dupchecked22222../4ta/2chb/670/23/jsaloon156522367021751514038 なぜ文カスは国語ではなく社会で理系にマウントを取ろうとするの? ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ文カスは国語ではなく社会で理系にマウントを取ろうとするの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1565223670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/08/08(木) 09:21:10.84ID:IeBDAazq
理系でも確実に点数を落としたくない人とかは普通に日本史や世界史を選択する
東大一橋とかの大論述社会ならともかく、それができない私文はセンター歴史を引き合いに出すよね
文系がマウントを取れるのは社会なんかより圧倒的に国語だと思うんだけど
理系は国語苦手な人多いし、東大理系とかも二次国語捨ててる人が多い

2名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:07:08.04ID:gzFgJqtX
>>1
科目の対応関係だろ

3名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:08:19.10ID:IeBDAazq
>>2
それなら尚更国語じゃない?
国語VS数学
社会VS理科

4名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:10:42.96ID:gzFgJqtX
>>3
数学は9割共通だからな

5名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:12:00.32ID:IeBDAazq
>>4
理系数学の二次は5割が数III
だから理系はよく文系を数学で煽る

6名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:14:53.32ID:gzFgJqtX
>>5
内容的にはすう2Bまでの焼き直しだからほとんど共通
それに文系で一番重いのは国語じゃなく社会だから

7名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:20:17.33ID:IeBDAazq
>>6
出たよ数IIIエアプが
その重い社会を選択する理系もいるから社会でマウントを取るのは無意味って話

8名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:20:51.19ID:qJIXNwRb
文系科目も得意な理系が国公立へ
できない人は学費3倍払ってワタク理系へ

9名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:23:04.95ID:gzFgJqtX
>>7
センターの話なのか、二次の話なのか
格上に向かってエアプってお前www

10名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:26:41.28ID:IeBDAazq
>>9
センターでマウントを取りたがる文系の話ね
二次で論述を課す社会は普通に凄いと思う
自分は文転した元理系だから双方の意見はある程度分かってるつもり

11名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:30:33.83ID:IeBDAazq
センター世界史>二次含む数IAIIBIII
とか言い出す奴の事ね
最近マジでよく見る

12名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:30:39.72ID:gzFgJqtX
>>10
センターなら英数国は完全に問題一致なんだから社会対理科になるだろ
そして理科は負担が軽いことを東大が認めているので、文系は理科基礎でいい

13名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:33:41.82ID:gzFgJqtX
>>11
それ自分だけど事実だからな
数3が難しいだの量多いだの言っているのは大体ザコク
あんなの数時間で終わるわ

14名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:47:51.57ID:YZoxKmqQ
センター日本史高2から高3で毎日15分で満点取ったワイから見たらセンター社会なんかクソ簡単だゾ

15名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:48:42.96ID:YZoxKmqQ
二次は知らん

16名無しなのに合格2019/08/08(木) 10:51:01.98ID:QCEY6r92
理系だけどセンター世界史は半年間夜寝る前に山川の一問一答を読んだだけで
85点だったぞ

17名無しなのに合格2019/08/08(木) 11:03:27.93ID:gzFgJqtX
>>16
物理で同じようなことやったら満点だろ

18名無しなのに合格2019/08/08(木) 11:07:06.22ID:vOtRPUxl
>>17
君の理論でいくと寝る前に青チャートIAIIBIIIIを読んだだけで完璧にできる事になるけど大丈夫?

19名無しなのに合格2019/08/08(木) 11:27:11.93ID:faX5CXsI
文系で二次に社会二科目課されないのってなんで?

20名無しなのに合格2019/08/08(木) 11:42:36.25ID:Mo9tT5Iw
センター社会>二次物理ガイジがくるぞ~www

21名無しなのに合格2019/08/08(木) 11:51:39.51ID:QjTU9OVd
理系にやたら現代文得意な奴いるじゃん 
小さいころから本が好きでした見たいな人勉強しなくとも点数取れるやつ

だから国語でマウント取ろうとは思わないんじゃない

社会は、理系に歴史好きな人とか現代社会が好きな人がいるけど
戦国が好きとか、中国史が好きとか限られてたりして
つまりは社会で受験しようと思った人は好きじゃない部分を、それなりに勉強が要る
理系の大学受けるんだから、そこにそんなに本気出さないだろうから
社会本気の文系に負ける、だからじゃない

22名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:01:17.38ID:1yQqDvGH
ぶっちゃけ国語とか運ゲーやから比較出来んやろ
異論は認める

23名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:05:17.82ID:Mo9tT5Iw
国語は英語や数学ほど勉強する人が少ないんだよ

24名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:06:55.63ID:gzFgJqtX
>>20
既にきてるぞ
二次理科とかゴミみたいな問題しか出んやんけ

25名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:07:53.84ID:4E+Ke2Mf
数3(笑)よりも統計学の方がむずいぞ
そりゃ数学科や物理学科の奴らには負けるけど

26名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:12:28.61ID:Qr8YVJA9
早稲田大学の入試は、運ゲー。
だから、
乱れうちすれば、どっかは、ひっかかる。

27名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:17:13.86ID:SwQcW0jl
青学文だけど早稲田の国語は簡単だと思う
あれが出来るからってイキるのは流石に痛い

28名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:18:31.63ID:erBbTH0D
>>21
俺、理系だけど東大合格者数トップ5に入る高校の校内模試で
国語1位だったことあるぞ
当時ドストエフスキーとか読んでいたけどな

29名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:19:31.59ID:4E+Ke2Mf
>>27
私大の国語なんて日本史と文法クイズじゃん

30名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:19:58.16ID:gzFgJqtX
>>18
センター数学ってそれでほぼ満点やろ
二次も京都府医科とか除いて余裕じゃないの?

31名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:21:23.24ID:Qr8YVJA9
青学は、英語が難しいね。
女は、青学の英語にあこがれる。
大学1年の春でまわりからどんどんと出会って処女を捨てる。

32名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:23:25.72ID:Qr8YVJA9
早稲田は、全学部をとりあえず順番に受験するというのが成功の一番近道。
だんだんと
早稲田の問題に慣れてきて、
同じ問題がでてきて合格するというのが味噌。

教育落ちの政治経済学部合格なんてザラ。

33名無しなのに合格2019/08/08(木) 12:26:11.54ID:QjTU9OVd
国語得意なやつってさ他の教科と違って
どうして得意なのか説明しにくいよな
答えはこれ以外にないじゃん、みたいな理由で選択肢選んでてさ
初めからできるからどうやって勉強したらよいかも、できない人に教えられない

あと、まんべんなくオールマイティに得意な人もいれば
こういう文章は得意だけど、こういうのは取れないみたいな人もいて
運ゲーと思ってあきらめてたり
得意な文章がどうして得意なのかも自分で分からないから苦手をどう埋めて良いかもわからない
よって、「受験の時は自分の好きなタイプの文章が出るといいなぁ」みたいな運頼みになるか
乱れ打ちして、どっかには好きなタイプの文章が来るようにする

常に苦手な人がいる以上運ゲーではないと思うんだけど

それにくらべりゃ時間かけて覚えりゃ点数になる社会でマウント取りに行くのは
あたりまえじゃない
理系は、そんなに社会に時間かけないってわかってるんだもの

34名無しなのに合格2019/08/08(木) 14:21:46.78ID:1IJmXk/x
>>21
これは当たってる気がする
あと国語は理系の東大京大にたまにガチ勢いるのもあると思う

35名無しなのに合格2019/08/08(木) 16:23:41.65ID:zmZxCgT9
国語まあまあ得意だけどフィーリングだから説明しづらい
生まれ持った感覚と本を沢山揃えてくれた両親のお陰で享受出来た読書環境を誇るのも抵抗がある
むしろ(自慢する事でもないけど)苦労して論述磨いてる地歴の方が張り合いになる…と自分は思ってる、周りの理系が物化大変そうなのも見てるから

36名無しなのに合格2019/08/08(木) 20:42:08.43ID:LP22Aq8o
一応整理しておくと、
・東大や一橋は二次に大論述社会を課すが、それを引き合いに出してマウントを取る
・事実それは難しいし、理系より凄い頑張ってると思う
・だが、上記以外の文系はそのような社会ができないので、代わりにセンターの日本史や世界史を持ち出す
・だが、医学部志望のような確実に点を落としたくない人や歴史が好きな人のように、日本史や世界史を選択する理系も少なくない
・その為、東大一橋以外の文系は社会ではなく国語でマウントを取るのが適当である

37名無しなのに合格2019/08/12(月) 19:15:50.22ID:XXdZ7Dj5
確実に点数を

mmp2
lud20190926173527
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1565223670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ文カスは国語ではなく社会で理系にマウントを取ろうとするの? 」を見た人も見ています:
国公立理系志望の新高二なんだが国語と社会って三年からでいい?
国立理系志望の高二なんだがおすすめの国語と社会の参考書教えてくれ
国立理系志望なのに未だに国語社会の勉強してないやつwwwwwwww
日本社会では理系は私立文系の手下に過ぎないという事実
「文系は数学から逃げた」とは言うけど「理系は国語から逃げた」とは言わないよね
文系高2だけど、国語ですら理系に劣ってて絶望してる
国立文系は数学必須じゃなくて社会の科目数で私文にマウント取るべきじゃね?特に東大
理系の二次試験には当たり前の様に理科あるけど文系の二次試験には社会が無いことの方が多いってマジ?
文系だけど理系も国語をマジメに勉強するの?
理系って文系に対して数学でマウント取ってくるけど
東大理系の二次国語力って文系でいうどのくらい?
早稲田で英語社会で国語をカバーしたい
東大文系と地底理系ならどっちが社会により有益?
東大以外の国立文系→社会一科目 理系→理科二科目
東大文系 二次試験 数学 英語 社会科目2つ 国語 +センター試験5教科8科目
コミュ障で文系の場合、就職しても社会に馴染めず直ぐ辞めるけど理系ならどうなの?
文系は日本史世界史の莫大な範囲や論述で理系にマウントを取るけど、それできるの東大だけじゃね?
理系の国語力の低さは異常 文系に支配されるわけだww
結局社会の評価は早慶文系>>>地底理系やから
非医理系が文系にマウントとってるの見ると最高に滑稽だよな
国立「私立は国語社会ない軽量!」早慶「狭く深くだからムズイからな」マーチ以下「そうだそうだ!」
理系はこの中3の国語の問題解ける?
得意科目が国語と地理で苦手科目が数学と物理化学の理系なんだが?
理系のセンター国語対策
理系のセンター国語対策
センター国語の評論を捨てる駅弁理系
京大理系って二次国語消したほうがよくね?
国語をセンスと勘違いしてる理系君www
理系のセンター社会は結局何が正解なの
国立理系志望だけど国語なんもやってない
東工って国語捨てなきゃ千葉理系よりむずくね?
理系の共通テストの社会科目ってどれがおすすめ?
理系「日本人なのに国語が解けません(^q^)wwww」
社会系科目の授業が楽しい理系wwwwwwwwww
理系浪人だけどセンター社会地理か倫理政経で迷ってる
京大経済理系を受験したいんだけど国語ってやっぱできないと無理かな
底辺駅弁理系志望の僕が早起きして国語と英語の過去問をやり込むスレ
今年の東大国語(理系)48点だったんだけど、偏差値どのくらいかな?
【社会】在日コリアンが手を震わせ訴え「私は日本生まれで韓国語はしゃべれない。『韓国に帰れ』と言われても帰れません」★7[9/7]
理系受験生ワイ、共通テスト模試にて国語8割越えを達成
北大理系ワイ、文系のカスのせいで馬鹿にされまくって憤怒
【社会】「文句言う奴はゴミ!」 チョコプラ松尾の“フェミニスト批判”が大絶賛されるワケ[12/08]
世界一の人気者のオタクになって全人類に対してマウント取ろうと思うんだけど
文系「受験科目で1番難しいのは国語」
私立文系で社会できないやつへアドバイス
中二心くすぶる理系用語を並べて文系をビビらせてやろうぜ
駅弁文はゴミカスだが、MARCH以下私文はカス、私立理系は変態
【社会】金・武偉さん「切っても切れないのに『切ろう』と断韓叫ぶ滑稽さ。日本人は縄文人と朝鮮から来た弥生人の混血種だ」★2[9/20]
早稲田教育英語英文だと国際教養にマウント取られる?
ワタクの国語で解答割れてる時どうするの?
理系様が文系バカにするのなんで?
私立大の国語で現代文1題、古文1題の場合って
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
まんさん「文系は理系より頭悪いし私立文系は国立文系よりも馬鹿」
高認とって大学受験するつもりのニートだけど文系理系どっちがいい?
私立を社会で受験するザコwwwww
もはや偏差値60未満の数学で私立にマウント取るしかない地底文系ww
国立理系の対偶が私立文系だとすると
文系はなぜ理系に勝利したのか1勝目
東大文系の数学力って理系に換算するとどこ?
センター国語は現文古文漢文からの選択にするべき
理系で院行かない人って大半が文系就職するの?
理系が文系より上だとされる理由は入試難易度や偏差値ではなく
センター国語を問題文そのまま選択肢だけ削除して東大で出題しても意外と通用する説
文系知識は教養扱いなのに理系知識は教養扱いされないのはなんでなんだ
私文って・最小限の勉強量の負担で・ある程度社会的影響力のある大学に入学する

人気検索: 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model
23:40:38 up 77 days, 39 min, 1 user, load average: 15.60, 17.65, 15.61

in 0.16239595413208 sec @0.16239595413208@0b7 on 070312