◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

首都大理系だけど上智も千葉も見下してる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1568599310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/09/16(月) 11:01:50.78ID:2SniHhWM
3科目バカのワタクとそもそも東京にない辺境国立だもんな
2名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:02:24.82ID:aVI2eJU5
首都大って関東で東工から地底横国に下げて
地底横国から電通に下げて
電通から首都に下げた人が受験してるイメージ
理科も1科目とかじゃなかったっけ?
3名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:08:35.17ID:51krXRdb
河合塾(19/9/6更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  55.0  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  55.6  57.5  58.1  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
4名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:14:43.86ID:hw5UYmA5
君明治に勝ってからスレしようねwww
5名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:14:43.97ID:iyAdUnAn
周り見ると横国筑波無理だったやつが千葉か首都大で迷うイメージ
まぁ似たもん同士仲良くやりな
6名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:16:40.19ID:R7d53Mc5
>>1
八王子とかいう辺境の公立がどしたんや?
7名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:19:59.29ID:qnnsYaDx
>>1
オマエ頭大丈夫か?
8名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:23:33.29ID:Q4EXCHL7
>>2
理学部は理科2科目だよ。
9名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:33:58.22ID:TN3C1t1H
立命館といい勝負
10名無しなのに合格
2019/09/16(月) 12:38:46.25ID:0xVfpsZB
>>4
いやいや明治は眼中にないだろ
理科大が滑り止めになるんだから
11名無しなのに合格
2019/09/16(月) 14:50:31.05ID:QLBqNBm7
千葉やけど首都大、都立には勝ってると確信
12名無しなのに合格
2019/09/16(月) 15:27:46.49ID:hw5UYmA5
公立は論外
13名無しなのに合格
2019/09/16(月) 15:43:21.17ID:bprAO5n6
千葉や農工電通首都大は、合格者でも理科大工理や明治理工に半分以上落ちてるので全然滑り止まってないのが現実
14名無しなのに合格
2019/09/16(月) 16:30:56.61ID:WAUZAoyD
首都大>金岡千広
15名無しなのに合格
2019/09/16(月) 16:56:48.80ID:51krXRdb
河合塾(19/9/6更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  55.0  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  55.6  57.5  58.1  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
16名無しなのに合格
2019/09/16(月) 17:54:38.01ID:YRmHuGkh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
17名無しなのに合格
2019/09/16(月) 21:02:02.34ID:M76Ssjvx
>>15
横国に理学部無いから
18名無しなのに合格
2019/09/16(月) 22:53:36.94ID:51krXRdb
>>17
横国は理工学部だから、理学系は元教育学部のゴミだけど一応存在はしてる
19名無しなのに合格
2019/09/16(月) 23:16:07.06ID:emdoAZlE
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/100(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 3( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 6(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計209人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0
20名無しなのに合格
2019/09/17(火) 08:13:07.92ID:QjzlaLkw

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
21名無しなのに合格
2019/09/20(金) 22:00:51.09ID:5Ozd2YDe
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
22名無しなのに合格
2019/09/20(金) 23:24:41.59ID:wOgl3H+t
県内高校フィルター
23名無しなのに合格
2019/09/21(土) 15:29:33.95ID:VD5k2+9l
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

ニューススポーツなんでも実況



lud20250626084510
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1568599310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「首都大理系だけど上智も千葉も見下してる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
首都大理系だけど質問ある?
京大理系だけど駅弁医学部は見下してる
千葉だけど放射能臭い東北は見下してる
千葉工だけど早稲田理工は見下してる
千葉大文系だけど、明治は見下してる
5S理系だけど正直MARCHは見下してる
筑波理系だけど東北理系は見下してる
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる
千葉大だけど埼玉大とマーチは全員見下してる
関関同立文系だけど、Fラン国立理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
四工大の者だけど、マーカン(理系)のことは見下してる
千葉と横国の理系
首都大の理系ってさあ
千葉理系>>>>>東工
今日から首都大理系を本気で目指す
電通首都大農工千葉横国の工学部って
首都大と千葉大だとどっちの方がいいかな
九大と千葉大ならどっちいく?(理系)
首都大か神戸か千葉の建築出す予定なんやけど
千葉理系>埼玉理系=東工>埼玉文系
首都大学東京と千葉大学ってどっちの方が都心に近いの?
北大東北、横国千葉、早稲田慶應どれかいけるなら?(理系)
北大と横国大千葉大(理系)って関東人でも北大に行った方がいいのか
【科学】京都大学、首都東京で売り込み開始…理系の最新研究成果
【一般入試で数Ⅲ無】千葉工業 湘南工科 日本工業 他【エセ理系】
理系は旧帝というが工学部は実業界向けの学部だから横国千葉神戸でもいいのでは?
【理系】神戸千葉>筑波
千葉大理系受かったけどなにか質問ある?
理系 筑波vs横国vs千葉vs九州
千葉大理系>>九大理系だよな?
早稲田教育理系と横国千葉理工ならどっちいく?
東工って国語捨てなきゃ千葉理系よりむずくね?
【文系】京都大学総合人間学部【理系】
千葉・筑波・横国大理系志望、北大オープン受けがち
東北理系って頭悪いのになぜか千葉に喧嘩売ってくるよな
東北理系って頭悪いのになぜか千葉に喧嘩売ってくるよな
ぶっちゃけ東大京都大理系の二次の国語の科目負担重すぎない?
【入試難易度はどちらが上?】東京大学文科三類VS京都大学理系(医学部医学科を除く)
理科大で仮面して千葉大、早慶理工で仮面して北大理系←こういう微妙なランクアップ狙いの仮面浪人
高2理系でいま化学基礎やってるんだけど
東京理科だけど東北理系は見下している
国立理系偏差値55だけど上智経済の指定校にした
京都大学工学部物理工学科に通ってるけど慶應医学部は見下してる
国立理系工学部で出願どこにするか決めかねてるんだけどおすすめ教えてくれ
青チャ1aの途中 物理エッセンス 化学基礎問題精講やってる理系だけど
東京学芸大学だけど上智理科大マーチは完全に見下してるし、早慶も馬鹿にしてる
理系なんだけど文系は普通に尊敬してる
九大理系だけど神戸理系に負けてるとは思ってない
阪大理系新1回だけど仮面して国医うけるか迷ってる
なぜ国立理系はすべての私立文系を見下しているのか
偏差値50切ってるガチの池沼ザコク理系だけど質問ある?
左翼「ウヨってる学者なんて学術会議とは無縁の雑魚だけ」→筑波大助教授(50)「まともな理系学者に立民支持はいない」 全面戦争へ
【テレビもねえ!電話もねえ!】「電話も繋がらない、テレビも見られない、情報が手に入らない」停電続く千葉県鋸南町の住民のいま ★ 2
第一志望首都大なんだけど
首都大生だけど質問ある?
横国理系だけど
首都大の者だけど質問ある?
首都大生だけど質問ある?
二浪で首都大文系受けるんだけど
首都大生だけど質問ある?
首都大法だけど質問ある?
首都大蹴ったけど後悔してる
千葉大OBだけど質問ある?

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
00:59:13 up 94 days, 1:58, 0 users, load average: 8.37, 8.10, 9.13

in 1.4676859378815 sec @1.4676859378815@0b7 on 072013