◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪大学法学部僕より上の大学一覧www ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552617688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:41:28.41ID:+wNs+SIN
東京大学
京都大学

あとは格下
2名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:43:26.15ID:TtBj51zy
デジハリ忘れてるぞ
3名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:44:41.64ID:jy+wk9Ja
クソほどどうでもいいわ
4名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:46:37.79ID:cFKybyDe
こいつ昨日もスレたてて一橋に負けてたぞ
5名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:49:46.55ID:WKj3bgpA
慶應医は?
6名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:50:24.09ID:+wNs+SIN
>>2
忘れてないぞ
7名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:51:12.32ID:coM+q92G
なんJに帰りなさい
8名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:51:30.22ID:+wNs+SIN
>>3
どうでもいいかもしれないがこれが現実

>>4
格下と思ってるよ
東大なら東京行く価値あるが一橋で東京行く価値無いし
9名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:52:30.86ID:+wNs+SIN
>>5
医学部だけは頭いいから認めるよ
他学部は全部見下してる
10名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:53:27.42ID:+kON0ydf
つ東京一工
11名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:56:10.75ID:+wNs+SIN
>>10
一橋と東工は格下
甘く見て同格
12名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:03:24.82ID:+wNs+SIN
これが現実
13名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:04:18.23ID:1HP+vEXo
暴れすぎや
阪大法ガイジ
14名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:06:38.54ID:+wNs+SIN
>>13
何か間違ったことでも言ってるのか?
現実を受け止められないお前らに正しいことを教えてあげてるだけ
15名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:09:14.22ID:nfms+zLi
就職で早慶法に負けてて草
16名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:10:22.75ID:BGFGQlGk
ネトウヨのアイコンだった田母神俊雄の支持層の属性を調べてみた。その結果。。。
http://2chb.net/r/news/1552617222/
17名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:11:10.68ID:+wNs+SIN
18名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:11:59.77ID:nfms+zLi
>>17
俺早慶法だけどまあ学力は敵わないわ
19名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:14:34.13ID:+wNs+SIN
>>18
学力に重きをおくか就職に重きをおくかは人それぞれだからお互いに見下し合うという謎の現象が生まれてしまうんだろうな
20名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:18:54.16ID:T2pRIl0d
学生証どころか阪大の学生サイトさえ知らない定期
21名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:22:11.85ID:yeJ0kvCf
犯大www
ガイジww
22名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:22:21.93ID:7YQi68TT
早慶文系は少なくとも学力で駅弁以下だからね
23名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:23:12.27ID:+wNs+SIN
>>21
これが現実
嫉妬は見苦しいぞ
24名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:27:53.42ID:MCBTYKXC
明日もまってるぞ間抜け
25名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:30:07.15ID:+wNs+SIN
>>24
高学力の持ち主であるワイの虜になってしまったか
26名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:33:02.23ID:9kZe5Znc
国語英語だったら早稲田法の方が難しいわ
ぶっちゃけ早稲田法より難しい国英の問題出すところって国立ならほぼない
27名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:33:15.14ID:+wNs+SIN
ちな東大京大以外見下してる
28名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:35:45.03ID:9uWWIQk7
同時になんjにスレ立ててて草
29名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:37:03.30ID:xADHicpX
>>26
早稲田法の国語はマジで日本最難関と言っても刺し違えないと思う
30名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:39:22.71ID:+wNs+SIN
>>29
早稲田法の国語って解きやすくね?
解いたことあるけど8割ぐらい取れたわ
阪大の国語は開示で5割切ってたけど
31名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:43:49.02ID:+wNs+SIN
まあ私立なんてゴミは一つも受けてないがww
32名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:44:04.06ID:kmM14HBL
刺し違えるって差し支えるの間違いか

法ガイジしつこいな
33名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:44:12.19ID:OkEI2w74
嘘乙
34名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:45:37.30ID:nfms+zLi
>>30
今年の解いてみ
えぐいで
35名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:46:08.13ID:nfms+zLi
>>22
それはないっす
36名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:46:14.35ID:IDT8mEAU
東大理二だけど阪大は見下してるわ
京大にも行けなかったのに良くここまでイキれるな
37名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:46:21.35ID:+wNs+SIN
>>34
解いたよ
全然エグくなかったw
38名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:48:19.89ID:nfms+zLi
>>37
俺駿台全国で国語70だけど7割しか取れんかったぜ
39名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:48:41.96ID:VDBdYfk6
>>35
数学やってないし妥当
40名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:48:52.31ID:+wNs+SIN
>>36
東大京大以外は見下してると言ってるだけなんだがそれに対して難癖をつけてるの?
君の言うことは俺が東大京大を見下してると言っている時には適切な難癖になるが東大京大以外を見下してることに対しては何の意味もなさない
頭悪いなあ
41名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:49:21.03ID:HH7CCsCO
じゃあ、問3と4の内容少しで良いからまとめて
だるいとかいうなよ、
42名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:50:28.76ID:TuouEUi4
阪大のカスよりは頭良いから大丈夫w
負け組乙
43名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:50:45.41ID:+wNs+SIN
>>38
まあ俺も阪大の国語5割切るレベルだし国語力に秀でてるわけではないがマークの国語なんて楽勝すぎる
早稲田法の国語は良問だからちゃんと読み取れれば間違えない
44名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:51:25.04ID:nfms+zLi
>>39
正味数学0点でも受かると思ってる
45名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:51:53.72ID:9kZe5Znc
早稲田法の英語は解いた事ある?
46名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:52:55.86ID:nfms+zLi
>>43
今年のはそういうレベルに無かった気がする
47名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:53:22.42ID:+wNs+SIN
>>44
そこが私文の一番の問題だよな
ちなみにワイはセンター数学約9割で二次も7割超えてたよ
48名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:53:37.13ID:GP4/7nbX
>>29
刺し違えちゃダメだろw
49名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:55:23.21ID:+wNs+SIN
>>45
ない
私立は受けてないからね
ちなみに君は数学ってやったことある?ww
50名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:56:37.70ID:9kZe5Znc
ないよ!wwwwwww
僕は所詮数学出来ないカスだから。
だから阪大とかすげーって思ってるわ
51名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:56:41.40ID:nfms+zLi
>>49
俺私文
センター数学IA7割と2B5割だわ
52名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:57:50.87ID:+wNs+SIN
>>51
私文の割には取れてるやん
ザコクなら余裕で受かる
53名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:59:32.03ID:+wNs+SIN
広島大文系とかセンター数学6割7割程度で受かるしな
まあ広島行くぐらいなら早慶行くが
54名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:00:12.50ID:9kZe5Znc
なおワイセンター数1 55 2 35www
なお生基は47点の模様
55名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:03:21.34ID:5OIXBE3o
>>54
生物基礎wwwwwwwwwwww
56名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:03:36.55ID:+wNs+SIN
>>54
生物基礎すごいな
結構点とりにくかった気がする
センター数学でそれだと二次の数学もっと死ぬやろ
1aは少し練習すりゃ伸びるけど2bはそう簡単に伸びない、生まれ持ったものが影響する
57名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:03:48.57ID:CInAvKNl
大阪大学法学部僕より上の大学一覧www 	->画像>6枚

阪大では五大法律事務所に入れない
慶應早稲田中央未満
58名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:05:10.42ID:xdz+KOtr
わざわざ関東まで行かないだけ
59名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:05:14.15ID:5OIXBE3o
イッチはセンターどうやったんや?
60名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:06:33.31ID:+wNs+SIN
>>59
たしか770ぐらいだったと思う
61名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:06:42.20ID:LiUsOSTx
阪大法卒って難しい割にOBOGに全国区の有名人が少ないよな
外交官の薮中ぐらいしか思いつかねえわ
62名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:07:53.00ID:5OIXBE3o
>>60
強くて草
2次次第では京大もいけたんちゃう?
63名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:09:32.36ID:n/SfzFDc
地方医だけど正直見下してる
64名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:10:55.82ID:+wNs+SIN
>>62
そこまで凄い方ではないよ
センターの点だと阪大の中でも真ん中よりちょい上ぐらい
東大京大は浪人覚悟で受けないといけなかったから嫌だった
770点取れたら特攻する奴も一定数いるとは思う
65名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:10:58.77ID:YYdvbfN4
>>1 
9月10日まで出願受(通信卒業して東大教授になろう)
  
慶應義塾大学通信(法・経済・文) 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業 
・入学検定料1万円
・通学生と同様に最短4年で卒業できる(学士は2年半)
・入学者の26%(四人に一人)が18歳~24歳と若年層が増加
1分でわかる慶應通信
https://www.tsushin.keio.ac.jp/1minute/
慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
 
春秋の年2回入学願書
2月8日~3月11日/8月9日~9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・司法試験予備試験・公認会計士を目指す学生もいる
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
奨学金充実。貧乏でも大学卒業して東大教授になれる 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
66名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:12:27.67ID:+wNs+SIN
>>63
推薦たくさんあるアホの地方医がなんか言ってるわ
北大理系程度のやつが医学部いってて笑った記憶がある
67名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:12:46.96ID:ZG9rykdA
阪大文の国語解いたことあるけどクソ難しくて草生えた
記述であの難易度ってさぁ…w
68名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:14:03.75ID:+wNs+SIN
>>67
小説は無理やな
古典に関しては案外他学部の方が難しかったりする
69名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:18:19.78ID:MCBTYKXC
ワタくだけどイッチより良い会社就職して良い暮らしはできる自信あるぞ間抜け
70名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:20:59.29ID:+wNs+SIN
>>69
せやな
でもな、いい会社に入って良い暮らしするだけが人生じゃないぞ
学歴煽りするのが人生や
71名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:22:37.04ID:c1q/D7RA
東大法以外の法学部ってなんのためにあるの
72名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:23:05.46ID:klEPDWGw
阪大の英語と京大の英語やっぱレベル違う?
国語はそんなに変わらんよな
73名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:23:47.00ID:LiUsOSTx
>>71
東大京大のバックアップと
地方の行政マンの供給
74名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:27:12.30ID:cUG/v5AX
>>61
阪大卒はメディア露出を嫌うから有名人が少ない
75名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:29:06.50ID:+wNs+SIN
>>72
人によるとは思うけど京大阪大あと一橋の英語って東大とか難関ワタクの英語より簡単だと思う
京大と阪大の英語は京大の方が難しいと言われてるけど阪大英語解けるなら京大に志望校変えても対応できる気がする
76名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:32:11.84ID:+wNs+SIN
>>74
確かに
ワイもメディアに出たいとか微塵も思わんな
77名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:41:46.55ID:LiUsOSTx
>>76
じゃ目立たない部類で
事務次官どれだけいたっけ?
(あっ、薮中は外務事務次官だったか)
78名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:46:10.16ID:n/SfzFDc
>>66
770程度で何言ってんだよwwww
俺のとこの推薦800超えないと受からないよww
79名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:52:32.62ID:+wNs+SIN
>>78
嘘は見苦しいぞ
80名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:30:02.69ID:cFKybyDe
阪大は二次4教科じゃない時点で東京一と明確な壁がある、文系で言えば
東大>>5教科の壁>>京大>>一橋>>4教科の壁>>阪大>名古屋東北>九大北大くらいやろ
81名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:34:20.43ID:GmzCsnga
ガチ阪大生だけど>>1に質問

てんまの値段は?
82名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:38:52.73ID:+wNs+SIN
>>80
完全に私立の考えだね
国立はみんな5教科やってるから
83名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:39:08.88ID:+wNs+SIN
>>81
480円ぐらいだっけ?
84名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:39:42.37ID:+wNs+SIN
二次の科目で数学がないとかなら分かるけど地歴ってww
85名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:40:49.47ID:GmzCsnga
なんで卒業生なのに今の値段を知ってるの?
86名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:41:02.24ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
87名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:42:00.01ID:SWgQMM+N
こいつ毎日立ててるな
哀れ
88名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:42:18.02ID:PeRNhQcA
>>85
なんで卒業生だと思ったの?
89名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:46:13.33ID:GmzCsnga
>>88
いつもVIPやなんJで立てる時法学部卒と名乗ってた。また、このスレにて>>74に対する反応からも卒業生と見受けられた
90名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:48:35.51ID:+wNs+SIN
>>87
嫉妬か?
頭が良い人間に嫉妬するのは分かるがその気持ちを隠せるようにしないと馬鹿にされるぞ
91名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:49:07.95ID:GmzCsnga
>>90
なんで今のてんまの値段知ってるの?
92名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:52:04.13ID:+wNs+SIN
>>91
天才エリート阪大生だから
93名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:53:15.47ID:GmzCsnga
学生証は?あるいは小庵は?
94名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:54:55.99ID:+wNs+SIN
>>93
めんどくさいわ
受サロのカスどもに見せる必要はない
95名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:55:43.38ID:GmzCsnga
こあんはスクショで済むだろ?
96名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:57:22.57ID:8BNM+HiG
また糞スレ立ててるのか、成仏しろや受サロのゴミ
97名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:57:26.19ID:+wNs+SIN
>>95
東大京大以外見下してるよ
98名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:57:52.08ID:+wNs+SIN
>>96
東大京大以外見下してる
99名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:02:58.35ID:L1wJa7JG
オレ模試で毎回阪大の法学部一位やったわ
#春から東大
100名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:04:52.61ID:L1wJa7JG
オレ模試で毎回阪大の法学部一位やったわ
#春から東大
101名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:05:13.36ID:+wNs+SIN
エリートに質問はあるか?
102名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:18:57.26ID:q+MHVCCD
ワイ東工、阪大はちょい下だと思ってる。文系さんのことはよく知らん
103名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:19:41.35ID:+wNs+SIN
>>102
センターなしの英国ガイジがよく言うわ
芋以上に見下しまくってるわ
104名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:20:18.88ID:LiUsOSTx
>>102
医学部・・・
105名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:24:15.88ID:q+MHVCCD
>>104
医学部は地方国立にすら負けてるから別枠で頼むわ
河合の表見たら合格者平均だかボーダーだかのセンター得点率ふつうに8割余裕で超えてるっぽいしそれは当てはまらないと思うな
106名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:25:16.59ID:q+MHVCCD
まあ自分とこが上と思うならそう思ってたほうが幸せやろ、お互いな。
107名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:29:08.99ID:MmPjPSJz
京医だけど見下していいよな?
108名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:33:48.05ID:q+MHVCCD
医学科なら見下せないわけない
人健は微妙
109名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:40:33.65ID:+wNs+SIN
エリートに質問はあるか?
110名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:42:47.01ID:L1wJa7JG
法学出て将来何になりたいマン?
111名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:44:21.21ID:+wNs+SIN
>>110
超絶エリート
112名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:45:49.91ID:q+MHVCCD
イッチくんみたいに田舎から大阪大学とか行ったら神扱いかも知らんけど、上には上がいるから早めにエリート意識捨てて勉強した方がええよ。
俺もやけどな。
113名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:46:07.27ID:L1wJa7JG
職業きいてるんやが
114名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:48:10.44ID:L1wJa7JG
面白いので遡ってよんできた
イッチのこと憎めない
ちなみにセンターは+103点な
115名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:53:06.89ID:+wNs+SIN
>>112
君と違ってエリートだから
116名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:53:39.86ID:+wNs+SIN
>>114
873ってこと?
マジ?
117名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:57:18.69ID:QF0r2Do7
日本史世界史

こんなん友達にもゴロゴロおるで
118名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:57:51.86ID:cFKybyDe
>>114
うーん、これは東大でもトップクラス
ぐうの音も出ない
119名無しなのに合格
2019/03/15(金) 16:44:36.17ID:uuUXpfvF
東大京大と差がありすぎだろ、、、
検事にだってなやれしない

第68期検事任官
東京大学 11 慶應義塾大学 9 中央大学 9 京都大学 8

第69期検事任官
慶應義塾大学 11   京都大学 10   中央大学 7   一橋大学 7

第70期検事任官
慶應義塾大学 11 中央大学 9 京都大学 5 一橋大学 5 東京大学 4
120名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:08:52.05ID:qDb+kfFK
阪大の二次って数学あったっけ?
121aw
2019/03/15(金) 17:15:46.40ID:Ni6iaCY/
高学歴はつかないとかほざいていたやついたので、ブログにしました。
https://ameblo.jp/awesome11/entry-12447147548.html
122名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:40:46.47ID:8WD/oyGB
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2018年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2018年12月27日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/?line=2&;university_type=1

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
73●東京(文科Ⅰ類)
72●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
71★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
70★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)
69◆大阪(経済)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
68◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66■名古屋(情報)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
64▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
62▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
123名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:03:56.78ID:A+J6Uu9/
阪大はいいとして関西関西人はカスだぞ間抜け
124名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:13:35.88ID:tzhd1GT6
毎日毎日この阪大成りすましに騙されてるあたり受サロ民って相当低レベルだよね
125名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:30:05.28ID:cFKybyDe
>>120
あるよ3問あって2問は北大レベルの問題
しかも時間はたっぷりある
126名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:00:32.60ID:+wNs+SIN
>>124
ガチだぞ
127名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:21:57.40ID:PO4HjPDG
ちな春から京大法だけど入ってからやること決まってない
>>1くんはもう決めてるんか?
128名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:24:34.25ID:+wNs+SIN
>>127
決めてないねえ
ちな東大京大以外見下してる
129名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:25:21.59ID:L1wJa7JG
ニ外は何を取った?
法学だからもちろん…
130名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:26:34.41ID:+wNs+SIN
>>129
そりゃドイツよ
131名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:29:58.08ID:L1wJa7JG
ウケる
アーベーツェーダーエーエフゲー!
132名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:30:21.55ID:L1wJa7JG
あと、イッチ寂しがり屋さん?
133名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:35:12.39ID:IH9sAxTQ
所詮は文カス
理系も含めて言うなら北大の理系にも普通に負けてる
134名無しなのに合格
2019/03/16(土) 01:01:06.83ID:rtkSb9v+
阪大はほんとに受サロの暴れん坊だな
135名無しなのに合格
2019/03/16(土) 01:14:16.41ID:7o56YJX8
>>122
東北w
136名無しなのに合格
2019/03/16(土) 05:54:04.18ID:zh34SMnG
>>27
確かに
京大と阪大の差はすごいもんなあ、
科目数が4科目と3科目、偏差値の差もすさまじい

京大と阪大の差は天と地ほどの差があるから見下しようがないか
137名無しなのに合格
2019/03/16(土) 06:16:06.16ID:zh34SMnG
>>40
そもそも東大京大の足元にも及ばない阪大がそれを認めたうえで
京大未満を見下しているわけだから京大に受からな程度でイキっても何の問題ないよなww
138名無しなのに合格
2019/03/16(土) 08:27:42.08ID:Liup4o+p
>>137
見事な論法だ!
このスレ終了に追い込んだ感あるな
でかしたぞ!
139名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:58:55.96ID:3R1I608v
阪大生死亡
大阪大学法学部僕より上の大学一覧www 	->画像>6枚
大阪大学法学部僕より上の大学一覧www 	->画像>6枚
大阪大学法学部僕より上の大学一覧www 	->画像>6枚
大阪大学法学部僕より上の大学一覧www 	->画像>6枚
140名無しなのに合格
2019/03/16(土) 17:03:20.83ID:sd/AMfwy
>>139
グロ
141名無しなのに合格
2019/03/16(土) 20:02:09.60ID:Liup4o+p
グロ 市ね
142名無しなのに合格
2019/03/17(日) 03:46:48.81ID:36N5Lln0
78 東大理3
77
76 京大医
75
74
73 阪大医 医科歯科
72
71
70 東北医
69 名大医、九大医、神戸医
68 北大医、千葉医 など
67 筑波医、金沢医、岡山医 など
66 長崎医、東大文一
65 新潟医、京大法
64 一橋法
63
62
61 (国立医学部ボーダー)
60 阪大法
59
58 東北法 名大法
57 九大法 神戸法
56
55 北大法

阪大法って思ったよりしょぼいな
143名無しなのに合格
2019/03/17(日) 23:47:48.61ID:APtoglrJ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
144名無しなのに合格
2019/03/18(月) 22:46:46.16ID:zEak3/L6
QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
145名無しなのに合格
2019/03/19(火) 20:14:36.45ID:JM0RQSUi
>>1
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校

法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
146名無しなのに合格
2019/03/20(水) 23:20:41.97ID:SOJvS46V
>>142
その表みた感想がショボイなんか…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215185444
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552617688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪大学法学部僕より上の大学一覧www ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
阪大法学部の私より上の学歴一覧
大阪大学法学部だけど質問ある?
大阪大学法学部だけど質問ある?
大阪大学法学部ワイが抱いてる他大学の印象
阪大法学部と一橋大学法学部だったらどっちが上?
大阪大学法学部ですが一橋大学と同じぐらいの難易度ですか?
一橋大学法学部さん、阪大法経済よりも数学力がなかったww
大阪大学法学部ってなんで倍率1倍台ばかりなの?なんで人気がないの??
大阪大学法学部と早大法学部に両方受かったらどっちに行く?
僕「大阪大学法学部蹴り早稲田の政経(経済)です。」←どんなイメージ?
大阪大学法学部だけど東大京大以外には学力において完勝してる訳だが質問ある?
大阪大学法学部(学力S、知名度E、民度S)←こいつが天下を取れた理由www
去年の大阪大学薬学部主席がヤバすぎる
文系で阪大法学部より上の学歴はどこがありますか?
日本で阪大法学部より上の学歴を全て挙げてください
阪大法学部だけど非医なら東大京大以外の全大学より上です
文系で阪大法学部より上の学歴を全て教えてください
福岡大学法学部
関西大学法学部
阪大法学部いる?
早稲田大学法学部って
阪大医学部受かったんやが
東大理Ⅰと阪大医学部なら
栄光の阪大理学部!
早稲田商ワイより上だと思う大学一覧www
日本の大学一覧(2020年4月現在)
阪大工学部 最低点予想
九州大学法学部たのうえ君
〇〇大学法学部卒←これ
名古屋大学法学部の就職
同志社大学法学部スレ 2
上智大学法学部が質問答えるよ
中央大学法学部という学歴
中央大学法学部vs明治大学
上智大学法学部行きたい人
東北大学法学部って高学歴?
阪大歯学部だけど質問ある?
慶応文学部と青学法学部
阪大法学部だけど質問ある?
一橋大学法学部vs一橋大学商学部
慶應理工と阪大工学部の難易度
中央大学法学部vs明治大学
一橋大学法学部だけど質問ある?
中央大学法学部はコスパ最高
京大又は阪大外国語学部に受かりたい
なぜ阪大には農学部がないのか
阪大工学部のコスパのよさwww
中央大学法学部政治学科って
慶応SFC vs 法政大学法学部
川崎医科大学>慶應義塾大学法学部
現役阪大法学部だけどなんか質問ある?
中央大学法学部ってダサくね?
帝京医学部って阪大文系より優秀なん?
阪大法学部だけど一橋大学の人来て
上智大学法学部の4年が質問に答えるよ
慶應義塾大学法学部政治学科の響き
難関私立大学法学部ランク付け
上智大学法学部4年生が質問答えるよ
征陸智己って一橋大学法学部卒らしい
千葉大学法政経学部目指してる者だが
法政大学法学部vs中央大学法学部
上智大学法学部国際関係法学科←これ
関西大学法学部に合格したんやが…
阪大医学部とか京大理学部とか憧れる
中央大学法学部はオワコンなのか?
上智大学法学部国際関係法学科りょふぐ

人気検索: Child nude little girls Candydoll あうロリ画像 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン
09:42:06 up 105 days, 10:40, 0 users, load average: 17.73, 18.37, 18.40

in 0.51800298690796 sec @0.51800298690796@0b7 on 073122