◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田の国語とセンター国語ってどっちが難しいの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1567926285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/09/08(日) 16:04:45.54ID:lyKg4GhZ
実際どっちが難しい?
2名無しなのに合格
2019/09/08(日) 16:37:47.32ID:iQliCozI
早稲田やろ
3名無しなのに合格
2019/09/08(日) 16:38:06.76ID:P3KJQXqJ
早稲田の国語に決まっとる
4名無しなのに合格
2019/09/08(日) 16:40:22.95ID:P3KJQXqJ
古文とか、学校や塾のテキストで読んだことのあるやつが出てきたらラッキー

読んだことないやつが出てきたら、むずかしくて終了

そこで差がついてしまう
5名無しなのに合格
2019/09/08(日) 16:41:09.62ID:P3KJQXqJ
今のうちに1年分過去問やると良いよ
6名無しなのに合格
2019/09/08(日) 17:54:18.73ID:8Gd+vMVI
>>4
そんなことあるの?
7名無しなのに合格
2019/09/08(日) 18:28:40.68ID:bZkyMBER
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
8名無しなのに合格
2019/09/08(日) 19:25:40.64ID:7LJhUzLy
センターはまず古文からして易しすぎる
2014年までは難しかったらしいけど

というかセンターの国語で難しいのは小説だけだよ
9名無しなのに合格
2019/09/08(日) 19:34:31.33ID:GprqyBu1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
10名無しなのに合格
2019/09/08(日) 19:37:14.90ID:+CGbtvlR
>>6
確かz会の予想問題で、長文を的中させたことがある
11名無しなのに合格
2019/09/08(日) 19:54:23.70ID:P3KJQXqJ
古文はちゃんとやっといたほうが良いぞ

早稲田第一志望にした場合、当然March以下を滑り止めにするだろう
March以下は漢文を試験に出さないところが結構あるが、古文を出さないところはあまりない
12名無しなのに合格
2019/09/09(月) 01:44:14.70ID:F074zCug
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
13名無しなのに合格
2019/09/11(水) 12:44:01.92ID:Is+oJO6j
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
14名無しなのに合格
2019/09/15(日) 12:09:01.20ID:k004jbHx
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47
15名無しなのに合格
2019/09/15(日) 12:10:50.26ID:jT1vUmn6
下位学部ならあんま大差ないで

ニューススポーツなんでも実況



lud20250518145919
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1567926285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田の国語とセンター国語ってどっちが難しいの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
千葉大学と早稲田下位ってどっちが難しいの?
理系科目二次で早稲田慶応と大阪ってどっちが難しいの?
早稲田の国語難しい順
早稲田社学の国語難しくね?
早稲田法と明治法ってどっちが難しいの?
早稲田文学部の国語難しすぎる
早稲田の国語って実際どれくらいむずい?
早稲田国際教養 VS 東京外国語大学
早稲田商の国語
早稲田の国語きついんだけど
早稲田教育の国語解いた結果www
早稲田の国語だいたいどれくらいいる?
早稲田社学の国語簡単すぎワロタwwwww
早稲田社学って英語35/50,国語25/40,数学30/40だとどんな感じ?
偏差値50付近の高校から早稲田って難しいの?
上智経済と早稲田教育って受験難易度だどどっちが難しい
早稲田志望高3だが夏休みにセンター演習するのって意味あるかな?
早稲田は国語で決まる←マジで言ってるの?
早稲田法の現代文ってそんな難しいの?
早稲田政経と地底文系どっちが難しいと思う?
早稲田の人間科学部と理工ってどっちが英語むずい?
センター試験マル秘裏技本の国語ってどうなん?
早稲田センター利用合格者だけど質問ある?
センター得点率70パーセントで早稲田受かったけど質問ある?
早稲田国教再受験入学、来年就活予定の+6だけど新卒枠で就活できる?
早稲田大学と慶應ってどっちが上?
2013早稲田商学部国語めっちゃ簡単じゃない?
早稲田と慶應ってどっちが上ですか?
早稲田社学と慶應SFCってどっちが上?
早稲田所沢と慶應SFCってどっちが受かりやすい?
琉球大工学部と早稲田政経ってどっちが上?
早稲田理工の英語が日本で1番難しいってマジ?
【国語】早稲田大学の入試試験、作者本人に「正解が間違っている」と問い詰められる→早稲田「訂正しません。お答えしません」 [スペル魔★]
センターの国語の追試って
センター国語8割って難しすぎん?
センター3割から早稲田目指すわ
早稲田のセンター利用狙うやつら集まれ
H30早稲田センター利用総合報告スレ
早稲田センター利用もっと出しときゃよかったか
センターミスった早稲田志望に先輩から言いたいこと
同志社グロコミュと早稲田国際教養
【悲報】早稲田国際教養学部生(一般組)、慶応法の英語で3割しか取れない
早稲田と化した立命館国語
早稲田志望なのに国語が全くできない
早稲田SILS vs 阪大外国語日本語専攻
九大経済と早稲田商 どっちが上?
早稲田と日大が戦ったらどっちが勝つ?
早稲田と日大が戦ったらどっちが勝つ?
東大模試で偏差値英語63国語60日本史59なんだが普通に早稲田落ちてて笑う
早稲田大学と平成国際大学ってどっちを選ぶべき?
早稲田中退と放送大学卒業はどっちが上かね?
早稲田文と慶応文やったらどっちがええんや?
早稲田大学と東洋学園大学ってどっちを選ぶべき?
日本在住のポーランドの美人才女、6ヶ国語を話し早稲田大学を博士号取得 →そしてタクシードライバーに
早稲田卒の発達障害さん、コンビニ店長に「早稲田に入るよりコンビニバイトのほうが難しい」と言ってしまう
センター国語追試の2016年の現代文難しすぎね?
センター6-7割から早稲田社学に受かるまでの勉強時間
すみません 東京大学文2に滑り止めで慶應経済 センター利用に早稲田大学政経政治でお願いします
【韓国】 「所得主導成長は日本の民主党政権がやって失敗した」~知韓派・深川由起子早稲田大教授インタビュー[10/15]
早稲田 政経 国語
早稲田と慶應って仲良いの?
早稲田、普通に難しくね?
世界史はほどほど、英語9割国語7割が早稲田合格の秘訣
早稲田志望で過去問6カ年英語7割日本史7割国語5割が平均点なんだけど
早稲田→国語だから宅浪でも受かる、慶應→小論あるから予備校行かないと無理
早稲田政経と慶應経済どっちも受かる確率ってどのくらい?

人気検索: スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn
00:42:37 up 86 days, 1:41, 1 user, load average: 8.30, 8.87, 9.70

in 1.8590979576111 sec @1.8590979576111@0b7 on 071213