地帝東工一橋お断り】 東早慶倶楽部 【上智理科大ICUお断り】
文系主力で大手就職が35%超えてる一橋東外横国上智ってスゴくね?
東大法vs中央法vs京大法vs慶應法vs早稲田法vs一橋法vs上智法vs阪大法
北海道民って一橋大・東工大・阪大・上智大のことバカ大学だと思ってるの?
首都圏大学ブランドランキング2019!東大、早慶上智、東工大、青学、一橋等が上位に
海城OB(上智推薦)「国立で高学歴は東大、京大、一橋、東工大のみ。異論は認めない。 」
【ライトブルー東大 ダークブルー京大 ブルー慶應】VS【エンジ早稲田一橋立命館上智】
学歴フィルターは、旧帝国大学、一橋、東京理科、東工、早慶、上智、ICU、阪大のみあることが判明!!
文系は、東>京>早慶>一橋>東外>上智ICU>神>東北>北名阪九大だと思う
一橋社学vs上智法
一橋と上智って似たもの同士だよな
横国vs一橋vs上智 [無断転載禁止]
一橋早慶上智明治就職ランキング
上智だけど早慶中位は軽く蹴り殺したし一橋あたりと同等と思ってる
東大京大一橋東工慶應早稲田阪大東北名大北大九大上智外大ICUの4年かM2~
一橋東工大>>慶応>>早稲田上智地帝、慶応は早稲田より格上
東大≒京大≒一橋≒阪大≒慶應大≒早稲田≒上智≒明治≒青山≒立教≒中央≒法政だから東大≒法政
旧帝一橋神戸筑波横国千葉早慶上智ICUを進学優先順に並べてくれ
一流企業が欲しい学生は早慶旧帝東工一橋上智ICU(文教育除く)
京大、阪大、神大vs一橋、慶應、上智 (108)
阪大落ち一橋の者やが
上智 早稲田 慶應 落ちた
上智大学補欠落ち→日東駒専
早慶落ち上智だけど質問ある?
春から早稲田上智落ち明大生なんだが
早稲田志望で落ちたら上智の人
上智大学ってどうやったら落ちれるんだ?
東大一橋旧邸受かっても早稲田落ちる時代に
文転一浪一橋落ち早慶ワイの難易度序列イメージ
一橋志望で落ちて早慶行ったんだが話聞いてくれ
なんで一橋大学はSGUと指定国立大学法人に落ちたの?
早慶落ちた上智合格者だけど浪人すべき?
早慶上智落ちそうなんだがMARCH入学後コンプ消えるの?
私文全落ち→一橋と理転→底辺国立医学部どっちが難しいん?
慶應大学合格者の学校ってだいたい東大や一橋も受かってるよな もしくは東大一橋落ち
国立落ちニッコマだけど私文専願して早慶上智行けばよかった
上智法学部、経済学部、理工学部は顔に「早慶落ち」って書いてある
上智に推薦で合格しておきながら青学に一般受験で落ちた奴がいるらしいwwwww
早稲田上智中央法落ち首都大法学部だが明治はスコーンと蹴り殺しました。
早慶理科大理系←国立落ちしか合格できない、早慶上智文系←專願ばっかりwwww
立命館で仮面して阪大落ち同志社に決まる 上智経済?? 関学国際?? 早稲田商・人科??
東大理2早慶理工教育(理)落ち、理科大上智理工蹴り早稲田人科だが私文扱いされたくない
人科落ち明治政経だが 東大に敬意はあるが 早慶上智なんてクソ以下だと思ってる
【ガチ】ニッコマ、マーチ、上智、早稲田落ちたけど残りの上智1つだけ受かったwwwwwww
慶應落ちて一橋東工
理科大上智落ちるってさ
一橋落ちて慶應商だけ受かったら
一橋の偏差値落ちてないじゃん
一橋落ち明治、東工大落ち理科大
慶應落ちたけど一橋商受かった
一橋志望だけどmarch落ちて草
Twitterに京大落ち上智がいた
一橋落ちたけど、東大なら受かってたぜ!
東大一橋落ち早慶ってすごく報われないよな
早慶上智落ちの寺子屋→法政大学
早慶落ち上智だけど、そんなに悪くないよな
東大落ち早慶 一橋落ちMARCH←妥協できる
一橋落ちの最大進学先は明治 ←これwwww

人気検索: nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年
18:47:10 up 87 days, 19:45, 0 users, load average: 14.02, 11.97, 11.34

in 0.19651818275452 sec @0.19651818275452@0b7 on 071407