◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田文学部のかっこよさは異常 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561510641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/06/26(水) 09:57:21.98ID:Jq2u3OJr
↓以下、人科ガイジが発狂
2名無しなのに合格
2019/06/26(水) 10:09:14.60ID:nTLIDhw2
孤高の存在って感じだよな。
3名無しなのに合格
2019/06/26(水) 10:26:48.32ID:WQj7/AsQ
芥川賞直木賞等の有力作家は最多輩出だし、常に早稲田中位学部あつかいだしで、良くも悪くも安定しているよな。
早慶ダブル合格の選択でも、慶應文に伍せているし。
4名無しなのに合格
2019/06/26(水) 10:49:22.19ID:T3udxc7E
W合格で唯一慶應に善戦してるところ
5名無しなのに合格
2019/06/26(水) 10:59:40.12ID:lFL6bBPP
首相も石橋湛山、小渕恵三と2人輩出
6名無しなのに合格
2019/06/26(水) 11:04:56.59ID:WQj7/AsQ
実績はすごいんだよ。
むしろ早稲田の看板は文学部といえるくらい。
偏差値を度外視すれば。
7名無しなのに合格
2019/06/26(水) 11:15:49.49ID:k6rT36tn
分かる
偏差値だけで大学を見るやつの多いここだと叩かれてるけどホント好き
渋くてかっこいい
名門文学部ってだけでなんかもう字面から好き
8名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:02:41.46ID:50n7X9yu
早稲田大学文化構想学部が一番かっこいい
9名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:12:29.82ID:QsZtL/vy
>>7
叩かれてるのは偏差値じゃなくて就職やぞ
10名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:22:07.31ID:lFL6bBPP
>>9
天皇を別にすれば日本で最高の職である首相を2人輩出しているが?
11名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:35:03.38ID:RLAtqaxH
>>10
これは頭が悪いw
12名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:36:14.76ID:lFL6bBPP
学部別早稲田出身首相
 政経 福田康夫 野田佳彦
 文  石橋湛山 小渕恵三
 商  竹下登
 社学 海部俊樹 森喜朗
13名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:39:45.04ID:mB6HeFfE
早稲田文学部のかっこよさは異常 	->画像>2枚
14名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:44:44.00ID:QXS4DnQc
早稲田大学政治経済学部政治学科の方がカッコイイ。
文学部ブランドは氷河期で堕ちた。女が行く所。
15名無しなのに合格
2019/06/26(水) 12:47:08.92ID:iD6JX4Gs
一文時代は神だったのに
今じゃ旧二文に抜かれそうだもんな
16名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:02:17.75ID:NtBVHJ5t
w合格では半分は文構に行く。やっぱ、今じゃダメだわ
17名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:06:14.22ID:r95qykdu
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
18名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:16:22.10ID:WQj7/AsQ
文学部が下がったというより文化構想(二文)が爆あげしたという見方の方が正確だと思うで
二文時代の57.5~60.0→65.0~67.5 というのは、社会科学部の陰に隠れがちだが、脅威的なジャンプアップだ
19名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:18:22.88ID:lFL6bBPP
>>16
文構は旧二文ではない
一文屈指の人気専修だった人文、文芸と二文が合体したもの
20名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:20:50.62ID:k4QLcX6L
文学部の次点でニート予備軍やんけ
就職実績は所キャンに完敗だしな
21名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:30:10.36ID:GoC5fi2h
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
22名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:41:07.03ID:lFL6bBPP
>>20
お前社学だろ
23名無しなのに合格
2019/06/26(水) 13:54:14.75ID:J2JfjuiR
やっぱり所沢ガイジが湧いたかw
24名無しなのに合格
2019/06/26(水) 14:03:33.07ID:pdqUpnx6
ここは中退がかっこいい
卒業しちゃうとイマイチ
25名無しなのに合格
2019/06/26(水) 14:20:27.59ID:lFL6bBPP
>>20
所沢の母体は旧第一文学部心理学専修社会学専修の一部と旧教育学部体育学専修
初代人間科学部長の浅井邦ニという人は前年まで第一文学部長だった
26名無しなのに合格
2019/06/26(水) 14:21:38.86ID:3DzvmwZ9
>>19
そうだね。文化構想は受験生にとっては文学部と変わらないんだろうね
27名無しなのに合格
2019/06/26(水) 14:22:27.96ID:3DzvmwZ9
>>18
今の偏差値は67.5~70.0
28名無しなのに合格
2019/06/26(水) 14:35:41.09ID:nBNRP7Os
戸山はITに弱いからこれから伸びるベンチャーにも入れないし大企業にも入れない
潰れていく出版社狙うのが精々だろう
29名無しなのに合格
2019/06/26(水) 14:37:42.33ID:nBNRP7Os
毎年800人もの卒業生を最近まで出していたのに10人くらいしか有名人が出ていない戸山はマーチ上位より下
30名無しなのに合格
2019/06/26(水) 14:56:25.70ID:lFL6bBPP
>>20
文系1番の実学の商学部が学部ヒエラルキーの最上位とならないのは何故か答えてみろ
31名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:09:20.17ID:lFL6bBPP
本当は戸山が羨ましいんじゃないの
32名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:17:58.46ID:18K/Agru
人科ガイジがいそうだなと思って開いたら案の定暴れてて草

人科ガイジ

・某東海地区公立大卒40代ニート
・片思いのコが文学部の男と付き合って結婚したんで逆恨み
・他のサイトでは文学部出身者から名誉毀損で係争中
・かなり前から受サロを始めとした受験関係のサイトに粘着
・今のターゲットは早稲田文・文構
・心理大好き
・突然人科が話に出てくる
・口を開けば就職の事ばかり
・文学部を戸山と言う癖でモロバレ
・煽り耐性ゼロ
・一番の被害者は人科生
33名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:34:17.47ID:NURKnKLt
早稲田は政経商国際理工以外チンカスやんけ
特に文学部はマンコ専用であって男だと恥ずかしすぎる
34名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:36:35.55ID:RA7J15lo
で、就職実績はw?
35名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:36:56.73ID:O1B8s/BD
>>34
たれw
36名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:38:11.22ID:X8Rf9Bv/
>>34
たれーいw
37名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:38:35.35ID:lFL6bBPP
>>34
首相2人輩出
38名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:47:34.52ID:RA7J15lo
>>37
君の就職先は?
ま、文学部だからたかが知れてるか
39名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:50:01.14ID:SajtOW0+
>>38
たれw
40名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:52:12.46ID:lFL6bBPP
>>38
家業の社長
41名無しなのに合格
2019/06/26(水) 15:55:43.74ID:lFL6bBPP
>>38
せいぜい一番の実学の商学部にコンプレックスを感じてくれ
42名無しなのに合格
2019/06/26(水) 18:00:33.90ID:f2NL25+W
>>18
人科あたりも今の学科に再編当初は河合で確か環境57.5、健福60.0、情報60.0
だったみたいだから全体的に偏差値自体は上がってるな。

都心部の私大は合格者を大幅に減らしたし、
偏差値は年が違うと比較できず、例えば20年前の偏差値60と今の偏差値60は
同難易度というわけではなく単純比較はできないけど。
4342
2019/06/26(水) 18:28:09.74ID:f2NL25+W
今の大学進学率が5割強なのに対して
20年前は大学進学率4割弱で30年前は25パーセント程度だから
数字上同じ偏差値でも遡るほど同世代の中で上位だな。
女子の大学進学率が低かったし最近は推薦が多いから単純には言えないところはあるけど。
44名無しなのに合格
2019/06/26(水) 18:56:09.09ID:YtwxfZ/2
敵を一人に見立て自分が多数派みたいに振る舞う気持ち悪い統失がいるね
文学部卒無職だな
45名無しなのに合格
2019/06/26(水) 21:52:16.43ID:r95qykdu
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
46名無しなのに合格
2019/06/26(水) 23:02:49.14ID:kaw1Vf23
>>1
早稲田大学文学部の人物一覧
http://2chb.net/r/jsaloon/1551152925/24-49
47名無しなのに合格
2019/06/26(水) 23:35:50.19ID:knIGpB+e
就職云々言い出すと政経法商国って感じだけど学問的看板具合なら政経文の双璧、一橋いない文が看板と言ってもいいくらい
村上春樹、是枝、多和田葉子とか世界水準の人が非常に多い
48名無しなのに合格
2019/06/27(木) 02:25:05.58ID:rqWo3j5N
村上春樹読んだけど下らねえしあれで早稲田文すげーいまってるやつ宣伝に踊らされてるバカにしか見えないw
結局文学部好きは中身の無いハッタリ広告に騙されるゴミ
49名無しなのに合格
2019/06/27(木) 07:42:10.80ID:6tQRsB8G
早稲田さん最近ホルホルスレ建てまくってるけどどうした?w
50名無しなのに合格
2019/06/27(木) 08:36:09.25ID:X1h/5KDE
>>49
ザコク軍がニッコマ大東亜の戦で苦戦
ザコク軍が早慶へ向く状態でなく、早慶煽りスレが少ないから
51名無しなのに合格
2019/06/27(木) 09:37:01.35ID:A3RQ2wdY
>>49
お前がどうした?ゴミ慶應カスw
52名無しなのに合格
2019/06/27(木) 10:31:33.92ID:3TluVbDW
人科は学費が165万円だから、合格しても満面の笑みで通えない。
文学部は就職が不安で気持ち良く通えない、進振りあるよね?胃が痛いね。
体育会系はグラウンドや体育館が無い早稲田本キャンパスは通学している内にストレス抱える。筑波か学芸大にすれば良かったかなと後悔する学生も多い。
53名無しなのに合格
2019/06/27(木) 11:13:24.39ID:K513bcG0
>>52
グラウンドはともかく17号館があるんだがな
54名無しなのに合格
2019/06/27(木) 19:36:43.24ID:eqcixwnH
昔も今も 早稲田>KMARCH
55名無しなのに合格
2019/06/27(木) 20:02:42.44ID:z+y4Vl0A
戸山で出来ることは他の学部でも出来るからな
独学出来るし
56名無しなのに合格
2019/06/27(木) 21:08:08.85ID:Xu2inv6u
就職が弱いってより、普通に民間就職を考えてる奴が少ないってだけかな
よくわかんない芸術分野に行く奴とかいるし
まともに就職する奴は普通にいいとこ行ってるよ
57名無しなのに合格
2019/06/27(木) 21:38:17.09ID:rqWo3j5N
息を吐くように嘘を吐くな
58名無しなのに合格
2019/06/27(木) 21:55:33.77ID:BbOGcamx
>>57
てめえがゴミ
59名無しなのに合格
2019/06/27(木) 22:36:01.29ID:v9DqOT8R
格好で行くもんじゃねえよ文学部は


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914150630
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561510641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田文学部のかっこよさは異常 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
早稲田は法学部、商、社学、文、文構に受かった場合にどれを選ぶか迷うよな
なぜ早稲田文学部は人科を叩くのか?
早稲田政経のかっこよさは異常
阪大法学部だけど早稲田と慶応の文系はすべて見下してます
【画像あり】AV女優・渡辺まおさん、早稲田大学文学部を卒業
甲南大学法学部か早稲田の通信ならどっちがいいと思う?
難関大学なのに何やってるのかよく分からない学部 京大総合人間、慶應総合政策・環境情報、早稲田人間科学、法政キャリアデザインなど
早稲田大学社会科学部のデメリット、おっさん世代にバカ学部と勘違いされるくらいしかない
生涯教育とかいう早稲田の謎学部www
早稲田、慶應全部落ちて東京の私立海城高校から神戸大学へ来ました…。東京帰りたい。
早稲田社学志望が夏休み始まるまでにやるべき古文漢文数学の参考書
私文最強は早稲田政経の経済学科
開成の早稲田進学政経1人科3文0
【茨城県が用地提供】早稲田医学部が設立される方向の模様【筑波大と連携】
【平成10年】1浪早稲田大学全学部落ち北海道大学法学部という学歴
早稲田大学野球部
早稲田医学部
早稲田大学社会科学部と筑波大学社会学類
早稲田大学商学部生だけど質問ある?
早稲田大学競走部 vol.443
早稲田大学社会科学部卒←どんなイメージ?
2016ダブル合格対決:慶應が早稲田に圧勝、立教が明治に辛勝、関大が二学部で立命を逆転
早稲田大学 学部カースト Part20
早稲田社学と慶応文
阪大>慶應>千葉大>早稲田(医学なし)=明治(医学部なし)
【新進気鋭】早稲田大学ラグビー蹴球部60
早稲田大学医学部、上智大学医学部、東京理科大学医学部、中央大学医学部、明治大学医学部、立教大学医学部、青山学院大学医学部、法政略
早稲田大学社会科学部
もしも早稲田に医学部ができたら
早稲田大学野球部
早稲田大学 学部カースト Part24
早稲田大学競走部vol.137
【信濃町の慶大より】早稲田大学慶應義塾大学に入れなかった東京都民が信州大学…【信大医?】
早稲田理工の学費が年間170万ってマジですか?
私文に高学歴の大学学部は一つもないしそもそも専門学校と変わらんと思ってるけど異論ある奴おるか?
早稲田の古文まじであかん
千葉大学と早稲田下位ってどっちが難しいの?
ラグビー部の就職は本当に良いのか?早稲田vs慶應vs明治
【画像】早稲田卒「友達のワセジョ、ほぼ全員MARCH以下はムリって言ってる」低学歴「ギィィィィ!!!!!」発狂
早稲田の古文って満点当たり前?
横国生「私大(早稲田)よりも学費が安いから親孝行」←これw
進学校からすれば、早稲田政経や慶応経済も落ちこぼれなんか?
【芸能】実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉 [湛然★]
早稲田大学教授 「わたしの周辺はエリート集団なので日本保守党とか知らない」
千葉大学と早稲田下位ってどっちが難しいの?
【反日韓国】韓国、異常な反日で“韓光”客減の自業自得 文政権から加速、日本人「嫌な思いをするだけ」★4
【学歴版名物】慶應さん明治さん立命館さん、必死だな BY 早稲田中央日大同志社
早稲田スポ科「MARCHとか中途半端な学歴の人間が嫌い」
早稲田政経、社学志望の浪人生に
北大文系と早稲田スポ科受かったらどっち行くべき?
早稲田志望なんだが古典漢文文法って覚えないといけないってマ?
早稲田附属高校から早稲田大学に進学せよ
早稲田附属高校から早稲田大学に進学せよ
早稲田や慶應義塾って"ちょうどいい学歴"だよな
早稲田大学いったらワタクがたくさんいて笑っちまった
ワイ、早稲田が大したことないと入学後に気づく
真面目に早稲田大学ってどんなイメージですか(´・ω・`)
早稲田社学のモノだけど何か質問ある?part2
受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち?
【セクハラ】早稲田の学生が教授のセクハラ問題を肴に合コン「俺の女になれ!真夏の夜の大合コン」を企画。ネットで炎上し中止
安倍さんよ、金持ちは大隈の早稲田だよ。どうして分からなくなっちゃったのさ?
開成も2021年の進学実績を公開 東大143 慶應36 早稲田29 千葉13 京一工各10
【W合格】慶應経済≒早稲田法【進学データ】
■■ 早稲田大学 慶応義塾大学 明治 大学 ■■
現役早稲田社学VS一浪筑波社会
ガイジ「早稲田大学です」ワイ「あぁ毎年1万人も入れる大学ね」

人気検索: 女子高生 ローカルアイドル 女子小学生 高校生 pedo little girls masha babko Candydoll 16 years old porn 144 ロリあうロリ
23:02:40 up 4 days, 8:08, 0 users, load average: 22.27, 27.65, 29.04

in 0.16673898696899 sec @0.16673898696899@0b7 on 100912