個別指導と自習室を分けてないからめちゃくちゃうるさくて勉強なんてできない(小中学生から高校生までおるカオスな空間を形成)
講師(おそらく大学生)はクソみたいなレベルの奴ばっかり(物理を教えてる講師のくせにエネルギー保存則と運動量保存則の差がわからない、電磁気でコンデンサーやコイルの問題になると曖昧に濁してやり過ごすなど)
講師のやることは問題解かせて丸付けするだけ
そりゃあ「ルートとπ以外全部有利数なんだ!」
って言っちゃう所だからね
めちゃくちゃ料金取るくせに半分くらいは自習時間としてとって自習時間の間は講師がいなくなる
個別指導の塾ってどこも物凄くバイト代が安い
コンビニバイトに毛が生えた程度
だから高学歴の学生は絶対やらない
ガチFのパーみたいな学生しかバイトでやらない
常識だぞ
校舎にはよくスーツ着た営業マンらしき人が出入りする
ちなみにトライは個人のカリキュラムを向こうが勝手に組むんだが聞いたことないような参考書をめちゃくちゃ買わせようとする
講師が大学生のとこは当たりハズレが大きかったりするからな
昔ここで働いたことあるけど、
可愛いjkに密着して教えて楽しかった
辞めるときに「分かりやすかったです」って言われた。
メールアドレス渡したがメールは来なかった
まぁ俺は今月いっぱいで辞めるから別にいいんだがとにかくCMに騙されて親が「ここ行ったら?」とか言ってきても絶対に行くなよ
CMで謳ってるような個別指導はほぼないとみていい
ホームページに合格実績の数が書いてない時点でいろいろ察しろよ?
個別講師数年やってたけどアホでも務まるし
講師の腕なんか凄まじく差があるから期待なんかすんな
だいたいどんだけハイレベルな授業しても一切評価されないのがこのバイト
そもそも優秀なら家庭教師の方に流れるんじゃねえのか?
ワイのところなんかは数学科の大学生が数学を教えてるんやが厳密にやりすぎてもう草