◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英語の長文が解けるのに四択の文法問題が解けん ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554474069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:21:09.35ID:rBoSk2K2
文法は大切やと思うけど読解に必要な文法と四択の文法問題を解くのに必要な文法って違うと思うんだよな~
高2で新テストになって文法問題無くなるけど四択の文法問題やったほうがいい?
2名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:26:44.39ID:qk1elVmF
四択より読むための文法が詰まった解釈のほうが伸びるとは思う
けどTOEICとか視野に入れるなら無駄にはならないし、長文中の文法問題でピンポイントで聞かれた時対応できないからネクステくらいはやった方がいいと思う
3名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:29:21.11ID:rBoSk2K2
>>2
なるほど。英文解釈をメインにしてある程度はやるわ。
4名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:29:25.03ID:clqRBbEM
ネクステとかのあれをやらないと取れんからな
んでそれは知識としてほぼ丸暗記みたいなんもんやからなぁ
やらなくて済むなら他に時間回した方が利口ではある
5名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:36:24.62ID:GAxSrbYT
将来的に英語使いそうなら要るだろあれ

英語産業は、日本人は文法を気にしすぎるから話せない
とかふざけたこと言うけど
ああいうきめ細かい文法事項をすっ飛ばすと
バカがしゃべってるみたいになるし
6名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:42:58.70ID:rBoSk2K2
>>4
新テストで文法出んし国立2次でも必要ないからやることにあんまり意味を感じてない。この考えを認めてくれる人が少ない。
7名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:43:59.13ID:VJecWCaG
>>6
早慶併願するならおれはすすめとくわ
8名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:49:03.06ID:rBoSk2K2
>>7
早慶は考えてない。
神戸大学を目指してるから多分併願先は関関同立くらいになりそう
9名無しなのに合格
2019/04/05(金) 23:49:24.12ID:uxZFonep
文法の問題集は文法問題解くのにいるし文法の勉強にもなるから読解にも間接的に役に立つからやるべきやとは思うけどな、私大入試やと文法問題結構でるし
10名無しなのに合格
2019/04/06(土) 00:11:28.64ID:jI/CjLMr
>>5

>>文法を気にしすぎるから話せない
とかふざけたこと言うけど

ふざけてないよ。
日本の受験英語はネイティブが気にしないような文法ミスで減点してくるし、スピーキングのときには反射的に返事が出来る能力のほうが重要だから。
日本人の日本語のスピーキングでさえ文法ミスが散見されるのに、英語になったとたん、細かいミスさえ許されないみたいな状況のせいで反射的に返事が出来ない奴が多すぎ。
11名無しなのに合格
2019/04/06(土) 00:14:33.38ID:jI/CjLMr
実際に多数のネイティブ含む外国人と友達になって会話してみれば分かるよ。
いかに日本の英語が文法に偏重しているかが。
糞細かい語法について語れるのに、
ネイティブにナチュラルスピードで話しかけられたら何も返事出来ないで終了とかいう情けない人間を量産してきたからな。
12名無しなのに合格
2019/04/06(土) 00:16:20.64ID:rb7mfmIO
>>8
関関同立でも四択の英文法出るとこは出るやろ
13名無しなのに合格
2019/04/06(土) 05:51:50.55ID:RYteyeaH
>>11

反射的に言えないのは反射的に言う訓練が足りないからであって
文法のせいじゃないよ 
だって言えないやつは間違った文法だとしても素早く言えないもの
仮に素早くでたらめ言えたとしても通じねえし
(とくに頭悪い外人には通じない、間違った英語から意味を取る能力が低いんだろうな)

つまり、素早さのほうが大事とかないんだよ、
あるていど素早くある程度正しくなければ意味がない あたりまえだろ?
だれかが泳げないのは毎日ジョギングしてるからではない
その点をごまかしてる英語屋はクソだよ

だいたい日本の受験が細かい文法偏重だったのは昭和の受験だろ
泳ぐ練習できないほど走らされた人もいたかもしれない
ネクステレベルなら、こういわないと言いたいこと通じないよなーレベル
14名無しなのに合格
2019/04/06(土) 05:56:48.09ID:d5lQ4xYR
外国人とよく英語で話すけど、ネクステに出てくるような文法使って話してるよ俺は
それはまああっちのくだけた表現使えればそれが一番いいんだけど伝わればそれでいいし、笑ってくれるよ
だから、文法を疎かにしてる奴らは理解できないわ
15名無しなのに合格
2019/04/06(土) 06:53:49.15ID:Tq5nhIqW
四択問題はtoefl とかにもあるし必要だろうけどネクステとかの問題集はいらないと思う
あんなんテーマでどれ選べばいいかわかるし文法の理解と文法問題の解き方が中途半端に書かれてる
文法を理解したいなら分厚い文法書通読するのが一番だが時間ないだろうし薄い解釈のやつですませてもいい
問題解ければいいなら「文の意味より形を重視する」とか方法論が書かれたやつがいい
16名無しなのに合格
2019/04/06(土) 11:07:00.10ID:jI/CjLMr
>>14
ネイティブとしか話さないならそれもいいだろうけど、
他の非ネイティヴと中間言語として使う場合にネクステに出てくるような表現を使うと相手がそれを知らないせいで会話が滞る事が発生するから勧めれない。

特に日本国内では米英人と話すより中韓人と中間言語として話すほうが圧倒的に多いから尚更。
17名無しなのに合格
2019/04/06(土) 11:38:31.69ID:tzmERcZf
文法ろくに出来ずにどうやって英文読むのか気になる
18名無しなのに合格
2019/04/06(土) 11:46:28.18ID:jI/CjLMr
テクストのやり取りなら
辞書を使う時間を与えることが出来るし、
相手が非ネイティヴでも難しい表現も良いけど、顔と顔を合わせての実際の会話なら誰もが知っている表現がいい。
19名無しなのに合格
2019/04/06(土) 14:14:26.66ID:bXGz5tba
時間ないからポイントまとめたネクステ系にするんだろあほか
20名無しなのに合格
2019/04/06(土) 14:23:47.63ID:7Dw+reLK
ネクステとかをやらんと文法ができてないっていうのが今の日本はおかしいよな。
逆に言えばネクステをやって文法がわかっとる気になっとるのがやばいわ。
四択の文法問題は解けても長文が読めんやろ。
21名無しなのに合格
2019/04/06(土) 16:58:38.37ID:RYteyeaH
中韓人「こいつら何言ってんだ? ネクステに載ってるくらいの文法普通に使うぞ
    むしろ、あれが使えない=会話が滞る、だ」
22名無しなのに合格
2019/04/06(土) 17:19:35.24ID:gbl+U/BC
>>21
中韓人とまともに会話したこともなければ
中韓に行ったこともないだろ。

日本国内の難関大に留学で来ている中韓人は英語力も高いけど、平均的な中韓人は英語なんて全く出来ないよ。

上海の人民広場にあるホテルの受付でさえ英語不可の奴なんているし口コミにも「英語が通じない」という書き込みで溢れていたりするし。
23名無しなのに合格
2019/04/06(土) 17:25:25.80ID:gbl+U/BC
ソウルでも
空港&ホテル、明洞、東大門、南大門、パラダイスシティなどでは英語が可能だけど、
そこを出たら韓国語しか通じない。
24名無しなのに合格
2019/04/06(土) 17:54:09.37ID:gbl+U/BC
訪日の中韓客にしても
「前4両は空港行き、後ろ4両が和歌山行き、途中駅で切り離します」と英語で複数回放送が流れているのに、和歌山まで飛ばされる中韓客が多すぎるせいで問題になったよ。
(これはフジの番組でも特集された)

で今では4カ国語が流れるようになった。
25名無しなのに合格
2019/04/08(月) 06:00:15.39ID:L4EfO3UN

        慶應無双!


●●「女子大生に聞いた、彼氏にしたい大学ランキング」●●


●1位:慶應義塾大学 !


・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)

・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)

・おしゃれでかっこいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)

・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)

・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)



「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643


・※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
26名無しなのに合格
2019/04/08(月) 06:03:53.21ID:L4EfO3UN

        慶應無双!


●●「女子大生に聞いた、彼氏にしたい大学ランキング」●●


●1位:慶應義塾大学 !


・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)

・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)

・おしゃれでかっこいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)

・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)

・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)



「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643


・※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
27名無しなのに合格
2019/04/08(月) 19:36:23.76ID:TWQ/pd7e
>>23
なんだけど
一般人が片言の英語で意思疎通出来るのは、日本の倍くらいはあるぞ
28名無しなのに合格
2019/04/09(火) 09:16:29.51ID:NopQLA2s
文法は別にネクステみたいな4択問題集をやらなくても習得できるでしょ
俺は英文法の勉強としては、英作文の基本例文を理解しながら暗唱しまくっただけだけど、それでも今年のセンター英語は満点取れたぞ?4択問題集とかめんどくさくて買わなかったわ
29名無しなのに合格
2019/04/10(水) 10:18:12.21ID:ftNDJ9U/
中韓人に限らずネイティブも日常会話では
日本の受験英語に出てくるような「文章体」の単語や熟語は使わないよ。
お前らが「陳述する」という日本語を日常会話で使わないようにな。
30名無しなのに合格
2019/04/10(水) 10:19:50.85ID:ftNDJ9U/
「俺が言っているようしてみな」を
わざわざ
「俺が陳述しているようにしてみな」
って言わないだろ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219235138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554474069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英語の長文が解けるのに四択の文法問題が解けん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
英語の四択の文法問題が1番おもんないとか言うやつwww
英語の文法問題だけど当たってるか見て
センター英語の文法問題って一問も落とさないのが普通?
英語の長文問題集って二周目する?
お前らこの英語の問題解ける?
ネクステやってるけど文法問題が全く解けない
文法問題が全く解けないんだけどアドバイスくれ
【最強小学生】これ12歳が解けるの?超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
超スーパーウルトラミラクルな、失神・発狂するほど凄い、怪物級のハイパーな東大英語の予想問題が完成、解けるか?
名古屋大対策史上、もっとも難しい英語の問題が完成した、これさえ解ければ、君も東大に合格できる!
英語の長文解けん
英語の長文が出来ないんだけど
文法と単語は分かるのに長文が出来ない
英語の長文が安定して読めるようになりたい
センター英語の長文がたまに読めなかったりするんだがどうすればいい?
英語の音読って同じものを繰り返すのと多くの長文をやるのってどっちがいい?
英語の問題
英語長文問題集
英語の整序問題
私大の文法問題って
英語の整序問題が苦手
基礎英語長文問題精講
英文法の問題作ったぞ
英語の並べ替え問題が苦手
解釈をやれば文法問題もとけるようになる
英語の文法めんど臭すぎない?
~英語のセンスを測る問題!~
英語長文の問題集で最強なのは?
慶應法合格したけど文法問題
文法問題できないのに長文問題はできる
この英語の文法わかるやつ来てくれ
お前ら英語長文の問題集何冊やってる?
同志社志望で文法問題集っている?
俺の次の英語長文問題集を決めるスレ
英文法を総復習できる問題集ない?
自称数強の勘違い坊や達ってこの問題解けるの?
透視図やったら京大英語解けるようになるの?
英語の発音問題とかいうクソ問www
英語で熟語と文法どっちを優先すべき?
単語と文法覚えたのに長文が全然解けねえ
センターの文法問題全然天取れないんだけど
誰か今年の阪市の英語の問題貼ってくれ
今後やるべき英語参考書問題集教えてくれ
お前ら偏差値45馬鹿にしてるけど、問題解けるの?
英語の文法勉強ってどの参考書使ってる?
学校の先生「入試に文法問題は要らない」
文法ある程度できるのに長文解けないのは何すれば?
正答率1割切る英語の問題作ったったwwwwww
早慶上の英語の過去問が適当に羅列してある長文問題集ってある?
センター英語 発音・文法の対策したいんだけど
英語のおすすめの文法書、単語帳教えて下さい
医学部入試問題の小論文が難しすぎるんだがお前ら解ける?
私学で文法独立問題を出さない問題がある所ってどこや?
英語長文の問題集に早慶と上智の問題を入れないで欲しい
余裕で読める英語長文の問題集ってやる意味あるかな?
英語長文問題集って最後の方の問題易しめな気がする
広島大学の英語長文対策って何の問題集が丁度いい?
おすすめの早慶レベルの英語長文問題集教えて
俺にオススメの英語参考書or問題集教えてください
国語とか英語で先に問題読むのが良いって聞くけどどれくらい読むの?
今更英語の文法単語一通りやったけど解釈飛ばして長文やっていいの?
マーク形式のMARCHレベル英語長文問題集でおすすめのやつ
vintageみたいな分厚い文法問題集をやらずに、英文法の問題落とさない学力をつける方法
古典って英語みたいに単語とか文法、即答できなくてもいい?
駿台ベネッセ英語長文7割、発アク文法が1割だったんだが

人気検索: 尻こき 男の裸 女子小学生エロ画像 siberian mouse masha mouse 14 year porn video 石黒 144 155 小学生の腋毛 幼女
15:46:18 up 106 days, 16:45, 0 users, load average: 46.01, 56.93, 58.22

in 0.16995310783386 sec @0.16995310783386@0b7 on 080204