◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宅浪で早稲田文系受かったけど質問ある? ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552116675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:31:15.82ID:DfB+e/sL
宅浪で早稲田文系受かったけど質問ある? 	->画像>11枚
浪人するやつ、特に宅浪するやつ
アドバイスするよ

2名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:38:53.97ID:DfB+e/sL
質問してくれねえなあ

3名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:39:14.24ID:Tmhq21Qq
予備校の早慶コース行くんだけど古文できないがちの古弱 今ひたすら活用覚えてる 単語敬語もうんち 古文単語帳のおすすめおしえてくだしあ

4名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:41:22.55ID:Tmhq21Qq
あと現役のときシスタン使って英語は早稲田でも戦えるくらいにできたんだけど変えるべきかな

5名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:42:25.53ID:2mfo9I7n
おナニーの頻度は?

6名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:43:00.46ID:0feTyrdU
息抜き日ってどんくらいのペースで設けてた?セックスしても平気?

7名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:43:36.78ID:fNJu4w3y
使った英語の参考書くわしく

この三月基礎の基礎からやるからそのへんもできればおねがい

8名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:45:05.97ID:DfB+e/sL
>>3
学校配布の古文単語315使ってた
早稲田の古文は細かな文法事項より背景知識や古文常識などを頭に入れて解いた方がいいので巻末の付録をよく読むと良い

9名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:48:25.44ID:DfB+e/sL
>>4
自分がそう思えてるならシス単をさらに完璧にするのがいいと思う
でも、君が詩文で時間と余力があるなら鉄壁をやることをお勧めする
早稲田は文章中の語彙の難しさというより、選択肢の引っ掛けが多いから鉄壁で一見簡単に思える単語をしっかり勉強することでそれに引っかからないようになると思うよ

10名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:51:59.16ID:DfB+e/sL
>>7
鉄壁、ターゲット(アプリ)
Vintage(会話編などを適宜)
やておき700
英文解釈100?(全てではなく自分が苦手な分野だけ)
いろんな大学、早稲田の学部の過去問(約50回分)

英語は現役の時からできたので基礎という基礎はやってなかったけど、どのような学習習熟度においても英単語は基礎になると思うから単語に結構時間割くべきだとは思う

11名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:53:19.69ID:DfB+e/sL
>>3
あとぶっちゃけ古文できなくても現代文でどうにかなる

12名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:53:49.68ID:Tmhq21Qq
>>8
ありがとう 覚えやすかった? ゴロゴ使って全然頭に入らなかったんだよね

13名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:55:49.94ID:DfB+e/sL
>>12
正直覚えやすくはなかったな
ただ一回覚えてしまったら武器にはなるよ
すぐ頭に入るもの(頭に入ったと実感せしめられるものと言ったほうがいいのかも)はすぐ抜けてしまうんだよ
何回も何回も読んで頭に定着させることを意識した方がいいよ!

14名無しなのに合格2019/03/09(土) 16:56:54.17ID:Tmhq21Qq
白状すると国語全体的によろしくないんだわ 単語系統以外は予備校のテキストやり切る予定だけど勉強するにあたって注意点だけ教えてほしい

15名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:06:56.03ID:4gMWCMOI
受サロカカオオープントークです
興味のある方はカカオトークをインストールしたうえで下記のリンクを開けば誰でも入れます

https://open.kakao.com/o/gtm1Cyhb

16名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:07:01.87ID:DfB+e/sL
>>14
正直俺も古文は自信ないから
現代文についてなら
まずネットで進められてる現代文の参考書を一冊する
(俺のオススメは開発講座)
そのあとに過去問に入る
これははみんなするんだけど一つ意識することで格段に効果があがることがある
現代文の文章というのは基本的にいくつかのパターンに沿って論が展開されていくのだけれども(例えば、具体→抽象、その逆、二項対立、同値関係を駆使しつつの論証)、それは参考書が教えてくれる
それらの論のパターンのうち何が文の展開のベースになっているかを過去問演習のときに考えるのだ
そうすることで問題をメタ的に解くことが可能になってフィーリングとは違った確固たる現代文の力がつくと思う

17名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:07:49.48ID:qjxGTArk
>>1
経済的な理由で早朝バイトして稼いでオンライン塾入って余裕があれば有料自習室かりたりしたいと思ってるんだけど、意見ほしい
あと友達会わなくなったりで絶対途中でメンタルいかれると思うんだけどどうしたらいいかな

18名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:10:07.69ID:ssoDsGmQ
第二言語何にする?ワイスペインにしようと思うんやが危険かな?

19名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:27:39.77ID:DfB+e/sL

20名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:29:13.76ID:DfB+e/sL
>>18
前、友達がスペ語の勉強してるとこ見たけど動詞の変形多すぎて俺には無理そうだった
簡単そうって理由で朝鮮語とるわ
女の子多そうだし

21名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:30:22.70ID:DfB+e/sL
>>17
長文になったから画像にした

22名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:32:09.36ID:0jRbz6es
早稲田五学部受かったが早稲田に入るだけなら社学分校あたり受ければ古文いらん
今年の社学の問題も古文の問題一問くらいしかなかったぞ。現代文でとれば余裕

23名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:32:46.15ID:DfB+e/sL
>>22
確かにそう思う

24名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:33:48.70ID:0jRbz6es
>>23
ちなみに学部は?

25名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:34:50.48ID:DfB+e/sL
>>24
合格は戸山2学部としゃかせん
文学部進学予定

26名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:34:54.24ID:ssoDsGmQ
>>20
ワイのトッモも簡単やから朝鮮語やる言うてたわ
めちゃくちゃ言語迷うわなんかいいサイトない?

27名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:35:34.40ID:DfB+e/sL
>>26
知らないなぁ
朝鮮語取る予定やから調べてすらない

28名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:36:38.90ID:0jRbz6es
>>25
あらら違う学部だったわ。まあ頑張れ

29名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:37:15.47ID:DfB+e/sL
>>28
おうがんばろ

30名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:37:40.52ID:Tmhq21Qq
今年の人科の古文ですらうんちみたいな滑り方した笑えや

31名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:38:32.95ID:ssoDsGmQ
>>27
そうか…
とりあえずありがと!大学がんばろ

32名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:39:24.13ID:enSEfia1
宅浪で慶應商a正規合格、慶應経済b補欠b、早稲田文構補欠、国立合否待ちの俺に一言
http://imepic.jp/20190308/831870

33名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:40:56.26ID:ssoDsGmQ
>>32
君ならいけるで
気持ちよく早慶を蹴り飛ばしてくれたまえ

34名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:43:09.41ID:enSEfia1
>>33
ありがとう。落ちたら慶商行くよ。俺も宅浪だったからめっちゃ親近感湧くわ。

35名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:45:03.39ID:ssoDsGmQ
>>34
まあワイはイッチやないけどな
とにかく信じて待つべきや

36名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:46:19.76ID:mAWWbFvV
1は偉いな。
今年の文学部ボーダーがメッチャ上がりやがって、ワイは自信あったのに落ちたわ。

37名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:52:56.93ID:DfB+e/sL
>>32
商学部aとか数学できる人じゃないですか
まじ天上人だわ
東大かな?受かってるといいね!

38名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:53:59.65ID:DfB+e/sL
>>30
人家受けてないからわからん
解けてない問題を、じんか「すら」ってバカにするのはやめた方がいいよ

39名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:54:15.68ID:DfB+e/sL
>>31
うん、がんばろー

40名無しなのに合格2019/03/09(土) 17:54:39.00ID:DfB+e/sL
>>36
最低点公表楽しみだなぁ

41名無しなのに合格2019/03/09(土) 18:12:51.56ID:nipRmjee
現役の偏差値は?

42名無しなのに合格2019/03/09(土) 18:31:53.15ID:Dp8CsDy0
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
先進33-67理工

43名無しなのに合格2019/03/09(土) 18:35:55.01ID:2VspC9ZQ
社会はなに選択した?使った参考書も教えてください

44名無しなのに合格2019/03/09(土) 19:16:11.61ID:6ESDuLIq
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

45名無しなのに合格2019/03/09(土) 19:24:43.11ID:kFd6O4s6
現代文の勉強法と参考書教えて

46名無しなのに合格2019/03/09(土) 19:29:55.42ID:KozT6W1w
センター利用?

47名無しなのに合格2019/03/09(土) 20:55:52.85ID:NqRDokWE
一日の実質勉強時間は?

48名無しなのに合格2019/03/09(土) 21:22:51.96ID:lABuy45f
>>41
I.D.変わったけど一です
早慶オープンだけ受けて偏差値68

49名無しなのに合格2019/03/09(土) 21:23:42.48ID:lABuy45f
>>47
4、5時間
ちな秋から休学してやってた

50名無しなのに合格2019/03/09(土) 22:45:15.15ID:lxfLNSFQ
選択科目に使用した参考書を教えてほしい

51名無しなのに合格2019/03/10(日) 03:02:15.17ID:3ddmOY/6
>>50
一です
実況中継、用語集
スタディサプリです

52名無しなのに合格2019/03/10(日) 03:02:49.01ID:3ddmOY/6
>>46
一般です

53名無しなのに合格2019/03/10(日) 03:02:59.55ID:3ddmOY/6
>>45
上に書いてるよ

54名無しなのに合格2019/03/10(日) 03:03:40.22ID:3ddmOY/6
>>43
世界史、先述

55名無しなのに合格2019/03/10(日) 11:15:26.71ID:SQxEPcRW
>>19
こんな丁寧にしてくれると思ってなかったです。スクショしました感謝します!

56名無しなのに合格2019/03/10(日) 22:13:49.50ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

57名無しなのに合格2019/03/11(月) 19:14:54.03ID:xsf85u7M
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

58名無しなのに合格2019/03/11(月) 19:31:06.77ID:xsf85u7M
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

59名無しなのに合格2019/03/11(月) 19:38:41.10ID:GuRboDKk
なぜ宅浪にしようと思ったのですか?

60名無しなのに合格2019/03/11(月) 19:39:55.12ID:GuRboDKk
ちなみに、スタディサプリなどの学習サイトは利用していましたか?

61名無しなのに合格2019/03/12(火) 17:44:00.49ID:16pM93KF
>>59
前期に大学行ってて金なかったから

62名無しなのに合格2019/03/13(水) 02:34:46.40ID:DdCW3O/H
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

mmp3
lud20190724022936
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552116675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宅浪で早稲田文系受かったけど質問ある? ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
宅浪で早稲田受かったけど質問ある?
全落ちから一浪で早稲田受かったけど質問ある?
一浪早稲田文系か現役march文系どっちにするか迷ってる
三浪早稲田で現3年、公認会計士目指してるけど質問ある?
今から早稲田文系受かる方法教える
早稲田受かったけど質問ある?
秋から浪人初めて早稲田受かったけど質問あるか
偏差値33から3ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値50の高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
浪人で偏差値20上げて早稲田受かったけど何か質問ある?
高3の冬から勉強して早稲田教育受かったけど質問ある?
高36月頃から勉強始めて早稲田7学部受かったけど質問ある?
偏差値51のゴミクズ高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
センター得点率70パーセントで早稲田受かったけど質問ある?
センター英語168点国語140点日本史82点で早稲田商受かったけど質問ある?
現役早稲田受かったけど質問ある?
早稲田文構だけど質問ある?
早稲田社学受かったけど質問ある?
夏休みから勉強して早稲田商受かったけど質問ある?
一橋経済/慶応経済/早稲田政経全部受かったけど質問ある?
英語以外偏差値40ぐらいから5ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
両親中卒田舎住み予備校なしで現役早稲田受かったけど質問ある?
早稲田文系はセンター3科目で78%のやつでも受かった人がいるらしい。
早稲田指定校で受かった者だけど質問ある?
塾なしで早稲田受かっけど質問ある?Part3
塾なしで早稲田受かっけど質問ある?Part4
早稲田三学部受かった2年だけど質問ある?
英歴特化で受かった早稲田政経だけど質問ある?
法政で仮面浪人して早稲田入ったけど質問ある?
名古屋大学で仮面浪人して早稲田大学に合格したけど質問ある?
偏差値50の高校から早稲田受かったけど、質問ある?
早稲田文構一年だけど何か質問ある?
とりあえず就活を終わらせようと思ってる早稲田文学部生だが質問ある?
一昨年早稲田入ったけど質問ある?
早稲田社学 蹴って 法政の経営戦略行ったけど質問ある?
どこにも受からないから早稲田で走ってきたら合格したけど質問ある?
センター模試英語4割から上智早稲田現役合格したけど質問ある?
早稲田文系ヒエラルキー
高二早稲田文系志望、数学or社会
法政文系と早稲田文系の違いを一言で
早稲田文系志望がやるべき参考書
早稲田文系を目指している高1なのですが
早稲田中退して阪大に行ったけど質問ある?
現役早稲田3学部合格したけど質問ある?
早稲田政経蹴って岡大行ったけど質問ある?
「地底蹴り早稲田文系」が東京一工、就職を語る
これが早稲田文系に対する医学部の意見だwwww
早稲田政経と慶應法を蹴って徳山大学に進学したけど質問ある?
65歳で現在早稲田大学文系1回生ですが何か質問はありますか?
筑波理系と早稲田文系聞いて「おぉー」ってなるのはどっち?
偏差値40台前半の高校から現役で早稲田(一般)合格したけど質問ある?
頭の良さで言えば、早慶理系>筑波理系>早稲田文系=筑波文系
早稲田文系vs千葉大文系
法政文系受かった障害者だけど質問ある?
北大総文だけど早稲田文系は見下してる
北大文系だけど早稲田文系地歴受験組は見下してる
早稲田文系最難関の政経社学vs慶應文系最難関の商B方式
早稲田文系の入学難易度を国立理系で換算すると・・・
急伸する早稲田文系はついに一橋を抜いたか?政経は京大に並ぶ
よく聞くけど早稲田文系に国医落ちセン利勢ってどれくらいいるの?
早大合格を目指す小倉優子→こいつが受かるようなら早稲田文系<全国立大文系
自称慶應文系トップの慶應法学部さん、早稲田文化構想に蹴られてしまうwwwwww
この板で必死に早稲田文系をあげているガチの池沼wwwwwwwwwwwwwwww
早稲田教育だけど質問ある?
早稲田生だけど質問ある?

人気検索: 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ Sex siberian mouse
04:54:06 up 95 days, 5:52, 0 users, load average: 8.23, 7.96, 8.53

in 0.1422438621521 sec @0.1422438621521@0b7 on 072117