◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高校偏差値50 進研模試偏差値50の2年が行ける大学


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561884850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/06/30(日) 17:54:10.48ID:ylSaMg46
誰か教えてください

2名無しなのに合格2019/06/30(日) 17:57:17.40ID:UDsMghWO
東大
阪大以下ゴミザコクは余裕

3名無しなのに合格2019/06/30(日) 17:57:48.71ID:1vrUUhNn
それでサボったらガチF行きになる。
頑張ってもクソみたいな公立が関の山。

4名無しなのに合格2019/06/30(日) 17:58:23.58ID:KMGyt8JK
まず理系か文系かで話は変わるぞ

5名無しなのに合格2019/06/30(日) 17:59:27.23ID:ylSaMg46
理系 物化地理選択です

6名無しなのに合格2019/06/30(日) 17:59:56.18ID:1vrUUhNn
>>3
俺は悪意があるとか、煽りとかで言ってるんじゃないからな。
まさに現実的な着地点がそうなるということ。
進研偏差値50ってそういう世界

7名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:01:29.55ID:KMGyt8JK
>>5
ニッコマ
今から頑張ればマーチまではいける

8名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:07:18.91ID:96tZGynA
高二で進研偏差値47とったけど早慶軒並み受かったよ

まあ高3の春には進研偏差値80くらいまであがってたけど

9名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:08:38.57ID:ylSaMg46
>>8
勉強法と教材教えてください

10名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:11:49.75ID:96tZGynA
理系か
すまんが俺は文系だから国語と英語くらいしか言及できんわ

巷でそこそこ評判いい参考書回してただけだから勉強法もクソもないなあ
英語はシス単パス単準1 解体英熟語
透視図 ヴィンテージ 桐原1000 この辺り使ってた

11名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:12:51.42ID:1vrUUhNn
>>9
お前、自分に都合のいい情報ばかり鵜呑みにするなよ。
学生証も挙げないやつのことを信じるな

12名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:15:03.23ID:96tZGynA
確かに
正直進研で40代とったのその1回きりだし、真面目に受けたかって言われるとそうでもないからなあ

まあでも絶望するには早いよ

13名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:27:56.87ID:Dcl0aSov
今からやれば都市大、電大くらいならいけるよ
ガチれば法政理工も夢じゃない

14名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:37:54.31ID:KMGyt8JK
なんか1が進研偏差値50なのも分かる気がするわ

15名無しなのに合格2019/06/30(日) 18:39:32.30ID:uQ9XoLpj
偏差値50の2年生が今から頑張っても
100%不可能か、100%不可能というわけではないかの2択なら
全ての大学が後者だと言うしかない。
0.000000001%でも可能性があれば100%不可能というわけではないのだから。

16名無しなのに合格2019/06/30(日) 19:30:53.36ID:P6mjdFwm
高校偏差値50進研3年の一回目偏差値45?の俺は一浪MARCH

17名無しなのに合格2019/06/30(日) 20:48:52.42ID:CUtJQTnn
大東亜

18名無しなのに合格2019/06/30(日) 22:53:18.13ID:mS5JDYYy
適当に勉強しとけばニッコマは行けるから安心せぇ

-curl
lud20191216015522
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561884850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校偏差値50 進研模試偏差値50の2年が行ける大学 」を見た人も見ています:
高校2年で無勉で全統記述模試で偏差値55の俺が今から本気を出して行ける大学
進研模試の偏差値70ぐらいで名古屋工業大学B判定だったんだが
高1の進研模試で偏差値70越えたけど、どんくらいの大学なら受かりそう?
高校生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part2【偏差値45】
偏差値70の高校から地方公立大学に行く訳だが
進研模試偏差値45だけど旧帝大行きたくなってきた
偏差値54の公立高校から青山学院大学に行きたい
偏差値43無キャ高校生やけど今からどこ大学なら行ける?
金岡千広辺りの大学行く奴って全統模試でどんくらいの偏差値なの?
模試の偏差値と行った大学の偏差値の差が大きいやつが優勝
人口30~70万程度の都市の偏差値68の高校の生徒が1年間最大限努力して行ける限界の大学
進研模試偏差値50のガイジ高2文系だけど
進研模試偏差値50高2の自分が京大に受かる為には
高2だけど、進研模試で偏差値50とったwwwww
河合塾の模試で高2偏差値50が今からガチって受かる大学
進研模試で偏差値50位だと
偏差値65の高校から50の私立大学って妥当?
偏差値50高校俺、指定校推薦にろくな大学がない
ワイ偏差値50前半高校生、愛知大学すら危うい模様
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合
進研模試偏差値62からの明治
進研模試 高2 国数英文系偏差値77
2021年度 進研模試偏差値最新版 早慶同志社へ
進研模試三科目偏差値63の高2だけど阪市法間に合う?
底辺高2僕が、1月の進研模試で5教科偏差値65を取るためにやるべき勉強
【駿台全国判定模試に基づく文理別国立大学前期平均偏差値】2018/05
高校偏差値⇔大学
大学受験に高校偏差値は関係ない
高校へんさちと大学偏差値を書いてけ
大学国私立理文系高校偏差値比較
進研模試偏差値80超えたんだがwww
進研模試の偏差値66だったんだけど…
高校と大学の偏差値差大きいやつが優勝
進研模試で三教科の偏差値84だったんだけど
模試の偏差値だけで大学の格決めるやつ何なん?
出身高校と志望大学の偏差値を書くスレ
東大志望高一ワイ進研模試偏差値59wwwwww
高1~高3の夏までの進研模試の偏差値について
進研模試偏差値71しかない俺が一橋受かる確率
進研模試()の偏差値で阪大をアゲようとするキチガイ
駿台全国判定模試から見る大学文系平均偏差値
高校偏差値約-10が大学の偏差値って言うけど
進研模試の偏差値ってもしかしてあてにならない?
進研模試の偏差値83だったんだけどどこいける?
進研模試と河合模試ってどれ位偏差値の差があるの?
進研模試の偏差値70.3だったんだがwwwwww
高校偏差値-5が入れる大学偏差値って言うじゃん
出身高校の偏差値と入った大学の偏差値書いてけ
ワイ高1、11月の進研模試が偏差値54だったのに焦る
偏差値43高校生なんやけど一浪してどこ大学ならいけそう?
大学の偏差値+高校の偏差値=140以下のやつは人権ないよ
偏差値65の高校の真ん中辺りの成績なんだがどこくらいの大学いける?
偏差値70くらいの高校受験生の中3生がギリギリ受かりそうな大学
弟が進研模試で数学の偏差値80越えたくらいで自慢してるんだが…
ここって大学偏差値で煽りまくるけど、高校偏差値では煽らないよな
高校受験で偏差値70取るのと大学受験偏差値60取るのってどっちが難しい?
偏差値73の高校→偏差値37.5の大学という転落人生だけど質問ある?
偏差値70の公立高校卒の俺から見たら大学ランキングwwwww
高3駿台全国模試の校内平均偏差値が55の高校ってどれくらいのレベルなん?
ワイ 高校偏差値60後半 ガチ落ちこぼれ二浪 拓殖大学に受かってほっと胸を撫で下ろす
Fラン大学の高偏差値付属高校って大学の方が有名だと高校もアホだと思われるから辛いよな
今大学のサイト内で各自が自己紹介を公開してるんだけど都会の偏差値60以上の高校まみれで肩見が狭い
2浪目無勉だけど今から偏差値50の大学行ける?
偏差値50くらいの大学に通ってるけど専門学校に行きたい
田舎の偏差値50の高校から塾なしで名大機航行ったけどなんでも質問答えるよ

人気検索: キャミ 中学 パンツ 女子小学生パンチラ 昔のロリ女子小学生マン 女子小学生エロ画像 Pthc ショタ まんこ 中学生 譌上↓霈ェ サークル 黒澤美澪奈
06:22:50 up 14 days, 21:44, 2 users, load average: 35.90, 22.40, 18.55

in 0.10627293586731 sec @0.10627293586731@0b7 on 110620