それでサボったらガチF行きになる。
頑張ってもクソみたいな公立が関の山。
高二で進研偏差値47とったけど早慶軒並み受かったよ
まあ高3の春には進研偏差値80くらいまであがってたけど
理系か
すまんが俺は文系だから国語と英語くらいしか言及できんわ
巷でそこそこ評判いい参考書回してただけだから勉強法もクソもないなあ
英語はシス単パス単準1 解体英熟語
透視図 ヴィンテージ 桐原1000 この辺り使ってた
確かに
正直進研で40代とったのその1回きりだし、真面目に受けたかって言われるとそうでもないからなあ
まあでも絶望するには早いよ
今からやれば都市大、電大くらいならいけるよ
ガチれば法政理工も夢じゃない
偏差値50の2年生が今から頑張っても
100%不可能か、100%不可能というわけではないかの2択なら
全ての大学が後者だと言うしかない。
0.000000001%でも可能性があれば100%不可能というわけではないのだから。
高校偏差値50進研3年の一回目偏差値45?の俺は一浪MARCH