ほかのマーチと関大同志社は格上だと思う
メェジはクソ
こんなスレ立てることは、名門立命館の名を汚すようなものだよ
その通りだ!
メェジはゴミ!
メェジはマーカン最底辺!
メェジなんか入学したら人生がオワリ!
(東西私大交流)
早稲田ー同志社 国内留学プログラム
早稲田ー関大 学術交流協定
慶應 ー関学 文理融合の2キャンパス(KSC -SFC)間の連携協定
上智 ー関学 包括協定
明治ー法政ー関大 三大学連携協力協定
立命館・・・
関大と明治と法政はお友達
同志社と早稲田はお友達
関学と上智と慶応はお友達
立命館は?
関学の2019年度 一般入試率が出たな
法学部 入学者666人 一般入学者259人 一般率約38%
経済学部 入学者616人 一般入学者185人 一般率約30%
商学部 入学者626人 一般入学者291人 一般率約46%
総合政策 入学者569人 一般入学者147人 一般率約25%
人間福祉 入学者288人 一般入学者147人 一般率約35%
教育学部 入学者348人 一般入学者071人 一般率約20%
国際学部 入学者287人 一般入学者061人 一般率約21%
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
私立大学は以上6大学まで!
友達は多い方がいいぞ
日米研究インスティテュート(米国NPO)
日米研究インスティテュートは免税団体としての資格を取得した米国NPO法人です。九州大学、京都大学、 慶應義塾大学、上智大学、筑波大学、同志社大学、立命館大学、早稲田大学が連携して活動しています
駿台最新偏差値(2019.5.28)
慶應 63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
上智 60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治 57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教 56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
中央 55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関学 54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青学 53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
★法政 53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
南山 52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
関西 51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊 51.3 文51.5法51.5経51 営51
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
私立で最低限はこの6大学までだから!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
1.東京大学
2.京都大学
3.早稲田大
4.東北大学
5.大阪大学
6.名古屋大
7.九州大学
20.慶応大学
21.立命館APU
24.立教大学
30.上智大学
立命館大
~~~~~~~~~
47.国際基督
61.明治大学
68.法政大学
70.中央大学
74.関西学院
87.同志社大
94.関西大学