◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

指定校推薦枠を増やす私大vs指定校推薦を使わせない高校 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1553475718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/25(月) 10:01:58.95ID:fVr4b5B1
私大「これから一般枠を減らして指定校推薦枠を増やすわ」
予備校講師「私大難化は各大学が指定校推薦枠を増やしたからだ」
ワイの高校「指定校推薦では将来活躍できる人材を育成できない!とにかく苦労して合格を掴め!指定校推薦は使わせない!!」
ちなみに県内トップの公立で推薦枠は腐るほどある模様
2名無しなのに合格
2019/03/25(月) 10:24:36.63ID:PEJB51vy
>>1
地方に在って、かつ前身が旧制中学だった公立高校で
国公立大至上主義だったら珍しくないケースだと思う
3名無しなのに合格
2019/03/25(月) 10:27:25.39ID:pPpI+q7a
県内トップ高の推薦狙えるくらいの成績持ってる人ならほとんどはその推薦の大学以上は一般で狙えるからでしょ
4名無しなのに合格
2019/03/25(月) 11:01:31.45ID:5Fih4eWw
>>3ねーよバカ
5名無しなのに合格
2019/03/25(月) 11:19:18.05ID:9P8/zxIX
ワイの高校
指定校推薦は全て丁重に辞退していると校長が言ってた
ちな早慶各三桁合格者出し続けてる
6名無しなのに合格
2019/03/25(月) 11:52:13.52ID:MGCWdwbO
>>3
指定校で早稲田行った友達のセンターは600点くらいやったぞ
7名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:22:02.99ID:9P8/zxIX
>>6
受験生は最後死ぬ気でツメて一点でも拾おうとするが、推薦が決まっている者にそんな泥臭いこと求めるのは無理
8名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:28:52.56ID:pPpI+q7a
>>6
マジ?
ワイの高校は県ナンバー1じゃなかったけど早慶以外で枠使ってなかったし早慶推薦みんな頭良い連中だったからな…
9名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:33:15.96ID:zE2EhWIN
上位国立狙いが多すぎて指定校を使う人が全然いなかったわ
指定校使ってまで行く価値のある大学って早慶くらいしかないし
10名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:37:40.70ID:3ytgLPP7
東大京大行くやつらは大体評定も高いやろ?
評定4.3以上の連中の進学先並べたら当然東大京大や地底が並ぶ
教師にもそのイメージがあるから評定取れてるやつには安易に推薦使わせない
教育の観点から妥協させるわけにもいかないし、受験に対する雰囲気()作りにも悪影響やからな
進学コースとかなら「最後の最後まで学力伸ばします」とか言ってたりするからなおさらダメ
11名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:40:23.86ID:zE2EhWIN
>>10
自称進学校はその雰囲気に学生の実績が追いついて無いんだよな
本当の進学校は雰囲気に学生の実績が伴ってる
12名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:47:39.27ID:50EjiUZ4
早慶合格者数>1学年の生徒数
の学校だが、早慶の指定校推薦も使うしインターハイ出場の実績使ったAO入学もいるぞ
ここ最近の早慶の難化を考えるとうちレベルの進学校だと生徒も必死だと思うよ
13関連スレ
2019/03/25(月) 12:49:13.94ID:b+KjaCch
【あんたらバカ?】国立は科目数多ければ偉いっていうなら尚更推薦バカにできないぞ!ついでに言えば
http://2chb.net/r/jsaloon/1553422718/

首都圏の大学に指定校推薦で入れる京都の高校
http://2chb.net/r/kouri/1553445164/
14名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:52:48.47ID:BPTdR0kG
あるある
秋まで指定校枠隠してる
上位私大進学者も増えていいと思うんだがな
15名無しなのに合格
2019/03/26(火) 04:24:15.12ID:BLamPRJL
底辺地方高だったからマーチカンカンが5つくらいしかなかったっけ
16名無しなのに合格
2019/03/26(火) 08:13:36.67ID:qSMhEDBf
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241227124240
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1553475718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「指定校推薦枠を増やす私大vs指定校推薦を使わせない高校 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
香川県のトップ校の県立高松高校に早慶の指定校推薦枠ってあるんですか (5)
なんで上位進学校って早慶上位学部の指定校推薦枠が余裕であまりまくってんの???
早稲田大学に指定校推薦がある高校
指定校推薦で立教高校あるけど蹴ったよ
偏差値50高校俺、指定校推薦にろくな大学がない
神奈川県の高校にまで指定校推薦11枠もばらまく関西学院
早慶上智マーチ関関同立といった有名私大ですら推薦AO指定校の質はお察しなのに
有名私大、指定校推薦と一般は話題に上がるのに、なぜセン利はそうならないのか?
偏差値40の高校に進学して学年トップになってMARCHに指定校推薦で進学するのがコスパ最高だよな
たかが偏差値60ない高校のテストで満点とって指定校推薦で有名大はおかしい
関西学院(推薦学院)の指定校推薦入学者の高校偏差値殆どが40台と言う驚きの結果
電通大VS指定校推薦早稲田
関学指定校推薦vs立命後期受験組
私文指定校推薦vs私文内部進学
共通テスト7科目がメイン方式の立命館VS指定校推薦がメイン方式の関学
指定校推薦しね
法政と立教また指定校増やすんか
指定校推薦の奴らに一言
指定校推薦の何が悪いん?
バカな指定校推薦を励ますには?
指定校推薦とかいうゴミ制度
灘から指定校推薦で早稲田に2人進学
指定校被推薦者がザコな理由
指定校推薦取れなかった陰キャラw
早稲田政経の指定校推薦取れた
私大の指定校割合は見るけど首都大は?
指定校推薦が叩かれる理由が分からん
知り合いの私大指定校女友達が、、
指定校推薦とかいう私立志望の切り札
受サロでは指定校推薦ってどういう扱いなんや?
指定校推薦で早稲田受かったんだけど質問ある?
立命館の指定校推薦受けることになったんだけど
Twitterで「指定校推薦」と検索すると
指定校推薦ってめっちゃ努力家だよな
偏差値45以下の俺の高校の指定校先
結局、指定校推薦で早慶上位にしとけばよかった
指定校推薦を誰も文句を言わない仕様にしてみた
指定校推薦にもセンター試験を課すべき
指定校推薦入学・内部進学こそ勝ち組
指定校推薦で法政多摩=東大早慶の仲間入り
慶應法一般だけど指定校推薦廃止してほしい
一般(国立落ち)>指定校推薦>一般(私立専願)
青学理工・電気電子の指定校推薦率は異常www
自称進学校、指定校推薦の学力の現実www
【悲報】ワイの学科のGPA上位5人、全員指定校推薦
問題!推薦指定校だらけのバカ大学といえば?
私立医学部医学科で指定校推薦あるとこってあるの?
お前が知ってる指定校推薦のとんでもなくアレな奴について
オレより成績悪いやつが指定校推薦でマーチ行ったのに
指定校推薦の人って大学入ってから負い目感じたりするの?
早慶上理MARCH「指定校推薦対決!!!」
ワイ君、指定校推薦で早稲田がほぼ確で決まる模様?
指定校推薦にキレてるやつって恥ずかしくないの?
底辺高校出身ワイ 指定校立命館に嫉妬する
女なら別にそこそこの大学に指定校推薦で行ってもいいよね
指定校推薦なら年を越す前に進路決まるから精神的に楽だよな
早稲田の指定校推薦がオンライン面接だけになったんだが汗
早稲田の指定校推薦を担任に勧められて断った俺を正当化して
指定校の校内推薦落ちてこれからニッコマ目指す
指定校推薦をテーマにしたドラマ、アニメにありがちなこと
指定校推薦は叩かれるのに国立推薦は叩かれないという風潮
来年東洋大とかいううんこ大学に指定校推薦で入ることになったんだけど
わい明治の指定校推薦合格、高学歴の仲間入り果たしたけど質問ある?
指定校推薦で春から明治ワイ、受験勉強してるバカ達を見下す
一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ
【朗報】早稲田大教育学部指定校推薦導入【一般定員は700→560名へ】

人気検索: Candydoll 精子 アナウンサー 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足
13:00:38 up 123 days, 13:59, 0 users, load average: 68.46, 71.49, 69.95

in 0.13392400741577 sec @0.13392400741577@0b7 on 081902