3教科専門の受験生なんだから、そりゃあ高くなるでしょ?
なのになぜ、国立大学と比較して偏差値で自慢するの?
「東大文1より早稲田政経の方が偏差値高いドヤ」↑お前は3教科型受験なのだから高くなるでしょw
バカなの?
ワタクは3教科専門なのだから偏差値高くて当たり前
これに気づいてる人いる?
偏差値で自慢してる私文なんておらんわだいたいが就職とか資格だろ、想像上の私文相手にお喋りするな
このカラクリに気づいた人いる?
普通に将棋やってる人に詰将棋専門が詰将棋で勝負してるような状態
>>6 でも受サロみてたら、センター7科目やることなど負担にならんみたいな風潮あるやん
それはおかしい
>>8 最近ザコク煽りしてる奴がよくやってる
ちなみにそいつらはセンター歴史だけは許容してる模様
得意科目だけ伸ばすなんてカスでも出来る
国立理系は数3もあり理科2つもあり古文、漢文、現代文、倫理政治・経済、英語もある
シブンには到底こなせない
3科に絞ってなお同レベルの国立志望に負けてる奴とかはまじで何やってんのって思う
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★
文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
東工大は3教科専門なのだから偏差値高くて当たり前
これに気づいてる人いる?
東大より早慶がが上
という人はいないだろ
科目が少なくてもその少ない科目は東大並み、ということならそれはそれで意味がある
>>7 ないない笑笑
早稲田政経の数1a必須化で重量入試と叫ぶじゅさろ民やぞ
ワタク →→ 山本美月、北川景子
ザコク →→ ブルゾン、大久保
その早慶も専願より、国立受けたやつの方が合格率高い。
結局、幅広く知ってるやつの方が受験応用が利くから。
英語長文だけ出題しても、歴史や、グラフ読み取り、政治、時事問題に詳しいやつの方が有利なのと一緒。
>>14 それな
東工大は阪大に毛が生えたレベルで京大とは遥かに大きい壁がある