◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應 or 早稲田 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556028834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/04/23(火) 23:13:54.59ID:m0oAsG7q
どっちに行きたい?
2名無しなのに合格
2019/04/23(火) 23:16:08.02ID:PMG7FTQH
学部/分野による

法→慶應
政治→早稲田
経済→慶應
建築→早稲田
化学→早稲田
商→慶應
医学→慶應

などなど
3名無しなのに合格
2019/04/23(火) 23:16:25.98ID:0iPXuMlL
好み
4名無しなのに合格
2019/04/23(火) 23:17:30.73ID:JyPvHCFG
早稲田一択
慶應に全く魅力が感じられない
問題から見ても慶應には行きたくない
5名無しなのに合格
2019/04/23(火) 23:19:07.09ID:RJO3UVBR
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
6名無しなのに合格
2019/04/24(水) 01:12:17.52ID:vfZo1lBX
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
7名無しなのに合格
2019/04/24(水) 02:06:38.74ID:YbpDOd28
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
8名無しなのに合格
2019/04/24(水) 07:02:48.43ID:WZJQHEij
両方受かったら慶応いくケースが多いな
9名無しなのに合格
2019/04/24(水) 11:21:42.47ID:NR0RHXxi
両方受けるやつは慶應マニアが多いだけの話
10名無しなのに合格
2019/04/24(水) 13:47:21.35ID:C+xv7rg1
どちらも卑怯で野蛮な汚物だからオコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!
11名無しなのに合格
2019/04/24(水) 16:09:39.85ID:jJqSqJU5
と、ザコク
ザコクの嫉妬きめえwwww
12名無しなのに合格
2019/04/24(水) 23:49:18.16ID:CAGDe1TN
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
13名無しなのに合格
2019/04/26(金) 19:38:12.31ID:xgV4d15G
/
14名無しなのに合格
2019/04/27(土) 19:35:42.38ID:PCUzeaLX
/
15名無しなのに合格
2019/04/29(月) 15:59:42.19I
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305202525
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556028834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應 or 早稲田 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
財閥社長は京大東大早稲田慶應
常任理事大学 東大京大早稲田慶應
上智 早稲田 慶應 落ちた
東工大 早稲田 慶應 のちがい
今から早稲田慶應受かる?
早稲田慶應って結局どっちが上なんだよ
早稲田慶應経済で今年でそうなテーマ
結局のとこ、早稲田慶應どっちがいいん?
前期東工大早稲田慶應明治落ち後期千葉ってどれだけいるかな
【早慶文系】早稲田慶應の文系の一般合格からの入学者で専願だった人はどれくらいいるの?
左翼←明学 国士舘 法政 青学 早稲田 明治 立教 中央 駒澤 日大 慶應 成城 國學院 学習院 成蹊→右翼
早稲田慶應上智神戸
早稲田慶應はいつか東大越える
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に落ちる人は高卒で働こう
東大京大一橋東工阪大早稲田慶應以外の奴ら
東大京大早稲田慶應以外の学歴はハンデでしかない
文系なら難易度は早稲田慶應=阪大、上智=名古屋
地底文系>>>>>東大京大早稲田慶應!!!!
早稲田慶應って無名高校からでも100名合格するんだね
選挙に東大一橋早稲田慶應徳島大が立候補してたらどこ入れる
早稲田 vs 慶應
1番早稲田、2番慶應
東大 京大 早稲田 慶應
早稲田 政経 VS 慶應 経済
慶應義塾大学 vs 早稲田大学 169
就職四天王=東大・京大・早稲田・慶應
2018年の入試難易度は間違いなく早稲田>慶應
法学→中央 政治学→早稲田 経済学→慶應
早稲田 明治 青学 法政 慶應 キャンパス対決
慶應義塾大学←かっこいい 早稲田大学←うーん…w
ゴールドマン・サックス内定者の大学 1.東大 2.慶應 3.早稲田 4.京大 5.一橋
バカ「慶應は小論文あるからちょっとな… 早稲田ワンチャン!目指したろ!w」
東大京大早稲田慶應が全国知名度四天王 (63)
慶應商or早稲田商
最終決着 早稲田vs慶應
中央法 vs 早稲田教育 vs 慶應文
慶應義塾大学法学部 VS 早稲田大学社会科学部
東北大 vs 名古屋大 vs 早稲田大 vs 慶應義塾大
【国のトップは誰か】法政vs早稲田vs慶應
栄光学園が満を持して進学者数発表 早稲田24 慶應17
慶應義塾大学薬学部 vs 早稲田大学基幹理工学部
2020年公認会計士試験大学別合格者数 1位慶應 2位早稲田 3位中央
400社就職者数は早稲田トップ。早慶比較は総合力で早稲田>慶應
中央法→972人 早稲田法→550人 慶應法→460人 上智法→245人
高2時点での数学偏差値 早稲田経済66 慶應経済61 慶應文53 早稲田教育51
2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93
人気企業284社就職者数【2024卒】ー早稲田が圧倒的にトップ。早慶は早稲田>慶應
【緊急】慶應商or早稲田法
「東大落ちたので早稲田or慶應〇〇学部に進学します」→くっそ失礼で草
慶應>早稲田なん?
慶應商vs早稲田法
早稲田商と慶應商A
慶應蹴り早稲田集合
慶應商と早稲田社学
早稲田vs慶應vs上智
早稲田と慶應と明治
早稲田政経慶應経済
慶應法と早稲田政経
慶應商vs早稲田政経
早稲田大学 慶應義塾大学
早稲田社学教育慶應文学部
早稲田政経か慶應経済か
早稲田vs慶應SFCvs上智vs首都大

人気検索: 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ
21:53:08 up 130 days, 22:51, 0 users, load average: 8.25, 7.76, 7.57

in 0.13225793838501 sec @0.13225793838501@0b7 on 082610