◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田商だけど国立で東大一橋以外行く意味ある? ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1563463286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:21:26.13ID:L6Px6KX4
ないよね
京大はまだ分かるけど

2名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:22:27.68ID:L6Px6KX4
東大一橋様には頭上がらないけど
早稲田より就職悪い他の国立に行くメリットが分からない

3名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:23:54.29ID:U3fqKE6i
早稲田商よりは阪大、神戸らへんの方が全然就職いいだろw

4名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:24:26.38ID:urxYC1nR
そもそも総計に行く価値がないでしょ

5名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:24:46.42ID:52B5E5yZ
千葉大(全員留学前) 陽キャ率20% 有名企業率20%

千葉大(全員留学後) 陽キャ率60% 有名企業率60%

おまけ1 留年する心配なく(必修科目を映像で受講)、留学単位も貰える
おまけ2 世界ランキング日本版(国際性)が100.0近くになり総合で早慶を軽く超える

デメリット ワタザコからの嫉妬を買う(宮廷一工神は千葉大なんてどうでもいい)

6名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:26:17.84ID:L6Px6KX4
>>3
その辺の中途半端なところ行くなら京大行くよね

>>4
東大ならまだ分かる
一橋は個は強いけど少ない+知名度+影響力が少しね

7名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:27:06.10ID:Rt1AuoOy
早稲田商は昔は同志社法と同格だった

8名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:35:55.80ID:L6Px6KX4
>>7
過去に興味ない

9名無しなのに合格2019/07/19(金) 00:37:22.89ID:7RPw9/NE
差は歴然だなw

http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/a1530669479061.pdf
慶応法(男子のみ303人)
丸紅7 三菱商事4 三井物産6 住友商事3 伊藤忠商事4
NHK3 博報堂4 日本テレビ2

慶応総合政策(男子のみ201人)
電通5 三井物産4 三菱商事3 NHK3 伊藤忠商事3 住友商事2
博報堂2

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(183人)
伊藤忠商事1 丸紅1 住友商事2 NHK1

http://machikaneyama.jp/bulletin/files/2019/02/kaihou_34.pdf
阪大経済(150名) 約100人は進路不明ww
伊藤忠商事1 三菱商事1 住友商事1 博報堂1

https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法 2014~2018年の5年間の実績
住友商事1 三井物産2 NHK2

10名無しなのに合格2019/07/19(金) 01:29:05.22ID:jnoWTwup
文系はね
理系では早稲田に行くぐらいなら地元の国公立大学の方がいいんじゃないかな

11名無しなのに合格2019/07/19(金) 02:44:42.05ID:rTtIC/BA
会計士受かるかどうかで結構差がつくイメージ

12名無しなのに合格2019/07/19(金) 02:53:44.20ID:i2bIkvbJ
文系は、東大一橋(京大)
に受からんかったら早慶じゃね
理系は筑波以上に受からんかったら
早慶いけばいいと思う

地方国立文系に偏差値だけでいく理由が全くわからない
強いて言うなら学費かなーよう分からんけど

13名無しなのに合格2019/07/19(金) 03:20:03.67ID:1I2ZiD/c
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 

数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%


早稲田政経の詐欺入試

一般募集525人
一般入学339人

14名無しなのに合格2019/07/19(金) 04:01:27.23ID:fADbUwr0
>>9
別に阪大の就職強いとは言わんけど
全部東京本社の企業で比べるってのは無理あると思うぞ

15名無しなのに合格2019/07/19(金) 04:21:09.07ID:2ycCYEBY
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年7月4日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
80●東京(文科Ⅰ類)
79●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
78★京都(法)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
77★京都(経済・文系)
76★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
74◆大阪(経済)
73◆大阪(人間科学)
72■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
68▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、△横浜国立(経営)
67▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)

16名無しなのに合格2019/07/19(金) 06:43:14.35ID:/wxFaq/+
当たり前のスレするな

17名無しなのに合格2019/07/19(金) 07:38:02.06ID:1Zp2KG5E
何がなんでも地元って以外、意味ないーーーーーーー

18名無しなのに合格2019/07/19(金) 08:48:45.67ID:tuYcrmhD
>>4
で、東大の方?

19名無しなのに合格2019/07/19(金) 17:45:18.60ID:GXbpBTuq
詩文とか猿しかいない

20名無しなのに合格2019/07/19(金) 19:39:08.33ID:WnqHpthP
一橋工作員のスレだなww
東大京大ダメなら早慶が首都圏進学校でも常識
一橋はそもそも眼中にないよww

21名無しなのに合格2019/07/19(金) 20:40:49.26ID:wizm/jmM
県内高校フィルター

22名無しなのに合格2019/07/20(土) 03:22:17.76ID:fOKhrNqp
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応商
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

23名無しなのに合格2019/07/20(土) 11:16:32.07ID:GWdl1YWt
代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格

早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『早稲田政経>>>慶應経済』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『早稲田教育≧慶應文』

まあ、W合格はともかく、
総じて早稲田大学は慶応より難しい。

つぎに、東大との比較。

ただし、東大で一番やさしい文3となら・・

東大文3の合格者の早稲田併願失敗率

(併願したが東大のみ合格し早慶に失敗した数 ÷ (東大と早慶の両方に合格した数+東大のみ合格し早慶に失敗した数))

早稲田政経・・36.19%
早稲田国際教養・・24.00%
早稲田社学・・23.73%
早稲田商学・・48.26%
早稲田人間科学・・7.69%
慶應義塾大学法学部・・40.58%
慶應義塾大学経済学部・・25.00%

(河合塾2013年合否調査より)

24名無しなのに合格2019/07/20(土) 11:17:04.10ID:GWdl1YWt
静岡県の芋猿田舎出身者 が語る慶應義塾

編集長プロフィール
プレジデント社
「プレジデントファミリー」編集長 鈴木勝彦さん
すずきかつひこ 1968年静岡県生まれ。91年慶應義塾大学卒、プレジデント社入社。2003年よりビジネス誌「プレジデント」副編集長、「話し方革命」「数字のナゾ、お金のカラクリ」などの特集デスクを担当。06年「プレジデントFamily」創刊、編集長に着任。

25名無しなのに合格2019/07/20(土) 11:48:00.19ID:DGBmUwXw
でも国立型の勉強せんと東大に行けないから

26名無しなのに合格2019/07/20(土) 12:00:06.41ID:RbHe4V5f
俺は東大じゃないなら早慶でいいと思ってる。
でも実際は東大には手が届かないから早慶にするって考えの人がうちの学校には結構いたね。

27名無しなのに合格2019/07/20(土) 14:37:25.51ID:/8edXHpT
3735
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

28名無しなのに合格2019/07/21(日) 05:32:40.64ID:UXlMth7X
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応商
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

29名無しなのに合格2019/07/22(月) 12:29:55.65ID:gAKm2yr1
真面目で頭いい奴は東大を目指す
東大模試でC判定以下だったら一橋にする
頭悪い奴や不真面目な奴は早慶を目指す

東大一橋と早慶のどっちかにすべきかは高2の時点でもう決まってる

-curl
lud20200224141044
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1563463286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田商だけど国立で東大一橋以外行く意味ある? ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
東大京大早稲田慶應一橋東工大以外の奴らって生きてて恥ずかしくないんか?
東大京大一橋東工阪大早稲田慶應以外の奴ら
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
早稲田か慶應以外の私立大学に行く意味なんてあるの?
関東から国立行く場合東大一橋東京工業以外なら慶応マーチ行くよな。
俺早稲田の社学だけど、一番良かったときは東大京大一橋の奴らと遜色ない成績だったんだぞ
【学歴】法学部限定の大学格付けランキングを作ってみたんだけど、これで合ってるかな?【東大京大一橋慶応早稲田】
就職偏差値は東大>一橋≧慶應早稲田>京大>地帝=神戸横国だけど
法学部の序列って東大京大一橋慶應早稲田地底中央の順番?
現役立正、一浪日大、二浪明治、三浪早稲田、四浪一橋、五浪東大この中ならどれが一番いい?
東大京大一橋→横綱、早稲田慶應→大関
東大一橋旧邸受かっても早稲田落ちる時代に
文系だと東大>京大>阪大=一橋>慶應>早稲田
法学部TOP5って、東大一橋京大慶應早稲田の順だよな
一橋商vs京大教育vs福岡大医vs東大文vs早稲田政経vs川崎医科大医vs慶應法
世間の評価「東大>慶応>京大>早稲田>大阪大>一橋、その他」←これww
一浪一橋や早稲田政経、慶應法が仮面浪人して東大を目指すのって実際どう?
結局一般世間の価値は東大>京大>一橋=東工大≧慶應=早稲田>その他
関西では「京大>東大>阪大>東工=一橋>神戸>早稲田=慶應=同志社」って評価されるってマジ?
【一橋慶應】下級士族の東京学士会院 と 勅官待遇の帝国学士院は、同じ系譜ではない。【東大早稲田】
文系難易度は東大100,一橋80,京大70,慶応と早稲田政経65,早稲田非政経60,中央法50,マーチ45,灘40だべ?
早稲田と慶應にトップ高校出身者が行かなくなった 内部生は驚くほど勉強していない学生も多い 東大・京大・一橋大・東工大との差は拡大
東大>京大>慶應>一橋>早稲田>阪大>その他ゴミ地底
文系なら東大>京大>一橋>慶応>早稲田>阪大以下地底
東大京大一橋東工慶應早稲田阪大東北名大北大九大上智外大ICUの4年かM2~
早慶って言うけど早稲田って東大慶応一橋よりは明らかにランク下だよね
各党首の学歴 東大3 京大1 早稲田2 國學院1 一橋1 立命館1 関西1 拓殖1 高卒1 中卒1
筑駒→東大96 京大1 一橋0 早稲田政経5 慶應経済1 早稲田法1 慶應法0 早慶商0
行知学園、東大61人、京大31人、一橋大16人、早稲田大122人、慶応大51人wwww
【悲報】京大が一橋・早稲田に対して就職先出してドヤるも横からきた東大にボコボコにされてしまう
東大>京大≧一橋>早稲田政経=阪大法経済>早慶法経済=地底法≧地底経済≧早慶商
【2020年卒】有名企業400社実就職率大学ランキング【東工>一橋>(慶應)>早稲田>京大>東大】
東大A判定でも落ちて慶應とか早稲田とか後期で横浜国大とか行くこととかあるから面白えよな
選挙に東大一橋早稲田慶應徳島大が立候補してたらどこ入れる (4)
早稲田だけど東大・慶応以外には勝ってる
国立理系(難関) 医学科 東大京大一橋 ←これら以外クソだよな
東大, 京大, 一橋, 東工大, 阪大, 名大, 東北大, 医学科以外行く価値無し!
慶應商、早稲田政経、一橋社学ならどこ行く?
お前ら一橋大学社会学部と早稲田大学社会科学部、両方合格したらどっちに行く?
早稲田商・社学の就職って実は一橋並?
東大落ちて早稲田行くことになった奴www
史学志望の東大志望者なんだが、東大落ちた場合早稲田か國學院に行くかで迷ってる
東大落ち早稲田政経だけど質問ある?
東大京大早稲田慶應以外には出願するな 後悔するぞ
早稲田文系(文文化以外)>東大文系
東大京大早稲田慶應以外の学歴はハンデでしかない
東大文1落ちて早稲田も滑って中央法だけど質問ある?
【悲報】東大受験生「京大受かっても早稲田政経受かったら早稲田に行く」
コバショー(早稲田蹴り東大)「明治以外のマーチはオススメしない」
【証拠あり】東大蹴って早稲田行くやついるけど就職では早慶>東大だから普通だよな
現役専門学生YouTuber「東大、早稲田以外だったら専門学校に行ったほうがいい」
東大落ち「早稲田政経行くンゴ……」 私文専願JK「慶應法行くわよ」←この差wwww
早稲田の政経受かるには三科目東大レベルまで仕上げる必要あるよね?
一橋と早稲田ってどのくらい差があるの?
中央法学部だけど東大京大一橋早慶法学部以外は見下してる
10万人以上の動員数のある学園祭→東大・早稲田・慶應・青学
東大京大一橋早慶中以外の法科大学院いってるやつってどういう神経してんの?
三大高学歴だけど無能な有名人「鳩山由紀夫(東大)」「小保方晴子(早稲田)」あと一人は誰?
東大以外目指しても意味ないのに
東大専願だけど早稲田受けてみたwww
社会で付き合っていい奴の学歴は東大・京大・慶應・早稲田だけ
進学校の国立志望=東大京大一橋東工志望
東大国医じゃなかったら国私立の一貫校行く意味ない
ビジネスやりたい人は東大か一橋か慶應かそれ以外か
阪大法学部だけど東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
04:41:10 up 84 days, 5:39, 0 users, load average: 9.19, 9.17, 9.48

in 0.13098692893982 sec @0.13098692893982@0b7 on 071017