◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国立理系偏差値<<<私立文系偏差値


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556320855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/04/27(土) 08:20:55.87ID:th45y4ZM
ワタク文系ってまさか国立理系偏差値を私立文系偏差値と同じと考えてる....?

2名無しなのに合格2019/04/27(土) 08:31:31.09ID:dZEXTeNA
文系−5、私立は−5で丁度良いと思う

3名無しなのに合格2019/04/27(土) 08:32:12.79ID:knCjn847
そう思ってそうな書き込みあるよな

4名無しなのに合格2019/04/27(土) 08:42:57.49ID:ZgHsgse7
受験終わることには分かってくれるはず

5名無しなのに合格2019/04/27(土) 08:43:37.96ID:ZgHsgse7
終わる頃

6名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:02:09.74ID:h3Lq3Zk0
言いたいことは分かるけど不等号逆かも?

7名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:21:38.26ID:JFvHupfY
偏差値は相対評価だからな
医学部の奴らと教科が被っている理系は偏差値が相対的に低く出る
文系が医学部受験者と被ってるのは英語だけ
私文には理解できねぇだろうなぁ〜wwwww

8名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:22:35.67ID:th45y4ZM
>>6
同じ学力ならこうなりやすい、と書きたかった。
確かに分かりにくいな

9名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:24:27.51ID:th45y4ZM
>>7
相対評価を理解できてなさそうだよね
公立中学の校内偏差値と私立難関中学の校内偏差値を比べるようなもの

10名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:25:12.70ID:4ZSgSxMe
>>2
じゃあ偏差値50程度の国立理系の者だが、私文偏差値やと60くらいなんかな?

11名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:26:44.04ID:JMBV8KGp
>>10
死ね

12名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:30:12.79ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

13名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:31:13.93ID:DWu4tHFQ
そもそもなんの偏差値かによるんだよな
偏差値50あれば阪大B判定出る模試もあるしな

14名無しなのに合格2019/04/27(土) 09:36:32.77ID:th45y4ZM
ちな、スレ主は国立文系だよ。
理系は尊敬してる

15名無しなのに合格2019/04/27(土) 10:16:57.88ID:raEYmoXp
地方の公立高校から都会の私文に進学した学生は国立理系の難しさを知ってるけど、
都会の私立高校から私文に進学した学生はマジで国立理系は偏差値が低くアホだと
思ってる。

16名無しなのに合格2019/04/27(土) 10:42:27.87ID:rvzaaRSF
私立高校とか私文クラスとかあるんだっけ?
そういうクラスの人達なんじゃない

17名無しなのに合格2019/04/27(土) 11:43:45.78ID:M44ENVyr
国立と私立の間に偏差値の差なんてあるの?
同じ母集団なのでは?

理系が見かけの偏差値が低く出るのは理解できるが......

18名無しなのに合格2019/04/27(土) 11:58:03.67ID:DWu4tHFQ
>>17
模試とかいつも国理私理国文私文に分けて偏差値出されてるだろ

19名無しなのに合格2019/04/27(土) 12:04:33.03ID:th45y4ZM
>>17
社会科目は偏差値出やすいし、国立は入学者と合格者の偏差値がほぼ一致する

20名無しなのに合格2019/04/27(土) 16:57:59.28ID:0qT2CG92
>>17
模試でも私学は偏差値、国立は得点だろ

21名無しなのに合格2019/04/27(土) 17:37:28.40ID:oXVwQay9
>>2
国立側に足すべき
そしたら高校偏差値の一般イメージと近くなるから

22名無しなのに合格2019/04/27(土) 18:37:08.03ID:R4xsDzpG
ワタク文系は偏差値がなんなのかわかってない
だから国立医学部に偏差値でマウントを取ろうとしてしまう

23名無しなのに合格2019/04/29(月) 01:18:10.87ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0

24名無しなのに合格2019/04/29(月) 01:25:15.12ID:vIKW17N5
理系・・医学部志望(多浪含め数万人)が母集団にいる
文系・・医学部志望が母集団にいない

25名無しなのに合格2019/04/29(月) 04:52:43.33ID:UEkZvRZJ
東大合格者の高2の時点の学力が、理3>理1>理2>文1>文2>文3の時点で勝負あり。

mmp
lud20190903163437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556320855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国立理系偏差値<<<私立文系偏差値 」を見た人も見ています:
慶應文系の難易度を国立理系偏差値で表すと
駿台全国模試 最新文系偏差値
文系偏差値 −10 = 理系偏差値 という風潮 [無断転載禁止]
私立理系なのに全統の国語の偏差値が57
【受サロ入試問題 】文系と理系、私立と国立で偏差値を比べてはいけない理由を示しなさい
私立文系学生「旧帝理系の偏差値60.0?簡単やんw」
まさか私立文系を叩いてるのが地方の低偏差値国立大だと思ってるおめでたい知的障○者はいないよな?
国立理系偏差値55だけど上智経済の指定校にした
東工大=理系偏差値65 一橋=文系偏差値65(笑))
私立理系>>国立文系 だよね?
陽キャ私文>超えれない壁>国立理系>私立理系>国立文系、陰キャ私文
私立文系か私立理系どっち目指すか迷ってる
上位国立はバランス型、上位私立理系は理数特化型、私立文系は暗記バカ
国立・私立理系「私文は数学から逃げるな」←分かる 国立文系「私文は数学から逃げるな」←これ
【文系】偏差値60以上が集うスレ
国立文系よりも負け組なのが私立理系です
国立の偏差値私立の+5でも地底ってレベルが低いね
私立の偏差値を国公立の偏差値と比べる方法を考えるぞ
偏差値70私立→専門卒だけど学歴コンプやばい
国立理系vs国立文系vs私立理系vs私立文系
国立理系から私立文系の再受験組だけど質問ありますか?
文系「地底理系って偏差値的にはニッコマ文系だろ」
【偏差値55】私立武蔵vs都立武蔵【偏差値52】
理系なら偏差値大事だけど文系なんて偏差値どうでもよくね?
私立文系→営業、未経験SE 国立理系→研究開発
チー国「国立理系は私立文系より上!」←wwwwwwwwwwwwwww
河合偏差値で理系52.5と文系57.5だったらどっちの方が難しい?
<確定2018(文系)>1慶応2早稲田3上智4明治5立教6青学7中央8法政9学習院【4大偏差値-東京-】
河合や駿台の偏差値でたら私立の話ばかりになるやんこの板
文系就職偏差値64の企業の新入社員だけど質問ある?
【最新版】駿台全国模試偏差値一覧【私立は早稲田>慶応】
私立の河合塾偏差値格付けはおかしい、一般率で補正すべき
国公立、私立、各々偏差値順に並べて対応付けるなんておかしくないか
理工系で私立ってコスパ悪すぎるよな、倍以上の学費払って偏差値格下の地方国立より就職悪い
【駿台】旧帝理系偏差値序列【河合】
東京四大学(学習院武蔵成蹊成城)の偏差値
関東ゴールドジム偏差値 2020年度版
河合偏差値 成成明国武 日東駒専下落したな
地底神&TOOCY 23年河合共テボーダー&二次偏差値
私立文系大学被害者の会■12■
私立理系で早慶理科大未満の奴w
私立文系叩いてる奴ってアホか?
私立文系で社会できないやつへアドバイス
27歳私立文系馬鹿会社員が医学部めざす
チンパンジーと私立文系の違いを教えて下さい
私立文系第一志望にして落ちるやつって何してたの?
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
私立文系が科目数で叩かれやすいのはハナっから数学捨てて勉強してるからやで
阪大指定国立追加を受けて東北煽り/早慶煽り/明治煽り/私立煽り/文系煽りが増加したのって
国立私立文系理系東京一工旧帝早慶MARCH5s日東駒専 結局どこに行くのが正解なのが俺が教えてやるよ
私大志望で受サロ見る奴は「私立、文系、march、早慶、ニッコマ、大東亜、自分の志望校」NGしとけ
河合塾、とんでもない偏差値を出す 千葉包茎>東北文、中央経済>早稲文、明治政経>上智法
高校偏差値⇔大学
私立理系専願ってどう?
私立文系トップ10を選ぶと
河合と東進の大学偏差値って
偏差値1上げるのに必要な点数
偏差値50未満の中学受験★8
河合で二次偏差値しか見ない奴
偏差値50未満の中学受験★12
俺の顔面偏差値ってどのくらい?
大学立地偏差値ランキング
私立文系は遊べるっていうけど
進研模試偏差値62からの明治
俺の偏差値から志望校をあてるスレ
東洋と日大で偏差値60出現ww

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
05:45:52 up 85 days, 6:44, 0 users, load average: 6.94, 7.59, 8.82

in 1.3501541614532 sec @1.3501541614532@0b7 on 071118