◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大の過去問ってどれが良いの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1559989610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/06/08(土) 19:26:50.25ID:NaKIYPD7
赤本は問題の隣にすぐ解答が載っててクソだと思ったんだけど
2名無しなのに合格
2019/06/08(土) 19:28:44.76ID:NaKIYPD7
英語・世界史・地理→駿台詳解25カ年
リス→駿台詳解15カ年
数学→東大数学で1点でも多くとる方法or駿台
現代文→買わない
古典→鉄緑会or駿台or赤本

今の所こんな感じで検討してる
3名無しなのに合格
2019/06/08(土) 19:47:48.47ID:0AlIaQd4
現代文は東進の映像
4名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:00:00.11ID:NaKIYPD7
>>3
現代文は河合の添削と模試だけでいいや
そこそこ得意だし
5名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:00:19.60ID:dfHX+kNA
リスは赤本にしとけ
6名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:01:39.95ID:NaKIYPD7
>>5
何か青本と違いあるの?
隣に答えあるの嫌なんだけど
7名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:08:25.85ID:a/2KXpRP
数学は、東大数学で1点でも多く取る方法と大学への数学東大の軌跡が断トツでオススメ
8名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:11:47.07ID:0AlIaQd4
古典は鉄緑一択
高いけどな
9名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:13:03.12ID:NaKIYPD7
>>7
1点でも多くとる方法って27カ年みたいに単元別に載ってる?
15年分しか無いから量はちょっと不安
10名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:13:57.83ID:NaKIYPD7
>>8
10年分って割と少なくない?
書店で見たことないから魅力イマイチわからん…
11名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:16:31.65ID:h4w2nJX0
数学→一点でも
現代文→林修
古文→鉄緑
あとは27カ年ってのが王道じゃね
12名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:18:47.35ID:zFwaArAZ
コピーして使ってたから答えの位置なんて気にならなかったけどなあ
英語25年もやる暇あるのか?
13名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:19:31.33ID:Jdt22XtZ
懐に余裕あるなら赤青鉄とか全部買ってしまえ
14名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:24:16.52ID:NaKIYPD7
>>11
>>12
27カ年は単元別に載ってるのも好きじゃないわ
時間計って本番と同じように解きたい
15名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:25:14.89ID:NaKIYPD7
>>13
さすがにそれはキツイかな…
社会は河合の模範解答とか参考にするつもり
16名無しなのに合格
2019/06/08(土) 20:59:22.23ID:0AlIaQd4
>>10
解説がレベチに良い。
17名無しなのに合格
2019/06/08(土) 21:04:12.48ID:NaKIYPD7
>>16
そうらしいね
10年分を何周もする感じ?
18名無しなのに合格
2019/06/09(日) 09:11:52.06ID:LUe/ySrG
逆に駿台の東大入試詳解(25カ年)でクソな教科ってあるのか?
日本史はダメって聞いたけど
19ポジハメ
2019/06/09(日) 09:23:05.79ID:a+jTTTX9
俺は鉄緑会のがある科目は全部鉄緑会のが良いと思うけどな
20名無しなのに合格
2019/06/09(日) 09:27:01.49ID:LUe/ySrG
>>19
数学は1点でも多くにしようと思ってるけど古典は鉄緑買うか迷ってる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214035501
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1559989610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大の過去問ってどれが良いの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日大過去問とセンターどっちのが難しい?
私大の過去問って配点載ってないけど
東大模試の過去問ってどうやって集めればいいの?
センター過去問ってどの教科買うべきなんだ?
芝浦の過去問って初日のしか載ってないの?
センターの過去問っていつ頃から取り組めばいいの?
センター過去問ってそんな十何年分も解かなきゃいけないの?
過去問ってみんなどれくらい取れるもんなの?
今年のセンター試験の過去問って何のために売ってたの?
過去問っていらなくね?
黄チャ→一対一→過去問ってあり?
過去問って何年前のやつまで使える?
過去問っていつから取りかかればいい?
センターの過去問って青が一番良くね?
過去問っていつからやればいいんですか?
私大の過去問ノータッチなんだが
東大志望なんだが過去問って昔のやつでいいよな?
過去問っていつから解くべき?(京大法志望)
ワイ、中央大の過去問でキレるw
国語のセンター過去問って何年分やるべき?
センターの過去問って金引き落とされて学校で配られることってある?
生徒が東大の過去問持ってきたらどうする?
立命の過去問6.5割くらいなんだけど過去問っていつから解いていいかわからない
センター数学の過去問単元別に解くのってどうなの?
センター国語の小説の過去問って、ぶっ飛んだ登場人物や会話がどう考えても多すぎでしょwwwww
過去問15ヵ年ってどっちからやったほうがええの?
センター対策ばっかしすぎて私大の過去問とれんくなった
京産大の過去問見たけど
センター数学の過去問ってさ
高2だけど今日大の過去問やっても解ける?
東大や京大の過去問で4完2半とか言うけど
英語と数学のセンター過去問ってやるくらいなら共通テスト予想問題集買ったほうがいいかな
医師国家試験3年連続不合格のルシファーさん(36)、国試まであと40日なのに東大の過去問をやる なぜか司法試験の論文問題集もやる
早稲田商志望でこの過去問の成績ってどう?
過去問どこで入手してんの?
受サロ民って過去問どうやって入手してんの?
今って過去問どれくらい取れてたらいいの?
過去問◯割取れた←これ配点どうしてるの?
早稲田の過去問解きたいんだけど最新版いつ出るの?
公務員試験って過去問だけやればいいの?
過去問まぁまぁできたけど志望校上げた方がいいの?
河合のセンター予想問題集ってあれマーク模試の過去問なの?
お前ら、センター試験の過去問はどれぐらいまで遡るの?
来年の共通一次ってセンター過去問で対策できるもんなの?
合格は確実にできそうという大学の過去問何年分解いたらいいの?
私立の過去問
過去問恐怖症
2次試験過去問
過去問演習で質問
早稲田社学の過去問
センター過去問
センターの過去問
本格的な過去問演習
駿台模試に近い大学の過去問
過去問みんな何年分解く?
センター試験過去問
今早稲田過去問の得点率
過去問で初めましての英単語
センター英語の過去問さ
早稲田過去問入っていい?
いま過去問やってるんだけど
明治の過去問やってるんだけど
op、実戦の過去問での得点と
2次試験の過去問を解き始める時期
語彙、文法、解釈のみからの過去問
センター英語過去問の点数

人気検索: siberian mouse masha mouse 小学生のエロリ画 はみ毛 男の裸 女子小学生エロ画像 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像
09:40:38 up 94 days, 10:39, 0 users, load average: 7.20, 10.24, 14.77

in 1.421403169632 sec @1.421403169632@0b7 on 072022